検索結果

花粉症

全10000件中6101~6120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東京でマスク、食料備蓄は必要??

    東京都武蔵野市在住、職場が池袋です。 被爆を防ぐために、マスクはしたほうがいいでしょうか。 マスクは、インフルエンザで懐疑的なのですが、今回の場合は、効果はありますか?? 昆布やワカメもよいと聞いたのですが、どの程度食べればよいでしょうか。 物流は回復すると言われておりますが、 食料は備蓄すべきでしょうか。 メディアリテラシーの高い方からのご回答をお待ちしております。

  • どうすれば…

    赤ちゃんが出来て結婚しました。けど主人は飲食業なので朝から夜迄仕事です。妊娠中から何故か精神的に寂しい思いでした。 そのせいもあってか、産まれて私1人ででも逞しく育てないと、という思いが強くなり、どんどん気も強くなって、主人に対して結構きつい言葉で接していました。初めての育児でバタバタで、気遣う暇もなかったっていうのもあります。 すると主人も面白くないからか、連絡も無く朝帰りするようになり、この所おかしいと思って携帯見てしまいました。 するとやっぱり職場の女らしき人と毎日メールのやり取りをしていました。 内容も家が苦痛、好きだよ可愛いなぁとか何とも腹立たしい内容でした。 こっちは二人の初めての子供を休む暇もなく一生懸命育てていたのに、なんて男何んだ!って思いました。怒りと悲しみでおかしくなりそうでした。もうなっていたかもしれません。 産まれて半年程でした。 その事を追求するとあそびでしてた、本気で思ってないと言いました。けどその後も止める事なく毎日続いて、それから本当に私の気持ちもすさんで行きました。子供に接する態度も変わってしまった。笑う事もなくなりました。離婚するとその時私は言いましたが、離婚は考えられない、ごめんと言っていたが、今では向こうから私への気持ちが無くなったから離婚したいと言っています。私は色々あったが、今はうまくやって行けたらって言ったけれど、向こうはもう離れたいみたいです 私には身内が居ません、母一人は居るのですが、私の事を娘とも思って居ません。だから会って居ません。 そして数年前事故で歯を何本か無くし噛み合わせ等の問題で顔がおかしいんです。自分でも分かってますが私の顔は気持ち悪いと周りから思われているかもしれません。今日も知らない人に言われました。 けどうちの子は普通に可愛く、本当に普通の子なんです。けどこんな私と居るとこの子まで変な顔になってしまわないか心配で仕方ないです。 私みたいな気にかけてもらえる人ない人間に育てられていくのはこの子が可哀想なんじゃないかと思います。 離したくはないけれど、主人に育てられた方が幸せに元気良く育って行くんじゃないかと思います。 私が居ない方が皆幸せになるんじゃないかと思います。 本当消えてしまった方がいいんじゃないかと思います。 相談する人も一人も居ません。もう、どうして良いのか分からないんです。

    • fptirk
    • 回答数7
  • 買いだめについての疑問

    1つ疑問があります。 買いだめを首都圏ですることと、被災地での物資の供給に関係はあるのでしょうか? 首都圏のスーパーなどで品物が並んでいる段階で、その品物はその場所でさばくことを前提としているのですよね?余ったら、被災地へ送る、ということは普通はしないと思います。 であれば、買いだめの影響はその首都圏の人が困るだけで、被災地とは関係ないのでは、と思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 風邪の症状について

    鼻水、咳、くしゃみ、熱は無いです。 これって、風邪ですか?

    • noname#133619
    • 回答数1
  • パッチテスト

    こんにちは。 先日ヘアカラーを購入し、髪を染めようと考えています。 そこで質問なのですが、パッチテストはしなくても大丈夫でしょうか? 今まで4.5回塗毛を行いましたが、異常はありませんでした。その際パッチテストはしっかりしました。 今回ばかりは正直面倒臭いので、出来る限り頭皮に付かないようにすれば大丈夫かなと思っています。 よく耳にするのですが、美容院はパッチテストをしないと。 自分はカットしか行かないので分かりませんが、身内や知り合いはされた事はないそうです。 これは、パッチテストをしなくても良い塗毛剤とかあるのですか? それと、48時間はあんまりなので、最初の30分だけのテストじゃ如何な物でしょうか? 宜しくお願いします。

    • 333852
    • 回答数1
  • 放射能について

    神奈川県在住ですが、今回の原発爆発の影響での放射能飛散が非常に不安です。実際、神奈川県の放射能濃度が九倍になったと報道もあります。 今後、神奈川は大丈夫でしょうか? 情報も錯綜していていまいち分かりません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • ティッシュ配りバイトって男もできますよね?

    サンプリングバイトやろうと思うんですが、なんか街でみかけるティッシュ配りの人とか募集サイトの写真とか女性ばっかなんだけど男はあんまできないかんじなんですかね?そんなことないですよね? 男のサンプリングバイトにお勧めのサイトとかもあればよければ教えてください。

    • sglt2
    • 回答数2
  • みなさん、リアル社会では充実してますか?

    みなさん、リアル社会では充実していますか? 健康ですか? 五体満足ですか? 私は最近、すごい風邪を引いてしまい、 耳鳴りがするようになってしまいました。 今までの健康のありがたさが、 身にしみます…。 このアンカテでいろいろ書いてる人がいるけど、 みなさん健康で、今日も明日も幸せに暮らしている人なんだろうな…と思うと、 うらやましくてなりません。 改めてお聞きします。 みなさん、リアル社会で充実していますか? 至って健康ですか?

    • noname#160590
    • 回答数11
  • 男性女性ともにどう思いますか?

    ”花をプレゼント”どう思いますか? 皆さんの考えを聞かせてください! 女性の皆さん、プレゼントにお花をいただくのはどう思いますか? (うれしいですか?・違うものがよいとおもいますか?) どんなときにもらうとうれしいですか?またはうれしくないですか? どんな花がうれしいですか?(大きさなど) そして男性の皆さんにお伺いしたいのですが 男性として女性に花をプレゼントするのに抵抗はありますか? また、花をプレゼントする際に困ることはありますか? 逆に女性から花をプレゼントされたらどう思われますか? 私の知人で花はみるだけだし、いずれなくなるから違うものがいいという人がいました。 またもらうにしても大きすぎると持ち歩きにくいとか、デートの前にもらうともってあるくのが面倒だとかそういったタイミングやシチュエーションに関してもすこしご意見いただけるとうれしくおもいます。 あと花と一緒にこれがセットだとうれしいなどでも大歓迎です! 皆様の考えを教えてください!! お願いします!

  • 出産後の女性のプロポーションについて

    女性は子供を出産することによって、かえって立派な胸に なったり、病気が治ったり、以前より体力が付くような ことはないのでしょうか?女性も出産後でも向上してほしい 願う男性の希望ですが、どうなんでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • 福島第一原発は廃炉すべき代物!第二チェルニ到来!

    福島第一原発は廃炉すべき代物だったのです。 1997年1月逝去された平井憲夫さんの遺言です。 「二十年間、原子力発電所の現場で働いていた1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。」 廃炉も解体も出来ない『福島第一原発』!!! 『具体的な廃炉・解体や廃棄物のことなど考えないままに動かし始めた原発ですが、厚い鉄でできた原子炉も大量の放射能をあびるとボロボロになるんです。 だから、最初、耐用年数は十年だと言っていて、十年で廃炉、解体する予定でいました。 しかし、一九八一年に十年たった東京電力の『福島原発の一号機』で、当初考えていたような廃炉・解体が全然出来ないことが分かりました。 このことは国会でも原子炉は核反応に耐えられないと、問題になりました。    (当時総理大臣 鈴木善幸 1980年7月17日- 1982年11月27日)  この時、私も加わってこの原子炉の廃炉、解体についてどうするか、毎日のように、ああでもない、こうでもないと検討をしたのですが、放射能だらけの原発を無理やりに廃炉、解体しようとしても、造るときの何倍ものお金がかかることや、どうしても大量の被曝が避けられないことなど、どうしようもないことが分かったのです。 原子炉のすぐ下の方では、決められた線量を守ろうとすると、たった十数秒くらいしかいられないんですから。  机の上では、何でもできますが、実際には人の手でやらなければならないのですから、とんでもない被曝を伴うわけです。 ですから、放射能がゼロにならないと、何にもできないのです。放射能がある限り廃炉、解体は不可能なのです。人間にできなければロボットでという人もいます。 でも、研究はしていますが、ロボットが放射能で狂ってしまって使えないのです。  結局、福島の原発では、廃炉にすることができないというので、原発を売り込んだアメリカのメーカーが自分の国から作業者を送り込み、 日本では到底考えられない程の大量の被曝をさせて、原子炉の修理をしたのです!!! 今でもその原発は動いています!!!  最初に耐用年数が十年といわれていた原発が、もう三〇年近く動いています!!! そんな原発が十一もある。くたびれてヨタヨタになっても動かし続けていて、私は心配でたまりません!!!!』

    • koban22
    • 回答数10
  • 気象の経済効果

    天災は株価を乱高下させ易いのでしょうか? 具体的に教えて頂けると助かります。

  • 隣家からのタバコの臭いに困ってます。

    後から建てた隣家が、2階にキッチンを設け、境界から50センチにびっしり建ててある為、 そこから出てくるタバコの換気扇からの煙が、下に落ちるのでしょうか?!・・ 全部こちらの敷地、窓を開けていると家に入ってきます。 ベランダもその隣家向けなので、風向きによってはベランダにもこもり、 洗たく物にも臭いがつき、洗いなおす始末です。 そこのご主人がまた、1日中家に居るので、それが1日中毎日なのです。 私は悪くもタバコアレルギーですので、咳も続き、頭痛や吐き気の日も出てきたので、 先に建てているのにも関わらず、すみませんが・・の気持ちで、建築関係の方にお聞きした 換気扇の外側の排気口だけでも上向きにして貰えないか?ご相談に行きましたが、 吸って何が悪い?のすごい態度で話になりませんでした。 1階なら、どんな方法もあったのですが・・2階なので最悪です。 今では、かなり腹立たしい日々です。 対策を色んな方に、送風やカーポートなどご提案していただいたのですが、完全な対策がないのが現状です。 いいこと、悪いこと何でもいいです。みなさんだったら、どうされるか?ご意見頂きたいんです。 死ぬまでこのまま・・それは耐えられなく、何とかしたいので、お力を貸して下さい。

    • 193na
    • 回答数7
  • 極度の不眠症で悩んでいます。

    3.11の地震以来眠れなくなり、毎日明け方まで眠れなくなりました。 最近地震は収まってきたものの、癖になってしまい寝るのは相変わらず明け方の5時、6時の状況です。 完全に生活循環が狂っています。 仕事をしていればこんな状況はあり得ません。 今自分は無職な為出来てしまう状況なのですが・・眠りたい為お酒を飲み続けて朝を迎える毎日で身体が悲鳴をあげているのは自分でも分かってはいるのですが止められないのです。 再就職の為、高資格を取るためここ1年励んでいましたが、3.11以来中断してしまいました。 将来が不安で、今までのように無心で勤しめないのです。 目標を失い、どうしていいか分かりません。 ニュースを繰り返し見ても不安で・・・不安材料を消す為、地震関連のネットに心配で徘徊したみたり、それが余計に気持ちを沈んでしまうことが多く、気分転換にゲームをしてみたり・・・結果毎日意味のない生活を繰り返しているように感じ自分の弱さに対してのストレスで潰れそうです。 前向きになれなくて今までの生活を取り戻せない、不眠状態が改善できない、、、、 等で解決策も見つからず・・・悩んでいます。 調子が悪く深酒した時に感情が高ぶり死にたい・・・とまで思いました。(あくまで一過性の感情です) ご助言お願い致します。 こんな曖昧な状態でも医者に行けば睡眠薬とか貰えるのでしょうか。 どこに行けばいいのでしょうか。 また地震以来同様に悩まれている方いらっしゃいますか・・・?

    • mn14c3b
    • 回答数2
  • セレスタミンの長期服用での副作用

     近隣の医院で、最初に処方されたステロイド剤の副作用で40歳で月経が閉止、内分泌異常がきてしまいました。無知だったので、他の医院の先生が服用してはいけないと申されていたのを、受け入れませんでした。国立大学病院の研修医の先生方も、ステロイド剤をあまり好感されていなかったし、日夜研究されていた理由が、今日になって、理解できました。先生方は、金儲け主義ではなかったからでしょう。  セレスタミンを服用して以来、ぶくぶくと肥りました。食事が旺盛でないのに、おかしいと思いました。  アレルギー性鼻炎に、セレスタミンを服用しないで、スーパードラッグで、鼻炎、風邪薬にきりかえました。じょじょに効果がでました。副作用で便秘もありません。鼻炎で、鼻粘膜の裂傷から、滞っていた血液が吹き出し、びっくりしました。  医者を変えなければ、命とりになるところでした。  ドラッグには、最近、たくさんのブランドメーカーの新製品開発センターからの、風邪薬がありますので、安心です。  この症例を少しでも、多くの方々にお伝えしたいと思い、報告に到りました。

  • 新築の家、ガスか電気か悩んでいます

    家を新築するにあたりオール電化住宅かウィズガス住宅かで悩んでいます 家族構成は妻50代中頃、夫60代前半、娘20代後半、たまに食事に来る30代前半の息子です 妻<私>としては掃除が簡単な電気がいいのですが夫は断固ガスがいいようです そこで双方のメリット、デメリットを教えてください

    • scence
    • 回答数10
  • 喘息の症状

    発作が起きると言うのではないのですが、のどがむずむずして咳と痰がでます。 耳鼻科でオルベスコ他処方してもらっていますがなかなか良くなりません。 良い治療はないでしょうか。いつも見てもらう内科医は、風邪薬の様なものしかくれませんし 喘息とは認めてくれません。よろしくおねがいします。

  • 東京千葉の放射能汚染はチェルノブイリ第3汚染レベル

    日本分析センターによる土壌調査で千葉の土壌中の放射性セシウムの汚染度が1キュリー/平方Kmを超えることがわかりました。文部科学省が発表してきた定時降下物の累積値を実に10倍以上上回る数値です。 米ソ中による大気圏核実験時のセシウム降下量の実に100倍を超えます。 国が隠蔽してきたWSPEEDIのデータや、定時降下物の実績値の比較から考えれば東京は2キュリーを超える深刻な汚染地域となることはほぼ間違いないです。 この第3汚染地域ではガンや白血病の患者が急増したといわれておりますが、今後どういう対策を採ればよいのでしょうか。 もちろん仕事などのツテがあれば東京から移住したほうがよい事は間違いないでしょうが、現状そういうツテもありません。 どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。 日本分析センターによる土壌調査結果(PDF)(セシウムがなんと50000ベクレル/m2越え) http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/tikuseki.pdf 文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html チェルノブイリ原発事故におけるセシウム汚染地図  東京はキエフやモスクワをはるかにしのぐ汚染 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/JH9606A.html 自民党村上議員による国会質問  東京足立区の公園ベンチで3ベクレル/平方cm( 放射線管理区域基準は4ベクレル ) http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8

  • 鼻が詰まります。

    たぶん風邪をひいています。熱はありません。 毎年どこかで風邪をひきますが、痰、鼻水、鼻詰まりがいつもひどいです。 上記の症状が熱がなくても一カ月ぐらい続くこともあり、毎年憂鬱です。かなりの頻度で鼻をかまなければ 間に合いません(最低一時間に一回が望ましいです。)。授業中や人と話すとき、とても困ってしまいます。鼻水がひどい時、もうそろそろかみたいというときは鼻の穴を見せたくなくて顔をあげられません。汚い話で大変申し訳ありませんが、大丈夫だと思っても鼻水が穴にたまってひどい顔になっている時があるからです。それで一度恥ずかしい思いをしました。鼻をかみ続けて鼻の周りの皮膚がひりひりしています。また、頻繁に鼻をかむ行為は不便ですし周りの迷惑にもなるのでしたくありません。最近は症状が数日続いて耐えられなくなったら病院で薬をもいます。しかし、最近処方してもらったものは効きが悪く、市販の鼻スプレーもあまり効果がありません。 早く風邪が治るように心がけ、病院に行って自分に合う薬を処方してもらうのが一番ですが、鼻づまりの症状だけでも手っ取り早く自分で改善できないでしょうか。片方が少しだけ通って、もう片方が完全に詰まってる、という状況も多いです。寝る時もかなり苦しく口呼吸をせざるをえません。 皆様がされている鼻づまり解消法を教えてください。

    • thebow
    • 回答数3
  • プルトニウム不安

    アドバイスいただけると助かります。現在彼と同棲中なのですが、最近少し彼の方が少し冷めてきてる気がしています。そんな時に彼に用事をたのまれて北茨城の方までいってきてほしいと言われ、福島に近いので、原発で漏れ出たセシウムとかはともかく、プルトニウウムが怖くてまだ近づきたくありません。その用事は私が行かないとできないことで、行かないとさらに二人の関係はまずくなりそうでどうしたらいいか悩んでいます。