検索結果

自粛

全7941件中5301~5320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 震災で知っている人が亡くなられた方は閲覧するな!

    震災後、2ヶ月が経ちました。 被災が大きかった地域が大変なのも分かります。 助けたい気持ちもあります。 しかし、自分の所の被害が小さかった為、今回の地震は他人事だと思っています。 そこで、質問です。 建前は不要です。 本音でお答え下さい。 今回の地震、他人事だと思っていますか? 他人事だと思う人に追加質問です。 何時から他人事だでしたか?

  • バスのみで青梅から長野まで行く方法

    青梅から実家の長野に行くのに、電車を利用するとお金が結構かかってしまいます。 そこで、バスのみ(高速バス含む)で青梅から長野まで行く最短の方法がありましたら、教えて下さい。 それともやはり、電車で新宿まで出てから高速バス利用の方が早く、金額的にも安く済むのでしょうか。

  • 嵐の時代は終わった・・・?

    私は嵐ファンなんですが、myojoとかPOTATOとかジャニーズが載ってる雑誌に去年まで、嵐が表紙だったりポスターになってたりしたんですけど、最近は関ジャニとかNYCが多いような・・・。 しかも去年までは毎月といってもいいくらいシングルを出してたのに、 今年になっても嵐のシングルはなし・・・。 これって嵐の時代は終わった(←言い方はおかしいですけど)っていうことなんですかねぇ・・・? けど、まだまだ嵐ファンはいっぱいいるんですけどね・・・。

  • 石原都知事の節電対策としての発言

    自動販売機が不要という発言ですが、 自動販売機で生業を立てている関係者のことは考慮しているの?  もっと慎重に発言すべき。

  • 福島県産の牛乳や野菜食べますか?

    福島県の食品は安全なんでしょうか? 食べ続けても安全には問題ない。 と言いますが、私は放射能が収束するまでは買う気がしません。 東北応援ということで、売れているのでしょうか。

  • 見知らぬおじさんにキレられました。

    かなり、くだらないと思われることかもしれませんが、質問させてください。 私は銀魂が好きで今日銀魂一番くじをやってきました。なかなか近くのセブンでやっておらず、少し遠くのセブンまで行きました。 そこで、中身が開けるまで誰だかわからない、ミニフィギュアがあたりました。 私は好きなキャラが入っているかドキドキして(笑)急いでコンビニの外で開けて、あー好きなキャラじゃなかった…とか考えてたらw 見知らぬおじさんがずーっと私を見ていて、なんだこの人気持ち悪い…と思って目があった瞬間、 「アホか」 と言われました。 突然のことで意味がさっぱりわからず、スーツ姿の22歳の女(笑)が浮かれて銀魂一番くじなんてやってることにアホと言われてるのかと思い、 は?と言うと、 「そんなもん家で開けろよアホが」とキレられました。 コンビニの中で開けたわけでもないし、コンビニの入り口で邪魔な場所にいたわけでもないのに… さらに横には立ち食いしてる女子高生の軍団までいるのに… 挙げ句の果てに「頭おかしいんじゃねぇのか」とまで吐き捨てられました。 私が悪いのでしょうか?汗 でも中身のキャラがほしいのと違って、再びくじにチャレンジしたい場合、中身確認しなきゃいけないですよね? それとも皆さん、何個も買って、全部家で開けるんですか? ヲタクの心理として(笑)家まで我慢できなくないですか?w 見知らぬおじさんにキレられてびっくりしたのと、私マナー違反なのかなと疑問に思って質問させていただきました。 自分としては、見知らぬ人にいきなりアホとか頭おかしいとか言ってくる方がマナー違反だと思うのですが… 皆さんは家で確認→またコンビニまで行ってくじ引く→また家で確認 なんでしょうか? コンビニ遠いんですけど…w お願いします!

  • γ-GTP 禁酒で どれぐらい 下がる?

    γ-GTP 禁酒で どれぐらい 下がる? 毎日5合。 γ-GTP=370。 禁酒経過日数毎の数値変化データって有る? 例えば、半減期は2週間とか。 『禁酒しましょう』類の数値が無いお答えはご遠慮下さい。 データを持ってる方の回答をお願いします。

    • noname#246878
    • 回答数3
  • 内部被曝について

    私には3/15に出産した娘(二ヶ月)と今月2歳4ヶ月になった息子がいます。 里帰りしたため今現在千葉県野田市にいます。今週末自宅の新宿へ戻ります。 震災以降関西より西へ避難されたかた、移住されたかたが結構いらっしゃいますよね。 私も出産がなければ子供を連れてそうしたかったです。 関東に残ったかたでも野菜は関西方面から取り寄せたものを使っていたり野菜以外も口にするものは産地を調べて気をつけていたり。 私は実家にお世話になりましたので水はミネラルウォーターを使用してもらうようお願いしましたが、食材までは口出しできず普通に近所のスーパーで茨城産、千葉産の野菜を使った料理をいただいています。 上の子が外で遊びたい盛りなので毎日公園で遊んでいます。下の子連れてです。 下の子は完母です。 母乳も安心できないようですし、上の子は何でも食べますし子供の内部被曝が心配です。 千葉県だったら、、、東京だったら、、、心配ないという記事を読んでは安心し、千葉も東京も関東は被曝しているという記事を読めば子供に申し訳ない気持ちと子供の将来が心配になります。 チェルノブイリの原爆事故当時生まれた赤ちゃん、幼児が10数年後ガンで亡くなったという記事を読みました。 震災以降食事に気をつけていなかったため子供はすでに内部被曝していることと思います。 手遅れでしょうか? 移住は無理な話しなのでせめて今からでも食材に気を配ったほうがよいでしょうか? 外で遊ばせることや外出は控えるべきなのでしょうか?

  • BMW

    10年落ち10万kmこしてるのでアーシングをしてみようと思ってるのですが、どこが一番効果的なのでしょうか? また、やってはいけない箇所等あれば教えてください。

  • 住宅ローン

    マイホーム購入のため3300万程度、住宅ローンを借りようと思っています。 金利が凄く不安なのですが、全固定、変動、3年固定など様々なパターンがありますが、おすすめはありますでしょうか? またローンを組むに当たって気をつけたら良いことなどあれば教えてください。 よろしくお願いします! 。

    • maoken
    • 回答数2
  • 結婚式

    今年仙台で結婚式の予定ですが、 いろいろ悩んだ結果、 予定通り行うことにしました。 都内の仲の良い友人に話をしたところ、震災前は遠くても行くと言っていた友人が、 震災後どうしても将来的に放射線の影響が心配で、 仙台でやるなら、参加はできないと言われました。 ちょっとショックでしたが…やはり放射線の影響などを気にしますか? 都内や西日本から参加する場合、 震災があった場所だから…と感じる方も少なからずいると思います。 他の人もそう感じている人がいるのでは…と思うと悩みました。 よかったら回答をお願いいたします。

  • 麦茶、沸かすのと水だしはどちらが安全?

    東京都在住・6歳と3歳のこどもがおります。 震災以来、過度に神経質になることなく生活しておりますが、小さい子どもがいるためなるべく食べ物には気をつけたいと思っています。 とはいえ、全てミネラルウォーターなど我が家では無理なので、水道水(蛇口に浄水機能はついています)を使っています。 麦茶を作る際、水もせめて沸かしたほうが安全かな…と思い、沸かして作っているのですが、「沸騰させると放射性物質が増えるんだって」と友達に言われ、水だしのほうがよいのか???と悩んでいます。 真偽がわかる方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    • noname#175036
    • 回答数4
  • 野球のチームの応援の特色を教えてください。

    野球のチームの応援の特色を教えてください。 知ってるのは、ヤクルトが傘を振るやつだけです。 あと、風船を飛ばすのはどこでしたっけ? 阪神? 他に日本ハムや横浜、巨人ってなんでしたっけ? 何もしないチームもありまsuka? お時間がある方は、全チームの特色を教えていただければ幸いです。

  • 親子海外旅行(語学学習含)の情報

    夏休みに、親子で海外旅行に行こうと思っています。 行くのは私(母親)と、小4の娘1人。 英語圏が希望です。 以前(まだ娘がもっともっと幼い頃)パンフレットで、 午前中は親子別々になってどこかの学校へ行って語学研修か何かを受け、 午後は観光やショッピングが楽しめるという感じのツアーを見たことがあるので、 娘が小学生になったらぜひそういうことをしたいと決めていました。 でも、さて今年いよいよと思っていざ探してみると、そのようなツアーがなかなか探せなくて困っています。 このような情報はどこで入手できるのでしょうか。 また、初めてのため安心できる旅行会社(?)が希望なのですが、おすすめのところがあったら教えてください。 そろそろ予約をいれないと、時期的に間に合わないのかなと思い、正直とても焦っています。 よろしくお願いいたします。

    • mimi14
    • 回答数4
  • 「津波は天罰」発言への非難は偽善→賛成か反対か?

    「津波は(現代日本人の我欲に対する)天罰だ」と、 某知事が今般の震災に関連して発言しました。 その発言を猛烈に非難する人も現れました。 このサイトにも知事の発言を非難する人を見ました。 一方、私は知事の発言を大絶賛しました。 知事の発言を鬼の首を取ったかのように非難する人を、 言葉尻(枝葉末節)を捕らえた揚げ足取りに奔走し、 物事の「本質」をないがしろにする「偽善者」だと、 私は考えています。 皆様はどう思いますか? 意見をお待ちしています。

  • 原発事故の被災者への嫌がらせなど

    今回の原発事故の被災者が、避難先で嫌がらせを受けたり、学校でいじめに遭ったりしているとのこと。好きで被災したわけではないのに、なぜ、いわれもない差別を受けるのでしょう。 また、政府や省庁も、過剰反応を止めて、偏見をしないよう、懸命に呼び掛けているのに、多くの国民は、これらには耳を傾けず、ネットやチェーンメールなどでのデマ情報の方を、真剣に聞いてしまうのでしょうかね。

    • alpha-1
    • 回答数7
  • 管首相はどうすればよかったのか?

    管首相の震災後の対応で何がいけなかったのでしょうか。どうすればよかったのでしょうか。

  • 震災復興の募金って本当に効果あるんですか?

    募金をした分家計の消費は減るでしょうし、その分税収が落ちて復興にかけられる額が減ると思います。 ついでに消費活動が冷え込むことで景気も低迷してさらに貧困が進み自殺者や治安の悪化で殺人なども増えると思います。 募金せずに普通に消費したほうが乗数効果は高くて結果的に多くの人が救われると思います。 思いますばかりなのは経済学とか全く知らないので細かい理論が分からないからです。 どなたかこの話を裏付けるような分かりやすい説明を、また間違っているのであればそれが詳しく分かるような説明をどうかお願いします。 長文歓迎ですむしろ長文がいいです。よろしくお願いします。

  • 人間関係って難しいですね

    私は自分で言うのもなんですが、友達がとても少ないです。合わない人と話を してても退屈で、表面的な話しかしないのなら話なんかしなくてもいいじゃないか と思えてしまうのです。 私はとにかく腹を割って話合うことが好きと言うか、表面的な話をされると、何だか とても寂しい気持ちになります。自分はもう何でもオープンに話をしたいタイプな ので。でも、世間的には社交辞令の一つも言えないと社会不適合者ということに なってしまうので、私なんかは間違いなく社会不適合者と言う訳ですが。 気持ちが伴っていないのに口先で色んなことが言える人が本当に羨ましい。 なれるものならそんな人になりたかった。変わり者の自分としては。 そんな私への感想がありましたら、何か一言お願いします。

  • 4月29日高齢の母つれた花見旅、中仙道木曽あたりで

    高齢の母を楽しませるため、家族5人で遅い花見を計画しています。 ゴールデンウィークでも、木曽駒高原あたりは桜が満開と知り、ここを目的地に決めようと思います。 浜松から東名高速、中央道をいき、中津川でおりたら中仙道を北上して木曽駒高原に向かいます。 その間、車の窓から、百花繚乱の花々が見られるところはありますか? ありましたら途中回り道してでも、寄りたいと思います。 もちろん、桜でなくてもかまいません。ご存知の方、お教えください。 また、木曽福島あたりで1万円ぐらいで2食付のお宿、年寄りがいても大丈夫そうなお宿、ありませんか?食事は豪勢でなくてもかまいません。階段の少ない宿、1階にお部屋がある宿民宿でも、ペンションでもかまいません。1晩ゆっくりくつろげそうなお宿さんをお教えください。 よろしく御願いいたします。

    • tekko21
    • 回答数2