検索結果

自粛

全7941件中5161~5180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ノンアルコール飲料は未成年も飲める?

    ちょっと疑問に思ったのですが ノンアルコールビールやノンアルコール飲料って子供とか20歳未満の人でも飲めるんですか? 飲んで運転しても飲酒運転にならないのでアルコール飲料という定義では無いと思うのですが… どういう扱いになっているのでしょうか?

  • 歴史的低投票率 安倍晋三は来月靖国参拝をするのか?

    参院選大勝を祝う?生放送で浮かれすぎた安倍総理が、靖国参拝について 「中国にとやかく言われる筋合いのものではない」と言い切った。 遠い未来のことであれば、ウヤムヤにもできるが、参拝すべき日取りは来月である。 アベノミクスといった、大多数の国民にとって実感のない、泡のような経済効果を背景に、少ない投票率で勝ち取った国政決定権であるのに、そのような大口を叩いて大丈夫なのだろうか、安倍晋三が本当に靖国参拝をする勇気があるのか否か、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=AO43p2Wqc08

  • 児童ポルノから児童を守る方法

    児童ポルノ禁止法改正案には反対だが、児童は守らなければならないという人々は、 児童を守るために何をすべきか、 考えているのでしょうか?

    • cat0o
    • 回答数6
  • NHK受信料は、数百円にすべきですよね!?

    昔と違って、現代は非正規で働いて収入が低い人がいっぱいいるのだから、年間でタブレット端末が1、2台買えてしまう今の料金は高過ぎますよね!? 貧しい負け組は、ニュースだけで十分であり、ドラマとか要らんもん作る金まで取られて、挙げ句の果てに、貧しい者たちから金を徴収して、NHKの連中が勝ち組になっている現状はおかしいですよね!? ドラマとかドキュメンタリーとか金がかかる要らんもんは、スクランブルかけて、見たい人だけ高い料金を請求するようにできないのでしょうか!?

    • noname#185504
    • 回答数15
  • 原子炉格納容器が損傷♪ 避難のタイミング

    湯気格納容器から漏出 福島第一3号機 上部損傷?注入窒素も外へ http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013072702000118.html 福島原発の原子炉格納容器が壊れているのなら、環境中に放射能がダダ漏れで、それを修復し放射能ダダ漏れを止めるのは現在の技術では不可能なんですよね♪ これはじわじわと放射能汚染区域が広がっていき、今は避難区域外でも将来的に避難しないといけない事が予想されるということですよね? ならば、避難するタイミングはどのように判断すべきなのでしょう? 余りに早い避難は費用も含め問題が多いので、適正なタイミングで粛々と混乱無く避難をしたいと思ってます。 例えば、神奈川県の在住者はどのような状況で避難を決断すればいいのでしょうか?

  • ちょいエロ人間コンテスト

    例えば、例えばの話です(笑) 怒らないで聞いて下さい(笑) 例えば今ここに美人さんがたくさんいたとして、 その中から「好みのタイプ」の女性をチョイスして・・・ 「コスプレ」させ、「アイテム1つ」追加して「セリフ1言」言ってもらえるとしたら・・・ 何がいいですか?(笑) 例)私は・・・ 「KARA・ハラちゃん」似の女性に、「cafe店員(黄色ベースの制服)」のコスプレ、「おぼん&珈琲カップ」持たせて、一言・・・ 「オキャクサン、ソンナコトシチャダメヨ~」です(笑) ドエロ&エロはご遠慮下さい(笑) 「ちょい」で

  • コレ・・・・「かたい!」

    こんばんは! あなたにとって固い物って何ですか? (-"-) わたしの答え。。。ぎんなんの殻。。。ちょー固い!むくの大変! 固い物・・・・何かチョイスして下さい! コレ・・・「かたい!」・・・・・なぁんでもOK牧場でーす!いろいろ、あるっしょ? 思い浮かんだの・・・でお願いします <(_ _)> あんまり、たくさん、ダメですよ~

  • 「音楽」について。

    「音楽」について思うことを教えてください。 私は 「音の変化による起承転結と調和によって人間の感情を大きく揺さぶるもの」であると 思っています。

  • ボーイズラブは子供に悪影響などない?

    はだしのゲンに関する騒ぎで表現の自由とかエログロの描写が子供に悪影響を及ぼすとかなんとか議論が再燃していますが…。 男同士の恋愛を扱ったボーイズラブの作品はどうなのでしょうか? 成人男性向けのいわゆるエロマンガは他のマンガとは分けて置かれていたり、18禁をしめすのれんで区切られた区画に置かれていたり、そもそも店頭にないことも珍しくありません。 しかし、男性向けはそうなっている一方で女性向けのボーイズラブのマンガは普通に置かれている店をよく見かけます。 古本屋でもそういう傾向です。 しかも古本屋の場合は男性向けエロマンガがきちんとラッピングされてるのに対し、ボーイズラブがラッピングされてるところを見たことがありません。 内容はざっと見てみたら裸で抱き合い、入れたりしゃぶったりとプラトニックとは到底言えないものでした。(傾向があると言えるほどたくさんは見てませんが) 幼い子供でも普通に手に取れるところに置かれていたのですが…。 男同士だったらいいのでしょうか?

  • なぜ東京?オリンピックの暗い真相

    まともな人の感覚ではないかもしれません。 なぜ東京に決定したのかわかりません。 表上はなるほどね という理由です。 けれども原発もそうですし、借金も相当にヤバイ。 ただ、まだ資源はある。 こんな小さな国を、一代イベントをキッカケに 複数国が画策してつぶしにかかってるんじゃないかと思えてなりません。 原発をアタックする というテロが...という意見もあります。 あり得なくはないですが、 それはちょっと派手な考えだと思います。 そして国がその対策を考えていないのは本当に残念です。 またお得意の「想定外」。 もう日本の政界トップ達も、 どうも何者かの大きな世界的組織に操作されているようにさえ見えてしまいます。 操作されていないとしても、 明らかに国を良くしようとは考えられていない頭ですよね。 イライラさせるような陳腐な発言と不自然な眼光。。 大丈夫なんでしょうか。この国。 さて、話を戻しまして、 原発を恐れた他国の選手が棄権、 オリンピックが前代未聞の閑散とした状態になり 莫大な資金をかけた日本の大損失。 もしくは各国選手からの原発を理由とした 健康被害の賠償金請求で大赤字。 などを現実にしようと、東京が選ばれたのではないかと考えてしまいます。 親日家は確かに日本に遊びに来てお金を使ってくれるでしょうけど、 国家レベルの計画であれば、 外国人観光客が増えたことで、安心できるものでもないでしょう。 私はどうも気味が悪くて呑気に考えられません。 物事の裏を考えてしまう方、 裏を考えた結果、問題ないと判断された方、 ご回答をいただければ幸いです。

  • 原付 改造

    50ccの原付(ジョグ)に乗っているものですが、ジャイロキャノピーに憧れています。 全天候に対応しているのが、すごく魅力的です。 正直、高すぎて、購入には至らないのですが、自分で、骨組みをつけて屋根をつける行為は、法律に触れるのでしょうか?(キャノピーの外装を取り付ける・FPRで工夫する・骨組みをつける・・・等) たしかではないですが、原付自体のサイズが大きくなると、役所に届出?が必要という話を聞いたことがあるようなないような感じでして・・・ また、サイズは横ではなく、屋根なので、縦が変わるかと思います。 また、ジャイロキャノピーはもとからサイズが大きいですが、あのサイズで原付として登録されていると思うので、普通の原付を、ジャイロキャノピーの外装に近づけたところで、特に法律には触れないのではないか、とも思っております。 また、インターネットで、原付にパラソル(傘)をさしているものを、見たことがありますが、それは、違法でしょうか?(たぶん海外の画像です。走行中の写真ではなく、停車時の写真でしたが、棒に固定されてました。) 長くなりましたが、質問として ・原付をジャイロキャノピーの様にしたら、違反か?また、届出が必要か? ・傘を取り付けるのは日本では違反か? の2点です。 なにかご存知の片がおりましたら、回答の方よろしくお願い致します。

    • 117711
    • 回答数5
  • 職場のボーリング大会幹事になりました

    今度、職場でボーリング大会が開催されることになり、 幹事に選ばれました。 参加人数は子供も含めて30人ほどです。 参加賞や各賞を用意しようと考えています。 そこで素朴な質問なのですが幹事(3名おります)もボーリングやるのでしょうか? 周りへの対応等で投げてる暇ないのでは? と少し思うのですが、みなさんどうされているのでしょうか。 また、景品でこれもらって嬉しい!これはいらない! 等あればアイディア頂けると嬉しいです。 景品予算は4万ほどです。

  • 手でなく、セックスでいくには?

    私は20代で、先日女性と初めてのセックスをしました。 しかし、射精できませんでした。 彼女は既に経験しており、彼女曰く、緊張していることがイケない原因なんだそうです。 ただ、私としては、 想像していたより興奮できなかったこと、 思っていたより気持ちよいものでなかったことが直接的な原因であり、 もしかしたらそれは、今まで手淫で済ませていたことから来ているのではないかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 これは今後経験を深めていけば、自然に身体が対応できるものなんでしょうか。 このままでいるのはセックスでいけないのは彼女に申し訳ないとも思いますし、 自分自信にとっても子供を授かる際に苦労してしまうと思ってもいます。 よければご意見お聞かせください。

    • tsuki7
    • 回答数6
  • ハズレ夫?

    こんばんは。 夫についてです。 今現在、生後4ヶ月の子供がいます。 出産前から薄々気付いてはいたのです。 もしかして、自分が父親になるという自覚が薄いのではないか、と。 なんていうか、他人事なんです。 出産は、私の希望で立ち会い出産でした。 主人の仕事帰りの時間に出産となり、電車を待つ時間を惜しんでタクシーを飛ばしてきてくれたり、産後ずっと付き添ってくれていたり。 息子の誕生も、喜んでくれました。 ちなみに、妊娠を真っ先に喜んでくれたのも主人です。 2ヶ月間、実家に里帰りしていました。 そして自宅に戻って、育児と家事の両立は、慣れるまでに時間がかかりました。 その間、夫に「手伝おうか?」って言われた事は一度もありません。 子供が泣いていて私の手が開いてなくて、その時も息子が本気で泣き出すまでゲームに夢中で放置。 本気で泣き出すと、横にあるバウンサーに座らせて足でゆらゆらしてまたゲーム。 それでも泣き止まなければ「泣いてるよー」とゲームしながら言います。 私はその間、ひたすら溜まってる家事をこなしています。 仕方なしに抱っこしてあやして、授乳して落ち着かせたら再度家事にとりかかってます。 最近は息子もひとり遊びしてくれる時間が増えて、少し楽になりました。 それまでずっと、抱っこ紐で授乳しながら家事をしていましたから。 この間、主人が2万円分の商品券を当てました。 今日さっそく換金し、DVDやら買って使い果たしていました。 羨ましかったです。 同時に、主人の息子に対する態度で、時々、本当に父親になった自覚があるのかな?と思うことがあります。 そして今日それを言ってしまいました。 「痛いところを突かれた」といい、なんだか落ち込んだ様子でした。 余計な事を言ってしまったという自覚はあります。 ただ、結構落ち込んでいる様子なので、どう謝れば良いのか分かりません。 男としてのプライドを傷つけてしまったのでしょうか? いつも無遅刻無欠席で出勤して一生懸命働いて稼いできてくれていて、浮気もせず、風俗にも行かず、感謝はしてるつもりです。

    • M L
    • 回答数15
  • 上海に詳しい方教えてください!

    こんにちは! 今月末から上海に行きます。 その時にカーテンをオーダーしようと思っていますが、どこ行っていいのか全く決まっていません。 どこかおススメのお店をご存知の方、よろしければ情報提供よろしくお願いします!

    • audrey9
    • 回答数6
  • 夫とのセックス

    最近あまりしないのですが、たまにセックスしても夫がなかなかいかないので、1時間してると私も疲れて終わりにしよっか。となってしまって、一応気持ちいいのだけどこれでいいのかと…夫がいかないのは私のせい?私も昔みたいにいかないのだけど…

  • 熱が出ないインフルエンザの仕事復帰目処

    土曜日の朝から怠さがありました。 昼から怠さが増してきたのでまたちくのうが酷くなったのだろうとゆっくり休んでいました。 日曜日熱を念のため計りましたが、36.6℃と微熱くらいしかありませんでした。 抗生物質貰う目的で医院に行くと、インフルエンザA陽性と言われました。先生には ざっくり1週間休みなさいといわれました。 月曜現在、体温は35.6℃昼36.3℃です。自覚症状は喉の痛み(アレルギーで慢性的に痛い)くしゃみくらいで、咳もなくなりました。 ネットで検索すると、熱が下がってから2日経過後と書かれていたりしますが、熱が出ない場合はどう判断すればよいでしょうか? 先生が言うように1週間丸々休むべきなのでしょうが、月末に近づき仕事は忙しくなるのでできるだけ早く復帰したいですが、同僚にはうつしたくありません。 宜しくお願いします。

    • yayuko
    • 回答数2
  • 仕事中に亡くなった仲間宅の住所を知りたい

    約1カ月前に、仕事で送迎中ので事故を起こし、運転していた同じ職場の男性が亡くなってしまいました。私と同じパートさんで、運転手の仕事が役目でした。 原因は不明なままです。 大変お世話になった人なので、お宅に伺ってお線香のひとつもしたいのですが、会社はその方の住所を教えてくれません。 これは不当でしょうか? 会社はデイサービスを行う介護企業で、その車には利用者さんである女性が乗っておられ、その女性も亡くなられました。 私たちは、運転手さんのお宅には行くべきではないのでしょうか? 会社がそれを禁止する権利はあるのでしょうか? 宜しくご指導お願いいたします。

  • トルコ旅行

    ゴールデンウィークにトルコ旅行を考えていました。 とても悲しいことが起きて、中東への旅行は延期にしたほうがいいのかなぁ~と いろいろ周りから言われていて、私も考えています。 ヨーロッパに行くにもとても近い距離でもあるので、旅行先ヲ変えても同じなのかな~と、 思ったりもしていますが・・・・ どう感じますか? トルコの情勢のこともまだ いろいろわかっていないので、アドバイスをください。 犠牲にあわれた方のことを思うと、とても無神経な質問ですみません。

  • まとめ買いするものってありますか?

    うちでは兄弟全員学生だったときは消しゴムをまとめ買いしていました。 10個パックのとかを…… みなさんどんなものをまとめ買いしていますか?

    • リナ
    • 回答数5