検索結果

東日本大震災

全6960件中5561~5580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 韓国は3月中旬以降は、発電出来ない。本当に?

    先程からwebをアチコチ見ていました。その中に【韓国は、協定の期限が切れる2014年3月14日以降、韓国は原発の運用が出来ない】と言うものでした。もう1月ちょっとで、原子力発電所が稼動出来なくなると言うものですが、これは本当なのでしょうか?以降、抜粋ですが【朴クネが、2013年5月に訪米したのは、わざわざホワイトハウスで日本批判をするために行ったのでは無く、その最も重要な交渉は、2014年3月14日に期限が迫っている【米韓原子力協定】の延長を認めてもらうことだった】と言う話ですが、オバマ大統領は、無下に断ったそうなんですが、もしこれが本当だとすれば、日本以上に大変な事ではないのでしょうか?これ、アメリカも酷い事をするもんです。

  • 原発と将来のエネルギー政策について

    原発と将来のエネルギー政策についてあなたはどう考えますか。 原発を将来的に廃止にする事についてどのような見解をお持ちでしょうか。 今日の国会で、みんなの党の議員質問に答えて、安倍総理大臣が「日本の原発基準は、世界一厳しい条件である。」答弁していました。 みんなの党の議員は、ようやく世界基準に到達したところではないかと追及していました。田中原発委員長は、日本はほかの国々に比べ、最も厳しい条件で、原発を運転しなければならないので、世界一厳しい基準にしているという意味の答弁をしました。 安倍総理は、自分の都合のよいところだけ切り取り、日本の基準は世界一厳しい原発の基準という。その基準の厳しい理由を考えれば、田中委員長のいうように、津波や地震など原発運転にとって世界一厳しく、困難な条件があり、そのため日本の基準が世界一になったとの論旨。原発が非常に多く現在稼働しているフランス、原発稼働をやめるドイツなどのヨーロッパ諸国には、原発稼働に不利な地震や火山など地殻変動は日本に比べほとんどない。 福島原発事故は、原発にとって世界一厳しくて困難な、火山や地震や津波など地殻変動列島の日本で、地殻の安定なヨーロッパ大陸並みの原発稼働をしたところに原因があると、私は考えます。 原発にとって、世界一厳しい自然環境の中で、原発を稼働する世界一危険な状況を示す、世界一厳しい基準を作ってまで、敢えて原発を稼働する意味を私は認めません。通常、世界一危険な状況で、原発稼働をするという判断は、常識と良識を備えた政治家であれば下せるはずがありません。

  • 世界から孤立する日本。。。

    安部首相の靖国産廃は民意ではないですよね?(´;ω;`) 休日にも関わらず早起きしたので、コーヒーを片手に朝刊を開いて驚愕しました。。。 安部首相の靖国参拝に対して、韓国・アメリカ・中国の偉い人たちが こぞって呆れ返って失望したという趣旨の記事が書いてありました(´;ω;`) それだけではなく親日国である台湾や香港まで日本を批判していました(写真付き) ネットや周りの友達は安部さんの靖国参拝を褒めてましたが 私は軍国主義は反対だし戦犯はヒトラーとかと同じだと思います 日本は慰安婦問題や南京大虐殺を謝罪し、 国際社会の一員として世界に受け入れられる国になって欲しいです(´;ω;`) 現代社会の心の闇を感じました。。。

  • 何故海外の装輪装甲車を国は購入するのですか?

    現在、日本の自衛隊は4-8輪の武装装甲車を保有していますが、フランス等の6-8輪の装甲車購入を決定しています。 何か致命的な欠点が有るのですか。 有るのでしたら、税金の無駄使い、自衛隊員の命を無駄にさらす行為になります。 公共事業でなく、国防なので危惧します。

  • やりすぎ都市伝説

    さっき放送の、ネットの話で個人情報を他企業に流すような事を契約書に書かれている某レンタルショップとはどこですか?これって漏洩ですよね、知らずに利用していた事にビックリで怖くなりました。 ほかにもそのような所はあるんですか?

    • noname#202100
    • 回答数6
  • もしも、大災害で日本の政治が行えない状況になったら

    こんにちは。不謹慎ですが、たとえばの話です。なんらかの大災害が起き、政治家を含む日本国民の大半が死亡、政治を行えない状況に陥った場合、どうなるのでしょうか。また、かろうじて政治が行える場合、どのような法律に基づきどのような法令・宣言が採決されるのでしょうか。予想でも構いませんので、教えてください。 それから、このような場合に、他国や他組織(国連など)が一国の政治を動かすことがありうるのか、ということも重ねて教えて頂きたいです。 若輩者で法律に関してはほぼ無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 地震をあまり聞かない都道府県と言えば・・・

    統計や資料ではなく、皆さんの感覚、イメージでお答えください。 地震をあまり聞かない都道府県と言えば、どこを思い浮かべますか?

  • マネージャーをやりたいのに…

    中3女子です。 高校生になったらサッカー部のマネージャーをやりたいと考えています。 理由はサッカーはもちろん好きで近くで見たいと思ったからです。 それと、そこのサッカー部にお兄ちゃんも所属していて楽しそうにやってるから私も入りたいと思いました。 そこでインターネットでマネージャーを検索して見たら、運動部のマネージャーは嫌われ者だということが分かりました。 「もてたいだけだろ」「男目当てで入っているだけ」「そこの部活の人にチヤホヤされたいただの男好き」など書かれていました(泣) 確かにチヤホヤされるのは嫌な気はしませんが、サッカーが好きなのは事実です! でも新しい高校生活がマネをやることによってあの子男好きなんだよねって思われるのは絶対に嫌です。 それを覚悟して入らないといけないんでしょうか(泣) どーしたら男好きと思われないですかね…?

  • 災害時に強いキャリア、二つだと?

    災害時に、家族との安否確認を想定し、災害時でもなるべく繋がるキャリアはどこでしょうか? 一社だけではなく、二社で二台持ちにして、冗長させようと思います 二社を選ぶなら、どことどこが良いと思いますか? なお、普段の運用とコストも鑑みて、二つを超えて持つつもりはありません 二つまでという前提でお願いします

  • 日本の戦争

    無知で申し訳ありませんが、最近になって急に「もし戦争になったら」と心配になりました。 今まで、戦争は過去のものと思っていました。 中学高校で習った話では、日本は原爆を落とされた経験から、核に反対して憲法9条を決めた。アメリカと安保条約を結び、守ってもらえることになった。日本は平和主義のすばらしい国だ。ということでしたが・・・ウソばっかりではないでしょうか。 日本はアメリカの属国になっている。 憲法9条はアメリカの下で作った憲法だから、アメリカの都合のいいように「日本は核を持つな。弱い国でいて、アメリカに逆らえない国でいろ」ということで作られた憲法では。 団塊の世代の人たちが若かった頃、「アンポ反対」なんて叫んでいたみたいだけど、何か問題なのかな。 とは思っていましたが、ちゃんと考えたこともありませんでした。 現在外国で起きている戦争も「かわいそう」と思うだけで、自分たちがその立場になることはないと思っていました。 尖閣諸島の件も、大して気にしていませんでした。 選挙のたびに「9条を変えよう」という党がいることも、気にしてなくて、大して考えていませんでした。 中国にいじめられる新疆ウイグル自治区の人たちのことも、かわいそうだと思うだけで、他人事でした。 日本は中国よりずっとお金持ちで先進的だから、中国は怖くないと感じていました。 でも最近、中国は発展しているみたいだし、それに比べて日本はみんな疲れきっていて、ウツだとか自殺だとか、不景気で大企業が倒産したりとか、これからは弱っていきそうな感じがします。それに自分も含め、若い人は歴史や政治や国際情勢にもまるで無関心。 だけど、中国は昔から異民族を人間と思わないようなところがあるみたいで、少数民族を侵略しては虐殺してきたんですね。つい数十年前にも、モンゴルを管理して、おそろしい拷問を行ったといいます。 頭にクギを打ったり、暴行して吐血しているのに動物と性行為をさせて侮辱したり、夫を殺して妻をレイプしたり、女性の陰部に鉄棒を入れて殺したり、内臓をえぐりだして便所に捨て、頭がい骨に小便をしたり、本当におそろしいことばかりです。本当に、その人たちはかわいそうですが、もし自分たちがその立場になったら・・・ もしこれから日本が中国と戦争して、侵略されたら・・・そんなことも、あるかもしれません! いったい、それなのにこんなに平和にしていて大丈夫なのでしょうか。無知、無関心。皆さんは、どう思われますか? 私は中学のとき、平和学習をして、作文を書き、「戦争はおそろしい。もう絶対してはいけない」という内容で、賞をもらいました。でも、それは間違いだったのではないでしょうか。自衛隊を軍隊にして、9条をなくし、核を持ち、戦争を避けない国になるほうが、安全なのでしょうか。 もし日本が本当にヤバい状態なら、みんなこんなふうにゲームにハマったり、おしゃれしたり、ひきこもって漫画を読みふけったり、恋愛に夢中になったり、売春したり、SNSに夢中になったり、仕事しないで自称「精神障害」と言ってお金をもらって遊んだり、こんなことをしている場合ではないのでは。 もっとテレビでも、つまらないクイズ番組とかばかりじゃなくて、近代史の本当のところをちゃんと流して若者の啓発をしてほしいです。 本当に、大丈夫なのでしょうか。

  • 生きたくても生きられない人もいるんだよ

    なんてことを言われます。 でも俺は、人と比較して自分の幸せを汲み取るなんて出来ない。 贅沢な悩みだなって何でそんなことがわかるんでしょう。 生きてるだけで幸せって何でそう言えるんでしょう。 生きられないけど、生きたい人。 死ねないけど、死にたい人。 どっちが幸せって言えるんだろう。

  • パソコンでFM長野を聞くにはどうしたらいいですか?

    今年の初めごろまでパソコンで「radiko.jp」聞くことができていたのに 最近久しぶりに聞こうと思ったらFM長野が聞けません。 どうしてでしょうか? 何かあったのでしょうか? 前みたいに聞くためにはどうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • あなたが“!”を与えられた出来事を教えてください

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2014年3月19日(水)公開の ベン・スティラー主演・監督・製作による 映画『LIFE!』に関する質問です。 回答いただいた方の中から抽選で100組200名の方を 『LIFE!』試写会にご招待いたします! 皆様ぜひ奮ってご回答ください! ▼質問 映画『LIFE!』は、ごく平凡で地味な男性に降りかかった 思いがけない転機を描いたファンタスティックな ヒューマン・ドラマです。 そこで質問ですが、 皆さんがこれまでの人生で もっとも“!”を与えられた出来事を教えてください。 ★本質問に答えていただいた方の中から抽選で100組200名様を 『LIFE!』レビューアー試写会にご招待! 開催日時: 2014年2月17日(月)開場:18:00/開映:18:30 会場: よみうりホール (東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階) ※作品の感想を、ご自身のソーシャルメディア (Twitter、Facebookなど)、ブログへの投稿に ご協力いただける方を対象とした試写会となります。 ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ 連絡させていただきます。 OKWaveからのメールが受信できるように、 メールの設定のご確認をお願いいたします。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! ★『LIFE!』OKWave特集企画  http://entame.okwave.jp/life-movie/ -----『LIFE!』----- 2014年3月19日(水)TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー 雑誌「LIFE」の写真管理部に通勤しているウォルターは、片想い中の女性に話しかけることもできない。単調な日々の繰り返しに慣れきったウォルターの唯一の特技は、突飛な空想の中に逃げ込むこと。 「LIFE」最終号の表紙を飾る大切な写真のネガがないことに気づいた彼は、意を決してカメラマンを捜す旅に出発する。ありえないほどの波瀾万丈な道のりは、彼の人生を一変させていくのだった…。 製作・監督:ベン・スティラー 出演:ベン・スティラー、クリステン・ウィグ、ショーン・ペン、シャーリー・マクレーン 配給:20世紀フォックス映画 Official Site:http://www.foxmovies.jp/life/ Facebook:https://www.facebook.com/LifeEiga Twitter:https://twitter.com/LifeEiga (C) 2013 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved. ------------------------------------------------------ ※当選者の発表:2014年2月10日(月)に抽選を行い、同日に当選者の方の「OKWave登録メールアドレス」に当選通知と試写状送付先を確認するメールをお送りします。 2月11日(火・祝)いっぱいで送付先を返信いただけた方に試写状をお送りします。返信期限が大変短いため、ご注意ください。 ※当選者様に返信いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 性奴隷は日本の文化?

    戦前は、日本では他の先進国と違って女性に参政権や人権は無かったので、性奴隷が当たり前だったと思います。イルカ漁で諸外国から非難されていますが、それと同じで文化的な違いが問題なのであり、他国からとやかく言われる筋合いは無いという話なのでしょうか? また、日本では現在でも、小さな子供までコンビニでエロ本を目にしてしまいますし、普通に町のなかで誰もが利用するホームセンターやスーパーや食堂の近辺で、性風俗産業の店舗を目にするので外国人が驚くそうです。これは、日本の現在の文化ですが、戦前の女性蔑視や性奴隷文化の名残りなのでしょうか。

  • 小論文について

    お世話になります。 小論文ですが、テーマが「災害」の場合、貴方ならどのような内容で論じていきますか。 お手数ですが、ご回答下さいませ。

  • 災害時の湯沸かし器としてベストなものは?

    災害用品を揃えています。 湯沸かしできるものとして、 家庭用ガスコンロとガスボンベ キャンプ用のクッカー 災害用品として販売されているもの どれを購入し、備蓄しておくべきでしょうか? ちなみに、自宅はオール電化です。 幼児と乳児を含む5人家庭です。 湯沸かしだけではなく、炊飯もできたら便利なのかな?と思います。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

    • myua117
    • 回答数5
  • 火災保険を解約したい

    数年前に祖父母の家に両親と越してきました。家は土間があるような古くて住みにくい家でして、両親は身体が不自由なので、祖母がいなくなれば再びどこか住み良い地で暮らすことを考えています。そこで火災保険についてですが、JAの建更「むてき」というものに入っていまして、火災保証が3,000万円、一年で20万円程支払っています。状況と保証が見合わないと思うので、解約したいと考えているのですが浅はかでしょうか。

    • mucha25
    • 回答数8
  • 所得税の損失申告について

    所得税の損失申告についていくつかわからないことがあり困っています。 事業所得は黒字 雑損控除が発生(少額) 各種控除により課税所得金額は0円に この場合、 (1)雑損失のみ翌年以後に繰越は可能なのでしょうか?事業所得も損失(赤字)になっていないといけないのでしょうか? (2)繰越可能の場合、繰越額に下限はありますか?(雑損控除額が少額の為) (3)損失申告書に罹災証明書を添付しなければいけないのでしょうか?災害により発生した支出の領収書はありますが罹災証明書はありません・・・。 きちんと説明できているかわかりませんが、どなたか御教授下さい。よろしくお願いします!!

  • 世界は下品で野蛮

    「言ったもん勝ち」とか「沈黙は負け」とか、何で世界ってこんなに野蛮で下品なんですか? 世界中が日本的価値観に染まれば、世界は穏やかで平和になりますよね。

    • noname#190003
    • 回答数4
  • サイト作成者ってどうやってわかりますか?

    サイトの作成者が分からないサイトがあります。どうやってわかりますか?