検索結果

麻雀

全7504件中5841~5860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 賭博罪

    刑法における賭博の定義は、金品を賭ける事はもちろんですが、偶然の要素を伴う勝負である、ということになるようです。 それならば、偶然の要素が存在しない完全情報ゲームである囲碁や将棋で賭けを行っても賭博罪にならないのでしょうか?

  • チェスの世界チャンピオンが負けた件

    かつてチェスの世界チャンピオンがコンピュータに負けたのは有名ですが 「正直、コンピュータに負けるようじゃ…」と馬鹿にするような人もいるかもしれません。 そんな連中はチェスのこともコンピュータのことも 何も分かっていない連中でしょうか? 詳しく解説して頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 夫のお小遣いについて

    45歳男性の技術系サラリーマン。結婚17年、子供なし、妻6年前から4時間×週4パート。年収900万円マンション住まいローンなしです。 これでも増やしてもらったほうですが、3万円/月+5万円/ボーナスです。 年齢と共に飲み会に行っても他の人より多めに出さなくてはいけない状況や、仕事上の付合いなどでそれなりのお店に行くようになったこと、お酒が好きなこともあって、1回のみに行くと1~1.5万円は使うことが多くなりました。沢山使うことに喜びがあるわけではないので、そんなに無駄遣いをしているわけではないと思います。このほかに昼の仕出し弁当代(妻は弁当を作らないので)、散髪代などもお小遣いから出しています。出費が多い月と仕事が忙しくて使う暇が無く出費が少ない月がありますが、正直、この歳にしてこの金額では厳しいことが多く、1年前に決心して、5千円/月のお小遣いアップを申し出ましたが、一体何に使うのか言いなさいと、使途が分からない金は出せないと、まるで自分が稼いだ金のように拒絶されて今に至ります。 そんなですから、勿論、毎月給与明細を持って帰っても「ご苦労様」の一言も無く、最近では期待もしなくなったので慣れましたが、少ないながらも、上述の金額が貰えれば、あとは出張旅費を余らして補えばよいかなと納得していました。 ところが、この冬のボーナスが夏季から据え置きで同額支給されたにも拘らず、またボーナス支給日が12/6で何度か催促した挙句、遅れた上に12月分の給料と一緒に渡された金額はー3万円の5万円でした。12月分が勝手にカットされたわけです。少ないじゃないかと言うと、妻の軽自動車を消費税が上がる前に購入する出費がかさむので減らしたとのこと。また、妻は小遣いをもらってないのに夫の私は自分だけのために使えるお金を貰えてるだけでいいじゃないかと言います。 妻は仕事の話を聞くのを嫌がりますし、言ったところで何の解決にもならないし、仕事ですからやらなくてはいけないことはやらなくてはいけないので、そういった家庭の事情とは関係なく、会社では課長職をこなし、今月は特に最近に無く忙しくて、正直自分へのボーナスのご褒美として何に使うと言う具体的な計画はありませんでしたが、励みとして期待していただけに余計にがっくりきました。クリスマスイブで妻が料理をこしらえていたので、嫌な気分にならないようにグッとこらえましたが、納得がいかない思いです。僕が嫌なのは、僕が言わないことをいいことに、僕の感情を無視して勝手にそんなことをする無神経さです。 ちなみに妻は化粧代、美容院代、友達との食事代、スポーツジム代、服代などお小遣いは無いといいながら、僕の給与口座のキャッシュカードや僕名義のクレジットカードで買い物をしていますから、自由に使えるお金が無いというのは嘘だと思います。 妻と話すと、「自分の知り合いの人たちはそんに沢山お小遣いを貰っている人はいない」とか、「そんなに金金言って、そんなに金が欲しいのか?」とか、すぐに感情的になるのであまりそういう話題に触れたくないのですが、ちょっと甘い顔をするとすぐ調子に乗って、僕を押さえつけたがるように思います。 子供もいないからなおさらもう少し夫婦が穏やかに、仲良く接するべきだと思いますが、こんな帰りたくなくなるような家庭を作るために一生懸命働いてきたわけじゃないんですが、よその家庭でも同じような状況なのでしょうか。 皆さんの意見を参考にさせて頂きたくて投稿しました。 宜しくお願いします。

    • yaya165
    • 回答数23
  • 「スマホゲームはゲームではない」どういう意味でしょ

    「スマホゲームはゲームではない」どういう意味でしょう? A子は真顔で「スマホゲームはゲームではない」と言っていた。 どういうことだ???

  • 年寄り用の楽しいWindows8.1ゲーム

    お年寄りの集まりで、Windows8.1ゲームを紹介したいと考えています。 無料で楽しいゲーム教えてください。 ジャンルとか問いません、楽しいのを幾つか揃えたいと思っています。

  • 英語ができればグローバルなのか?

      私にあまり頭が良くない息子がいるとします。 そんな子供は大学なんかに入れるよりも2年程度、語学留学でもさせて英語の力さえつければ楽天やユニクロではグローバルな人間として世界で立派に生きていけるのですか?

  • 失恋しました、気の紛れる事教えてください

    忙しくして考えないようにするのが一番良さそうなのですが、何か気の紛れることや方法教えてください

    • gaitu
    • 回答数7
  • 法学部と数学

    数学があまり得意ではないので私立の法学部を社会で受験しようと思っているんですが入学後数学がわからなくて困ることってありますか?

  • リカバリーディスの作製

    購入時に制作していなかったので、念のためにと思い。 約、一年使用したDELLのパソコンのリカバリーディスクを作りたいのですが、リカバリーディスクを作るのに問題はありませんでしょうか。 いろいろソフト(有料、無料)も本体HDDには保存されていますがこの状態でリカバリーディスクの制作をしても問題は無いでしょうかなど、教えてください。 又、注意点もあれば教えてください。 本体はディスクトップ・ウインドス 7  8GB1 64ピット i7-3770プロセッサー 1TBです。

  • 平均年齢90歳の合コンでありそうな事とは?

    もしも平均年齢90歳の合コンがあったなら、 どんな事(イベント・会話・出来事など)がありそうですか? 空想回答でお願いします。

  • ひとりぽっちの正月どうしよう

    中高年女性です。   兄弟なく、両親もなくし、仕事も終了し、友人は皆、家庭がある。    スポーツクラブも休み、一人きりです。どこへ行くにも一人は悲しいです。  もともと行動的なので、家にくすぶるのは、いやですが?    

  • パチンコの悲劇 従順な日本人によるカジノ構想

    北京の日本大使館によると、北京市公安局が8日の夜に市内の中心部にある(違法パチスロ店)を捜索した際、店内にいた日本人の男性駐在員1人を治安管理処罰法違反の容疑で拘束したらしい。男性駐在員には、5日以下の行政拘留処分が下されたということだ。 この店は、現地の日本語情報誌に 「日本人会員500名登録中」 「ゲームセンター」 等々たびたび宣伝を出していたが、実際にはビルの1室で隠れるように営業し、店内には換金所を設けていた。 中国では法律で(賭博行為)を禁止しており、中国共産党の重要大会である「3中全会」が先週末から始ったのに合わせ、市内の飲食店などの取り締まりが強化されていた。 ・・・たしか日本でも(賭博行為)は禁止されていたとは思うのだが、うちの近所には上記の条件を満たす店舗が何十年も前から有り、ますます建物が巨大化していることから、本当に(賭博行為)が禁じられているのかどうかは、確信が持てていない。 (日本人の日本人による日本人のためのカジノ)は実現できるのだろうか? 20世紀、土地も資金も調達できたので、手っ取り早くパチンコ屋でもやろうかと思い、機械メーカーと交渉したが、全メーカーから遊技台の販売を拒まれ、おかげでパチンコ屋の社長にならずに済んでいる私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=4KUL9-eNXzQ

  • 年末年始を1人で過ごす時

    こんにちは。 30歳女性です。 今年の年末年始は事情があって実家に帰る予定が無くなり、自分のマンションで1人で過ごす事になりました。 ちなみに場所は福岡市内です。 年越しをどうやって過ごそうか迷っています。 家で過ごすか、出かけるか・・・。 出かけるにしても、1人なので行ける所は限られてくるのかな?とも思います。 基本的に1人で外出したり飲食店に入ったりする事にあまり抵抗は無いのですが、時期が時期なのでさすがに1人は厳しいのかなぁとも思います。 1人で年末年始を過ごされる方、過ごされた経験のある方、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 「学生は遊びなさい」??

    大学4年の学生です。 社会人の方の話を聞くと「学生のうちにたくさん遊びなさい」とよく言われます。 しかし、「たくさん遊びなさい」と言われても、毎日毎日予定があるわけじゃないし、1日何もない日、バイトばかりの週、というのもよくあります。 よく言われるこのセリフですが、みなさんどんなことを「遊び」と捉えておっしゃっているのでしょうか。 私の解釈では、 「友達と出かけたり、飲み会したりカラオケしたりランチしたり…=遊び」 と考えてしまい、遠出や友達との予定が少ない自分は、「全然遊んでない」と感じてしまいます。 みなさんいかがでしょうか??

  • 喫茶店の思い出

    ファミレスその他のファースト・フードに押されてか、今や絶滅危惧種に指定されかねない勢いで、減少を続ける街中の喫茶店、まあ昨今のファースト・フードはメニューが豊富で廉価での飲食が可能、しかも長居を気にする事も無い、淘汰されつつあるのも分かる気がしますが・・。 一方に於いて、恋愛のステージ・友人達の溜まり場・飲食の場として、或る一定以上の世代にとって、喫茶店が人生に占める比重は決して軽いものではなかったでしょう。 私自身がそうでして、それこそ思い出を挙げればきりがないほど、つまり昨今の状況は非常に残念ですが、かといって稀少な喫茶店を利用するかといえば、決してそうではない。 そこで喫茶店に纏わる皆様の思い出の数々、宜しかったら御聞かせ下さい。

    • isoken
    • 回答数16
  • 1度は言ってみたいセリフ

    ドラマや映画、アニメや他の人に言われた言葉で言ってみたいセリフはありますでしょうか。お一人さま2つぐらいまででおねがいします。

  • 30代以上の男性に質問。

    30代前半男です。 私は20代後半ぐらいから、ゲームへの情熱が続かなくなりました。 昔は長編RPGや戦略シミュレーションみたいなゲームを寝る間も惜しんでやってましたが、最近はそう言うのも面倒くさいわ眠いわでご無沙汰。 今でもゲームはするんですが、もっぱらレースやスポーツなど手軽に出来るものばかり。 たまにはRPGやシミュレーションもしますが、システムが複雑なものや無駄に時間がかかるものは情熱が続きません。 「クソ面白いから絶対やれ」と友人から薦められて買ったSkyrimとか言うゲームも、酔うわ面倒くさいわで全くやってません…。 最近は面白そうと思って買ってもすぐ飽きて積みゲーに…と言う展開が非常に多い(笑) ゲームを10本買えば、全クリするのは1本あればいい方…ぐらいの感じです。 皆さんはゲームへの情熱って続いてますか? 「昔ほどはないな…」と思う方は、それがどの年代から始まったのか。 30代以上のゲーム好き男性の皆さん、ぜひお話をお聞かせ下さい。

    • noname#183341
    • 回答数7
  • 初めてのエロゲ...

    はじめまして、 先日、友だちからエロゲを借りたのですが。 初めて、なので遊び方がよくわかりません。 ソフトを入れ、インストールするみたいですが、 ふと気が付いたんですが、インストールするときに、注意することはありますか? たとえば、友だちのデータを消してしまったりなど。。。 ちょっと質問文がめちゃくちゃになってしまいましたが、 (申し訳ございません。) 回答お待ちしております。 ちなみに自分は18歳以上です。

    • noname#190538
    • 回答数5
  • 自分の性格

    何でもすぐに表に出してしまいます。 人の好き嫌いも激しく嫌いな人には軽蔑・侮蔑をしてしまいます。 思ったこともすぐに言ってしまい、人に嫌われるのもしばしば… 下手なこと言わない様に黙っていると自分の意見を言えない人みたいに扱われ、敵が多いタイプです。 性格も「女王様」と言われてしまいます。 どんなに優しくする・気遣うことを心がけても、言われます。 どうすれば改善されますか? いっそ消えてなくなれば良いのでは?と思ってしまいます。 生きている価値ないし、誰からも必要とされません。 ちょっと人と喋っただけで嫌われます。 被害妄想もひどいです。 私はもうゴミでしょうか…

  • 嫌煙家の主張

    嫌煙家の方にお話伺ってみると… パチンコ店は全面禁煙にすべきだ、雀荘も全面禁煙に…など言いたい放題。 今は喫煙可で煙いから行かないけれど… 全面禁煙なったら行ってみたいとか。 いやいや。と思っちゃいましたよ。 お前ら仮に全面禁煙なったって行かねえだろって(笑) 嫌煙家は自分の生活にも直結しないものであっても兎に角宗教の如く全面禁煙なることに快感を覚えているとしか思えません。 パチンコ店や雀荘で全面禁煙にしたら売上上がったなんて聞いたことありませんし。 寧ろ逆ならありますが(笑) 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

    • noname#221710
    • 回答数12