検索結果
子ども
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子供に携帯を
子供に携帯を持たせる事を考えているのですが。。 今私の携帯がF905なのですが、使いにくいのと、色が剥げたりしているのですが子供がよくアプリで使っているので、子供はこれがイイと言ってます。そこで、もちろん私名義の携帯を新規で買うのですが、906を新規でファミリー契約して、以降カードを入れ替えて、使うことは違反なんでしょうか?契約書に携帯の電話番号と機種(F905)みたいな事が書かれているとおもうのですが。。ここで聞くこと自体ダメだったんでしょうか?すいませんが、おわかりの方お願いします。
- 締切済み
- docomo
- majamaja11
- 回答数2
- 子供にもたせる時計
小学校1年生の子供♀に時計を持たせようと思っています。 最初は普通の時計をランドセルに巻こうかと思ったのですが、大きくて邪魔そうです。 何か良い時計はあるでしょうか? なくした時のことを考えなるべく安価なものが良いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- K10
- 回答数2
- 子供服の値段
2歳の男の子がいるのですがこの時期は 子供の成長も早く買ったばかりの服が すぐ着れなくなってしまいます。 なのであまり高い値段もかけれないし…と思っています。 みなさんにお聞きしたいのですがTシャツ1枚にみなさんは いくらまでだせますか?またいくらぐらいの商品だと買いやすいですか?
- ベストアンサー
- ベビー・キッズファッション
- softone
- 回答数1
- アメリカ 子供を守る
アメリカ ミシガン州在住です。 先週、子供のバレエの発表会がありました。 舞台演出用にドライアイスが焚かれ、そこで子供たちは音楽がかかるまで正座をして頭を床につけてうずくまり待機するというシーンがありました。ドライアイスの量はかなり多く、子供の体を完全に隠すほどでした。 その時、子供2人が苦しくなり泣き出し演技できなくなるというアクシデントが起こりました。 その後、私がインターネットなどでドライアイスについて調べてみると、大変危険な行為だと言うことが分かりました。 バレエ団の方にそのことをお伝えし、2日目はドライアイスの量を少し減らし、待機姿勢を見直し顔が上にくるようにし、呼吸しやすいようにしていただきました。 しかし、バレエ団の方に「ドライアイスは二酸化炭素の塊で放出された二酸化炭素は空気の1.5倍の重さなので、当然下のほうに溜まり、まだ空気中に分散されていない高濃度の状態で、伏せるような姿勢は大変危険な行為です。二酸化炭素中毒、酸欠を引き起こしかねません。」と説明しても、専門家を呼んで説明しろだの、英文に訳した資料をもってこいだの言っています。しかし、私には専門性の高い資料を日本語訳してまとめる力はとてもありません。 挙句の果てには、親たちを集めてドライアイスの安全性についてこんな風に説明していました。 「ドライアイスは安全だ。森林の霧の中で森林浴をしているのと同じようなものだ。comfortableだ。決してuncomfortableなものじゃない。きっと本番で子供たちがドキドキして煙を吸ったからあのような状況になったと。」 本当の性質をわかっていないので、また、同じようなことを繰り返しそうです。 こんなとき、消費者センターみたいなところから、直接説明や注意をバレエ団が受けられたらいいのに。と思いました。 このようなケースはアメリカではどこへ報告しどのように対応していただいたらいいのでしょう? 詳しい方、お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- balletdang
- 回答数1
- 子供向けの楽譜
子供向けの楽譜をさがしています。 小学1年生の子なのですが、最近おもちゃのエレクトーンみたいなのをよく弾くようになったので楽譜をさがしているのですが、学校で使っている楽譜が音符の♪←黒い丸の所にドレミが書いてあるものなのですが、市販されているものでそんなのあるでしょうか?どなたか知っていませんか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- 0ninjin000
- 回答数2
- 子供服のサイズ
友達の子どもに服をプレゼントしようと考えています。 が、サイズ表記がイマイチわかりません。5歳の男の子なのですが、何cm目安で選べばよいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#72397
- 回答数1
- 子供の夜尿症
小学校2年の女の子がいます 毎日夜オムツはかかせず、毎日ぐっしょりです お父さんが、中学1,2年頃まで、かなり夜もらしていたので、遺伝だと思います 同じ年のいとこもいて、(私のきょうだいの子供)お友達を自宅によんで泊まらせたり、そのお友達の家にも頻繁にお泊りしているようです 最近、私は、その姪っ子の事もあるのでしょうが、周りを見ても、焦りや、いらいら、ストレスがひどくなってきてます 「なんでうちの子はおねしょが治らないの?」「オムツ代がたまらない」「オムツを買う時、近所のお友達に見られないように買うのがストレス}等です 専門医にかかりたいのですが、まったくといいほどいい病院の情報がないです 東海地方でいい夜尿症の病院がありましたら教えてください(地域を限定したいのですが、これ以上ちょっとできそうにないです)
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#79894
- 回答数1
- 子供用、分解・組立て
7歳の息子がおります。手先は不器用ですが、好奇心は人一倍です。 彼はドライバーなどの工具も好きで、人目を盗んでは、いたずらします。 彼にあずける、何か「簡単に分解できて、また組立てできる物」を探しております。 できれば、組み立てるときに、ちょっとしたコツ(調整?、位置決め)などが必要であればなお良いです。 中古品店を回っても、電気的な回路みたいなものしか見当たらないもので。現在は、5in 内蔵CD-ROMのジャンクをやっつけております。 アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mokotann
- 回答数4
- 子どもの携帯料金
息子(3人姉弟の真ん中)の高校進学祝いに、携帯を買いました。キャリアはドコモです。 4月7日から、4月30日までの請求が届きました。 通話料金はわずかなのですが、3週間あまりのパケット使用量が32万パケットあまりになっていました。(月に換算すると、40万パケットを越えます。)パケ・ホーダイの設定をしているので、料金に不満があるわけではないのですが、これ以上パケット通信料が増えませんというパケ・ホーダイの設定が、5万パケットあまりです。単純に、その8倍のパケット通信をしていることになります。 今のパケット通信量が半分に減っても料金は同じなので、お金の問題ではありません。 メールだけで、これだけのパケットを使うとも考えられないので、おそらくはネット閲覧をしているのだと思います(フィルターはかけていますので、有害サイトにはまっているとは、思えません)。 初めて、携帯を持たせたので、「ものめずらしさ」もあるでしょうから、もう1ヶ月様子を見るつもりですが、現状が改善されていない場合、何らかの注意をするべきでしょうか。 それとも、今どきの高校生は、このくらいは当たり前なのでしょうか。まったく、知識がないので、アドバイスをお願いします。 なお、わたしは、息子の母親と離婚しており、息子は母親と同居。わたしは、車で1時間くらいの所に住んでいます。息子との関係は良好です。携帯も、息子からほしいと言われたわけではなく、わたしが買い与えました。 息子は、県立の進学校で、硬式野球部に入っています。 息子には何も言わず、母親だけに伝えておいたほうが良いかどうかも、併せて教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mohisato
- 回答数4
- 子供のスキー教本
子供のためのスキー教本なるものが、巷にはほとんど売っていないようです。子供がボーゲン、プルーク、パラレルへと順を追ってスムーズに技術を展開していくのに有効な技術書のようなもの(小難しい理論書ではなく)をご存じの方、是非情報をお願いします。
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- 3116father
- 回答数1
- 子供用全身脱毛?
とあるサイトで、 子供用の全身脱毛がある しかも大人よりも安い。 という書き込みを見つけました。 本当にそのようなものはあるのでしょうか? 私は毛深くて悩んでいるので、すごく気になります。 ちなみに今中2です。
- ベストアンサー
- スキンケア
- yusukeshin
- 回答数1
- 子どものバッティングフォーム
小3、野球が大好きでチームに入っています。 バッティングは自信があったらしいのですが最近打てず本人は悩んでいます。 右肩が下がっていて(右打ち)試合でもフライが多いです。 私は野球はまったくわからず専門用語も知りません。 本人が高学年がしていたとバットを左右に水平に思い切り振り続ける練習をはじめました。 すると今度はわきがしめられない、とか水平に振れるけど高めになる、と悩んでいます。 私はアドバイスできずにいると近所の前に監督をしてた人のところに聞きにいき足は内股で、といわれたそうでやってたみたいですがなかなか満足できず悩んでます。もちろんチームの監督にも聞いたらしく腰を落として、といわれたといいます。 そうすると三塁にゴロになると言ってます。 朝も毎日素振りしてるのことを、 「朝から深刻な顔して頭抱えてたよ」 と隣の人に言われ初めて親が知った次第です。 そんなに悩んでるのかと何とかアドバイスしてやりたいです。 詳しい方、アドバイス下さいませんか?
- 子供の睡眠障害
2歳3ヶ月の娘ですが夜10時に寝て朝5時ごろ起きます、昼寝は1時間から2時間しています。妻は睡眠障害かなと心配しています。私は1日の内9~10時間寝ればいいのではないかと思いますがいかがでしょうか?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 4433-s
- 回答数1
- 子供のパソコン使用
最近子供がパソコンを使う時間が長くて 1時間以上使ってます 1時間位でタイマー設定が出来て10分位起動出来ない フリーソフトはないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- yuyu8611
- 回答数5
- 子供への影響
離婚が成立し暫く経った後(1年)で、元夫が事件を起こし実刑を受けそうです。 元夫との間には子供が居るのですが、子供に何か影響があるのでしょうか? 子供と二人暮らしで、将来的に子供がとても心配です。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- chappy_gtr
- 回答数1
- 子供のかゆみ
入浴剤を入れたお風呂に入浴後、洗濯したての下着とパジャマに着替えた直後より、急に膣の部分が痒いと言い出しました。 それまでは全く痒くなかったので、入浴剤のせいかと思い、シャワーで流しましたが、かゆみがおさまりません。 デリケートな部分なので、薬を塗ることもできず、ただ我慢している状況です。 原因は何が考えられるでしょうか。 また、病院を受診するとしたら、何科に行けばいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kaotinn
- 回答数1