検索結果

子供 目 症状

全5512件中41~60件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 胃腸炎について

    2月末→胃腸炎(たぶんノロウイルス) 症状:一時間おきの嘔吐、高熱、軟便 3月末→下痢と軟便の次の日2回嘔吐 今日→2日前から下痢と軟便、今朝1度嘔吐 一回目は子どもからうつったのですが2ヶ月の間でこんなに胃腸炎になるものなのですか?

  • 水疱瘡

    水疱瘡で、熱も出ずに顔に8つほど出るだけで済むということがありますか? 体にはまったく出ていません。 一時期は赤く膨れ上がり、赤い湿疹の真ん中に芯があったような感じですが 6日目の今日になり、随分治まってきました。 クラスでは水疱瘡で休んでいる子供が数人いるようです。 子供の症状はただの虫さされでしょうか・・。

  • 目の下のボツボツ

    子供のころから(今は17歳です。男です。)目の下辺りにボツボツがずっとできています。ニキビとか発疹といったものではなく、悪性ではない(?)ものだと思います。 同じような症状の方がいらっしゃいましたら、良くなる薬or治療法?などお聞かせください。

  • 更年期障害ってなに?

    今年51歳になる母は数年前から 発言、行動、人間関係などが昔とは違い少し痴呆のような症状があります。私たち子供からしても変なのは目に見えて気づくことが多々あります。これはやはり更年期障害なのでしょうか? 教えてください!

    • dfksh
    • 回答数2
  • ステロイド点眼薬の使用期間

    子どもの話です。 2年前から、花粉症になり、1年目・2年目は眼の症状がひどかったので、眼科に行き、眼圧など測定の上で、ピトス点眼薬が処方され使用していました。 今年は、鼻症状もひどくなったので、小児科を受診し、血液検査によるアレルギー検査をしてもらい、 内服薬、点鼻薬、フルメトロン点眼薬0.02%処方され、使用中です。 色々調べてみると、ステロイド点眼薬の長期使用は避けたほうが良いらしいのですが、毎日、朝晩2回、1ヶ月近く使用し続けています。 6月初め(中旬?)位まで、花粉の時期が続きますが、 このステロイド点眼薬をこのまま使用し続けてもいいのでしょうか。 朝1回使用し忘れたら、3時くらいにはとても目を痒がりました。

  • 妊娠初期のアレルギー

    妻が妊娠5週目に入っています。 最近は微熱が続いているだけでなく、先日、日差しを少し浴びただけで紫外線アレルギーのような症状が出てしまいました。 以前は、このような症状は全くなかったそうですが、子供の頃はアトピーがあったそうで、全くアレルギーとは無縁な体質では無さそうです。見ていると、もの凄く辛そうなのですが、このような症状は妊娠初期、または、妊娠初期だけに起こるような症状なのでしょうか?それとも、一度アレルギーが発症してしまうと、今後も続いてしまうものなのでしょうか? 専門的な知識がある方、経験がある方、教えて下さると嬉しいです。

  • 妊娠初期とアレルギー

    妻が妊娠5週目に入っています。 最近は微熱が続いているだけでなく、先日、日差しを少し浴びただけで紫外線アレルギーのような症状が出てしまいました。 以前は、このような症状は全くなかったそうですが、子供の頃はアトピーがあったそうで、全くアレルギーとは無縁な体質では無さそうです。見ていると、もの凄く辛そうなのですが、このような症状は妊娠初期、または、妊娠初期だけに起こるような症状なのでしょうか?それとも、一度アレルギーが発症してしまうと、今後も続いてしまうものなのでしょうか? 専門的な知識がある方、経験がある方、教えて下さると嬉しいです。

  • 妊娠性痒疹 全身の痒み

    いつも大変お世話になっております。 タイトル通り妊娠中に全身に強烈な痒みの経験があるかた、今その症状に苦しんでる方 にお聞きしたいのですが。 1、何人目の妊娠で症状(痒み、湿疹)がでましたか? 2、1人目もしくは2人目で症状が出た方は、次の妊娠でも痒みが出ましたか? 3、妊娠性痒疹になった方は、出産までどう対処しましたか? 4、症状が出た時の季節(○月)なども覚えていれば教えてください。 私は、第二子妊娠時(7カ月)に汗疹?程度から一気に顔と背中以外に蕁麻疹のような 湿疹が出て、ピーク時には夜も寝られずヨモギローション、桃の葉エキス、冷やす、 ステロイド薬などできることを試してしのぎました。 この妊娠性痒疹って2回目以降の妊娠時にでることがあるらしく 2人目でなった人は3人目もなる可能性が高いようで2人目よりも 症状(痒み)が酷くなったり、早い時期(妊娠初期)から悩ませられる こともあるようです。 2人目を出産して来月で3年になります。 この痒みをまた経験するならばもう子どもは無理、妊娠することは無理 と思っていましたが最近になってもう一人いてもいいかな?! なんて思い始めました。 ただ、引っかかるのはあの妊娠中の強烈な全身の痒み。。。 発狂しそうなぐらい痒くて痒くて泣きたくなるほどの痒み。。。 また妊娠性痒疹になったら・・・と思うと怖いです。 前回妊娠時にあの強烈な痒みに襲われたから 次の妊娠時もまたなるんじゃないか怖いです。 妊娠性痒疹になった方、今その症状に悩んでる方 上記の質問やお話聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 物が大きく見える

    時々物が大きく見えるようなときがあります。 大きく見えるというのは、視力が良くなり細かいところまで見えるというのではなく、自分が小さくなったように感じる、と言ったほうがいいかも知れません。 この症状は疲れていたり、ぼーっとしていたりするとたまに現れ、 数分~数十分で治まります。 また遠くを見ると一瞬治まり、また近くを見ると大きく見えたりします。 子供のころからこんな症状があるのですが、 目に異常があるのでしょうか? それとも精神的なものでしょうか? 同じような症状がある方いらっしゃいますか? どうぞお教えください。

  • 心の病気か体の病気か分かりません。

    症状についてですが、去年6月に、朝起きたらとてつもなく吐き気がし、それが怖くてドキドキ鼓動が激しくなり、死ぬかも?と思いすぐに病院へ行き、心電図だけしてもらったのですが、異常はないと言われました。 最近では目が覚めた時に症状は出なくなったのですが、毎回じゃないのですが外食をしたあと車に乗るとひどく吐き気と動悸が激しくなり困っています。すぐにお腹も痛くなり、トイレにかけつけいつも通りの便が出て、そこからもしばらく症状が出て、外で歩いたりすると段々と治っていきます。 症状の出始めは皮膚から飛び出すのではと思うくらい心臓がドクドクなります。 最近は体がだるくすごく疲れやすいし、夜になると目が冴えて寝付きも悪いし、朝になると眠くなります…子供も小さいので思うように寝れないです。 肩凝りや腰痛が最近ひどく、肩はいつもより上がってる感じがします。 爪の先もグラデーションのように赤くなっています。 病院に行くとすれば、何科にかかればよいのでしょうか? 分かりにくくてすいません。遠出などするときに困っているので親切な方教えてください。

  • 妊娠を望む時期のフィットネスクラブ入会は?

    結婚して二年目です。 昔から少し体が弱く、鍛えようとフィットネスクラブに入会を考えています。 でも、そろそろ子供が欲しいと思っていて、妊娠の症状がわかるまでというのは、運動を普通にしても平気なのでしょうか? 生理がとまる頃まではとくに問題がないのか不安です。

  • うつ病治療法は漢方か抗うつ薬かどっちがいいですか?

    2年ほど前2人目を出産してから体と心の具合が悪く現在漢方専門の医者にかかっています。症状は  ・冷え  ・便秘  ・無気力、無関心  ・楽しくない  ・笑わない  ・怒りっほい  ・人の目が気になる   ・目が疲れる  ・忘れっぽい   です。漢方を飲み始めてから1年近くが経ちますがぴったりあった薬がありません。最近特に心の症状がひどくなり子育てにも影響している気がします。 母親が楽しそうではなくいつもだるそうにしていると子供も不安になる気がするので一日も早く元気になりたいです。漢方の先生には抗うつ薬は飲んではいけないと 言われていますが、苦しいのでメンタルクリニックを受診しようと思っていますか゜なかなか思い切れずにどうしたらいいか悩んでいます。 私の様な症状は漢方で治るのかメンタルクリニックに行った方がいいのか知っている方があれば教えて下さい。  

  • 結膜炎が友達の子供にうつってしまわないか心配です。結膜炎になってしまっ

    結膜炎が友達の子供にうつってしまわないか心配です。結膜炎になってしまったようなのです。結膜炎用の市販の目薬で治ると思っていたのですが、丸2日たっていますが、症状が良くなりません。病院に行くこともできませんでした。明後日、1歳の子供がいる友達と子供も含めて会う約束をしているのですが、子供にうつってしまわないか心配です。直接触ったりしなければ大丈夫でしょうか?それともやはりマナーとして約束をキャンセルするべきでしょうか?

    • noname#188100
    • 回答数1
  • 風邪の時に外出

     私の子供は1歳11ヶ月になります。  3日前から鼻水は垂れるほど出ないのですが、鼻の穴に鼻水がついて乾いています。昨日夜なんかいつもより体が熱いなあと思いながら、子供は寝てしまって夜中の1時に目を覚ましたので、熱を計ったら38.8度だったので、病院に連れて行ったら、普通の風邪と言われて、抗生物質と咳止めのシロップの薬を出してくれました。  それからたまに熱を計っているのですが、38.6度から38.9度くらいであんまり変わりません。症状は熱と元気がありません。食欲もあるし、下痢もほかの症状もありません。病院の先生は安静が一番と言われました。  私の姑は週に3回月、水、金と家から30分離れた病院に透析をしに行っています。いつもは私と子供が病院の送迎をしているのですが、子供が風邪のため送迎は出来ません。姑も糖尿病なので目もあんまり見えないのですが、明日はバスで行って欲しいです。その送迎を出来るようになるには、どのような症状になってからでしょうか?私は子供を送迎に連れて行くのは不安なのですが、誰も連れて行ってくれる人がいません。旦那は明日熱が無かったら、車に乗っているだけだから、送迎をして欲しいといってるのですが、私は熱がなくても、またすぐに調子が悪くなると思うので、連れて行きたくありません。質問の回答お願いします。

    • miyob
    • 回答数3
  • この具合の悪さは何?

    ここ3日ほど悪阻のような症状で気分が悪く、こんなに早くから悪阻が始まるのだろうかと、それとも月経前症候群なのだろうかと困っています。 先月も今ほどではありませんが、生理前に吐き気がして気分が悪かったんです。23日目から高温期に入り、月経周期は38日間でした。 今月は21日目から高温期に入り、26日目から吐き気と乗り物酔いのときのようなめまいが始まりました。昨日(27日目)は、バスに乗ると目が回るし、電車に乗ると汗などの混じった匂いで吐き気と生唾が出て涙が出てくるし、台所の匂いで気分が悪くなって主人に子供の離乳食を作ってもらいました。グラタンのチーズが焦げた匂いでムカムカして食べれなかったり、ドリップコーヒー入れるときに急に吐き気がして涙が滲んできたり… これって悪阻なの???と思います。 でも、ここ数日、マクドのポテトを食べたくて仕方なくて、主人に最近毎日食べてるんちゃうかって言われるし、悪阻だとしたら、マクドのポテトやナゲット食べれるのはおかしいし(一人目のときは揚げ物全然食べれなかった)、どうなのかなぁと思います。 18日目に夫婦仲良くし(精子って温度が低くなるとダメになると聞いたので、出した後ゴムなしで軽く入れるのは危険ではないですよね?)、高温期に入って4日目(24日目)に避妊せずに仲良くしました。1人目のときは生理予定日の1週間前から胸が張って痛かったのに、今は全然胸の張りもなく、ただ吐き気とめまい、軽い生理痛のような下腹部痛があるだけです。今日、検査薬を使いましたが、陰性でした。 ちょうど2人目欲しいなと思っていたときなので、できてたら嬉しいんですが、こんなに早くから悪阻の症状が出るものなのか、症状が出ているのに妊娠反応が陰性ってことあるのか、教えてください。子供できてたらいいなぁと思っているから悪阻みたいな症状が強く出るのかな、考えすぎかな、とも思っています。

  • 炎症反応(CRP)が16ってどんな時に出る数値?

    子供が熱性痙攣を起こして入院しました。血液検査の結果、炎症反応(CRP)が基準値が0.5の物が9もあり、翌日には16になってしまいました。 肺に影があり、軽い肺炎球菌による肺炎と尿路感染症と診断されましたが、2日目から子供が元気なのに数値が悪く、中耳炎や虫歯まで疑われました。 通常、炎症反応(CRP)が16ってどんな状態(症状)の時に出る数値なんでしょうか?

    • zumimi
    • 回答数2
  • 貧血の症状

    こんにちは。 11ヶ月の子供がいます。 よく貧血にならないように鉄分が必要、とか言いますが、具体的に貧血になると子供がどのような症状になるのでしょうか。。 (ぐったりするとか、ふらつくとか) 最近目の周りが赤いので?鉄分が少なかったらどうしよう、、などと思ってしまいました。離乳食で鉄分といっても意識してなかったので(フォローアップミルクは与えてません)質問しました。

    • m-oma
    • 回答数2
  • リボスチン点眼薬について

    子供が目を痒がるのでリボスチン点眼薬を処方してもらったのですが、長期間使用しても問題ないのでしょうか?もう1年以上使ってますが、最近心配になってきました、症状としては収まっているのですが夜に点眼するのが習慣になってしまったので・・それで子供が落ち着くというのもあるので長期使用可能なら使っていこうとおもってます。回答お願いします。

  • 寝てる間に髪を抜いてしまう

    私は子供の頃から寝てる間に前髪を引っ張る症状があります ストレスがたまると症状が出てリラックスしてると少しの間症状が出なかったりします こんな病気聞いたこと無いし親には昔からお前はおかしいこんなのお前だけだと怒られています ストレスの根源は簡単に解決することではありません その間に髪が痛んで薄くなるのではないかと困っています 実際一部が短くなって見た目もかなり異常になっています 対策を教えてください 寝てる間なので自分の意思ではどうしようもありません

  • 子供の花粉症について

    こんばんは。今日4歳の娘が、すごく目をかいていて、目がかゆいといっています。以前にアレルギー検査をしたときに杉花粉のアレルギーがでたので、すごく心配です。今までは花粉症らしき症状がでたことはありません。病院に行こうとおもうのですが、何科にいけばよいのでしょうか?また、子供の花粉対策ってあるのでしょうか?私も主人も花粉症でないので、まったくわかりません。教えてください。