検索結果

東日本大震災

全6960件中5701~5720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 緊急地震速報で助かったことありますか?

    日本が誇る、世界で唯一のシステムでもある、緊急地震速報 このお陰で助かったという経験談をお願いします 私は、エレベーターに乗る直前に携帯電話の緊急地震速報が鳴ったので、乗るのを見合わせました その直後に地震が来て、停電になってエレベーターは途中でストップ もし鳴っていなかったら、エレベーターの中に閉じ込められていたでしょう 鳴ったお陰で助かりました

  • アンチが多いけど、自分は好きな芸能人や有名人は?

    こんばんは 世間では嫌いな人が多数派だけど、 自分は嫌いじゃないな、むしろ好きな方である。 そんな芸能人や有名人はいますか? 私はヒロミです。 嫌われてますね~、私は好きですけどね。 良い父親だと思うんですが。

  • ネズミの糞に素手で触ってしまったら

    ネズミの糞に素手で触ってしまった場合について以下のことについて質問させて頂きたいと思います。 1.ネズミの糞には手袋をして触らなければならないとありました。もし素手でネズミの糞に触ってしまったとしたら手を洗うだけでいいのでしょうか? エタノールなどで消毒すべきでしょうか。 手袋と言っても百均の薄いビニール手袋や抗菌などと書いてある手袋などもあります。抗菌効果がなくても問題ないのでしょうか。 2.アルコール入りの除菌ウェットティッシュなどもありますが、あれでネズミの菌は除菌できるのでしょうか? 確かネズミの菌にはエタノールや熱湯消毒が効果的というのを見かけた気はするのですが、どうなのでしょうか。 3.また、ネズミの糞を掃除機で吸うなどした場合、掃除機のヘッド部分やヘッドの掃除をした時にヘッドからネズミの菌が感染という事も有り得るのでしょうか? 同様に、ネズミの菌に触れたかもしれない衣類も同様にネズミの菌を感染させる可能性があるのでしょうか。 どれか一つでも構いませんので解答よろしくお願い致します。

    • yuki323
    • 回答数4
  • みなさんは友達の精神科通院をどう思いますか?

    まずすごい陰湿な田舎の話です。 あまりに田舎なので、大きな入院施設のある精神科病院がいくつもあります。家のそばにも。そこから脱走した患者さんが庭のものを壊したり、大声でさわいだりして、通報してその人を連れて帰ってもらったこともあります。 こういう土地ゆえか、精神科にひどい偏見があります。私の友達が、会社でいじめられてうつを発症し、入院していたようです。それを知った同級生が、私に電話をしてきました。 「とうとう○○ちゃんも精神科入院だって、き○がいだよねー、もう可笑しくってたまらない」 私はその電話で、笑ったことをすごく怒りました。でも同級生はこんな面白いことみんなに話さなきゃと言いました。よせと言いましたがだめで、とともに悲しくなりました。 世間一般だと精神科ってこういう扱いされるんでしょうか。田舎だからでしょうか? 心療内科という病院はありません。 私の叔母も、旦那さんが急死して、うつとパニックを発症して、精神科にかかりました。そうしたら、ほかの親戚が「○○は狂った、もう親戚扱いしない」と言いました。 精神科=狂っている、き○がい、と言うなんて時代遅れもはなはだしいと思うのですが、こういう人が多いです。 自分も内科で睡眠導入剤などをもらっていますが、最近先生が代替わりして、若い先生は眠れない症状には精神科、と言うようになりました。 精神科に通っている、という人は一般的に見てやはり異常者扱いになるのでしょうか?それともこの田舎の人たちの言動のほうがおかしいのでしょうか?

  • 女児への犯罪が増えているように思うのですが理由は?

    女児への痛ましい事件が、また起こってしまいました。 最近、女児への犯罪が増加しているように感じるのですが、何か理由があるのでしょうか? 私の子供の頃も「知らない人に声をかけられてもついていっちゃだめ」と親や学校の先生に教えられましたが、今ほどではなかったと思います。 なんでこんなに小学生の女の子が狙われるのか、なぜそのような人が増えてしまったのかが、よくわかりません。 すみませんが、お教えいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ゴジラの観かた

    ハリウッドのゴジラが話題なので試写会に見に行きました それと今まで避けていましたが第一回の白黒ゴジラも見ました ・・・が、いまいち面白くありません 事前情報としては戦後9年で上映された復興のシンボルとか、原爆の実験を受けてとか、自然そのものだ など、常識の範囲では知っていましたが、どこをどう見ても面白く感じませんでした しかし、世間でのゴジラの評などや盛り上がりなどを見ていると面白くないはずは無いと思うのです もしかしてこれは、怪獣萌えが無い人はそもそも面白く感じないジャンルのものなのでしょうか? 確かにゴジラを見ても「今CGの技術が上がってるし、同等のリアルな怪獣いくらでも見れるし」などと思ってしまいます ゴジラを楽しんで見る見方を教えてください

    • gaitu
    • 回答数5
  • 日本シリーズ 2013

    いよいよ土曜日から日本シリーズ 楽天対巨人が始まりますね。 楽天が優勝したら初優勝ということでいつもより 盛り上がっている気がします。 皆さんの勝敗予想と注目選手を教えてください!

    • chan365
    • 回答数7
  • 旦那さんと休みが合わない

    私は土日休みの仕事、旦那さんはシフト制の仕事をしてます。今までは彼が月に2.3回土日休みを入れて合わせてくれてましたが、職場の都合で土日が休めなくなり、夫婦で休みが全く合わなくなりました。 私の仕事は派遣ですが仕事内容の割りにはとても時給が良く出来れば辞めたくはないのですが、夫婦二人で休日に出かけるのが楽しみなのに全く合わなくなるのは寂しいです。 夫婦共働きでお休みが合わない方はどのように夫婦の時間を作られてますか? ちなみに子供はいない40代夫婦で、旦那さんの勤務は日中だけでなく夜中もある日があります。

  • どんな夢をみんなで分かち合い、実現させたいですか?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 突然ですが、みなさんの「夢」はなんですか? 自分一人でかなえられる夢もあると思いますが、 みんなの力がなければかなえられない大きな夢もあるでしょう。 「"ARIGATO"で世界をつなぎ幸せで満たす」というミッションをもつOKWaveは、多くの人が抱く夢を実現し、より大きな「ありがとう」を生み出したいと考えてきました。 たとえば、 ・無人島にアスレチック系のレジャー施設をつくりたい ・東京オリンピックまでに全言語対応音声翻訳アプリを開発したい ・等身大のガンダムを動かしてみたい(できれば飛ばしたい) …etc そんな思いから生まれたクラウドファンディングサービス「OKDreams」は、個人の夢や目標ではなく、「みんなの夢をみんなでかなえる」新しい形のサービスです。 OKDreamsが"ドリームプロデューサー"として、コミュニティを形成しながら夢の実現に向けてミッショナー(実行者)を募り、プロジェクトを推進していきます! 実現するためのアイデアや具体的な方法もいただけたら尚良しです。 もしかしたら、分かち合ったその夢がOKWaveでかなえられるかもしれません。 ◎詳細ページはこちら http://media.okwave.jp/okdreams/ たくさんの回答、お待ちしています! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • ドーハの悲劇から丸20年。カズは「いい思い出」と…

    ドーハの悲劇から20年ですね。悔しかったなぁ。 「いい思い出だよ」とキングカズは振り返っていましたが、ロスタイムに入り意表を突くショートコーナーで失点。しかも最後にマークについていたのはカズ。悔しくないわけがないですよね。それでも、さわやかに言い切る。いやはやかっこいい。 何がすごいって未だ現役だということ。46歳8カ月。当時小学生だった私もアラサーですからね。20年間も憧れつづけることのできる選手は、カズくらいですよ本当に。それと、言っても仕方ないですが、カズにはW杯に出場してほしかったです、、まぁ岡田監督の判断を否定はしませんが。 というわけで! みなさんのW杯アジア最終予選の名場面ベスト3を教えていただけますか? 私はカズファンなので偏っていますが、こんな感じです。 1位:1994FIFAワールドカップ・アジア予選 韓国戦のカズの決勝ゴール 2位:ジョホールバルの歓喜 (カズと交代で出場した)城彰二の同点ゴール 3位:1998FIFAワールドカップ・アジア予選 ウズベキスタン戦でのカズの4ゴール ご回答よろしくお願いします! ※カズの4ゴールの動画貼っておきます。キレキレです。

  • 小さい子供がいる家の地震対策

    2歳半の娘がいますが、アパートの狭い部屋に住んでます。 子供の危険対策を優先させていた為、さわってほしくないものは手の届かない上にしまってました。 ネットでいろいろ調べましたが、地震対策はなるべく下に物を置くようにとなっていて、今のままでは危険ですが対策方法を悩んでいます。 今の所行った対策は、レンジが冷蔵庫の上だった為、下の方に移動 悩んでいるのは、 1、トースター、ポット(保温式)の置場所はあまり低いとやけどの危険? 2、包丁は流しの吊り収納みたいな所にキッチンペーパーに包んで置いてますが、危険でしょうか 3、市販のマットやジェルなど震度7まで大丈夫とありますがどうなんでしょうか(賃貸の為金具で固定できない) 4、化粧品の置場所はみなさんどうしてますか? できればリビングに置きたいのですが、高いところは落ちてきた時に危険ですよね 5、地震発生時に隠れるところが、ローテーブルしかなく、頭しか隠せません。ダイニングテーブルを置く場所がないです。ローテーブルに隠れるよりは座布団などで保護した方がよいのでしょうか 6、洋服をかける突っ張り式のハンガーラックみたいのを購入しようと思ってますが、地震には弱いのでしょうか たくさんあって申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 徳田と山本と猪木…?

    国会議員の、徳田毅、山本太郎、アントニオ猪木、一番アホは、誰ですか?

  • やりすぎ都市伝説

    さっき放送の、ネットの話で個人情報を他企業に流すような事を契約書に書かれている某レンタルショップとはどこですか?これって漏洩ですよね、知らずに利用していた事にビックリで怖くなりました。 ほかにもそのような所はあるんですか?

    • noname#202100
    • 回答数6
  • 経済再生と財政健全化は両立可能ですか?

    安倍首相が熱弁してました 増税で財布の紐が閉まる中で景気が上がると言い切っています 両立は出来るものなんでしょうか? http://money.jp.msn.com/news/reuters/article.aspx?cp-documentid=253766357

  • なぜ民主党政権を毎年振り返らないの?

    民主党政権は第二次世界大戦に匹敵する愚行だったと思いますが、なぜ毎年何の役にも立たない戦争スペシャルを報道しながら民主党政権を振り返ることはしないんですか? 幼児や共産主義者臭い一兵卒の感想文なんかよりよほど重要度の高いことだと思います

    • kotiya
    • 回答数5
  • 40年も前の挫折を今も悔やむ知人の母

    昔、大学を卒業してから東京に上京してとある会社に 就職したのですが地震の怖さとホームシックに負けて 退職したあと田舎に戻り、結婚したらしいのですが あのとき東京で踏ん張っていたら、どんな生き方を していたのだろうと考えると自分自身に腹が立ち 後悔の念に押しつぶされそうになるそうです そんな知人の母はどうすれば過去の自分と決別し 納得して今の生活を過ごすようにできますか? ちなみに現在60歳を超えており旦那もいるので 離婚して東京に移り住むことはできないとのことです。

    • sinnya2
    • 回答数5
  • 日本の戦争

    無知で申し訳ありませんが、最近になって急に「もし戦争になったら」と心配になりました。 今まで、戦争は過去のものと思っていました。 中学高校で習った話では、日本は原爆を落とされた経験から、核に反対して憲法9条を決めた。アメリカと安保条約を結び、守ってもらえることになった。日本は平和主義のすばらしい国だ。ということでしたが・・・ウソばっかりではないでしょうか。 日本はアメリカの属国になっている。 憲法9条はアメリカの下で作った憲法だから、アメリカの都合のいいように「日本は核を持つな。弱い国でいて、アメリカに逆らえない国でいろ」ということで作られた憲法では。 団塊の世代の人たちが若かった頃、「アンポ反対」なんて叫んでいたみたいだけど、何か問題なのかな。 とは思っていましたが、ちゃんと考えたこともありませんでした。 現在外国で起きている戦争も「かわいそう」と思うだけで、自分たちがその立場になることはないと思っていました。 尖閣諸島の件も、大して気にしていませんでした。 選挙のたびに「9条を変えよう」という党がいることも、気にしてなくて、大して考えていませんでした。 中国にいじめられる新疆ウイグル自治区の人たちのことも、かわいそうだと思うだけで、他人事でした。 日本は中国よりずっとお金持ちで先進的だから、中国は怖くないと感じていました。 でも最近、中国は発展しているみたいだし、それに比べて日本はみんな疲れきっていて、ウツだとか自殺だとか、不景気で大企業が倒産したりとか、これからは弱っていきそうな感じがします。それに自分も含め、若い人は歴史や政治や国際情勢にもまるで無関心。 だけど、中国は昔から異民族を人間と思わないようなところがあるみたいで、少数民族を侵略しては虐殺してきたんですね。つい数十年前にも、モンゴルを管理して、おそろしい拷問を行ったといいます。 頭にクギを打ったり、暴行して吐血しているのに動物と性行為をさせて侮辱したり、夫を殺して妻をレイプしたり、女性の陰部に鉄棒を入れて殺したり、内臓をえぐりだして便所に捨て、頭がい骨に小便をしたり、本当におそろしいことばかりです。本当に、その人たちはかわいそうですが、もし自分たちがその立場になったら・・・ もしこれから日本が中国と戦争して、侵略されたら・・・そんなことも、あるかもしれません! いったい、それなのにこんなに平和にしていて大丈夫なのでしょうか。無知、無関心。皆さんは、どう思われますか? 私は中学のとき、平和学習をして、作文を書き、「戦争はおそろしい。もう絶対してはいけない」という内容で、賞をもらいました。でも、それは間違いだったのではないでしょうか。自衛隊を軍隊にして、9条をなくし、核を持ち、戦争を避けない国になるほうが、安全なのでしょうか。 もし日本が本当にヤバい状態なら、みんなこんなふうにゲームにハマったり、おしゃれしたり、ひきこもって漫画を読みふけったり、恋愛に夢中になったり、売春したり、SNSに夢中になったり、仕事しないで自称「精神障害」と言ってお金をもらって遊んだり、こんなことをしている場合ではないのでは。 もっとテレビでも、つまらないクイズ番組とかばかりじゃなくて、近代史の本当のところをちゃんと流して若者の啓発をしてほしいです。 本当に、大丈夫なのでしょうか。

  • 舅について

    主人の父について、悩んでいます。 義父は、全て私たちの子供にと買い物するのですが、どこの100均でも買える物を山ほど買って送ってきます。また、フリーマーケットで手に入れたぬいぐるみや、おもちゃを送ってきたりしてあふれています。私も、どうにか気合を入れて、「ぬいぐるみ等お義父さんからいただいてるのたくさんありますから、もう買わないでくださいね。」というのですが、「わかっとる。」といいながら、また送ってきます。お義母さんもあきれているのですが、全くこの件に関わってくれません。たぶん人の話をきかないからだと思います。また、主人も送ってくるなとは言うのですが、全然効き目はありません。 正直、掃除のたびに、このガラクタを目の前にして、どんどん私の精神が病んでいきそうで、メンタルクリニックに罹れば良いのか、私がぐっと我慢しておもちゃ類を子供に与えればいいのか、箱にしまう(そんな場所がない)のか、私が犠牲になってゴミ処理するのか・・・どの方法が一番精神衛生上よいのでしょうか? 正直、子供の年齢上、服やらおもちゃやらで自分達の家の片付けも大変なのに、なんで片付けても片付けても送られてくるゴミに、私が我慢しなくてはならないのかと思うと腹立たしいのです。 正直、誰に話しても、孫思いのいいおじいちゃんだよ・・・とか孫がかわいいのだから我慢してあげたらみたいに言われて苦しいです。私もおばあちゃん子で育っているので高齢者を敬うように育ってきたはずなのに、この年になって、高齢者とか関係ない、その人の人格が問題だと思うようになってしまい、子供たちの教育上、私の偏った考え方が悪く作用しないか心配です。

  • 新築したきっかけ、タイミングは?

    30代夫婦です。 題どおりなのですが、お答え頂けたらお願いします。 子供ができないと家を建てるにも戸惑ってしまいますが、なかなかできずにいつできるかもわからず、かといって先延ばしにしているとローンが短くなってしまう・・・ おまけに夫は一般の会社より10年も定年が短い職場です。 考えたらなかなか私達夫婦は踏み込めない所があります。 周りからは子供ができたら計画も引っ越しも色々大変だから今のうちとも言われますが、みなさんはこれ!といったきっかけはありますか?

  • もしも、大災害で日本の政治が行えない状況になったら

    こんにちは。不謹慎ですが、たとえばの話です。なんらかの大災害が起き、政治家を含む日本国民の大半が死亡、政治を行えない状況に陥った場合、どうなるのでしょうか。また、かろうじて政治が行える場合、どのような法律に基づきどのような法令・宣言が採決されるのでしょうか。予想でも構いませんので、教えてください。 それから、このような場合に、他国や他組織(国連など)が一国の政治を動かすことがありうるのか、ということも重ねて教えて頂きたいです。 若輩者で法律に関してはほぼ無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。