検索結果

防災

全5436件中5421~5436件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 原爆の恐ろしさを一般の人に知らせる効果

    一般人が落とされる恐怖を知ると核保有国の指導者が喜ぶだけで核兵器の廃絶などには逆効果だという説は正しいでしょうか。

  • 南海トラフ地震で大津波が発生、日本はどうなる?

    はじめまして。早速ですが質問させていただきます。 以下のサイトによると、南海トラフ地震でかなり凄い津波が日本を襲うそうです。 https://www.shelter-hikari.com/%E5%8D%97%E6%B5%B7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%95%E5%9C%B0%E9%9C%87%E6%83%85%E5%A0%B1/%E5%8D%97%E6%B5%B7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%95%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E9%AB%98%E3%81%95/ 高知 34メートル 静岡 33メートル 三重 27メートル 徳島 24メートル 千葉 11メートル (他、省略) 【質問】仮にこの最悪のケースが起きたとして。日本はどうなるのでしょうか? 僕の予想では、日本はかなりヤバイことになると思うのですが。 僕の予想 ・高知、静岡、三重、徳島、、、、、(略)は壊滅状態。 ・通常の震災と違い、復興できず、大多数は移住を余儀なくされる。 ・津波被害が小さいところは、電気、ガス、水道、ネットが復旧するかも。壊滅状態のところはダメ。 ・ネットで調べると大津波で日本中の石油コンビナートが壊滅するらしい。 そして、石油製品(ガソリン、軽油、重油等)などがほとんど手に入らなくなるようだ。 重油は火力発電の燃料、そうなると津波被害を受けていない地域でも、電気が不足する? ・円の価値は暴落。ハイパーインフレに。物の値段が数十倍になる。 ・輸出入はほぼ停止。日本は発展途上国並みになる。 ・日本人の多くが職を失う。農業で食いつなぐ。 ・犯罪(泥棒・強盗など)が激増する。

  • 火災警報システムの落雷対策

    小規模ビル用の火災警報システム(5階建て延べ床500平米以下)ですが、落雷対策って内部に保護回路とかあるんでしょうか?それとも電源コンセントに雷サージ対策用コンセントさせばOK? 各フロアの排煙用シャッターとか煙感知器とか消防署への自動通報装置とかが一体になったやつです。

  • 南海トラフ地震注意情報

    初めて南海トラフ地震注意情報が出て すごく恐怖を感じています。 プレートの一部が割れてしまって…今週中に南海トラフが起きる確率が高くなったみたいです。 すごく怖いです。 それなのにテレビでは少し触れるだけで すぐオリンピックの話題になるし、 南海トラフが迫ってるのに危機感ないなと思いました。 どこかの専門家が「今回はただM6.8以上になったから南海トラフ地震注意情報を出した。 そんな南海トラフに影響ないと思う」と…。 気象庁が起きると言っているのに、

  • 2025年7月5日の予言を信じますか?

    日本に大津波が押し寄せるという予言ですが 信じますか?

  • ストーカーされていることを好きな人に言うべきですか

    以前好きだった人にマンションの24時間いつ捨ててもいいゴミステーションに捨てたごみを持ち去られたり家近辺をうろうろされたり、以前住んでいたアパートでは玄関におしっこかけられたりストーカー行為をされています。 今好きな人とは多分両想いです。 しかしストーカーは今好きな人の先輩で年上で気性も荒く怒鳴り散らしたりする性格で目つきも悪く怖がられたりするタイプの男です。 私のことになると他の後輩に対して怒鳴り散らし「俺の女だぞ!」と言って恐縮させたりしているそうで、いじめ気質の後輩(男)ですら泣かされて私を避けています。わたしは以前好きだっただけでこのストーカーと交際したことはありません。 好きな人もストーカー男がそういう性格で鬱陶しいことは知っていると思いますがあまり相手にしておらず何か言われても好きな人の方が幾分も高学歴で頭もいいので「はいはいわかりましたー」と口先だけで言って気にしていない感じです。 こいつにストーカーされていることを好きな人に実名出して言うべきか、「あなたの知っている先輩にストーカーされている」のように名前を伏せて言うべきか、そもそも言わないべきか悩んでいます。

    • 20o7pp0
    • 回答数5
  • 町内会の役員不足

    私の地区の町内会は役員不足が深刻です。このまま役員のなり手が出なかったら町内会はどうなりますか。事例等があったら教えてください。

  • 2025年予言災害の真相はなんだと思いますか

    予言についてなんですけど2025年7月5日に津波か大震災などが発生するって本当ですか?漫画の人で知ったんですけど、海外にも同じように予言している人が何人もいるらしくて、それだけだと信じて無かったんですけど、太陽フレアが原因という予言者もいて、ニュースで7月に太陽フレアが発生するというのを見て少し怖くなりました。また 沖縄近海A-4水没事故 という核爆弾を水中に落としてしまったという事件があるんですが、その位置も発生する場所と同じで落とした核爆弾が爆発するという説もあります、本当に起きるのでしょうか?皆さんはどう思いますか?

  • 災害時の寒さへの備え

    災害への家の備えを検討しています。兵庫県南東部に在住です(山間部などの極端に寒いエリアではありません)。 もし真冬に災害が発生し、インフラがすべて止まった場合の寒さ対策をどうしたらいいかが分からず質問させて頂きました。 家がある市の統計によると平均最低気温の最低値は+1℃@1月でした。 また平均体感温度は-2℃くらいのようです。 それくらいであれば、室内で毛布や布団にくるまって過ごす+ホッカイロでしのげるでしょうか。 大容量のポータブル電源を買って暖房・ヒーターを動かすこと等も一瞬考えましたが、ポータブル電源がかなり高額なのと、そもそもそこまで必要ないのではないかと疑問に思い、質問させて頂きました。 基本的には、十分な飲料水・非常食の蓄えがあり、あとは寒ささえ何とかすれば命には関わらないという認識です。ガスコンロ+ガスボンベは所有・ストックしているので湯を沸かすことは可能です。 よろしくお願いいたします。

    • R-gray
    • 回答数4
  • 7月5日はやっぱりきますかね

    今、トカラ列島がすごい地震ですね。やはり今月、大津波来るのではないでしょうか?

  • 2025年7月5日の予言について、当日の過ごし方

    2025年7月5日に大災害が起こるという予言の日まであと2日ですね・・・。 自分は1週間前まで全く気にしていなかったのですが、知り合いが不安になっているというのを耳にしてから、自分も少し気になってきました・・・。 2025年7月5日 4時18分の4時18分って午前ですよね? 深夜なので普通の人は寝ている時間帯ですが、当日、これが気になって起きてる予定の人とかいらっしゃいますでしょうか?

  • カセットコンロって必要? 

     20年くらい前にかったカセットコンロがあります。乾電池タイプでないものです。  セットで3本同時購入したガスボンベも未使用のままだったので、最近使い切ったのですが、その後処分しようか迷っています。  震災を経験した人からすると、あるべきだとアドバイスがありましたが、ミニマリストを目指していて、部屋が狭く置く場所がありません。  保存食もないので、自信があったら近所の小学校にかけこめばなんとかなるだろうくらいにしか考えていません。  もちろん、保存食プラスカセットコンロなどあれば素晴らしい備えだとは重々承知していますが、やはり震災時にカセットコンロがないと死活問題でしょうか?    

    • noname#212916
    • 回答数8
  • ヘアスタイル

    男性も前髪は長い方が女性からモテやすいでしょうか?個人的には顔を髪やフードで隠してるとダーク感があって女ウケがよいと思いますし、短いとアウトドアな感じで女ウケはあまり良くない気がするのですが、

  • 耐火配線の配置について

    自動火災報知設備の耐火、耐熱配線についてお尋ね致します。添付の図は、消防法でよく出てくる図なんですが、中継器がよくわかりません。図を見ると、「非常電源〜中継器」と「受信機〜中継器」間が耐火配線になっています。この「受信機〜中継器」間なんですが、これは「受信機〜中継器」間ではなく、受信機にある非常電源と中継器間が耐火配線である、という意味なんでしょうか?それとも、「受信機〜中継器」間が耐火配線なのでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数1
  • 大阪府内在住ですが、被災者にならないためには???

    大阪府内在住ですが、南海トラフ地震で被災者にならないためには??? 府外転居以外の選択肢はないのでしょうか。 なければ、日本の防減災対策は終わっています。 理由も併せてお答えください。

  • 文化財建物の耐震補強状況

    国や県の文化財に指定されている昔の建物は全部、現代の法規に対応した補強がされていますか? 法隆寺や大内宿みたいな古い建物や古い建物の地域の残されている建物は、現代の新築の建物と同等の耐震性とかそのほかのものを補強されているのでしょうか?