検索結果

麻雀

全7504件中5301~5320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • SEXに飽きたら、何を楽しみに生きていけばよいんですか?

    SEXに飽きたら、何を楽しみに生きていけばよいんですか?

    • noname#130976
    • 回答数4
  • 34さい男です。 友達とも連絡しないようなので、どんどん人間関係も切れ

    34さい男です。 友達とも連絡しないようなので、どんどん人間関係も切れていき、彼女もいません。 親がなくなると本当に孤独になりそうです。 34もなるとなかなか 人間関係を増やすのも難しいでしょうか。 休日は暇でテレビが多いです。 どのようなことをすると楽しく生活していけるでしょうか? どこかでかけるところはありますか?

  • 論理的思考が弱いです。考えることがすごく苦手です。

    論理的思考が弱いです。考えることがすごく苦手です。 私は小さい頃から計算が得意です。そろばんを5才のときから13才までやっていました。三段取得してやめてしまいましたが、計算するのが小さい頃から好きでした。 しかし文章問題や応用問題になると一変して手につけられなくなるほどできないです。 「暗記と計算は人一倍速い」と昔から言われてきましたが、反するように思考することができません。 現在大学生ですが、一番思考することが大切になってきますよね? どうしたら論理的思考力って鍛えられるでしょうか?計算ばかりやってきた私はもう手遅れでしょうか? アドバイスお願いします。

  • パチンコに詳しい方にお願いします

    パチンコに詳しい方にお願いします 私はパチンコ初心者でパチンコのこと(パチンコ用語等)をいろいろと勉強してまして、擬似連、先読み図柄、テンパイ?について教えて頂けませんでしょうか? あと先読み図柄(先読み保留ではなく)というものは、なかなか出ないプレミアものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • nayuga
    • 回答数2
  • 欲しいものはなんですか?

    昨今、若者の消費離れというのが取り沙汰されておりますが、 ずばり皆さんが「欲しい!」と思うものはなんですか? お教えください。 若者でなくてもお教え頂けると幸いです。 差し支えなければ年齢や性別も付記してください。 例えば幸せやお金や時間・・・ではなく、 お金や時間が手に入ったら、それで何をするのか? どんな状況が幸せだと思えるのか? と、できれば突き詰めて具体的に記載頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

    • noname#116092
    • 回答数19
  • 前職で遭った様々なイヤな事が頭から離れません!どうしたら忘れられるので

    前職で遭った様々なイヤな事が頭から離れません!どうしたら忘れられるのでしょうか? 昨年の4月にリストラに遭い会社を退職したのですが、未だにその当時色々遭ったイヤな事が常に頭にあり、「あの時ああ言えばよかった。」「黙るべきではなかった。」等等と走馬灯のように脳裏を駆け巡ってしまいます。完全に過去の事になっていないのです。 新しく職を見つければ忘れられるのでしょうが、このご時世、年齢的な事もありなかなか見つかりません。 どうしたら完全に払拭できるのでしょうか?? 同じような経験をされた方がいらっしゃればご意見を伺いたいです。

  • 現実を受け入れられない。重たい質問です。

    現実を受け入れられない。重たい質問です。 皆さん、はじめまして。よろしくおねがいします。 私は、大学院の修士課程(2年)を卒業しこの春から大学院の博士課程(3年)に進学するものです。 私は親から無理やりに近い形で修士課程に入れられたました。なぜなら、親が教授だから息子も教授になってほしいという気持ちがあったからです。 私が大学を卒業する時は、売り手市場であり私の同級生はかなりいい会社に入って行く人がやまほどいて、私も当時就職を考えましたが親が「せめて修士課程だけは卒業してくれ。その2年間が終わればもうお前の自由にしていいから。」と言われました。そして、2年間が立ち、自分の専門の職業はかなり就職が難しく(新卒の求人サイトで全国で求人が10個あったが、不況の影響で説明会も満席で参加できませんでした。)なりました。 その職業は専門職で、税理士と会計士の仕事です。どちらの会社もこの不況の中、資格を取っても、就職できない人のほうが多いです。中小零細の税理士事務所なら月給10万円くらいの仕事がハローワークでありましたが、資格の予備校代さえ払えないし、今後競争を勝ち抜いていく力が身に付かないらしいのでやめておきました。ちなみに会計士試験を受けています。 ちなみに、他の業界も視野に入れて説明会のサイトを去年の秋ぐらいから見ていましたが、まともな会社は説明会が満席で出席できない状況でした。 そこで、修士論文が研究者向きと言われ私の大学院の指導教官から博士課程に誘われていたので、この経済状況で就職するのなら、教授になるのが自分のためにベストなのではないかと考え、博士課程への進学を決めました。私の大学院の指導教官は、「大学の教員の就職は、悲観的になる必要もないし楽観的に考える必要もない。」と言っていて保証はありません。 私は、修士課程の2年間、周りのみんなが就職していたのがうらやましく、いい年して学生の自分にコンプレックスがありました。そして、今からまだ3年間、学生の期間が続きます。就職(バイトも修士課程の時は研究が忙しすぎて出来ませんでした。)してないからダメという理由で彼女にふられ、知り合った気になる女性(社会人)には、「〇〇君が、社会人だったら付き合いたいのに。」と言われ相手にされませんでした。まだ学生ということへのコンプレックスが大きくなってきています。 そして、親に修士課程へ入れられたことによって、就職の状況が変わったことに対しても「何で、あの時就職させてくれなかったんだ。」というイライラが生まれています。 さらに、大学院で専攻している専門も自分は反対したが、親に無理やり決められたもので、大学の教員へのニーズはあるが自分が勉強したい分野でもなく、研究への意欲がなかなかおきません。2年間でこの専門は終わるから我慢だという気持ちで研究をしていたのですが、今から3年間乗り越えられるのかどうかわかりません。 私の悩みは贅沢なものだとみなさん思うでしょうが、私はここ何カ月間か無気力に近い状態になっています。やる気を出したいのにやる気がでません。このままでは、自分が人間のクズになっていくと感じています。どうすれば自分の気持ちを納得させ、やる気を起こすことができるのでしょうか? 子供のような質問ですいませんが、回答よろしくお願いします。

    • noname#113027
    • 回答数7
  • タモリの6ヶ国語を翻訳してください

     タモリさんがドイツ、ロシア、スペイン、中国、韓国、北朝鮮の言葉を話しています。何を言っているのか知りたいです。 http://www.youtube.com/watch?v=61q8xQ7TMtM

  • ラーメン屋は1つでも配達すべきか

    雀荘であるお客が出前を取ったんです。 でも、お店側は1個で配達できないと断ってきたんです。 お客の方も怒り出して 「そんな商売の法があるか。さっさと持って来い」と 喧嘩になってしまいました。 たしかに人件費を考えれば割に合わないと思いました。 でもこの不況では一人のお客を満足させるべきだと↑の人は言ってます。 皆様はどちらが正しいと考えますか。

    • noname#169167
    • 回答数13
  • 離れる前に告白

    先日高校を卒業し、春から大学生になる男です。僕と片想いの相手(以下Aさん)は高3の時同じクラスでした。 この春からは僕達は特急で2時間の距離になります。 僕とAさんの仲としては、僕がAさんに勉強を教えることが多く、自転車で一緒に帰って色々話したことも5,6回ありました。ですが一緒に遊びに行ったことはありません。 卒業式では、Aさんからツーショットや寄せ書きも頼まれました。クラスのそういう雰囲気の後押しもあったでしょうが。 僕がAさんを好きであることは、女友達8人に伝えてあり、皆とても協力的で、口も堅いです。 Aさんは性格がピュア、社交的で、これまで多くの人に告白されているようですが、付き合ったことはないそうです。女友達によると、Aさんは付き合うことがどういうことか分からないみたいです。 本題です。 卒業はしましたが、明日、最後の学校行事があります。僕もAさんも、先ほどの女友達8人も参加するようです。僕たちが会うのはこれが最後になるので、解散時告白することに決めました。 僕は、世間でいう「付き合う」ということを望んでいます。しかし「付き合って」などと言うと上記のように悩ませるので、言いたくありません。なにか良い言い方はないでしょうか。 とりあえず僕が考えてみたのは以下の言葉です。 ~~~~ ずっと前からAのことが好きだったんだ。Aがいると楽しかったし、元気になれた。ありがとう。 僕にはAが必要なんだ。大学生になっても、連絡とり合ったり遊びに行ったりしてAと一緒の時間を過ごしたいと思ってる。どうかな。 返事は後でいいよ。 ~~~~ 僕なりの付き合う意味を説明する形にしてみました。友達感覚だと思われたくないし、でも重い言葉は避けたい、とうことであれこれ悩んだ末の案です。 長文を読んでいただき本当にありがとうございました。 僕の案を無視していただいても結構なので、告白の言葉についてアドバイスよろしくお願いします。

  • これって 教えて

    ちょっと遅れで申し訳ありません。 下の文章を解釈してください。と言いますのは、中国からは何故「カモ」アメリカからは「チキン」・・・・・・。 これらの鳥に意味があるのですか。 日本には謎の鳥がいる。 正体はよく分からない。 中国から見れば「カモ」に見える 米国から見れば「チキン」に見える。 欧州から見れば「アホウドリ」に見える。 日本の有権者には「サギ」だと思われている。 オザワから見れば「オウム」のような存在。 でも、鳥自身は「ハト」だと言い張っている。 それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え 身体検査したら「カラス」のように真っ黒、 釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、 実際は単なる鵜飼の「ウ」。 私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。

  • 私に合いそうなおすすめのアニメ教えてください。

    こんばんは。私は暇なときや時間がある時にアニメを見ることが好きです。そこで、私が今まで見てきたアニメを挙げるので、私に合いそうな、皆さんのおすすめアニメを是非教えてください。 偉そうに質問して申し訳ありません。 【とても大好き、お気に入り】 新世紀エヴァンゲリオン、灰羽連盟、ローゼンメイデン、ぼくらの、GUNSLINGER GIRL、エルフェンリート、夏目友人帳、鋼の錬金術師、イヴの時間 【面白かったもの】 BLUE SEED、今そこにいる僕、バッカーノ、HUNTER×HUNTER、紅、けいおん、戦国大合戦、オトナ帝国の逆襲 【普通~良かったもの】 Serial Experiments Lain、かんなぎ、アカギ、逆境無頼カイジ、BLACK LAGOON、地獄少女、東京マグニチュード8.0、ブレイブストーリー、サマーウォーズ、時をかける少女、幽遊白書、るろうに剣心、人狼-JINRO-、らんま1/2、ARIA THE ANIMATHION、秒速5センチメートル、のだめカンタービレ、とある科学の超電磁砲、ソラノヲト、ジブリ 【途中で中断中のもの】 蟲師、無限のリヴァイアス、KURAU Phantom Memory、シゴフミ、KEY THE METAL IDOL、攻殻機動隊、NOIR 【挫折したもの】 TEXHNOLYZE、エルゴプラクシー、天使のたまご、クロノクルセイド 【見たいけど話数が多く躊躇しているもの、見つからないもの】 コードギアス、エウレカセブン、オネアミスの翼 以上です。 ●ストーリーがしっかりしていて、感動できる部分が少なからずあるものが好みなのかな?って気がします。 ●空いてる時に一気に見たいので、話数は長すぎるもの省いてください。(長くても26話程度でお願いします。1クールや短編大歓迎!) ●20年以上前の作品は抵抗あります。すいません。 ●絵や内容はどんなものでも構いませんが、こてこてのSFは少し苦手みたいです。 ●できればアニメのタイトルだけでなく一言コメント頂けたらうれしいです。(もちろんタイトルだけでも結構です) 長くなって申し訳ありません。最近は休日以外なかなか時間取れないため、提示していただいたアニメすべてチェックできないかもしれませんが、色んな人の意見を伺いたいので、よければ気軽に回答してやってください。よろしくお願いします。

    • karl7
    • 回答数6
  • 私向けの漫画

    私向けのおすすめ漫画を教えてください。 好きな漫画は、以下の通りです。 ・闇金ウシジマくん ・ハゲしいな!桜井くん ・山おんな壁おんな ・行け!稲中卓球部 ・ナニワトモアレ ・なにわ友あれ ・天使な小生意気 ・今日から俺は! ・魁!クロマティー高校 などなど 嫌い、苦手な主な漫画は、以下の通りです。 ・ワンピース(ジャンプ編集者がいかにも喜びそうな        勇気と友情を子どもに伝えるんだ的な        意図が丸見えで嫌い) ・ジョジョの奇妙な冒険(あのグロテスクな絵が苦手) ・沈黙の艦隊(ありえないストーリーと平和の押し売りがウザイ) などなど どちらかというと、実際の日常生活をリアルに描いた物や シニカルな視点で世相を切る漫画が好きなようです。 こんな私にお勧めな漫画がありましたら、 アドバイスお願いします。

    • simoxxx
    • 回答数4
  • 生き残った企業について

    製品やサービス、あるいはビジネス方法を大きく変えることで生き残った企業はありますか? 逆に製品やサービスを長い間変えずに今も生き残っている企業はありますか? よろしくお願いします。

    • h21rr
    • 回答数3
  • 大学生活でやるべきこと?

    初めまして。今年の春から大学生になります。 高校では勉強ばかりしていたので、大学では勉強以外にも、アルバイトやサークルなど色々やってみたいです。 北海道から東京に上京することになり、友人もいなくて大学生活がちょっぴり不安です>< 友達をいっぱいつくることはもちろんですが、 それ以外にも大学生活で1つ『絶対にこれだけはやっておいたほうがいいっ!』ってことがあったら教えてください。お願いします。

  • 【高齢者】【PC将棋ゲーム】【コンピュータ対戦】

    祖父(75歳)が操作できる将棋ゲームを探しています。 ssj(java将棋)というPCのゲームを試してみたのですが、マウス操作が難しいようです。 キーボードで操作できるものはないでしょうか。 できれば将棋盤が大きいものがありがたいです。 PC以外でも高齢者が操作しやすそうな将棋ゲームをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけると幸いです。 なにぶん初心者で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

    • vibiten
    • 回答数3
  • 自由時間

    平日の自由時間(家事や仕事など、自由でないと思う時間を除いて)は何時間くらいですか? ざっくりと教えて下さい。 出来ればご職業と、自由時間に何をしているかも教えて頂けると幸いです。

  • 中2 俳句

    こんばんわ 大変、宿題に追われています@@ 俳句、テーマは自由 なにか中2っぽい作品を3つ教えていただけますか? お願いします><

  • これといった趣味がないんですが。

    単刀直入にもうしますが、皆さんの趣味ってなんですか? (インドア・アウトドアなんでもありで) 趣味をつくる参考にしたいと思います。

    • noname#229881
    • 回答数6
  • 大変解りにくい質問ですが翻訳お願いします

    也没説什么他给你 信息了吗? 你の後には登の豆の部分を取って弓に設の字の言を取った字が入ります。 大変解りづらい説明ですいません。ピンインがわかりません。 困っています。翻訳宜しくお願いします。