検索結果

幼馴染

全9415件中5921~5940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • こんな彼女は創価学会員でしょうか??

    好きになりかけている彼女がいますが気になることが多々あります。下記が気になったことですが彼女は創価学会員だと思いますか?僕は学会員ではないです。(彼女が学会員だとしても現時点ではさほど気にならないのですが本人には聞くに聞けいないもので。よろしくお願い致します) 1.知り合ったきっかけは飲み会。そのときの飲み会の幹事(僕の男友達)は創価大卒の活動している学会員です。女の幹事は彼女でした。二人は高校の同級生でもあります。 2.学会員とされるアーティスト「クリスタルケイ」のライブに当日いきなり誘われました。突然なので行けませんでしたが。 3.彼女の自宅に学会員で有名な「デフテック」のCDがありました。また、調べたところデフテックが尊敬するというボブ・マーリーの大ファンです。 4.初詣行きましたが30分位ならび境内まであと10メートル位のところで突然並ぶのをやめて屋台コーナーに連れて行かれました。境内はくぐりませんでしたが、僕の希望でさい銭箱前で拝みましたが、彼女は興味がないというか適当な感じでした。 5.僕は携帯ストラップに干支のお守りをつけていますが、見るなり「何これ~?お守り付けてるんだ~?」と興味を示しました。 6.僕の友人にやたら会いたがる。僕の友人と交流をとりたがります。その割には自分の友人を紹介したりはしません。 上記だけじゃなんとも判断は難しいと思いますが、どうでしょうか? 彼女は学会員の可能性はありますでしょうか? また今後どのようにして確認していけば良いでしょうか?

    • 84com
    • 回答数14
  • 新しいクラス、新しい友達

    初めて相談します。 新しい友達ができなくて悩んでます。 私は今月の中旬ぐらいから新しいクラスになった中2生です。 悩みといえるかどうか分からないんですけど、それでも私にとっては深刻な相談です。 新しいクラスでは始め、一人友だちの友だちだった人と、そのまた友だちとの3人グループで過ごしていました(ややこしくてすいません)。 今でもそうなのですが、その2人は同じ部活(私は文化部で二人は運動部)で部活の話が多いのでなかなかうまく会話に入っていけません。 それにその2人の中の1人は休み時間はほとんど特別仲のいい友達(他クラス)のところへ行ってしまいます。 もう一人もまた、部活で中のいい人と話しています。 私は休み時間は廊下に出ず教室内で同じグループの人と話していたいのですが・・・。これはわがままになってしまいますが。 なので休み時間はひとりで本を読んだりしています。 近寄りがたいオーラが出てしまっているのか全然友達ができません。 話しかけられれば話せるタイプなのですが、自分から話しかけるのは苦手です。 そんな感じなのでクラスのうるさい男子に「友だちいんの?」。その後私が「いるよ」と答えたら「ほんとに友達だって思ってないかもしんねーじゃん」とか言われました。 休み時間などに思い切り話せる友達がほしいのですが・・・。 ちなみに今クラスに少し一匹狼みたいな女の子がいてその人と仲良くなりたいと思っています。

  • 友人との関係

    10年来の友人について相談させてください。 彼女とは高校で友人になり、本当に楽しい3年間を過ごしました。 親切で偏見がなく、彼女から学んだことも沢山ありました。私にとって大切な友人の1人で、進学・就職してから県外に住むことになっても地元が同じということもあり、定期的に会っていました。元々お洒落でセンスのいい人でしたが、一番の美点は他人を貶さないところだったと思います。ところが最近、会う度にどうもチクチクと嫌味を言われるようになって・・・。 例えば共通の友人に対し(その人のいないところで) 「あの子の彼氏はね~・・・たぶん女好きよ。私すごい見られてたし。○○(私の名前)は見られてなかった?」 「○○は恋をすると夢中になるタイプよね。私は自分というものがあるから」 「ショップの店員さんとすぐ仲良くなっちゃうの。○○は避けられてるね」 「○○の彼氏っていい人よね。私には無理だけど」(これはさすがに怒りましたが) 文字にすると分りにくいかもしれませんが、涼やかな笑顔でサラっと言われるので後になって、え?私何言われた?と思います・・・。ただ気付いた時に「さっきのあれはどういう意味?」と突っ込んでみると「気にしすぎよ考えすぎ!」と返されて疲れます。 最近億劫になってきて彼女からのメールを見なかったことにしたりすると、電話が出るまでかかってきます。第一声から怒っています。 今後の彼女との関係について少し悩んでいます。元の彼女に戻ってくれるなら本当に嬉しいのですが、今のままなら私に出来ることは何もないと思います。皆さんは友人関係でこんな経験はありますか?あるとしたらその人とはどんな関係を築きましたか? 長文乱文失礼しました。宜しくお願いします。

  • 紹介するんぢゃなかった・・・。

    私には小2の頃からなかいいこがいて、(ここではkと呼びます)私は親友になりたいけど相手は思ってないだろうなぁ・・・。っておもってたんです。そしたらある日の帰り道静かなそのこが男子の前で「親友だよ」っていってくれたんです。わたしすっごくうれしくて。 でも今はもう私はただの友達になって・・。 長文に付き合ってください。 中学はいって、私は吹奏楽のパーカッションにはいりました。 最初打楽器は私だけだったんですが、あとから女の子が入って・・・。(ここではr) すっごくいい子です。好きです。 で、仲良くなって皆で仲良くなろうと思ってその小2の頃から仲いいともだちのとこにつれていったんです。 そしたら二人が仲良くなって・・。だんだんだんだん二人でいる機会が多くなって・・。あるときrがクラス替え誰となるかな?kとmと なったらいいなぁ~ あ。今日子「私」とhもね。 「も」って・・・。 そんなときkのところにいったらr以外のmと話してて、そしたら mが「rこないかなぁ~」っていったんです。こんな時にいわれると結構傷つくもんで、それじゃあうちがこなくてrがきたほうがよかったみたいぢゃん。っておもって・・・。rがいるからもうkにもあいたくないって・・。 そんな時また災難が起きて・・・。 三年が卒業したので二年と演奏する時、三年を入れてやってたのを分担してて、私はいつもシンバルとかバスドラで最初はかっこよくなくていやだったけれどいまは結構好きです。だけど私もティンパニーとかたまにはしたくてそんなとき私の好きな曲のティンパニーしたいな。とおもってrにいったんです。そしたら、いったすぐ先輩がrにティンパニーをまかしちゃってすっごく悔しくて悲しくて、そしたらrが「まぁしょうがないよー」てニコニコいって・・・。 そんなやりたかったの我慢してる人に言わないでよ。っておもって。 昔から軽い仕事を頼まれるとヤダ。と即答できるんですが、「やってくれる?」とかいわれるとどうしても断れなくてそしたらだんだん自分のすること決まって。。。きずいたらもうやりたいことはなくなってって・・・。 今度1年が入ってくるんですけどパートリーダもrにとられそうで怖くて・・・。rぢゃなかったらパートリダーも真剣に優しい気持ちで「よかったね」っていえるであろう。けどrだから譲れなくて・・・。 だってrと私が同じ悪い事をしたとしてrは目立たないけど私はよく目立つし、rはしっかりしてるし・・・。 rと私だったら私がrを引っ張っていってるんですが 先輩がいるとrはそーゆうのはまったく思ってないんだけど 先輩の前ではしっかりしてて。。。 これ以上もうあたしの周りのものをとらないでほしい。 いつもわたしはきずいたときにはもういなかったりなくて。。。 でもrとはいたいんです。こんなんだけどお世話になってるし。 でもそれでもkといるとこみると腹が立って昔はアソコに私がいたのに。もっと3人で仲良くなりたかったのに・・・ っておもって・・・。 中学です。気持ちの変化もあって話さなくなる事もあります。 だけど、、こんなの嫌で・・・。 私はどうしたらいいんですか?

    • kyouko2
    • 回答数3
  • 曲名と歌手わかります?

    今から20年以上前の、君の友達でいたい~ってサビの曲名と歌手わかる人います?

    • HOAXES
    • 回答数2
  • 妻の友人が来客。その時、夫は?

    週末に妻(私)の学生時代からの友人が、我が家へ遊びに来る事になりました。 友人も既に結婚しています。 私達は家を建てたため、友人も家の購入を考えているそうで、私達の家を見ていろんな意味で参考にしたいみたいです。 主人に、「○○ちゃんが、○○日に遊びに来てくれるんだって。楽しみ。」と話すと、 主人は「俺はどうしたらいい?家に居た方がいい?外出してたほうがいい?」と聞かれました。 私もどうしたらいいか分からず、何とも言えません。 こんな場合、主人も家に居た方がいいでしょうか? 友人も、家事があるため、お昼過ぎに来て、夜はご主人のご飯を作らないといけないそうで夕方には帰ると言っていました。 滞在時間は、3時間~長くても5時間ほどだと思います。 私の友人と主人は結婚式の当日に一度だけ会ったきりです。 友人は社交的ですが、主人は、人見知り癖があり初対面の人とは口数が少なくなってしまいます。 主人と友人は年が離れているし、友人が気を使うかな?とも考えます。 特に用事の無い日曜日の午後は、私達夫婦はいつもフィットネスクラブで汗を流しています。 行く所があると言えますが、友人がせっかく家に遊びに来てくれるのに主人が不在だと、どうかな?とも思います。 男性の方、奥さんの友達が遊びに来る時はどうしていますか? またどうされたいですか? 女性の方、私と同じような状況はあるかと思います。 その時ご主人はどうされていますか? もう一つ、友達が来たらくつろぎやすいように、リビングの模様替えをしようと思います。 現在は、テレビの前に二人掛けのソファが一つだけでその後は、洗濯物の部屋干しスペースとして利用しています。(共働きでほとんど家に居ないので、突然の雨など対応できず、いつも部屋干しです。) 友達が来た時は、洗濯物や洗濯さお等きちんと見えない所にしまおうと思っているのですが、部屋の半分にテレビとソファだけで後半分がガラリと空いてとても殺風景に見えそうです。 素敵に見えるリビング家具の配置など教えていただけたら嬉しいです。 友達が、遊びに来た場合、出すのはコーヒーや紅茶などだけでいいでしょうか? 一緒にお菓子なども用意しておいた方がいいでしょうか? 家に来客は初めてなので戸惑っています。 どうしたらいいか教えてください。

    • noname#56950
    • 回答数11
  • あなたの職場で、変な人いますか?

    あなたの職場にいる変な人や、大変な出来事。 喧嘩が耐えない職場だとか、その他、いろいろあったら教えてください。

  • 友達のつくりかた・・・

    8日に入学式がある新高1です! 私には少し吃音があって、 緊張すると言葉が出ないことがたまにあります。 なので話すのが苦手なんです( ノω-、) 話すのが苦手なのって、一番友達ができない原因だと思うんです。 それに私はおとなしい性格だから 話しかけられるっていうのはほとんどありません。 だから入学式の日は自分から話しかけなきゃいけないと思います。 でも話すのが苦手です。言葉が出ないって言うのもありますが 話題が思いつかなくてシーンとした重い空気にしちゃいそうで>< どんどん考えが暗くなっていってしまう・・・(;´・ω・`) 今は入学式の日まで暗くならないように気をつけなきゃ ということだけ考えてます( ノω-、) 友達ができるコツなど、教えてほしいです!!

  • 妹が4回登校後、私立高校→月二回の通信制へ行くと言い出しました

    真剣に悩んでいます。妹にどうやって話せば伝わるのかわかりません 私(♀・大学一年)には春から高校一年の妹がいます ですが、まだ学校が始まったばかりなのに「辞める」と言いだしました 「高校に行く意味がない」と決め付け私の言葉に耳を傾けてくれません 相当頑固な性格で一旦ネガティブになると手に負えません 複雑な中学時代を過ごしたというのがかなりのネックになっているようです 「私はお姉ちゃんと違って、普通じゃないから」が最近よく聞く言葉です 簡潔に言いますと 部活(バトミントン)でつまづいて友達とトラブル ↓ クラスに行けなくなり不登校(中二の中期あたりから) ↓ 私立高校になんとかして受験成功&卒業 高校が始まってから、ぼちぼち休み、まだ4回しか学校に行っていません でももう行く気はない、と妹は言っています 「変わろう」と強く意識しすぎたせいでプレッシャーになり、疲れてしまったようです 学校に行くこと自体が嫌みたいです 教室の中にいて集団でなにかをすることが嫌で、一人で自由に過ごしたい。といいます でもそれは我儘にしか聞こえません これから社会人になっても、集団で過ごすことが重要・当たり前になってきます 自由なのは旅人だけです。でもそんな職はありません というと「旅したいな~」とのん気な事を言うので、私の心配は募るばかりです 今の学校は熱心な先生がいらっしゃってすごくいい学校です 担任は電話を下さって、絶対サポートしますからと言ってくださいました やめる話が出ても、時々妹に電話するという約束までしたそうです そして、学校を辞めて都会の通信高校に転校する、という話が出てしまいました 驚いたのは、学校には月二回だけ行くということです もう、席の前後の子とは友達になったといっています でも「うわべだけの付き合いは嫌」とか 「中学の親友いるし(その子は高校に行ってません)」とか言います 中学とは違い、高校の友達は一生の友達だと私はいっているのに…>< 私の考え↓ ・学校に4回しか行った事がないのに諦めてしまうことが嫌 ・たくさんの経験をしてほしい (経験値の差→月2(通信)>>>週6(全日)と思うので) ・せめて一年は頑張ってほしい 私自身、高校で大きく成長しました お恥ずかしい話ですが私は中学では人付き合いが苦手で、友達も少なかったのですが、 高校で吹奏楽部で、大勢で何かをつくる喜びを知り、文化祭も旅行も非常に楽しみました。 一生の思い出です そういう経験を妹にもさせてやりたいのです 私の考えは間違いでしょうか もうどうやって説得すればいいかわかりません 私はどうすればいいですか? どうか助けてください 乱文失敬(取り乱しています)

  • 友だちから恋愛対象になるには?

    昨年8月に知り合った男友達がいます。知り合って間もないときから、彼の人柄の良さにひかれ、私は恋愛感情を持っていたのですが、最近になって、彼は私の気持ちに気づいてはいたけど、自分は恋愛感情を持ったことはないと言われてしまいました。君はいい友達だ・・・でも期待させて悲しませたくないと。(告白もしてないのに言われてしまいました。汗) でも、相変わらず彼とは密に連絡を取り合っています。 私としては、この恋愛感情を今後もそのまま持ち続けてもいいのか、それとも見込みなしということで早いところ彼は友だちだとわりきって新たな恋を捜すべきかで悩んでいます。 男性のみなさん、いい友達だという女友だちがその後恋愛対象になるということはあるのでしょうか。 あるとしたら、私にできる努力はなにかありますか?ちょっと距離をおいてみる、とか、それとも今までどおり、友だち関係をつづけていくとか。 よろしくおねがいします。

    • akokola
    • 回答数6
  • もし記憶を参照しなかったら

    もし記憶を参照しなかったら、 当然過去は無いですよね。 また、記憶の投影物としての未来も無いですよね。 すると、記憶を参照しなければ永遠に連続した現在が続くということになりますか。

  • 私の恋愛観はおかしい?

    こんばんは、いつもお世話になっています。 私は21歳の♀です。付き合ってもうすぐ4ヶ月になる彼氏がいます。 その彼氏との付き合い方についてなのですが、友人と話をしていてよく「冷めてる」「本当に彼のこと好きなの?」などと言われます。 私と彼はお互いに忙しいため、会う頻度は1ヶ月に1~2度程度です。 また携帯も連絡用のツールと考えているので電話やメールはほとんどしません。 連絡したとしても、伝えたいことがあるときだけで日常会話のような連絡は一切しません。(「今何してる?」など) 上記のようなことは私と彼の間で自然と決まったことですので、これについて不満・不安を覚えるようなことはありません。 友人に言わせればこれは「おかしい」らしく・・・;; 「好きな人ならもっと会いたいと思うものだし、会えないならせめて連絡だけでも毎日取りたいもの」だと主張されました。 ですが、今の私にとって恋愛はそれほど比重の大きいものではないんです。 サークル、自分の趣味、就職に関する勉強、大学の専攻に関する勉強・・・どれもこれも面白く毎日が充実していて、恋愛にそこまで時間を費やす余裕もなければ、そのつもりもないんです。 もちろん、彼のことは本当に好きです。 彼以外の人なんて考えられませんし、彼以上に気が合う人はいないと思っています。 できることならこれから先ずっと一緒にいたいとも。 会う頻度が低いのはあくまでお互いの負担を減らすためであって、会いたくないからではありません。 けれど、この状態を特に寂しいと思わないのも確かで・・・ 今まで当然のように考えていたので、なんとも思っていなかったことです。 一般的に見て、私の考えはおかしいのでしょうか?

    • anighto
    • 回答数9
  • 困った友人※一般論としてどうでしょうか?どうか教えて下さい。

    先日も質問させて頂きましたが、さらに質問させて下さい。 経緯は下記のとおりです。 http://okwave.jp/qa4023074.html ズバリ皆さんは 【主人の実家に帰省する際、夫の友人家族(子2人含む)が泊まりに来たら】どう思いますか?【しかも2年連続】で。 さきほど主人に(友人家族が泊まりに来るのを)断りたいと話したら ・そんな考えはおかしい。むしろそんな事を嫌がるお前がおかしい ・俺の友達なんだからお前が気にするな ・俺の親だって喜ぶに決まってる そんな回答でした。 『それは非常識だよ。』と言うと、『お前の方が非常識だ』と。 なので一般論はどうなのだろうと・・・思いました。 ちなみに主人の両親は50代後半で元気ですが、帰省で孫の相手をした後はやはり疲れていそうです。 そこに他人様の家族なんて・・・。 皆様はどうお考えになりますでしょうか? 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 甘い文庫、ラノベを探してます!

    ハーレークイーン系ではなく、 ただただラブストーリーばかりのものでもなく、 希望としては戦いあり(男女共に強ければなお良し♪) 出来れば王様または王族、絶対忠誠を誓う臣下などが出ていれば 更にいいです!! 好きな物としては”彩雲国物語””瑠璃の風に花は流れる” 甘くはないですが”十二国記シリーズ””精霊の守り人” 王様ではないですが”図書館戦争” 漫画だと”天は赤い河のほとり””BASARA”などです。 よい作品がありましたら是非教えてください☆

    • mangaou
    • 回答数7
  • おすすめの恋愛アニメをおしえてください!!!!

    19歳の♂です! 最近アニメをいろいろみているのですが 恋愛・学園・青春、この3つが揃ったアニメにはまってしまいました まぁ多少他ジャンルもみますが オススメのアニメとかあれば教えてほしいです>< いろいろみてしまい、次はなにをみようか もうわからなくなってきました。 一応いまんとこ見たのを紹介します。けっこう多いですが^^; ああっ女神さまっ1期2期・愛してるぜベイベ・いちご100%・イリヤの空・AIR・H2O・NHKにようこそ・おねがいティーチャー・おねがいツインズ・Kanon・GIRLSブラボー・GIFTギフト・キミキス・君が主で執事が俺で・Canvas2・クラナド・げんしけん1,2・灼眼のシャナ1,2・女子高生・スクールデイズ・瀬戸の花嫁・ゼロの使い魔1,2・アクエリオン・DCダカーポ1,ss,2,ss・となぐら・REC・ひぐらし・ファイナルアプローチ・フルーツバスケット・ぼくらがいた・まじかの・まぶらほ・みなみけ・もやしもん・ラムネ・ラブコン・・・・・ って感じです。 ハーレムアニメもそこそこ・・・! 小学生が主人公はあまり^^: 高校生とかが主人公だと最高です^^ いったい俺は次なにをみれば>< 最近見るのが日課みたいなかんじでくせになってしまい 今ではアニメなしではきつい状態です^^: 感動をぜひください><

  • 恋人にしたい漫画のキャラクターは?

    最近、漫画にはまっています。 そこで、「この漫画のキャラを恋人にしたい!」って言う漫画の名前と、その人物の名前 そして理由も教えて下さい♪ ちなみに私は「ラブ☆コン」の大谷あつし君です。 理由は「口は悪いけどやさしい、おもしろい、ノリがいい♪」からです。本当にさりげない思いやりがすごくいいんです! よかったら読んで下さい

  • 復縁した方の経験談について。

    復縁した人の経験談が聞きたいです。 今までに復縁した人の別れてから復縁するまでのことを 書いていただけたら幸いです。 今1年付き合ってた彼女と別れてすげぇ復縁したい と思っているので。 お願いします。

  • 30代女性が楽しめる漫画

    週末、まとまった時間があり久しぶりに漫画を読みたいなぁと思いました。 30代の女性が読んで楽しめそうな漫画をお勧めしてもらえませんか? 好みがあると思うので私の嗜好を書くと、持っている漫画は「ぼくの地球を守って」 最近見ていて楽しんでいるドラマは Around 40 無理な恋愛 過去のドラマだと 離婚弁護士 アンフェア のだめカンタービレ など お勧めの漫画の名前と大まかなあらすじを書いてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#59607
    • 回答数10
  • マクロス シリーズについて

    今、マクロス フロンティアを放送中ですが、なかなか面白いですね。 マクロスは、第一期を見たことがあるだけです。 その後、いろんなシリーズが続きましたが、おススメはありますか? よろしくお願いします。

  • 小説でラブコメが読みたい!(ネット小説、ラノベ以外)

    あまり小説を読んできていないのですが、今むしょうにラブコメを読みたくて、いい本がないかな?と探しています。 お勧めの本があったら、教えてください! ネットで検索をかけるとネット小説ばかりひっかかって何が面白いのかわからないのです。 ネット小説などではなく、出版されているものがいいです。 イメージでは、くっつきそうなのに、なかなかくっつかない・・・!みたいな、もどかしーいかんじのものが読みたいです。 最新でなくてかまわないのですが、できたら90年代以降のものだと読みやすいかなあと思います。 今まで「おいしいコーヒーのいれ方」くらいしか読んだことがないのですが、ああいう男の子目線でオイシイ設定、というよりは女の子向けのものがいいなぁ、と・・・注文が多くてすみません。 希望を満たしているものでなくても全然いいので、お勧めの「ラブコメ小説」を教えてください! よろしくお願いいたします。