検索結果

写真集

全7484件中5921~5940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  •  東日本大震災について書かれたもの

     つい最近、石井光太氏の「遺体——震災、津波の果てに」を読みました。  昨年3月11日の東日本大震災後の被災地に於ける遺体安置所をめぐる極限状態を追ったルポルタージュです。  数限りなく放映された、映像メディアと較べて、遥に、非常に、質の高いものでした。  そこで、もしかしたら、東日本大震災等について書かれたもので、見逃しているものがたくさんあるのではないかと思いました。  皆様がお手にしたもので、必読と思われるものがあったら、ぜひ、ご推薦ください。  また、この、石井宏太氏のルポについての感想もお寄せください。  よろしくお願いします。

    • noname#212854
    • 回答数6
  • 本を売るなら

    本を売るなら、ブックセンターいとうかブックオフどっちがいいですか? それと、どちらも2~3冊(少量)で買い取ってくれますか?

    • noname#159936
    • 回答数2
  • 「天皇は韓国人に土下座して謝罪せよ」

    李明博大統領がさらにエスカレート 「天皇は韓国人に土下座して謝罪せよ」 李明博大統領「天皇は土下座せよ」 李明博(イ・ミョンバク)大統領が日本軍慰安婦、歴史教科書歪曲など過去の問題と関連して連日外交上の慣例を越える強硬発言をしており、その背景に関心が集まっている。 去る10日、大韓民国大統領として初めて独島(ドクト、日本名:竹島)を訪問した李大統領は、14日には日王まで取り上げて過去の問題の早急な解決を促した。 李大統領のこのような対日攻勢は現政権だけでなく次期政権にも外交的負担として作用するという 指摘が出ている。李大統領はこの日、忠北(チュンブク)清原(チョンウォン)郡、韓国教員大学を 訪問した席で‘独島訪問’に対する質問が出るとすぐ決心したように直接的に日本を追い詰めた。 李大統領は現場で日王が「ひざまずいて」謝らなければならないという表現を使ったことが分かったが、 その後、大統領府が公開した発言録からは抜けていたことが確認された。 15日公開される光復節祝辞でも李大統領は日本軍慰安婦など過去の問題についても 過去とは違って 具体的に断固たるメッセージを伝える可能性が高いと見られる。 ソース:ソウル新聞(韓国語) 「日王ひざまずけ」 http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120815003005 こんな非礼ありえないのではありませんか? 時代が時代なら宣戦布告してるレベルでは? 超えちゃいけないライン超えたのでは? これはもうほんとに国交断絶した方が? そろそろ調子に乗るのもいい加減にしろと思いませんか? 天皇陛下をなんだと思ってるんでしょうか? ところで何を謝ればいいのでしょうか? もう経済制裁していいんじゃないでしょうか? 竹島に行ってから急にテンション上がって調子こいちゃってるんでしょうか? これ中東同士だったら即交戦ですか? 一国の大統領が政治話に天皇(諸外国では国王)をネタにするのは究極のタブーですか? これは絶対に許さないことですか? 「よろしい、ならば戦争だ」と思いませんか? 日本はこんな韓国にどう対処するのが一番いいでしょうか?

  • 外付HDDを利用したバックアップについて

    わたしはiMac MC309J/Aという機種(OS:LION)を利用していますが、 HDD容量が500GBであり、写真、動画容量が多くなったために Timemachineという機能を使い外付けHDDへデータ移行しようと思っているのですが、 それについて教えて頂きたい点があります。 1、Timemachineを利用すると、1日ごと?にバックアップを取ってくれる様ですが、これはiPHOTOというAPPLEのアプリの中のデータも適用されるのでしょうか?iPHOTOはFinderにファイルを残さず直接iPHOTOにデータを記録する様なので心配でして。また、一度バックアップされたデータを例えばiPHOTO内でゴミ箱へ入れ削除した場合、次回バックアップ実行後にも削除したデータ(以前バックアップを取っているもの)は残っているのでしょうか? 2、上記機能を利用するにはAPPLEのTimeCapsuleというHDDのみ対象なのでしょうか?もしそうでなければ他におすすめのHDDが御座いましたら教えて頂きたいです。 3、HDDをすっきりさせたり、体感速度をあげるソフトがありましたら教えて頂きたいです。 以上です。つまるところ私のiPHOTOのデータで中途半端なものは外付けHDDへ移行して、データを軽くしたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 夏の風物詩で

    子供の頃、土曜日のお昼に心霊特集をしていました。 「あなたの云々」です。 そこには「心霊研究家」なる人物が出演して、再現ドラマやら、心霊写真などをおどろおどろ紹介し、子供心に怖いもの見たさで見たものです。 時間は流れ21世紀。 平成も24年経過。 世界中はおろか、宇宙にまで通信回線が張りめぐり、世界中の情報が一瞬にして手元に届き、また同時に個人が世界中に自分の考えを発信できる時代になりました。 そして、いつの間にか「心霊特集」とか「心霊写真」「怖いスポット」の話は消えていきました。 あれだけたくさんあった「心霊写真」ですが、今見ることもありません。 そして気づいたんです。 「心霊写真はやっぱり合成だった」と。 デジタル化と供に、フリーツールでさえレイヤー取り扱い可能、心霊写真なんて簡単に誰でも作れる時代になりました。 心霊特集なんてものはマスコミの作った捏造だった事もわかりました。 前に池袋の近くのお寺さんのそばに住んでいましたが、普通にお墓があり、そこを大勢の人が都電の乗り場に向かって歩いていきました。 まぁ地元の方なら知っているでしょう。 お寺さんの目の前にはこじゃれたバーや飲み屋があり、コンビニもあり、24時間電気は消えません。 今思えば、視聴率を取るためのネタ番組だったのかなと、思っています。 他にも何かそういう「時代と供に正体がばれて、メディアに出てこなくなった」ものってあるでしょうか? どんどん書いてください。

    • K66_FUK
    • 回答数2
  • フランス旅行のお勧めが知りたい

    歴史的な遺跡とか建造物に興味があります。 お勧めが教えてください。

  • 「好き」なんだけど、ためらってしまう・・・

    みなさんは何かありますか? 自分は白いTシャツが好きなんですが・・・ 大好きなカレーうどんや味噌ラーメンが食べられないので (つゆが飛び跳ねてしまいますからね) 出かける時は着るのをためらってしまいます(^^; ◆サッカーを観るのは好きだけど、あの雰囲気に馴染めず  スタジアムに行くのを誘われたけど、ためらってしまう。 ◆帽子が好きなんだけど、かぶると全然似合わないので  この猛暑でもかぶるのをためらってしまう。 ・・・・・等々。 みなさんの、「好き」なんだけどためらってしまうというお話が ありましたら教えてください。

    • noname#173224
    • 回答数16
  • ブログにタレントの写真

    ブログにタレントの写真をはると法律違反になるそうですが、具体的に何という法律の第何条に違反し、罰則はどのようなものですか また、目線や顔を隠して載せることは違反になりますか?

  • 化学の資料集

    高校生1年生で化学(化学基礎ではない、新課程)を使っているのですが、 資料集としては何がおすすめでしょうか? レポートを書く際など、調べもの用として使いたいのですが。。。 浜島書店 ニューステージ新化学図表 や 視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録 (フォトサイエンス図録シリーズ)  などが良いかなと思ったのですが、どうでしょう? ちなみに大学受験はありません。

    • 6pon6
    • 回答数1
  • みなさんの楽しみってなんですか?

    参考にしたいので教えて下さい。 私はインドア派なので、お休みの時間はお菓子を焼いたり、お茶を入れてゆっくり飲んだりするのが楽しみごとです。 以前はよく映画のDVDを見ていたのですが、だんだん内容を頭に入れるのが面倒になり(洋画ってややこしい気がします)最近はほとんど見ていません。 ただ、最近自分は楽なことしかしてないな~とも感じます。 無理にやりたくないことをする必要もないのだけれど。 みなさんのお休みの日の楽しみごとってなんですか? 読書、交友、スポーツ・・・なんでもいいので教えて下さい。

  • シリアで殺された、故山本美香

    山本美香が殺された後、ここぞとばかりにマスコミ、メデイア共は盛んに伝えていますが、内縁の亭主である、肝心の佐藤某氏は亭主としての言い訳や、シリア政府に対する怒りなどが聞こえて来ません、やはりジャーナリストと自称する者達がかばっているのでしょうか。

  • 英語を日常会話レベルまで上達させる方法と参考書。

    英語の学習に力を入れたいです。当方は、地方国立大の1回生です。話せる英語をマスターしたいです。今までの主な英語学習は単語や文法を覚えて、理解し、それを長文読解や英作文に活かしたり受験のための英語の勉強しかしていませんでした。(もちろん、その勉強も重要です!) 先日、台湾の方と話しをしたときに流暢に日本人は身振英語を聞き取り、話していて、一方日本人は手振りでカタコトの英語でしか話せず、恥ずかしい思いもしましたし、同じアジアに住んでいてこのような差が出ることにびっくりしてしまいました。 将来は在学中に留学しよう思っているのですが、向こうに行ってから学習をはじめるのでは遅いので今のうちからできることをやっていこうと思います。私はリスニング力もスピーキング力も全く自信がなく、センター試験のリスニングの点数は恥ずかしながら1桁で、TOEICもほぼ勘で答えています。話すときも単語を繋ぎ繋ぎで話し、すぐに返答もできずにゆっくり考えこんでしまいます。 留学生とも積極的に話して、生の英語に触れていくつもりですが、ある程度は独学で頑張っていきたいです。 そのためにおすすめの勉強方法と参考書を教えていただきたいです。今まで6年以上英語学習をしてきましたが、1から基礎から勉強し直したいです。詳しい方、お願いします。

  • 水中カメラマンになりたいです。

    こんにちわ。 私は今高校3年生で受験生です。 昔から海が好きで 将来の夢などは具体的には決まってなかったのですが、 海洋が学べたらいいなと思い、国公立の海洋が学べる大学を目指して勉強していました。 ですが最近、自分は将来何になりたいのかということを考えると、以前からあこがれていた水中カメラマンが頭から離れません。 水中カメラマンを目指してる人はカメラの専門大学などに進学しなくてはだめなのでしょうか? もしそうなら今までの勉強はなんだったんだろう。と悩んでいます。 大学ではCカードを取り、ダイビング部に所属するつもりでした。 やはりそれだけの経験では目指せるほど甘い道ではないのでしょうか? またカメラマンという仕事は夢のまた夢のような話の気がして 本当になれるのか、どうやったらなれるのかわからず、親や先生に反対される気がしてまだ話せずにいます。 周りのみんなは志望校に向け頑張ってる時期に今更学校の事から悩んでしまい、情けないです。 もっと早くからしっかり考えておくべきでした。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致しします。

  • サウジアラビアに出張するのですが

    よろしくお願いします。 急きょサウジアラビアのリヤドに出張することになりました。2週間です。 自分で調べる時間があまり取れないため教えてください。 とにかく暑い、とききました。どのような準備をすればいいでしょうか? 2週間分の洋服を持っていくのはできないので、あちらで洗濯等したいと思うのですが それは可能なのでしょうか?(ホテルでできるところもあるのでしょうか?) 最悪自分で洗剤を持っていき、手洗いしようと思います。 宗教によってはきるものにも気を使わなければならないと思うのですが、 短パンTシャツのような恰好も可能でしょうか? (仕事はスーツで行うので上記はオフの時の格好です。) 上司といくので夜はレストランとかかもしれないので一応ビジネスカジュアルのようなものも 持っていこうと思うのですが。 半袖を着たりしてもおかしくないでしょうか? また、治安、物価について教えてください。最悪盗まれてもいたくない洋服、スーツだけを持っていこうと思います。 物価に関してはどうでしょうか?結構生活費がかかるのでしょうか? バラバラと聞いてしまいましたがサウジアラビアに出張するに当たり気を付けておくべきことなどをおしえてください。

  • AFV用塗料の色合いのメーカー間差

    WWIIのドイツ戦車にダークイエローというのがありますが、タミヤとGSIクレオスの間には、色合いに明らかな差があります。GSIクレオスのダークイエローは、タミヤのデザートイエローにそっくりです。どっちのメーカーのダークイエローが本物の色合いなのでしょうか。

    • noname#189743
    • 回答数3
  • 芸能人 サイン 握手

    今度競艇場でアッキーナが来るんで行こうと思うのですが、そういう所ではサインや握手などもらえますか?またよくテレビなどで空港に芸能人が登場するときにガードマンなど達が、人が芸能人とあまり接近できないようにしていることありますよね?(芸能人の方が自ら自分達の方に歩いてサインなどに応じないと、接触できない状態)その時に自分はガードマンの間をすり抜けて芸能人と接触できるのではないかと思うのですが、それは犯罪などになるのですか?また今度競艇場では、それをやっても大丈夫ですかね? またそういう競艇場などの キャンペーンみたいなものにはサイン会や握手会など そういうコーナーがある場合もありますか? よろしくお願いします

    • wmjaj
    • 回答数2
  • 新婚旅行でチェコかイタリアかドイツで迷っています。

    12月初めに8日間程度新婚旅行に行く予定ですが、 (1)チェコ、ハンガリー、オーストリア (2)ドイツ、スイス、フランス (3)イタリア を候補にしています。海外には殆ど行ったことがなく英語も苦手なので、今回はツアーで計画しています。婚約者はドイツやスイス、オーストリア、ギリシャ等に行ったことがありますが、二度目の訪問になってもいいそうです。 ヨーロッパの古い街並みに興味があるので(1)や(2)を考えたのですが、食べ物が日本人に合わないとか(1)(2)は時期的に寒いとの意見もあり、王道の(3)も候補に入れました。 (1)は周りに行ったことのある知人もいないので、話題性はありそうです。チェスキー・クルムロフやプラハ等の街並みを見るのは楽しそうです。空路はオーストリア航空と言うあまり聞いたことのない航空会社です。 (2)はドイツ一国でクリスマス市を巡るツアーもありましたが、クリスマス市ばかり廻るのもどうかな…と思い、他国も廻るものを候補に入れました。ただ、移動時間がとても長いのが気になります。 (3)は食べ物の不安がないことと日本人も多く観光しているので無難かと思います。ただ航空会社に若干の不安が…。 因みに当方飛行機があまり好きでないので、全て直行便のツアーで検討しています。(1)はオーストリア航空、(2)はJALかANA、(3)はアリタリア・イタリア航空です。 12時間ほどのフライトになるのでできればプレミアムエコノミーに乗った方がいいかなと思ってますが、設定があるのが(3)のみです((2)はJALになってもプランに設定がありませんでした)。 長々と書き込みして大変申し訳ないのですが、皆さんならどのツアーを勧めますか?

  • LEDでニュートンリングを観察する方法はありますか

    ナトリウム灯が黄色の単色光で、ニュートンリングを観察するのによく使用されるのは知っています。LEDは単色光とネットで見ました。そっかーならばニュートンリング見えるのかもと思って、 緑色のLEDを点灯させ、拡散用の白色の板と緑色の板を重ねてニュートンリングを見てみましたが、あまりよく見えませんでした。 LEDのカタログスペックは、Min 520nm Typ 525nm Max 530nmとなっていますが、実際測ったわけでもなく、測定機材も持っていません。 分光図で言うお山の裾野が広いから結局無理なのかなーとなんとなく思っていますが、光学設計屋さんやLEDメーカーさんの高度なレベルではなく、ホビーレベルでLEDから単一波長を作るのは無理でしょうか?何かできる方法があったら教えてください。よろしくお願い致します。

    • tsukaps
    • 回答数4
  • 写真付き年賀状の作成 安いプリンタについて

    今年、待望の第一子を授かりましたので、プリンタを買って年賀状を作った方が 外注よりも長い目で見ると安いと思い、購入を考えています。 できるだけ安くて平均な機能が付いていればいいと思っています。 ・普通に綺麗な仕上がり ・写真を入れられる 特に早さとか静かさとかは望んでいません。 何せ機械音痴なので、分かりやすい方がいいです…。 旦那は日曜も休みなく年末働いていて、家電量販店に行くには7カ月の赤ちゃんを連れていかねばならないので、店員さんに聞きに行くだけなのは申し訳ない気がして…。 できればネットで買えれば楽だなと思います。 添付している、この安いプリンターと、現在CMしているカラリオやピクサスでは、 明らかに違うのでしょうか???? http://kakaku.com/item/K0000421835/

    • noname#187138
    • 回答数5
  • カメラ好きな彼氏へのプレゼント

    カメラにハマって半年の彼氏に、カメラに関するクリスマスプレゼントをあげたいと思っています。 予算は15,000円程度です。 既出で似た質問も読み返したのですが、回答に多かったストロボ(?)、トイカメラ、カメラバッグは持っていたので…それ以外で何か案がある方、教えて頂けたら大変嬉しいです。 よろしくお願いします。