検索結果

心霊スポット

全716件中601~620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 幽霊っていると思いますか?

    幽霊っていると思いますか?

  • 霊をバカにする連中

    レンタルビデオショップでDVDを借りてきました。 「封印映像16」というものです。 その中で「八尺さまの呪い」というのがあり、身の丈2mを 越える女性の妖怪に襲われる大学生のビデオが収録され ていました。 男性二人、女性二人の四人の大学生が宿泊所でバカ騒ぎ をしているところへ、いきなり襲ってきたようでかなりのパニ ック状態でした。 八尺さまは五穀豊穣を伝える神様という一面と12年に一度 男性をどこかへ連れ去るという言い伝えがあるそうですが。 男性二人はあえなく行方不明になったようです。警察も捜査 をしているようですが、無理なようですね。 しかし大学生のバカ騒ぎには呆れました。明らかに霊をバカ にした態度で騒いでいるので八尺さまも怒ったのでしょう。 こういう大学生たちをどう思います。

  • 暑くなってきたので、恐怖体験を聞かせて下さい

    あなた自身が体験した恐怖体験です。 心霊現象を希望しますが、あれは心霊現象だったのか微妙なんですよね‥‥なんてものでも結構です。 *ネットに転がっている体験談ではなく、必ずあなた自身が体験した恐怖体験を聞かせて下さい。 心霊現象ではないですが、どうしても参加したいという方は、妻の機嫌がもの凄く悪い時があり、理由も分からず恐怖でした‥‥なんてものでも結構です(笑) お礼は遅くなるかと思います。あらかじめご了承願います。

  • 日本の夏は、やっぱり怪談!

    それは、30年以上前、私が小学生だった頃の話です・・・ 当時の家は、うっそうと茂る林の隣りにあり、 すぐ近くには屋根の落ちた廃屋や鉄格子で蓋をされた古井戸。 どこからか生ぬるい風が吹いてくる、そんな日曜の昼下がりでした・・・ 私と弟は父の車の中で、沢山の音楽の入ったカセットテープを カーステレオで再生して一つずつ聴いていくという、 たわいもない遊びをしておりました。 「兄ちゃん、次これ聴いてみよう」 と弟から渡されたテープを持った瞬間、背中に悪寒が走りました。 しかし好奇心に負けてカーステレオに挿入すると、 それは音楽テープではありません、 微かに、女性の呻くような声が聞こえます・・・ 「兄ちゃん、何だよこれっ!怖いよっ!」 怯える弟をなだめ、私は勇気を出してボリュームを上げました。 「あん、ああ~ん・・・はぁ、はぁ・・・ギシッギシッ・・・」 女性の呻き声と息づかい、それと同じリズムで軋む何かの音。 これはもしかして、ものすごくヤバイ現場で録音されたテープなのでは? すると弟が突然うずくまりました。 「どうした!?」 「兄ちゃん、なんか・・・ちんこが変な感じがするっ!」 確かに私のちんこもすごく変な感じがしていました! やばい!テープにこもった女の念が、私達の体を蝕み始めているっ!! これ以上このテープを聴いたらどうなるかわからないっ! そう思ってイジェクトボタンを押そうとした瞬間、 私たちは信じられない言葉を聞いたのです。 「あぁ~ん!○○○さん!○○○さん!」 なんと、女性の声は父の名を呼び始めたのです! 私と弟は恐怖のあまり金縛りになりました。 これは絶対聴いてはいけない呪いのカセットテープだったのです! 女性の声はどんどん激しくなり、父の名前を連呼したのち、 昇天したかのように声がおさまりました。 それと同時に私たちの金縛りが解け、カセットを取り出す事ができました。 「このテープの事は絶対秘密だぞ!特に母ちゃんにはな!」 私は弟にきつく言い含めました。 テープの呪いによって自分たちの家庭がメチャクチャに壊されると 子供ながら直感的に感じていたのかもしれません・・・ ********************* はいスミマセン「なんちゃって怪談」でした♪ こういった、何気ない日常を切りとって怪談風に仕立てた あなたの「なんちゃって怪談」をぜひお聞かせください。

  • 髪の毛の意味

    心霊の世界で、髪の毛はどういう意味があるのでしょうか? また、髪の毛が粉状のように短 い場合は、意味が異なってくるのでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数5
  • 心霊を信じる人をバカにする人間

    ここのところ暇なのでWEB検索で心霊のビデオや討論番組を見ています。 古いテレビ番組らしいのが出てきて、上岡龍太郎が声高に「そんなに霊が いるんなら広島にも長崎にも東京にもたくさん出る筈や。そんなんでやせん やしまへんか」と言ってました。 相当な勘違いも甚だしいと思います。広島にも長崎にも東京にも霊は凄い 数でます。それをイチイチ言う人がいないだけです。 広島の原爆記念日の慰霊式典の時は、参列者の周りにたくさんの霊が見守 っています。見えない人はそれが分からないだけです。 それに慰霊式典で毎年、霊を鎮めているから更なる最悪からは免れている だけです。 しかし、富士の樹海や山梨のおいらん渕、岩手の慰霊の森は鎮められていな い霊がたくさんいるようです。そういう所には決して立ち寄ってはいけません。 遊び半分で行けば必ず身の危険に晒される。と言っても過言ではありません。 そういうことも含めて心霊を信じる人をバカにする人間をどう思いますか。 決してそういう危険な場所へ行けとはは言っていませんが。 アホな人間は行くんだよな。どう思いますか。

  • 関西の穴場の川を探しています。

    友人と2人で川に行きたいという話をしています。人が多いところは嫌なので、穴場的な、比較的人の少ない場所がいいです。あと、車はないので電車で行けるところがいいです。 キャンプ予定はありませんので、そのような施設等は必要ないです。駐車場もなくて大丈夫です。BBQは学生の為金銭的にも厳しいのですが、もしできるのであれば知りたいです。 ちなみに出発地は奈良です。よろしくお願いします。

    • okm6
    • 回答数2
  • 自転車で京都の1号線を走る

    女2人で山科のあたりから五条のあたりまで、ママチャリで行こうと思うのですが、google mapでは国道1号線を使うルートしか出てきません。 バスに乗ってそのルートを通ったことがあるのですが、坂がすごいのと、車通りが多いことが印象的でした・・・が、自転車も通れるのでしょうか? google mapがそういうので1号線を通るしかないとは思っているのですが、他に安全なルートがあれば教えてほしいです。

  • こわーい話があれば 教えてください。

    もう時期的に 幽霊がでる季節になりました。 何でもいいです。幽霊を見た方 聞いた方 お願いします。

    • noname#238797
    • 回答数7
  • 幽霊を信じますか?

    幽霊を信じますか? 1.信じる。(いると思っている) 2.「もしかしたら、いるかもな」と思うぐらい信じる。 3.信じない。(いる訳が無い) 僕は、2の「もしかしたら、いるかもな」と思うぐらい信じる。です。 皆さんは、幽霊を信じますか?

  • 車のシャコタン

    こういうシャコタンの車に乗ってる人って、 輪止めにエアロが当たるから前からも後ろからも輪止めにつけれないし、 街中で乗るにはストレス感じるませんか?

  • 二度と行きたくない観光地は?

    こんにちは ゴールデンウィーク直前という事で、あなたが二度と行きたくないと思っている観光地はどこですか? その理由もお願いします。

    • noname#256320
    • 回答数13
  • 死者に対する礼節に欠ける行為

    心霊DVD「封印映像35」をレンタルショップで借りて着て見ました。 なんともはや、こういう人間がいるのか。という感想です。 幽霊が出る。という噂を聞きつけてガード下の荒地に行き、花が添え られている花瓶に小便を垂らし込んだバカを映していました。 誰が言ったのか、それとも勝手な思い込みか。「霊などいない」とか 言い続けて結局、霊に首を絞められて引きずられ気を失って倒れたまま になっていました。朝になって通報で救急車で運ばれたそうですが、 意識が戻らないそうです。 こういうバカが蔓延る原因がどこにあるのか。 心霊を否定して金を稼ぐ学者もいれば、芸能人もいます。その人たちは先祖 があって、現在があることを全く意に介していません。 どんなに霊を否定しようが、先祖代々の墓はあるでしょうからそこへお参り に行くことはあると思います。それさえも否定するとなれば勝手に産まれて 勝手に死んでいくゴキブリのような人生ですね。 こういう勝手な人間が増えてきたことの一端は、先祖に対する礼節を忘れ て霊をバカにする態度から生まれてくると思うのですよ。 また、死者には哀悼の意を持って手を合わせることが大事だと教えることも 大切なことだと思います。 上記の礼節を忘れたバカが増えたと思われることって他にありますか。 どう思われれますか。

  • 山村貞子

    宜しくお願いします。 架空の人物、山村貞子はどうしてあのようになったのでしょうか? 実際に貞子のような霊の私怨はあると思いますか? 勿論、架空の人物でありフィクションですが、世の中には説明ができない出来事ってありますね。 貞子のような目に見える霊は極端ですが、肝試しや怪談でも私たちはそのような恐怖体験を無意識に期待してしまいますね。 霊はいないのであればそれでいいですが、逆にこういった科学的に説明できない出来事、霊の存在があってフィクションでありながらも貞子という登場人物?が生まれた。 何十年も肝試しや怪談といった風物詩があるのは何故なのか? このような質問は馬鹿げているかもしれませんが、貞子のような霊という存在、恐怖体験など、実際にあり得るのでしょうか?

  • 青木ヶ原の樹海について

    青木ヶ原の樹海ってどうおもいますか? ====================== 1、神秘的で魅力的。 2、中に入ってソロキャンプをしたい。 3、いきたいと思わない。 4、その他。

  • 好きなコミック誌

    好きなコミック誌は何ですか? 購読している、若しくは購読していた事のあるコミック誌は何ですか? お気に入りの作品もあればお願いします。 因みに私は高校時代に少年サンデーを購読しておりました。 宜しくお願い致します。

    • Kira_T
    • 回答数6
  • 心霊写真

    (1)心霊写真やそのような類の心霊の特集をやらなくなったのはなぜでしょうか? 昔、アンビリバボーで心霊写真の特集をやってましたが、今はみかけなくなりました。 (2)世の中は霊はそもそも存在するのでしょうか? 昔番組で出演された霊能者たちはよく幽霊が見えるといってましたが本当に見えてるのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

    • noname#255272
    • 回答数14
  • お化けがでる場所

    日本のランキング見てみると、昔その場所のすぐ近くを何度も 通過していました、ランキングによるととても怖いらしい、 興味本位で近づいた人は、何らかの異変を体験できるようです、 恨みというのはその場所に未練を残すのでしょうか、宜しくお 願いします。

  • 心霊、落武者をみた。

    夏前に失礼いたします。心霊について質問です。 我ながら、そんなこと、、、、と思うのですが、大阪城で落武者を”たぶん”見たことがあります。あれが誰かのコスプレじゃない限り笑 当時小学生でした。週一の習い事で大阪城の前の道路を母の車で通っておりました。 ふとその日大阪城の方を見ますとお堀の向こう側の、天守閣ではなくたしか千貫櫓の前だったとおもうのです。そこに落武者といえばいいのか武士と言えばいいのか、、が立っておられました。あれは自分の脳が幻を見せたのか(元々オカルト好きです)、本当に見たのか、コスプレおじさんだったのか、わかりませんが。ちなみにもう大人になってからまっっったくなのですが幼少期から高校生ころまで時々そのようなのが見えていました。自称ですが。 大阪城付近で落武者など霊を見たことがある方はおられますか? そしてやはりそういうものは幼少の頃の方が敏感なのでしょうか、それともこどもの勘違い?なのでしょうか。いままったく見えなくなったのはなぜなのでしょうか、そんなのは誰にもわからないのでしょうか笑

  • 怖い話を教えてください(冬なのにすいませんが)

    ホラー系で宜しくお願いします