検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- BSの解約方法と手順
長年契約してきましたが、解約をすることにしました。 解約後はスカパーにしようかと検討中です。 BSでは韓国ドラマをこぞって放送しているますが、韓流に全く興味がないので、契約しているメリットが少ないように思います。 NHKへの不信感が募ってきていることも一因です。 オリンピック期間中に地上派とザッピングした程度でほとんど視聴しないので、直ちに解約しても問題ないのですが、電話連絡で解約(契約変更?)出来るものなのでしょうか? アンテナを外しても、繋いでいなくても、受信機器を持っていると解約出来ないと聞いたことがあるのですが本当ですか? ご存じの方よろしくお願いしますm(_ _)m
- 榊マリコのパパの名前が公けになったのは何故ですか?
この手の情報が公けになる事はとても珍しい事ですね。 よほど口が固くないと、ある特定の商売は成り立ちません! ゴージャスな姉妹が、口の固さで有名なのを御存知の筈。 それでこそ成り立つ仕事もあるのです。 お相手は、ドラマの榊伊知郎ではありませんよ! 長野オリムピックの主宰者ですね。有価証券報告書虚偽記載等で失脚しましたが、復権を狙っているとか。 榊マリコが、ライバル女優相手に自慢したのでしょうか? 例えば、「ワタシのパパとアンタのパパじゃ、比較にならないわよ!アッハッ、ハッ!」なんて言った事があるのかな? 私自身は、20年ほど前に、「夜の銀座の常識!」と教えられました。 会長を恨むプリンスホテルの人から漏れたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- MatsuTabacco
- 回答数2
- フジ安藤なんとかって女性どう思いますか?
嫌いだとかいう人はあまりいない思うんですが、 オリンピック決まる前 「私は、日本に決まる事を願ってます」 (最後音楽流れて番組終わる直前のあいさつ とか決まったあとは 「私は本当にうれしいです」 とかって言ってました。 (別にたいていの人がそう思ってるんだから。 わざわざ、私って言わなくていいんでは・・) って思いました。 不快ってほどでもないんですし、些細な 事ではあるんですけど、あえて 質問させて頂きました。 このアナウンサーってどう思いますか? 50代のある知人が「この人綺麗!!」 と言ってました。 むしろ好かれてるんですかね。 もう少し若い世代の自分には。ただの おばさんにしか見えない(失礼) のですが・・・。
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- tamitamichan
- 回答数1
- 夜、眠つきが悪くて、困ってます。
いつも、ありがとう、こざいます。 私は、 ■アラフォー ■肥満体型 ■学習障害=算数&読文 ■ニキビ痕だらけデコボ肌 ■牛乳瓶底メガネ の、独女です。 最近、夜になると、 ■婚活の苦戦で独身かも ■派遣の電話番コツコツこなしてるけど、雇用は確実に安泰かは未知数 ■胃腸が弱く体力などフィジカルな不安 ■消費税UPなど、これからの景気の不安 などなど、 色々、考えて、眠れません。 オリンピックの開催などで、これから、バブル時みたいに、明るく華やかな時代が、来るかも、と、希望はありますが、、 とにかく、夜、不安に襲われて、眠れないんです。 市販の睡眠薬でも、効果ないし、薬系に頼るのは嫌なので、何か、すぐにぐっすり眠れる、方法を教えて下さい。 れか らの景気の不安
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#188003
- 回答数5
- 灘入るのと 東大入るの
灘の方が難しいと思いませんか? 東大は毎年3000人はなれますが、灘は220人しかなれません。 また灘には高校で大学の線形代数の本を勝手に読んでいたり、日本代表として数学オリンピックに出場してメダルを獲得する人間もいる。東大は公立でも常にトップクラスでも入れるでしょうが、公立はおろか私立の中でも完全にトップレベルです。さらに出来る奴は「日本の大学に未練はなかった」といってハバードに直でいってしまったり・・・ 灘だと東大でもレベルが低く感じているのかもしれません。 さあどっちが上だと思いますか? あ因みに私は灘ではないですよ。
- ベストアンサー
- その他(受験・進学)
- sousoumoutoku
- 回答数2
- 予測(株価、地震等)をブログで書くことの是非
IDはDaihougen(大放言)です。 少し誇大妄想ぎみですが、半分は本気です。 予測(株価、競馬、暴動、地震等)をブログで書くことの是非について、質問します。 数年前と記憶していますが、 韓国で『株価、外為、その他』をズバズバ当てる者がいて、 一時は"社会現象"を呈していた時、 『社会を乱す者』として、記憶は薄れたが検挙、逮捕されたとかの新聞記事を観ました。 例えば、 今の急激な円安・株高(2014.12.17時点)も、 2008年の北京オリンピック 2010年の上海万博 等々によるバブルと 2015年の中国人口ボーナスのピーク から判断しても、来年早々にも、クワバラ、クワハラ、(^_-)てなこと。 逮捕されてまで書く勇気はサラサラありません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- daihougen
- 回答数2
- いじめをしていた人は大人になったら反省するのでしょうか?
イジメの方で質問すべきか考えたのですがこちらでさせて頂きます。 今オリンピックを見て選手の一人が過去イジメにあっていたという 話を聞きました。 でもその人は今目の前で輝いています。 この姿はきっとその人をいじめた人も見ていることでしょう。 いじめた人は今いい人だねとか言われたり実際いい人なのかもしれませんが、 過去の自分を振り返って情けなく思ったり、後悔したり、反省したりするのでしょうか? それともまったく振り返らず忘れたり、反省もなかったり、若気のいたりだったな。位なのでしょうか? 気になったので 過去にイジメをしたことのあるかたよかったら教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 80kou
- 回答数12
- なぜ日本の女子マラソンは強いのですか?
今回の北京オリンピックは、残念ながら日本はメダルを取れませんでしたが、過去を振り返ってみると、何人もメダリストがいます。 他の陸上競技種目にはメダリストがまったくといって良いほどいないのですが、なぜ日本の女子マラソンは何年も前から強いのでしょう!? マラソンは強いのに、同じ長距離の1万メートルは弱いのが、私は不思議です。 私なりに考えると、 ・マラソンは伝統的に強いため、選手たちはメダルを狙いやすいと思って競い合い、競争意識が高くなって強い時代が続いている。 ・マラソンは長時間テレビに映るので、企業の宣伝効果を考えると選手強化費が得やすいため、選手強化が容易。 だと思うのですが・・・。 どうなんでしょうね!?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- kunta1963
- 回答数2
- 東京市部付近でBMXのレースが出来るところは?
私の息子が北京オリンピックのBMXを観て、えらい感動したらしく、”ぼくもしたい!”とうるさいのです(笑) もともと、10分で補助輪が外れ、その後もいつもヒヤヒヤするほどの熱い走り(?)をしていて、もともと適正があるのでは?と思い(親ばか?)やらせてみようと、ネットで調べましたが東京市部近辺では緑山スタジオくらいしか無く、それもどうやら常設コースではなさそうですね。 そこで質問ですが、東京市部(当方、八王子)付近でローカルでもいいので常設のBMXコースがありましたら教えてくれませんか? また、東京市部在住の方でBMXをやってらっしゃる方はどちらで走ってるのでしょうか? ちなみに、フリースタイルでなく、あくまでもレースです。 以上、よろしくお願い致します!
- 10年後ぐらいの日本
ジュゼリーノさんの予言をみていたら2040年頃までに 日本の大部分が海に沈むとありました。 少しびっくりしましたが氏は外れることも多いので楽観的に考えています。 そこでふと10年くらい先の日本はどうなっているのかなと思いました。 東京はオリンピックを勝ち取っているのでしょうか。 自動車はオイルレスになって劇的に変化しているのでしょうか。 知り合いに予知能力者がいる方、あるいは予知能力者にお話を聞いたことがある方、 よろしければ近未来の日本がどうなっているか教えて下さい。 最後のお約束ですが、そういう力はないよという予知能力を信じない方はレスをご遠慮下さい。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- noname#112747
- 回答数1
- 水着の下に下着をつけていますか?
3歳の子供が通う保育園でプールが始まりました。園からもらったおたよりに「替えのパンツを持ってきてください」とあり、「??」と思いました。子供に聞いたところパンツの上から水着を着るとのことでした。私が子供の頃、というか今でも水着はすっぽんぽんの状態で着るものだと思っていました。 今って水着の下に下着をつけるのが常識(マナー)なんでしょうか? やはり衛生上の観点から? それとも保育園とかの子供だけ?小学校、中学校でも、いやもしかしてオリンピックに出るようなスイマーももしかしたらそうなのでしょうか? お子様をお持ちの方、現役スイマーの方、教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- a-haru0124
- 回答数9
- ジャネット・リンの札幌五輪の音楽、二曲目がわかりません。ご存知ないですか?
1972年札幌オリンピックでジャネット・リンさんが使用した音楽のうち二曲目が分かりません。下記の動画で1:13 - 2:26の、有名なしりもちをついたところも含まれる音楽ですが、作曲家・作品ともに不明です。ロマン派のロシアの作曲家くらいかなと思うのですが分かりません。どなたか教えていただけたら幸いです。(あとの音楽は、ウェブの情報、その他から分かりました。) http://www.youtube.com/watch?v=rq0QR63ovpo [1] レオンカヴァルロ 歌劇 「道化師」 間奏曲(の後半部分)0:12 - 1:13 Leoncavallo: Pagliacci Intermezzo [2](不明)1:13 - 2:26 [3] グリーグ 叙情組曲 作品54 夜想曲 2:26 - 3:40 Grieg: Lyric Suite Op. 54 Notturno [4] ベートーヴェン レオノーレ序曲 第三番 (の最後の部分)3:40 - 4:30 Beethoven: Leonore Overture No. 3
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- 16261take
- 回答数2
- もし目の前にTVなどに出ている芸能人やスポーツ選手が居たら、どうします
もし目の前にTVなどに出ている芸能人やスポーツ選手が居たら、どうしますか? 自分は電車で、サッカー選手の中田英寿さんらしき方や、音楽家の久石譲さん、道ばたでは、仮装対象の司会をやってらっしゃる萩本欽一さん、とあるショッピングモールでは、オリンピックで槍投げだかハンマー投げだかで銅メダルを取った男性らしき方を見たことがありましたが、いずれも、驚いて、何も言えずにその場を去ったり、何事もなかったようにその場をやりすごしたりしてしまいました。 また、芸能人の方で、中学時代にちょっとした関わりを持ったことのある方らしき方がいらっしゃり、本当のことが気になり、どうすればよいか困っています。 どうしたらよいでしょうか?
- 世界陸上を見ていて
思ったのですが、マイナーな競技の選手は 普段何をしているのでしょう? 短距離や長距離で世界的に注目される競技ならば 大きなスポンサーとかついていそうですが 投擲競技や幅跳び、高跳びなどの競技は 普段から生活に困らないだけの広告収入が あるとは思えません。 オリンピックや世界大会ぐらいしかテレビで お目にかからない競技の選手のことです。 しかも生ではなく録画で紹介される競技です。 アルバイトなどしながら競技を続ける人たちなのか もしくが母国から大きな予算が出ているのか。 民間企業ならば、お金にならなければ手を 引くと思われますし、どうなのでしょう? 兼業アスリートの集まりなのでしょうか?????
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- Tepodong
- 回答数2
- スポーツドクターになるためにはどこの医学部に?
僕は今高校3年生なのですが、医学部に入り、将来はスポーツドクターになりたいと思ってます。オリンピックに出場する選手などの担当になりたいと思っています。 そこで質問なのですが、なるためにはどこの医学部に行かないといけないのでしょうか?それとも医学部に入ってその資格を取れば必ず選手の担当になれるものなのでしょうか? 筑波大学医学部がスポーツドクターになるには一番いいと聞いたのですが。他にもこの部門で権威のある大学はあるのでしょうか?できれば国立大学でお願いします。 どこの大学の医学部に行くか迷ってます。どうか返信よろしくお願いします。
- アドバイスお願いします。
2週間前にイーバンクの投資信託を始めました。 リターンランキングから、 DIAM中国関連株OP 5万円 HSBCチャイナOP 5万円 三井住友ニューチャイナF 5万円 あとは、いろいろ調べた上 AVEST-E 5万円 アクシア 5万円 を購入してみました。 中国系については2週間で評価額が5万5千円ほどになっています。 あと20万円ほど資金があるのですが、アドバイスお願いできないでしょうか? 中国系が好成績なので追加したい気分ですが、リスクが大きいでしょうか?オリンピックまで延び続けるような気はするのですが・・・ それともインド、ブラジル、BRICsなど別系に投資した方が無難でしょうか? 初心者の初心者です。 現在購入しているものの評価も含め良きアドバイスをお願いします。
- 中国との2重国籍について
はじめまして 似たような質問が、是非よろしくお願い致します。 質問内容として ・私の息子は中国(妻)と日本(私)のハーフです。 昨年の11月に日本生まれ市役所には、出生届けを提出しております。 中国の国籍も欲しい場合には、中国大使館に書類を提出すればいいのでしょうか? 話によく出る、国籍選択は22歳までにとありますが いつ、選択する時にはどの様な手続きをするのでしょうか? 今年の夏に、北京オリンピックがあるので、妻の両親に会わせる為に 帰国に向けた準備を行なっているのですが、日本のパスポートを 作成したら、中国のパスポートを作成する事ができないのでしょうか? 大変申し訳ございませんが よろしくお願いいたします。
- 「応援してます」「寂しいね」は中国語で?
中国語は全くしゃべれませんが、中国人のとても大切な友人がいます。 このたび彼は北京オリンピックの関係で中国に帰り、そのまま本国で暮らしていく決心をしました。 帰国しても近い国ですので会いにいこうとは思いますが、やっぱり遠くなるので、気の利いた一言でおわかれを言いたいと考えています。 「これからの、あなたを応援しています」 「寂しくなるね」 せめてこの二言で構いませんので、中国語でなんと言えば通じるのかカタカナで教えていただけませんか? 発音に厳しい中国語なので難しいお願いとは思いますが。。。 他にも気の利いた別れ言葉などがあればお願いします。
- 投稿制限で投稿できません。解除の方法を教えてください。
投稿制限で投稿できません。解除の方法を教えてください。 ヤフーニュースの掲示板に『北京オリンピックのスポンサー商品のボイコット』を多数貼り付けていました。突然、投稿できなくなりました。10時間以上たった今も 投稿できません。この掲示板に投稿できたなら ヤフーニュースの掲示板だけに対する投稿制限となります。 プロバイダーのみニフティー から ヤフーに変更 ニフティープロバイダで パソコンのみ変更 ニフティープロバイダで コンピューター名のみ変更 以上の3通りでは投稿制限にかかり 投稿できませんでした。 チベットの虐殺を見過ごすわけにはいきません。 せめて 抗議の投稿だけはしたいと思っております。 台湾・日本が明日のチベットにもなりかねません。 どうか宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- kirinobe
- 回答数2
- 今後の日本経済について
北京オリンピックが開催されるまでは、鉄鋼業界などが好調になると聞きました。また、数年前に銀行が国から援助を受けて回収不能の不良債権問題にメドがつき、リストラや合併で証券会社や銀行の数が減少し、銀行が借金を返済して力を取り戻したというか、本来の姿になったことが現在の景気好調?につながっていると、個人的には分析しています。 少子高齢化といいますが、低賃金で雇える外国人労働者が増えるということですし、これは企業にメリットだと思うのです。 ですが、なぜだか今の景気が信用できないのです。 この不安は一体どこから来ているのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 経済
- jodanshues
- 回答数2