検索結果

防寒

全8918件中5301~5320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結局何が美味しいのか?

    友達と何が美味しいのか議論しています。 例えば普通の卵かけご飯の場合醤油が美味しいのか卵が美味しいのかご飯が美味しいのかって議論しています。 私は結局醤油だったり、塩だったりが美味しいのであって卵のみで食べても美味しくないしご飯だけで食べても美味しく感じないと言いました。 友達は卵のみでも美味しいしご飯のみでも美味しいと言っています。 皆さんははどう思いますか?

  • Yシャツの襟の役割

    Yシャツに襟があるのはなぜですか。Tシャツに襟が無いのはなぜですか。

  • 登山したいけど、どの用品を用意するのが必要?

    登山したいけど、どの用品を用意するのが必要?

  • 古い戸建の水道管や下水道管が破裂する可能性は?

    現在築38年のリフォームした戸建て住宅に住んでいます。 リフォームは外壁や風呂などをしましたが 水道管や下水道管などはいじっていいません こういうのは何年ぐらいで改修が必要になるものなのでしょうか? 直す場合はいったんアパートに引っ越して床を全部はがして 大規模工事になりますよね? 家に面している道路の各家庭に給水している太い水道管は改修されているのですが その先の自宅に引き込んだり自宅の地下?にある水道管がどうなっているか心配です。 よくわからないので的外れな事を言っているかもしれませんが、家に引き込まれる 水道管というのは地中埋まっていたりはせずに、簡単に交換できるような作りになっているものなのでしょうか? 不安です。アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・)

  • 旧日本海軍戦闘機震電開発の動機について

    戦局が悪化していた当時このような戦闘機を開発する意味があったのでしょうか。戦後何かの役に立ったというようなこともなかったのでしょうか。

  • 短距離旅行

    短距離旅行に向けて荷物を用意しているけど、どの必需品がある?

    • cxasdfc
    • 回答数1
  • ストッキング なぜ履くのでしょうか?

    お母さんはいつもストッキングをはいています。 あれって、寒さ防止なんでしょうか? スカートの下に見える足がストッキングでおおわれている姿はきれいなんですけど、スカートを脱いでストッキング姿になると、パンツ部分がなんかごちゃごちゃして汚い感じがします。隠れるからいいんでしょうけど。 ズボンではなくスカートをはくために、ストッキングって履くんでしょうか。

  • 万が一コロナウイルスになったら

    万が一新型コロナウイルスにかかったらどうすればよいのでしょうか? 受入拒否とかされたら本当にどうすれば良いのでしょうか? http://www.news24.jp/articles/2020/04/16/07626989.html

  • 予防しても風邪をひきやすく何が悪いのでしょうか

    幼少から野球・剣道などのスポーツをしており40歳までは風邪は無縁でした。 40歳を過ぎてから何かと風邪をひきます。 35歳位から週1のジョギング(約6~8km)、最近は週一度のスポーツジムにも通っています。(代謝が落ちたせいかBMI24.2で軽肥満になりつつあるため) 行動パターンはもともとうがい手洗いの習慣がなく(うがいが面倒だった)、季節の変わり目によく風邪をひいていました。 このままではいけないと思い、今年の1月から外出から帰社してハンドソープで手洗い、水でうがいを意識し毎日最低3回は手洗いうがいをしています。 しかし10月に風邪・11月に風邪・先週に風邪(いずれものどがムズムズしきて熱が出る) サプリメントでビタミンCとBは毎朝飲んでいます。 医者にもまた来たの・・・という顔をされているように感じ、家族でもパパまた風邪だって!と呆れられています。 食品系の物流センター(食品の冷凍庫等)で温度差はありますが、管理職なので現場に出ることは少ない状況です。 食事は好き嫌いはなく、酒は家では飲みませんが外では楽しくそれなりに飲みます。 健康診断は二次検査はありませんでした。 不思議なのはこの生活で風邪を引く私と、同じ生活をしても引かない妻。 同僚・友人が普通にいます。 日常生活でできるレベルでこうやったら改善できたというご経験がある方、 教えてください。

  • 1人用リフトに座り損ねたことある?

    皆さんはスキー場の一人用リフトに乗るときに、上手く座れなくて乗り損ねたことってありますか? 私は座り損ねて両手だけでリフトを掴んでる状態になったことがあります。 もちろんそのあと間もなく手は放しましたけどね。

  • 坂道と急カーブに耐えられるバイク

    タイトル通りの250cc前後のバイクを探しております。 住む家が北東北・ド田舎の女高校生です。 高校に通うため・買い物に行くためのバイクなのですが、家の標高が高く 坂道と急カーブが酷く、更に豪雪地帯です。 中学までは徒歩で その道を通り 通学していたのですが、高校は近くに無いので 自転車・バイクのどちらかです。 今は自転車通学ですが、私の足は限界です。 ブレーキ・立ち漕ぎの繰り返し。 そして、急カーブ。 そこから高校までの長距離。 クタクタで部活。 買い物も頼まれると、更に10kmほどの移動。 そこから大荷物で帰る。 雪が降った時の事を考えると、寒気がします。 長距離限定でバイクOKなのでバイクにしようと家族で決めました。 ですが家族にバイクに詳しい人はおらず、 親戚や友人の家族も車です。 そこで 皆さんオススメのバイクを 教えて下さい。 出来るだけ沢山の意見が貰えると嬉しいです。 よろしくお願いします。 体格↓ 身長は151cm・足の長さは平均です。 身長はもう伸びないと思います。 女ですが 力はそこそこあります。

  • 父への誕生日プレゼント

    父への誕生日プレゼントについて。 父の趣味は車で出かけ、手作りの大きな望遠鏡で天体観測をすることです。 パソコンや何やら機材を繋げ、折りたたみ椅子も持ち運び本格的です。 同じような趣味を持つ方、誕生日プレゼントに何を貰ったら嬉しいですか?できれば天体観測やそういったアウトドアに役立つものを選びたいです。

  • コロナ感染予防策で見落としている事項は無いか?

    (1)コロナの感染経路に見落としが無いかきちんと調査されれているのだろうか?    主要な感染経路は、解明できているのか?   現象の全体像が把握できているのだろうか?一部にのみ囚われていないのだろうか?   私は全くの素人であるが、専門家に対する疑問でもあり問題提起でもある。 (2)(1)を踏まえてコロナ感染予防策として、3密(密閉、密着、密集)を避け、手洗いマスクを着用という事項については、    認識しているが、上記の事項以外に早急に実施すべき予防策が見落とされていないか? 気になっている点は以下の通り (1)階段の手すりやドアノブの接触は避けるべきか?  豪華客船では手すりを経由で感染が広がったと記憶しているが (2)スリッパの共用は避けるべきか? (3)公衆トイレの使用は避けるべきか? (4)生き物(蚊、ゴキブリ、ネズミ、ハト、犬や猫)が媒介している可能性はあるか?  武漢の卸売市場から感染が広がった経緯を考えると気になる

  • コンパや初めて会う女性との時の冬着について

    コンパや友人の紹介などで初めて会う女性との時に着ていく冬着として写真の冬のジャンパーは向いてるとおもいますか? 私的にはグレー具合が大変オシャレだと思いますが。 =========================== 1、おしゃれだし着て行くべき。 2、ダサくてみすぼらしいのでこれは辞めたほうがいい。 3、その他。

  • 普通に気になることがあります

    20代の女性の方って季節関係なくスカートを履くとき、黒タイツを履く方と履かない方、どちらが多いんですか? 彼女はスカートを履く時、黒タイツを絶対履かないらしいので気になって質問します。

    • noname#247239
    • 回答数5
  • 今週末の名古屋の服装は?

    今週末土日に名古屋に遊びに行くのですが、どんな服装で行ったら良いでしょうか?ロングダウンは暑すぎますか?普通のコートで大丈夫でしょうか?手袋はしていくつもりです。昼頃から夜まで遊ぶつもりです。

    • noname#221312
    • 回答数4
  • 今年8月に出産予定経験者の声を

    こんにちは、今年8月の中旬に出産予定ただ今6か月2週目です。 また一般的にこの質問するのは妊婦(女)かもしれませんが、旦那です・・・ さてボチボチ出産に向けてどんなものが必要でどんなものを用意していけばいいのかと本やネットで見て行っていますが、やはり本当にこれ必要かななど整理できない状態です。 そこで経験者の方々いろんな意見がると思いますがあれあった方がいい、これ買うならこっちの方がいい(哺乳瓶の消毒[レンジの消毒かミルトンか]・哺乳瓶[ガラスかプラか]・抱っこひも[縦と横2回に分けて購入の方がいい])など周りのいろんな意見も聞きたいです。 その辺もふまえ必要ような物(これはあった方がいい・絶対に必要)などいろいろお知れてください。 またよく本やなどに必要なものと書かれていて、実際的には必要なかった(おくるみはタオルケットやバスタオルでいけた)などの意見も書いていただいたら助かります。 なんせ初めてなんで正直まったくわからず、入院準備・出産する子供に必要なものをだいたいいつぐらいから買い始めるのもかもわかりません。 男側がこのような質問をするのもどうかと思いますが、自分も認識してた方がいいと思い質問させてもらいました、回答は長くなってかまいませんので皆さんの意見色々お聞かせください。 長々とすみませんでした。

  • 北海道 修学旅行 不安

    北海道に修学旅行に6月にいきます。そこで、北海道に地震が起こる確率を教えてくでさい!本気で不安で起こるだけでも嫌なんです!お願いします。

    • noname#223461
    • 回答数6
  • 戦国時代の職人の礼装は?

    戦国時代の職人の礼装を教えてください。 絵師や仏師などの職人が、依頼主である上級武士や公家など貴人に会うとき、どのような服装をしていたのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • zouco10
    • 回答数5
  • これだけは贅沢するっていうものありますか?

    私の場合は「食パン」です。 パン屋さんの食パンが大好きなのでここだけはお金かけます。 みなさんもここだけっていうものがあれば教えてください。

    • aammee
    • 回答数22