検索結果

防災

全5446件中5221~5240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 都内の住環境について

    結婚を機に転居を考えております。 都内で、ざっと十条・王子エリア、志村坂上・三丁目エリア、葛西・浦安エリア、品川・蒲田エリアに分けて検討しておりますが、今まで都内で暮らしたことがないため、イメージがつかめません。 下見もする予定ですが、予備知識として治安や物価水準、生活しやすさなどを調べたいと思っています。 どこかこのような情報を扱っているサイトやBBSをご存知でしたら教えてください。 あるいは、これらのエリアにお住まいの方や、同じように物件を検討し手いる方、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • Oyajix
    • 回答数5
  • 日没時くらいに流れる音楽

    日が暮れる時間になると、電信柱に付けられているスピーカー群からオルゴール風アレンジの童謡が流れますが、これを管理・運営しているのはどこなんでしょうか? 市区町村のどの単位で違うのかも気になります。 ちなみに僕の街では、兎追いし彼の山~♪の「故郷」です。

  • 京都金閣寺は何をする所?

    足利義満の別荘?禅宗寺?この京都の観光スポットNO1の寺は、もともと誰が何のために、義満がそこで登場する理由・・現在は国宝でない、何故? とりとめのない質問ですが、ご存知の部分だけでもよいので、聞かせてください。

    • 381mk
    • 回答数4
  • 親戚の家に居候する場合

    現在賃貸アパートに夫婦二人で住んでいます。 偶然隣に親戚が住んでおり、そこは完全二世帯住宅なのですが、 先日同居していたご両親が亡くなったため一階部分が空きになり、 そこに今の家賃のままで引っ越してこないかというお話をいただきました。 完全な二世帯住宅のため、生活のプライバシーは保護されるようですので 前向きに検討しています。 ただ、生活していく上で様々なことが起こるのではないかと予想されますので(修繕等や退去時にも)、 結論を出す前に何かアドバイスがありましたらぜひよろしくお願いします。 ちなみに話がまとまれば5年前後はお世話になるかもしれないと考えております。

    • shouei
    • 回答数2
  • 災害用長距離lan

    会社で災害時にインターネットをつなぎ、災害情報の 情報交換をしたいと思っています 災害用長距離lan ってありますか もしくは代用品でもかまわないので 教えてください 電源も災害時にパソコンようで使うので いいのがあれば教えてください

    • s1229
    • 回答数3
  • 地下鉄の耐震性

    日本の地下鉄の耐震性ってどうなっているのでしょうか。東京で地下鉄に乗るたびに、今地震がおきたらどうなってしまうのだろうとかんがえてしまうのですが・・・

    • noname#15654
    • 回答数5
  • お祝いの品でいただけると嬉しい物

    結婚に向けて少しずつ準備を進めている者です。 友達同士や会社内で誰かが結婚するたびにいくらか出し合ってお祝いの品を送るというのがありますのでいくつかのところから「欲しいもの考えといてよ☆」と言われています。新生活を始めるにあたって必要なものはたくさんあると思うのでとてもありがたく思っています。 が、私の場合自分が持つものに対するこだわりが強いほうで、せっかくいただける物に対して機能性や趣味などの点で不満を持っていまいそうで不安があるのです。自分で買い物をするときも特に電化製品などはかなりいろいろ調べて購入します。 会社においては人数が多いので6万円くらいのものになりそうです。(去年結婚した人の場合もそうでした。)高価なだけに、、、いろいろ考えてしまいます。 そのものを「指定」してしまうと金額をこっちで決めてしまうことになるので気を使うし、そこまで細かく希望を言うのはあつかましい気もします。かといって実用的に金券でというのもなんだか・・・と思います。 お祝いの品物のリクエストについて何か良きアドバイスがあればお願いします。

    • noname#14727
    • 回答数7
  • お裁縫、得意ですか?

    できれば、20~30代の女性にお伺いしたいです。 私は学校の家庭科で習った程度のことはできるのですが(ボタンをつける、雑巾を縫う)正直、お裁縫は苦手で嫌いなのです。しかし「もっとできるようになりたい!」という思いだけはあるのです。そこでお伺いしたいのですが・・・・。 得意な方は、手縫い、ミシン、刺繍、何でもかまいません♪ どんなものを手作りされたことがあるか、お聞かせください。また、製作時間もお教え願えると嬉しいです。 逆に苦手な方、何をきっかけに苦手(もしくは嫌い)になりましたか? また「苦手でもこれくらいはできる」自分なりのボーダーがありましたら、お聞かせください。 また、これは双方の方にお伺いしたいのですが、小さい頃などにご家庭で、お母様やお祖母様はきちんとお裁縫をなさる人でしたでしょうか? 何か作ってもらったという記憶があれば、それも併せてよろしくお願いいたします。

  • マンション共用部分の使用

    中古マンションを購入するか検討中です。 その部屋にはその部屋にだけしか使えないマンション共用部分のベランダがあります。その部分は、いまのオーナーのベランダとして当然のごとく使用されています。 その共用部分を使わないとその部屋にはベランダがまったくない状況です。等価交換などの事情があるので・・・。 現オーナーは、共用部分を私的に十年以上使用しておりました。 さて、私ももちろんその共用部分を使えないとベランダがないので困ってしまいます。 買ったあとにその共用部分を使用してたら、住民や管理組合に使うな、と言われないようにする方法がないでしょうか? また、ふと思いつきですが、そもそも大抵のマンションのベランダというのは共用部分だということはないですよね?まさかですが・・・。そうだとすれば遠慮せずに使用できるので。 共用部分を使用して他者が意義を唱えなければ、何年か立ち実質自分のものになることはないでしょうか?

  • 大阪BIGCAT

    こんばんは。6月にBIGCATで行われるライブに行きたいのですが、BIGCATの収容人数は何人なんでしょうか??670番代だとあんまり見えないんでしょうかね?? それと、こういうライブハウスで行われるライブのチケットって当日券はあるんでしょうか??主催者とかにもよると思うのですが・・。ちなみに行きたいライブのチケットは完売です。

    • 22leo88
    • 回答数2
  • 二項道路の通行権について

    40年来往来していた二項道路が地主に封鎖されたためにやむなく他の家の庭を横切って公道に出ています。この二項道路は実質的に生活道であり、ここに通行権があることが前提で三軒の家も建っています。この場合、私有地(二項道路)であっても通行権は認められますか?ここを通らなければ生活が成り立たないのです。

    • noname#11080
    • 回答数2
  • 会議中の発言がうまくできません

    29歳サラリーマンです。 出版会社で働いています。仕事内容は弊社商品の広報と商品に関する意見や要望をクライアントから伺い、会議で報告をするシンプルなものです。 今日も会議がありましたが、うまく報告出来ず、自分でも何が言いたいのか良く分かりません。 入社して1年程ですが、業界知識よりも根本的なビジネスの基本が足りないと思います。 改善方法がありましたらアドバイスをください。 普段の生活でも何か訓練できるものがありましたら お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 東海道53次を歩いて

    夏休みに東海道五十三次を歩いて旅行してみたいと思っています。 いろいろな方のホームページや本などを見て情報を集めているのですが、 やはり休みのたびに少しずつ歩いているひとのが多いようで 一気に京都まで歩くためのノウハウはあまり見かけません。 大学生で基本は貧乏旅行なので、一番心配なのは宿泊地のことです。 ユースホステルや宿坊を使えばいいかなぁと思っていましたが、 すべての宿に安い宿があるわけではないですよね。 なるべく宿代は1日4000円以下に収めたいと思っています。 お遍路だと野宿する方も多いそうですが東海道ではどうなんでしょう(私は女性です) 素泊まりでいいので、東海道沿いの宿泊事情を教えていただけるとうれしいです。

    • chab
    • 回答数2
  • 次の内閣を教えてください。

    皆様の求む、次期内閣の顔ぶれを教えてください。主要ポストだけでも構いません。衆院・参院・政党は問いません。民間人でも構いません。実現性も問いません。ただ皆様の希望をお聞かせください。推薦理由なんかも合わせて書いていただくと幸いです。 なお、ポイントは私の一存で発行することをご了承ください。意外性とか、それ忘れてた~とか思った方に。と思っています。 また、締め切りは月末を予定しています。 内政、外交と課題が山積みの中、皆様のたくさんのご回答をお待ちしております。

  • 地震速報がすぐにわかるサイト

    地震速報がすぐにわかるサイトが ありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • ビルの屋上の『R』の意味

    以前から気になっていたのですが、よく高層ビルの屋上に『H』や『R』など、白のペンキで書いてありますが、『H』は「Helicopter」の頭文字でいいのでしょうか?では『R』は何の単語の頭文字なのでしょう?友人は「Rescue」ではないか、と。私は「避難」の意味の「Refuge」ではないかと思うのですが…。どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 携帯の電波800MHzは今後どうなるのでしょうか?

    ドコモなど携帯会社は将来的にムーバの800MHzを全廃止し、今後フォーマなどの2GHzの電波に移行しようとしていますね。 移行した後800MHzの電波帯はどうなるのでしょうか?空いてしまうのでしょうか? ソフトバンクなどが以前800MHzの電波帯を譲れと国に掛け合って却下されていましたが、結局空いてしまう800MHzの電波はどうなるのでしょう?

    • noname#234180
    • 回答数4
  • 友達が大阪を見物したいと言って困っています!!

    27才の女友達がGWに4泊で大阪に遊びにきます。 香港出身・在住で、いろんな国に行ったことがあり、2年間東京で留学の経験もありました。 「いろんな大阪人から何度も『大阪は東京よりエエとこ。』と聞いた。是非行きたい。」 と言っています。 どこに連れて行けばいいでしょうか? 「神戸や京都ではなく、大阪を見たい。」 とかーなり期待しています。 東京に2年も留学していたので、「お!」と思わせるものなんてあるのでしょうか?? 大阪ドーム?甲子園?? 海遊館?? 梅田?なんば? 本町? 千二里前? 鶴橋? 黒門市場? 通天閣??大阪城??南港?? 鶴見緑地?? くいだおれ人形?? かに?? 個人的に六甲山の夜景と、伊丹空港の着陸が真下から見られる所しか浮かびません!! (いずれも兵庫ですが・・・) もうすぐ香港にもUniversal Studioできるし・・・。 ひじょーーーに困っています。 どなたか助けて下さい!!

  • 核実験について(北朝鮮関連)

    化学の専門の方にご質問いたします。仮にですが、北朝鮮が核実験を行った場合、微量の放射能が日本にやってくるとのことです。或いは、核ミサイルが飛んでくる可能性もあります。そこで、化学的な防御方法としてどんなものがありますか? たとえば、放射能を浴びたときに飲む薬、或いは、防護服などなど。知っている方、います?

  • オススメの社会派ライトノベルを教えて下さい。

    『ライトノベル☆めった斬り!』では、ライトノベルであることのチェックポイントとして、社会的なテーマ、メッセージ性の欠如(p15)、というのが挙げられています。そこであえて、社会性のあるライトノベル、社会派ライトノベルのオススメを教えて頂けないでしょうか。その作品がどのようなテーマを扱っているのかも含めて、よろしくお願いします。 なお、『銀河英雄伝説』(田中芳樹)、『創竜伝』(田中芳樹)、『十二国記』(小野不由美)、『ザンヤルマの剣士』(麻生俊平)、『蓬莱学園』(新城十馬〔新城カズマ〕)、『タクティカル・ジャッジメント』(師走トオル)、『総理大臣のえる!』(あすか正太)、『氷菓』(米澤穂信)、『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』(桜庭一樹)は除く、でお願いします。

    • sancya
    • 回答数6