検索結果

全10000件中5661~5680件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • CMソングで・・・

    最近耳から離れないCMソングがあります。 それは、日本語でも英語でもなく、なんだか擬音語のようなものを並べたような歌で、非常に耳につきます。 例えると・・・♪ペトペトポットンピロピロパッタンペロペロポットントン♪ みたいな感じです。 何のCMで、誰が歌っているかご存じないですか?

    • ベストアンサー
    • CM
    • etu_etu
    • 回答数2
  • ラップで良く使われる言い回しの意味

    ラップを聴いていると、ときどき one for the ***, two for the ***... という表現を耳にします。 僕が何回か耳にしたのは one for the trouble, two for the base ですが、これはどういう意味なのでしょうか? ネットで調べてみると***には色々な単語が入るようです。

    • goddess
    • 回答数2
  • TBS「リンカーン」のテーマ曲?

    TBSのバラエティ番組「リンカーン」のタイトルバック(っていうんですかねぇ…アニメーションのアレです)に流れている曲名を知りたいと思っています。 よくいろんな番組で耳にするので、耳にするたび気になっているのですが… ご存知の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • セカンドオピニオンの仕方と相談

     私の妻の右耳乳頭腫の手術後の処置に疑問があります。 手術入院1週間。退院後3か月になろうとしておりますが家での処置は私が行うしかありません。 妻は薬を飲むのみ。私がタリビットで耳の洗浄。と言っても入り口程度です。 耳が狭まると言ってスポンジを入れておりました。感染したと言い腫れがあると言っておりました。実際には菌か根が残って再発している様に思います。最初は耳の中を見せてくれましたがコロナ云々と言って今は見せてくれません。 骨も少し削るために耳の後ろから軟骨を取りました。その傷は直ぐに良くなりました。 ところが腫れている腫れていると言って中の腫れものを千切りだしていました。 麻酔をすると言っておりましたが大きなものを取るときは妻が痛がっておりました。その時は我慢しているのですが後で私に当たります。麻酔すると言ってすぐに処置していましたのでまともに麻酔をしていたか疑問です。 ある日気が付いたら耳の後ろが赤く大きく腫れていました。軟骨を取り出した傷口に沿ってです。 注射で膿を吸い取ってもらいました。耳の中の治療後スポンジを入れているので中に出れない膿が外に出たのではないかとのことでした。スポンジを取って一時は膿の量が少なくなったようにも思いましたが元に戻ってきていると思います。 最近は菌か根か分かりませんが残っていたのでは、と言ってくれてはおりますが。 膿が出ているところに軟膏を塗って絆創膏をしてくれますが指にするような小さいもので膿が溢れていることがあります。それしかないと言っております。 私は大き目の絆創膏を買ってきてそれを小さくし粘着部分も小さくして張るようにしております。 真剣に治療してくれているのかどうか疑わしくなってきました。 今日の夕方は耳の中の痛みから頭痛を併発し熱も37.1℃出ております。 氷で冷やしながら寝てはおりますが。 強い薬を貰った時も頭痛と37.8℃の発熱を伴っておりました。 何故この様に時間がかかるのか、原因を明確にできないのか、適切な治療が出来ないのか。 他の先生のご意見も伺いたいと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • 発音

    規則に関係なく、自分の耳で聞くと実際の文とは違うことが良くあります。覚えるこつはありますか?数多く聞けば聞こえるようになるのでしょうか?

  • 吸引式耳かき

    最近お店や通販で耳に当てるだけで素早く耳垢がとれると言う吸引式のイヤークリーナーが販売されてますが本当に効果はあるのですか?

    • suzu
    • 回答数2
  • chef'n(シェフィン) ソルトミルの入れ替え

    ウサギの耳のようなソルト&ペッパーミルを使っているのですが 中身の詰め替えの仕方が分かりません。 パッケージも捨ててしまいました。 誰か教えてください。

  • 差別発言になりますか?

    喧嘩してる相手が無視した場合 「耳付いてるのか?」と言う発言は差別発言になりますか? 誰に対する差別なのでしょうか? 難聴の人ですか?

  • 「いただいていただく」は間違い?

    普通は「召し上がっていただく」などが正しいのだと思います。 しかし、最近「いただいていただく」という使い方を耳にするのですが、これは正しい用法なのでしょうか?

  • 片耳

    10歳になる娘の右耳が聞こえない。耳の奥にあるはずの、うずまきがないのです。左は正常。今後左に対しての影響はあるのでしょうか?

    • fdu
    • 回答数2
  • 不動産業者の物件収集について

    よく不動産屋さんに物件を探しに行くと、業者専用の物件情報サイトがあるような話を耳にするのですが、どんな情報サイトがあるのでしょうか。

  • ピアスの穴あけ

    ピアスの穴あけをしたいんですが、どれくらい痛いんですか? あと、病院でやってもらうのと自分で耳を冷やしてやるのはどっちがいいですか?

  • 飴耳

    飴耳 40代女性です。 私は耳垢がベトベトですがこれは優性遺伝なのでしょうか?旦那も飴耳です。 みなさんはいかがでしょうか? 粉耳が劣性ですよね?

    • noname#148416
    • 回答数1
  • おすすめの耳栓は?

    受験勉強の際に使うみみせんを探しています。 耳栓に良い悪いとかってあるんでしょうか? とりあえずどなたかおすすめの耳栓知ってたら教えてください~。

  • 片耳が聞こえないのですがダイビングできますか?

    私は片方の耳が聞こえません。もう片方は正常です。 海とかプールで泳ぐのは問題なくできます。 このような状態でもダイビングは出来ますか?

    • halnax
    • 回答数6
  • mp3 320kbpsをAAC 256kbpsに

    iTunesでmp3 320kbpsをAAC 256kbpsに変換すると、音質は落ちますか? 落ちるとしたらどの程度でしょうか?人の耳では分からない程度でしょうか。

    • 坂田
    • 回答数3
  • メルペイについて

    メルペイを訳あって8000円2ヶ月滞納してます。 4/14に返すと言ってもメルカリは聞く耳を持たないです 差押えや裁判はあり得ますか?

  • アデノイド

    5才の子供(男の子)なんですが、鼻の通りが悪く病院で診ていただいたら、「アデノイドが大きくて、内耳に水がたまっているし、耳官が詰まっているので、耳の聞こえも悪くなるから、薬で様子を見て良くならなければ最終的には手術しましょう。」と言われました。「手術は全身麻酔で入院は3~4日くらいです。」とのことですが、全身麻酔は怖いし、子供もかわいそうなのでどうしようか悩んでいます。助言をお願いします。ちなみに手術費はどのくらいかかるものなんでしょうか?

  • この歌を教えてください♪

    最近、いろいろなバラエテイー番組や、テレビでよく耳にする歌なんですが、歌っている人やタイトルがわかりません.聞いた感じでは外人の、男の子が歌っていて、英語で、明るくて高い声で、テンポがいいクリスマスソングです. 同じ声で、違う歌も時々テレビから、耳にします.クリスマスソングでは、[santaclus-is-commin-to-town]と、高い声で歌っています。 もう一つの歌は、私が知っている範囲では「ジャングルブツク」というテレビ番組で最近は、流れていました.もし、知っているかたがいたら是非教えて下さい.よろしくおねがいします.

    • mami-
    • 回答数2
  • 目に指を入れる息子(1歳9ヶ月)

    息子の寝つく前の変な癖です。 人の指(人差し指とか)をつかんで、自分の目に持っていき中に入れようとします。 瞼とかではなく、目の中に入れようとします。 それが終わると今度はその指を自分の耳の穴につっこみます。 で、しばらくすると寝付きます。 これが、毎日なんでたぶん、痒いとかそういう感じではありません。 耳はともかく、目に物をいれようとする、、というのは少し不安です。 このまま放っておいて宜しいのか、はたまたやめさせたほうがいいのかアドバイスください。

    • noname#3278
    • 回答数3