検索結果

日本の歴史

全10000件中561~580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 凄いのは誰ですか

    日本の歴史ある建造物は良いものが多いですが、凄いのは作った人達ですか?日本人が凄いんですか?

    • noname#227534
    • 回答数3
  • 日本は世界最古の国って?

     失礼致します。 日本は世界最古の国だと聞いたことがあります。 それは、王朝が2000年以上続いたことが理由でしょうか? 中国は4000年の歴史と主張していますが、 様々な王朝が立ってきました。 だから、シナ文明が4000年なのであって 現在の中華人民共和国が4000年の歴史ではないと聞きました。 中国は王朝がよく変わりましたが、それは異民族により、 建てられた王朝だったのでしょうか? 日本では幕府が鎌倉、室町、徳川と立ちました。 幕府は変わっていても、歴史は続いたといえるのでしょうか? 同じ日本人だから、歴史は続いていたということでしょうか? 乱文すみません、私自身、日本を愛したい思いで質問させて頂きます。 仕事で海外部にいるので、これらのことを整理して、日本を紹介出来る時には 説明したいです。 私自身このことを理解できていないので、読みにくい文章になってしまったこと、 大変申し訳ありません。 ご存知の方、ご教授下さいませ。

  • 中国の人は何故日中戦争の時の事だけ非難するのだろう

    中国の過去の歴史では漢・唐・元・明・清等の時代に東南アジアや近隣諸国を侵略・略奪・虐殺を繰り返してきているのに、何故古い過去の歴史での事象を無視して、日中戦争時の日本が侵略した事を非難したり、賠償させたりしているのでしょうか? 日本が行った行為も当然良くないことですが、過去の歴史を振り返ったときにその比でないくらいの事をしてきているのではないのかと思うのですが。 何か理由があるのでしょうか? ニュースで日本人非難されるのを聞くたびに疑問に思います。

  • なぜ、自虐的歴史観を植えつけなければならにないのですか?

    32歳の男性です。小学校、中学校と学校の先生から、「日本が悪い、日本は悪いことばかりした・・・」と教え込まれて来ました。なぜ学校の先生はこんな教育をしたのでしょう。そのせいで自分の国に誇りももてない人が大勢います。第二次世界大戦中、日本はそんなにも悪いことしたのですか?歴史を正しく調べていると、日本ばかり責められるのはオカシイと思うのです。靖国神社だって参拝していいじゃないですか?新しい歴史教科書?読みましたが、ゆがんだ内容とは思えません。それでも今も、学校では自虐的歴史観を教えているのでしょうか?なぜそんなことをするのでしょう。韓国や中国とだって、別に仲良くしなくても、余計なケンカをせず、大人としての関係が築かれていればよいと思うのです。「仲良くしなければならない」と考える日本人は、私には一種の脅迫観念にしか思えません。なぜ自虐的歴史観を教えるのでしょう?誰か教えて下さい。

  • 日本が滅びても原発ゴミは残ります!

    原発ゴミと日本の歴史はどちらが長くなりそうですか?

  • 死刑制度は何故問題視されるのか?

    歴史上昔から、罪人への最高刑は死刑となってますが、現在、日本やアメリカなどの先進国では、死刑制度に問題意識を持ち始めております。 何故、いつから問題視されるようになったのか、死刑制度の内容および歴史等を含んで教えて下さい。 また、日本での死刑制度の内容についても教えて下さい。

    • jyadoh
    • 回答数3
  • 戦後日本人への警告

    日本の歴史を勉強しているのですが、 何が本当かわかりません。 特に戦後は、禁書になったりしたそうで、 歴史が分断されたように感じます。 そこで、戦後日本人への警告を発した、著名人は いたのでしょうか。 教えて下さい。 今わかっているのが、 江藤淳、小林秀雄等です。 宜しくお願いします。

  • 【日本語の数字の不思議】なぜ日本語の数字は一、ニ、

    【日本語の数字の不思議】なぜ日本語の数字は一、ニ、三と自然発生的な数字からいきなり四、五と幾何学模様になったのでしょう?その歴史を知っている人はいますか? 英語の数字もⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴと変な模様に4からなります。 1、2、3、4、5もです。 どういう歴史からなのでしょう?

  • 歴史総合、公共がえらい不評です。

    歴史総合は世界史と日本史を合体させたようですが、混乱するという意見や内容が薄いとする意見があります。公共も内容が薄くつまらない。 本当に、このままの教科書や教育でいいのか? どんどん、知識は削られ、判断材料が無くなり、日本という国の歴史がないがしろにされつつあります。今の韓国や中国、北朝鮮の外交問題なども歴史教育が歪曲され、日本人が正しい判断が出来ていないように思います。社会科は昭和、平成、令和と授業時間が減っています。一体、日本の社会科の歴史、公民は危機的な状況ですが、どう思いますか?社会科は選挙の情勢にも影響が及び、どんなカリキュラムかで日本の行方をも左右させてしまいます。

  • 歴史学の基本書について

    歴史学の基本書について 最近歴史学に興味を持ち始め、有斐閣などが出している本を読んでいるのですが、ほしい本がなかなか見つかりません。 自分の狭い経験から言うと、新書や新書と専門書の媒介を果たす歴史本は、先人の分析によって得られた理論の紹介か、それを歴史に適用して得られた"歴史的事実"の紹介にとどまることが多いです。つまりこういった歴史本を読んでも、作品としての歴史を鑑賞することしかできません。 しかし、私は歴史学の研究方法や基本に興味があります。 いままでの歴史学者は歴史をどのように捉え、そしてどのような方法によって研究してきたのか。日本語・英語問わず、そういったことが書いてある本でなにかオススメのものはありませんか?

    • vec172
    • 回答数3
  • 在日の人居ますー?本当のこと教えてください。

     あなたがたは、日本に住んで、日本名をなのって、日本で商売しているのだけれど、  日本や日本人の友人たち。それらを愛していますか?    アメリカのように [イタリア系アメリカ人]とか[スペイン系アメリカ人]にように正直にルーツを公表で  きるような世の中になることがいいなと思っています。  むかしは差別が酷く、日本人のフリをする必要もあったのでしょう。  しかし、差別はどこの国にも存在してきました。  彼らは苦しい歴史を乗り越えて、それで、ある特定の国で自分は生きていかねばならないと思った時に その国を愛してはいますよね? いや愛さざる得ない。 たとえばアフリカ系アメリカ人など。  だから、いろんな歴史があるとおもうけれど 日本で生きていきたいと決めたなら日本に居させてもらうしかないのです。であれば愛し感謝する必要があるとおもいます。どんな歴史があってもいつまでも執着せず赦すことが大切だとおもいます。  そうしないと、いつまでも囚われて 差別も逆になくならず、何の関係もない一族の中の、生粋の日本っ子たちも歴史に巻き沿いにされてしまいます。  その辺どうおもいますか? 日本人のフリをして裏で反日行動をしていると聞くと空恐ろしくなります。それではただのスパイで自らが差別を招いているということになります。  

  • 人命をどう考えるか?

    日本における人命軽視の歴史的背景は、武士道精神の利用の他何故でしょう? 欧米特にアメリカにおける人命重視の思想は、白人優先とは思いますがその歴史的背景は何によったのでしょう?

    • ss79
    • 回答数9
  • 歴史を学ぶということの理由

    僕は建築学科という理系に属しながら建築史という歴史を研究しています。このことを友達や就職の面接で言うと、 「なぜ歴史を学ぶの?現代の建築デザインや設計を学ぶほうがよっぽど有意義だと思うけど。日本建築史や西洋建築史を学んで意味があるの?」 といわれます。確かに歴史を学んで直接的には役に立たないこともあるかもしれませんが、僕は現代建築から学ぶものは無いと思うから歴史を学んでいますと言っても理解してもらえません。 高校時代に日本史や世界史を学んで意味があるの?と考える人は多いと思いますが、好きだからという理由では通用しないのでしょうか? 歴史を学ぶということはどういうことなのでしょうか?教えてください

    • noname#38065
    • 回答数11
  • 日本は中国の属国だった??

    昨日、やしきたかじんの討論番組で中国に詳しい方が出てこられて、「日本は昔、中国の属国だった」という発言をされていました。 「嫌韓流」の漫画でも、「日本は昔、中国の属国だったんだけど・・・」って記載がありました。 日本は他の国の属国になった歴史はない!と思っていましたが・・・そんな歴史が本当にあったんでしょうか? ご存知の方は教えて頂けないでしょか?

  • JUPEなど歴史背景などがある洋服などの単語

    スカートというと、女性がはく筒状のものですね。 フランス語でJUPEというと歴史的背景があるようです。 同じように日本語ではわからない歴史的背景などある洋服などの単語ってあるでしょうか?

    • noname#220336
    • 回答数2
  • 韓国は日本に「韓国国民の情緒を考慮せよ」と言うが

    その国民情緒は著しく偏った歴史を教えているからではありませんか? 日本統治を実際に経験した世代より歴史を学校で習っただけの世代が反日なのはどうしてですか?

    • 4237438
    • 回答数12
  • 歴史の長い車は?

    現在、販売されている日本車、及び過去に販売されていた日本車で、一番歴史の長い車は何なのでしょうか?

  • 籾井NHK会長の発言について

    従軍慰安婦について新会長が発言してますが 何が問題なのでしょうか? 私は新会長を応援します いくら公共のメデアの長であっても、日本のメデアです。外国のメデアではありません。 もういいかげん日本として日本人が真実を語らないと、ヤボな下品な国にいつまでも 今の状態が100年も200年も続きます 他の歴史認識の問題にしても日本人のプライドと孫子を守るためにも 我々は真実な歴史を勉強して強い日本を造りましょう

  • コイツ(朴槿恵)の言ってる事は正しいのか?

    また、朴槿恵です。28日、在日本大韓民国民団(民団)の代表団と会った席で、日本との関係について「一部の日本の政治家による歴史に逆行する言動で、韓日間の対立が続いており、残念だ」と述べ、日本側が歴史問題での姿勢を変えるようあらためて求めたとあります。この【一部の日本の政治家による歴史に逆行する言動】とは、何時、日本のどの政治家が言った言葉なのでしょうか?当方の認識では、いきなり斬り込んで来たのは、誰あろう朴槿恵本人であり、その前後に、言われるような日本からの発言、政治家の発言など無かったと思っています。口を開けばこの事ばかり言ってますが、一体、誰に何をして欲しいのでしょうか?世界に同調して欲しいの?アシアナ航空の件もあり、韓国人の素行そのものが疑われていますが、味方などいない事に気付いて欲しいものですが?

  • 「日本海」と「朝鮮海」について

    「日本海」と「朝鮮海」について 先日あるテレビ番組を見ていたら、面白いコメントがありました。 昔、日本人が、海を見て「日本海」と呼ぶことは考えられなかったし、 事実、日本では、日本海を指して、「朝鮮海」と呼んでいた。 むしろ、朝鮮や中国のほうに、「日本海」という呼び名が多かった・・・・・・。 それゆえ、歴史的に主張するのであれば、 日本が「朝鮮海」を、 韓国が「日本海」を、 主張するのが自然だ。 これは、至極当然の論理で、納得いきました。 たしかに、古文書や文献の検証も重要ですが、 日本には、歴史・文化・伝統の破壊・ねつ造の過去があります。 ですから、現在の統計データは、信用されません。 それどころか、ねつ造したのであれば、まさに、その逆が真ということになります。 質問です。 質問1. 上記のような論法は正しいでしょうか。 (既にネット上で、歴史上の検証は十分されていますので、ここでは、上の論法についてのコメントを中心にお願いします。) 参考サイト http://www.freewebs.com/startup/japansea.html

    • desster
    • 回答数6