検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 平成以降の漫画で体罰が出てくる漫画ありますか?
ふと「そういえば、漫画で体罰しているところ見たことないな」と思ったのですが、昔のものならありそうなので、平成以降に連載が始まった漫画で体罰をしているのはありますか? ギャグテイストで鞭で叩くのは除く
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#189156
- 回答数2
- カジノ誘致とともに売春も合法化すればいいのでは?
国も借金まみれですから、この際、金になりさえすれば何でもいいですよね?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#176816
- 回答数3
- 損得勘定なく生きてる人っているのでしょうか?
「損得勘定で判断する」と言うといやらしい感じがしますが、 損得勘定なく生きてる人っているのでしょうか? 無意識に損得勘定で判断して生活してませんか? 私はそうです。 私だけですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sfdasdfagwe
- 回答数5
- あなたはスマホをどうして使っているのですか?
スマホユーザーに質問です。 どうしてあなたはスマホ(スマートフォン)を使っているのですか? 私は旧式の携帯電話を使っています。 今の所、買い替えるつもりはありません。 スマホをお使いになられてるみなさん 使いこなせてますか? 私はバスや電車で使っている人を見るたびに 便利なのかな~と思いつつ、嬉しがりのミーハーな人たちとも感じます。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#192958
- 回答数15
- アナログな考え方
アナログな考え方とはどういったものなのでしょうか。 また、デジタルな考え方というのもあるのでしょうか。 もしあれば両者はどのような違いがあるのか、 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- blackmind
- 回答数5
- ささやかな優越感
こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 皆様のささやかな優越感は何ですか? 私は目覚まし時計のアラームが鳴る数分前に目を覚ます事です。 皆様のささやかな優越感は何ですか? 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。
- ベストアンサー
- アンケート
- jun-tsuboi
- 回答数10
- 背中を鳴らすことはいいか悪いか。
いつもこちらを利用させて頂いております。 今回質問するのは、背中や腰などを自分でポキポキ鳴らすのはいけないらしい、って聞きますが、それは何でなのかの理由を知りたく投稿させて頂きました。 最近中二の息子が部活(陸上部)で帰宅すると疲れて背中を押してくれとよく頼まれるのです。 背骨を押すとポキポキ鳴るのが面白く、かつ気持ちが良いようで、マグロのように横になっては私にせがみます。 で、ふと。 彼は最近背が伸び始めた感じで、おそらくこれから暫くかけて大きくなると思われます。 そんな成長期に背骨をポキポキ鳴らすのって・・・と。 具体的に何がどうでどういけない(もしかしていいんならいいんですが。)かを教えて頂ければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- okamahairi
- 回答数2
- テニス愛好家の高齢化が止まらない
若い人がテニスしなくなったと思いませんか。ちなみに、私の所属するテニスサークルの平均年齢は56歳(笑)。 どうして今の20~30代はテニスしなくなったのでしょうか。
- ベストアンサー
- テニス
- bluesman2013
- 回答数4
- どこまでが労働時間にあたるか
雇用契約上の所定労働時間は8:20~5:25(休憩65分)の8時間なのですが、会社の方針で8時からの20分と5時25分からの20分、計40分を清掃するよう指示されています。これには時間外手当が支払われていなく、タダ働きです。 また、残業代は30分単位でつけるので、清掃終了後(5:45)から30分後の6:15分からしかつきません。 それに加えて、毎月1回勉強会と称されるものがあり、休日のうち1日を返上して会社内の図書館で8時間の読書をするよう命じられています(どの休日に参加するかは任意)。しかし、賃金は全く支払われません。 また、会社主催の地元のマラソン大会等の行事が多々有り、その度に社員総出で無賃で駆り出されます。 上記の掃除、勉強会、行事等は、労働基準法上それぞれ労働時間にあたると考えられますか?また、30分単位で(しかも掃除後)支給される残業代制度には問題はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- rookie6868
- 回答数1
- 出会いの場所
20代前半のフリーターの女です。 居酒屋のアルバイトをしながら就活をしています。 率直に申し上げますと、男性とお付き合いをしたいのですが、皆さんはどういった場所で出会っているのでしょう? ずっと共学でしたが、男友達は全然いません。 友人のつてを頼ろうにも、奥手な女の子の友達ばかりで、そういった紹介自体も見込めません。 アルバイト先では、かっこいいなと思うひとや、こういう人が彼氏、旦那さんだったら良いな、と思う方(お客様)は何人かいますが、みんな既婚者ばかりです。 出会い系は怖いです。 また、ダイエットも兼ねてスポーツジムに通おうかとも思いましたが、地元や最寄近くの目ぼしいスポーツジムにはアルバイト先のお客さんがたくさんいるのでちょっと通いたくないです。 あまり自宅から遠いと結局通わなくなりそうなので泣 行きつけの喫茶店をつくって常連になると良い、というものをネットで見つけたりもしましたが、皆さん、どういったところで出会っていますか? おすすめの場所や、実際にあったエピソードなどがあれば、是非教えていただきたいです。
- 白黒で思いだす良い映画はありますか?
こんにちは。 カラーでは表現出来ない白黒映画には面白い味があります。 先日、「陽のあたる場所」を眺めていて、 改めて思ったことです。 良い映画も実に多いのです。 例として挙げるならS・ルメットの「12人の怒れる男」、傑作でしょう。 邦画なら黒澤明の「七人の侍」・・・ 皆さんは白黒映画で何が思い浮かびますか?
- 締切済み
- 洋画
- noname#196757
- 回答数18
- 出産直後の旦那の結婚式出席について
私は9月出産予定臨月の妊婦です。 現在37週なのですが 本日検診にいったところ子宮口が3cm程開いてるので 今週末~来週頭にはお産になりそうだね!と先生に言われました。 予定日が13日だったので驚きました。 本題です。 旦那が9月1日⇒披露宴&2次会、9月14日⇒2次回のみ、15日⇒披露宴&2次会の 3回結婚式に出席予定です。 私は、家庭が複雑で里帰りはせず出産退院後自宅で子育てをする予定です。 (旦那実家の近くですが、旦那母は同居に反対派なので別々に暮らしています) その中で9月に3回も結婚式に出席する旦那をどう思いますか? ・たまたま9月に3つも重なってしまった。 ・もし当日に陣痛がきた場合は、出席はしない ・出産が早くなったなら14日、15日の出席はなにが問題なのかわからない これが旦那の言い分です。 私は披露宴に出席することは反対ではありません でもせめて2次会は行かないで帰ってきて欲しいです。 でもなぜそんなこと言われなきゃいけないんだ みたいな旦那の態度に腹が立ちます・・・。 ちなみに旦那は立ち会い希望なんですが9月1日の結婚は いつ陣痛が来てもおかしくない、ということもありお酒を飲まずに 車で言って欲しいことを伝えると ・仲良い親友の結婚式なので酒を飲まないなんてありえない だそうです・・・。 出産直前で自分がナーバスになりすぎているのかな・・・ 結婚式、2次会は産後数週間、後家に戻らず自宅で育てる場合でも 旦那を出席させてあげるのが普通なのでしょうか?? なんて考えたら不安になってきました。 旦那は、出産当日だったらいかないのは当たり前だけど その日以外ならなぜ行ってはいけないのかわからない という意見です。 身内に頼れず、旦那だけが頼りなあたしは甘えてるのでしょうか? 長くなってしまいましたが みなさんのご意見を聞けたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- snoopy0920
- 回答数11
- そうか!ゴルフのボールは止まってるんだ。
ゴルフは打つときボールを見ない方がいいって本当ですか? ボールは止まっているのだからアドレスした後はスイングに集中しろ!ということでしょうか?考えれば考えるほど不思議なスポーツですよね?球技というよりむしろ、ダンスや体操、弓道(武道・武術)そっち系のにおいがします。キャディがいれば盲目のかたでも充分プレーができますね。それとも、野球、テニスと同じ様にボールをねらってグラブを操作して打ちにいくのですか?それとも、ロボット(精密機械)になりきって正確な動きをすることだけに専念するものなのですか?根本的なことだと思いますが、恥ずかしながら最近、ボールが止まっていることに気付きました。アドバイスをお願いします。
- 母が呆けてきた。
母はまだ53歳です。しかし、かなりぼけてきました。昨日のことが思い出せないようです。 昨日母が受け取った僕の荷物について 「昨日届いたこの郵便物は書留で来た?」と質問しても答えられません。覚えていないといって怒り始めます。 「これはポストに入ってたの?それとも郵便の人から渡されたの?」と聞いても答えられません。覚えていないといいます。 また、何事も手際が悪く能率が低下しています。 父にドアは閉めろといわれても学習できずに、自分でドアに閉めると書いている始末です。 母はずっと専業主婦で仕事はしていません。 最近の口癖は「出来ない」です。2年前位に愛犬を亡くしてから呆けてきたんだと思います。今は別の犬を飼って母が面倒をみています。 事実母も呆け始めているのをわかっているそうで、どうしたらいい?といってきました。 この若さで呆けてしまうのを放置しておけません。何か対処法を教えて下さい。
- 限界だったのでしょうか? 遠距離の彼
ビデオ通話していました。時差があり、彼側は深夜2時でした。 彼は話している間ずっと、ソフトボールサイズのツボ押し用ボールを手でいじっていた ので、 不意打ちで、「ちょうだい!」と言ってみました。 本当に投げてきました、、、 ボコッとどこかにあたって落ちましたが、、、 冗談に乗ってくれたんでしょうか、、、 それとも眠さの限界だったのでしょうか、、、 ちなみに、2人ともいい年です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nekobasusanta
- 回答数1
- くだらない質問かもしれませんが聞いてください。
くだらない質問かもしれませんが聞いてください。 私は、普通の学生で、性格は明るいや面白いとよく言われます。 クラスでも男子、女子ともに話す時は普通に楽しく気軽に喋れます。 ですがある男子には緊張して、 なかなか上手く話せず気ごちない感じになってしまいます。 その男子が隣のクラスの私の友達の女子と仲良く話していると、 ちょっとした嫉妬のような感情がでてきます。 これは恋なのでしょうか? どうでもいい質問ですみません。 回答待っています。
- 結婚メリット・デメリット
私ごとですが、近々結婚する事になりました。 そこでふと思ったので質問させていただきます。 結婚して良かったと思う点、嫌だと思う点を教えてください。 あと、結婚生活で注意する点も教えてください。 ちなみに27歳男です。
- 初体験。H&ディープキスについて。
20代後半の♀です。 今まで縁がなく、今年になって生まれて初めて彼氏ができました。 キスまでは経験があったのですが、Hは初めてでした。 処女だということは言ってなかったので、彼氏は初めてだとは思っていなかったと思います。 彼氏にリードしてもらい、戸惑いながらも何とか進んでいきました。 すると挿入する前に彼氏が「俺、イきにくいんだよね」と言いました。 よくわからなかったのですが、彼氏にやりやすい体位や私の体の角度などを聞いてやってみましたが、私の中ではイってくれませんでした。 そのあと「口と手でして」と言われましたが、今まで経験がないため、雑誌や映像で見たまま見よう見真似でやってみたのですが、「疲れたでしょ?もういいよ」と言われてH自体終わり、結局彼氏はイけませんでした。 「私のせいかな?ごめんね」と声を掛ければよかったのかもしれませんが、怒らせたり、傷つけてしまうのが怖かったので、何も言えずそのまま黙ってしまいました。 H後、彼氏が少し怒っていたように感じたので、このまま振られてしまうのではないかと不安でしたが翌日からも毎日連絡を取って、その後も何度もデートもして普段通りでした。 数週間後、もう1度Hをしたのですが、1回目と同じような感じでダメでした。 この時もそのことには触れないで全く違う話をしてしまいました。 キスも今までとは全然違ってすごく大人のキスというか...常に彼氏が舌を入れてくる感じでした。 が、私はディープキスをしたことがなかったので舌の絡め方がわからず、私の口に彼氏の舌が入ってるだけといった感じのキスでした。 2度目のH以降あまり彼氏から連絡がこなくなったり、会おうとしなかったりといったことがあり、 付き合って2ヶ月経った頃に「他に好きな人ができた」と、振られてしまいました。 私の経験不足から元彼に嫌な思いをさせてしまったのか。と、考えてしまって涙が止まりません。 処女だと正直に言った方がよかったのかとものすごく後悔しています。 元彼のことがまだ好きなので、できればやり直したいと思っているのですが、男性から見て私のような女とやり直すのは問題外でしょうか? 経験がなさすぎてわからないことが多すぎるので、ご意見をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- pupupu0120
- 回答数4