• ベストアンサー

このスノボー選手について教えて下さい

たしかソルトレークオリンピックだったかと思うんですが、通信制か定時制の高校に通ってるという男子スノボー選手が「最低でもメダル確実」という完璧な内容だったにもかかわらず、不明瞭な採点でかなり下位になってしまったというのがあったと思います。 そのことについて彼が石橋貴明と対談してるのも見た記憶があって、その話の中で「さいきん学校に行けてないみたいだけど、何か言いたいことある?」といわれて「単位ください」とか答えてた記憶もあるんですが… その選手の外見で覚えてるのは、たしか鼻ピアスをしてたと思うんですが、その選手の名前がどうしても思い出せません。心あたりのある人がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SIENTA
  • ベストアンサー率58% (410/696)
回答No.1

こんばんは。 通信制の青森山田高出身の中井孝治選手のことだと思います。↓ご確認下さい。 http://www.sponichi.co.jp/olympic/kiji/2002/02/13/01.html http://www.joc.or.jp/saltlake/member/snowboard/nakai.html 

参考URL:
http://www.sponichi.co.jp/olympic/kiji/2002/02/13/01.html
ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.2

中井孝治ですね。 あれは酷かった・・・。 まぁ どうしようもないけど・・・。

参考URL:
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/saltlake/snowboard/0212.shtml
ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ソルトレークオリンピック メダル争い

    ソルトレークオリンピックに出場する日本選手でメダル争いに絡めそうな選手を教えてください。がんばれ日本!

  • 上村愛子選手に一言

     オリンピック女子モールグが終わりました。結果は愛子選手5位入賞でした。世界の中でナンバー5なんだから凄い事だろうと思います。  TV中継を見ていて、エアーの3Dと言う大技もきちんと決め、滑りもアグレッシブでメダル間違いなしと思って応援していましたが、結果は5位だったですよね。運も無かったんだと思います。愛子選手の後に滑った選手は確かにタイムは速かったです。でも滑りを見ていると少し後形姿勢でスキーに乗れてない部分も感じられました。スキーに乗れてない部分を採点していただけたら・・・・。そうしたらきっと愛子選手メダルだったと思います。それが、タイムを優先した採点、多分あれだけのスピードで滑るわけだから少し位後形姿勢でもと言う判断なんだろうと思います。応援している愛子ファンとしては、少し悔しい採点の様な感じを受けました。でも5位と言うのが現時点の実力なんでしょう。  そこで皆さんなら愛子選手になんて声を掛けてあげますか???「愛子選手らしい素晴らしいピカイチの滑りをしたね」と声かけますか??そうなると今が一番と思われて、研鑚されないと困りますよね。今シーズンのワールドカップもまだ残りが有りますから、今以上に研鑚してオリンピックの滑りよりもっと良い滑りをして欲しいですから・・・。  皆さんは愛子選手になんと言って声を掛けますか???  私なら 「感動をありがとう。」それしか言えないです。

  • オリンピックの体操競技の採点方法は?

    今年のオリンピックは採点基準が変わったという話をテレビで誰かが話していました。どのように変わったのですか。日本の選手には有利に働いたのですか。私達は優勝とか金メダル、銀メダル、銅メダルのことしか分かりませんが、本当は採点基準によってわずかの違いしかないように思うのですが。体操だったと思いますが、採点の集計ミスで本来は優勝だったのに銀メダルになったけれど、順位は覆らないと新聞に書いてあった記事も気になります。どのような採点基準になっているのか知っている人、教えてください。

  • 冬季オリンピックでフィギア選手同士の確執

     10年以上前の話なんですが、冬季オリンピックで女子フィギアの選手が対立していませんでしたか?。  一人はメダルを取って、もう一人は演技途中で泣きながらリタイヤした記憶があるんですが、両者はどうして対立したのでしょうか?。  

  • 新国立競技場について質問です。

    新国立競技場について質問です。 オリンピックでは、メダル圏内の選手がドーピング等で失格になったときに、下位の選手が繰上げでメダルを獲得します。 新国立競技場の建設では、なぜ予算という条件を満たしていない案を失格にして次点の案を繰り上げて採用しないのですか。

  • ソルトレイクの女子フィギュア

    記憶があいまいなのですが、確かソルトレイクオリンピックだったと思います。 そのときに優勝した女子フィギュアスケートのアメリカの選手の名前を覚えている方いらっしゃいませんか?先の冬季オリンピックを見ていて、気になりました。また、今もスケートを続けられておられるのでしょうか?くだらない質問とは思いますが、よろしくお願いします。

  • バンクーバーオリンピックのフリー(FS)で浅田真央選手がミスをしなかったら何点加算されたのですか?

    今回のオリンピックフィギアの採点について教えてください。報道では浅田選手が、ミスしたのが敗因と伝えていますが、ミスしなかった場合はあと何点加算されたのでしょうか? あのキムヨナの異常な高得点の前では、仮に浅田選手がノーミスで滑ったとしても、金メダルは無理だったと思えるのですが。SPでも浅田はノーミスで、しかもトリプルアクセルを跳んだのに、2位です。

  • クイズミリオネア

    クイズミリオネアの問題で日本の冬季オリンピックのメダルの獲得数が質問に出ていたのですが、回答が13個と言う風に記憶していて、やたら少ないなと思いました。 ネットで確認した所1944年のイタリアからソルトレイクまでで31個になっていました。 問題の記憶違い?回答の記憶違い? 気持ち悪いので知っている人教えて下さい。

  • 「反省してま~す」「チッ、うっせーな」日本代表スノボだらしない国母選手自粛?

    ・スノーボード・ハーフパイプ男子代表、国母和宏(21)=東海大=が、10日に行われた日本選手団入村式への  参加を自粛した。日本出発時とカナダ入国時に、公式ウエアのズボンを下げるなど服装に乱れがあったためで、  JOC、日本スキー連盟に複数の抗議があった。萩原文和監督が国母を注意し、橋本聖子団長らとともに、JOC  幹部に報告、謝罪した。  市原則之・JOCバンクーバー本部長は「スポーツマンの常識というものがある。本人はもちろん、指導者にも  問題がある」と厳しく指摘。スノボ陣は、前回トリノ五輪でも服装や態度の悪さが指摘されていた。  国母は同日行われた記者会見には出席し、服装の乱れについては萩原監督に促されて「反省してまーす」。  競技に関しては「五輪だからといって特別な意識はない」と、これまでと同じ言葉を繰り返し強気だった。(一部略)  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000504-san-spo ・国母和宏(21)=東海大=、決戦の地に降り立っても、変わらない。ドレッドヘアに黒いサングラス。  日本選手団の公式ブレザーを着ているにもかかわらず、ネクタイは緩め、シャツはズボンから出し、その  ズボンはだらしなく下がる。テレビ取材で質問がトリノ五輪金メダルのスノボー界のカリスマ、ショーン・ホワイト  =米国=に及ぶと態度を硬化。その後の質問に対し「分かりません」「別に」と繰り返し、新聞の取材に  答えることなくバスに乗り込んだ。これには「服装もひどいが態度も悪い」とマスコミ関係者から不満続出。  トリノ五輪では期待されながら全員が予選落ち。おまけに選手村の壁を壊すなど悪態をついたスノボ代表。  JOC関係者もおかんむりだ。(一部略)  http://news.livedoor.com/article/detail/4599558/ ※動画(発言は29秒あたり):http://www.youtube.com/watch?v=MDcbW4bi2hc# ※画像:http://www.fnn-news.com/news/jpg/nm2010021103_50.jpg 見た目からアレな選手ですが態度もアレなようですね。 オリンピックでいい成績メダルを取れば見た目態度がだらしなくてもいいのでしょうか? 自粛していますがこの行為はオリンピックのなんらかの取り決めに違反するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パラリンピック 日本選手金メダルゼロについて

    リオパラリンピックで日本選手は金メダルゼロでした。銀メダル、銅メダルを含むメダル数は前回を上回っているようですが、金メダルゼロは史上初です。 この結果について、「惨敗」とか「想定外」とか否定的な声があまり出てこないのはなぜでしょう。そこに偏見はないのでしょうか。 これがオリンピックだったらどうでしょう。ロンドン五輪の男子柔道、北京五輪の野球など過去の「惨敗」「期待はずれ」への「こき下ろし方」(罵詈雑言)はすさまじかったと記憶しています。 私は「アスリートの魂」などのスポーツドキュメントを通して、選手たちの努力のさまを多少なりとも理解し、その身体能力には尊敬の念を持っているだけに、残念で仕方ないですが、反面世界一になれなかったの結果は深く受け止めて関係者一同大いに反省すべきと思います。

専門家に質問してみよう