検索結果

写真集

全7484件中5161~5180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 画像ファイルの保存形式

    画像ファイル(デジカメ画像やスキャニングデータ等)を保存する際、様々なフォーマットがありますが、 互換性(環境やハード・ソフトの違い)や拡張性(?)(5年後,10年後等)や容量・品質などを考えた場合、 どのフォーマットが最も妥当なのでしょうか。 またその理由も教えて頂ければ幸いです。

    • noname#1997
    • 回答数5
  • 自分で作成したHP画面の表示されるまでにかなり時間がかかります。早くするには?

    トップページのみを軽くすれば早くなりますか?それとも全ページの容量が重たすぎるのでしょうか?光ファイバー回線での表示速度は問題ありませんが、電話回線を使用したネットカフェとかでの表示があまりにも遅くて(5分待っても出てこない・・・)困っています。ホームページビルダーで作ったHPです。デジカメ写真は割と豊富に(画質も高め)使用しています。でも、それにしても遅すぎると思うのですが・・・。教えて下さい。

  • 学校祭のテーマ「東海地震」

    東海地方に住む高校2年生です。 6月に学校祭があって、HR展のテーマが「東海地震」になりました。 展示を通して「東海地震の恐ろしさ」を特に伝えたいと思ってます。地震が来たら怖いし、死にたくないですよね。みんなそうだと思います。 それで、「死にたくない、じゃあ生き残るにはどうすればいいのか?」など、そういうことも伝えていきたいと思ってます。 具体的な案として今出ているのは、「地震体感」です。 暗幕で囲った空間の中で、OHPで、上下左右に激しく揺れる映像を映し、ヘッドホンで音も流して実際に揺れているように感じさせるというものです。 でも、それだけではスペースがあまりまくってしまうので、他にもいろいろやろうと思ってるんですが・・・ 「東海地震」または「地震」というテーマで、何かいいアトラクションになるようなものはないでしょうか??

    • ayu109
    • 回答数4
  • 勉強についてのあせり。

    こんばんは、この前も質問させていただいたa-inです。 高校に入学して2週間がたち、授業は普通にできるのですが、家庭学習をしているのですが、なんだか勉強していない気持ちになって不安になってくるんです。 宿題はもちろんやってますし、予習復習もやっています。 でも、どこかであせっているような気がするんです。 あせって勉強がうまく進まなかったり、精神的な問題なのだと思うのですが何かよいアドバイスはありますでしょうか? 自分の中では勉強している事がちゃんと頭に入っているのかが気になり、それが焦りとなっているのだと思っているのですが。。 中学校のときは授業→復習→ワークの繰り返しをしていたのですが、ここに予習が入ってきてちょっととまどっているのかな~?(でも、復習はワークで済ませていました) 高校の復習はワークだけやっていればいいのですか? なんだかぐちゃぐちゃな質問になってしまいましたが皆さんよろしくお願いします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=257069

    • ai-n
    • 回答数8
  • 顔の皮膚にそばかすみたいな点々・打ち身の後は?

    30代の主婦です。ふっときがつくと、そばかすみたいなものが顔に点々と・・・ メラニン色素が~!!鼻も、イツしか毛穴がひろがってきていて、なんかきたな~いんです。ショック。結構きれいな肌してるっておもってたのに。それと、以前ぶつけた足の打ち身の跡が黒ずんでいて汚く残っている。どうしたらいいの?皮膚移植かなあ?なにか大げさでなくできる方法があったら教えて下さい。

    • gyouza
    • 回答数2
  • 古本屋なのですが・・・・

    ここ20年くらい古本屋をやっていますが  ここ数年、不景気でいきなり売れなくなりました不景気で本を読む人もいないのでしょうか?  この店をどうやって立ちなおしさせればいいでしょうか 場所  埼玉県K市 前に道路、近くに本屋無し、イベント会場有り  HPありという状況ですお願いします

    • sinnri
    • 回答数15
  • 高価なものでなくとも女性はどんなクリスマスプレセント

    高価なものでなくとも女性はどんなクリスマスプレセント なら喜ぶでしょうか?

  • 悪い夢を見てしまう。みなさんは?

    みなさんはどんな悪い夢をみましたか? また、現実に起こりましたか? 自分の見た夢は・・・。 僕は大学3年でこれから就職活動はじめます。 希望の会社に入ったのですが、あまりに想像と違いとても辛く また、大学のかなり嫌な先輩がいたり、周りは自分と合わない人ばかり。 やる気も希望なくした。と感じです。 そのような夢を見て少し不安を感じます。 その夢を見た会社は自分の本気の希望している会社ですがホームページくらい でしか見てませんでした。 寝る時に会社についていろいろ考えていました。 なぜ、悪い夢を見てしまったのでしょうか? 実際にそうなるだとか、最初からその企業と縁がないのではないか?とか いろいろ考えて不安になります。 よく、身近な人が死ぬ夢を見たら良いことがあるとか、その人が長生きするとか ききました。夢と逆のことですよね。 実際は夢はこの先の暗示や警告など表すのですか? 夢はやはり見た通りになるのでしょうか? いい夢の見方を教えてください。

    • winer
    • 回答数7
  • トゲナシサゴ

    「トゲナシサゴ」の果実について教えてください。 どのような ところに生殖しているのでしょうか。 画像があるトゲナシサゴを紹介している ホームページなどが有れば教えてください。

  • 古い本、雑誌の処分方法

    古くなった本、雑誌がたくさんあります。 いい処分方法ないでしょうか? みなさんオークションの場合 送料などどうしてますでしょうか? いい発送方法とオークション以外で いい処分方法あれば 教えてほしいです。

    • noname#2703
    • 回答数6
  • 心あたたまる本を教えてください。

    こんにちは。 現在、私は海外にいるのですが、今週末にいきなり友人が日本からやってくることになりました。おみやげを持ってきてくれるそうですが、日本語に飢えている私にとって、生きのいい本を読みたい! のです。しかし、はて、いまの出版事情にうとい私は何がいいのかさっぱりわかりません。 ここで質問なのですが、今年読まれた本で何か良いのがあったらお勧めいただけますか。ちなみに私が今年読んだのはハリーポッターと山田詠美さんのAmy showsしか読んでません。また読書の傾向は偏っているわけでもなく、人が自分の本棚を見て「節操がない」というくらいめちゃくちゃです。また出版年度も今年に限ったものでなくて結構です。ただ希望としては「人間捨てたもんじゃないよ」みたいなのがいいですね。最近くらーい気分になっているので。 よろしくお願いします。

  • 恥ずかしくて買えないものってある?

    妻にもう少しエツチ系の下着を身につけて欲しいと思って、頼んでみたのですが、買うのが恥ずかしい、子供に見られたらまずい、外に干せない、などの理由で実現しません。 私は、今でもゴムを買う時抵抗があります。 皆さんも、お店で買うのは恥ずかしい物って有りますか、 買うときドキドキするもの物って何ですか。

  • 具体的にプレゼントのアイディアを!!

    こんにちは。彼にプレゼントを、まだ買ってません。 マフラーをすでに送ったのですが、手作りなので、ラッピングなしで、ポン!とあげました。彼と話して、 2,000円前後のものをお互いに送ろうということに なりました。2,000円くらいだと、どんなものが いいでしょうか?思いつきません。 うけ狙いのものでもいいでしょうし、生活必需品でも いいので、なにか、具体的に、アイディアを下さい。 買いに行く時間が今日しかないので、焦ってますっ!!

    • ojyo
    • 回答数5
  • イルハン・マンスズ選手について

    私は現在トルコに住んでいるのですが、昨日夜7時のニュースで 「日本人女性団体のイルハン応援ツアー」というのがリポートされて いました。みなさんカメラ片手にスタジアムでイルハン応援、その後の インタビューでも「イルハン愛してる!」とかなりの入れ込みようでした。 私がびっくりしてみていると、主人が(トルコ人)「なんだか女性週刊誌の 表紙になったりしてすごい人気みたいだよ。」と教えてくれました。 近所のベシキタシュ(イルハンの在籍チーム)ファンの人に聞くと、 「イルハン人気は日本ですごいんだぞ。ベッカム並みらしい。おまえは 日本人なのに知らないのか。」と言われちゃいました。日本の家族も 友人もサッカーはあまり興味ないのでどれだけ日本で「イルハン旋風」が おきているのか私にはイメージできません。そこでお願いです。 どなたか冷静に判断していただいて、イルハンは本当に日本で人気が 出ているのでしょうか?それともこれはまたいつものような「トルコ人の 大袈裟ニュース」なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 皇居は昔江戸城だったって本当ですか?

    皇居は昔江戸城であり、徳川家の将軍が代々鎮座していた。 という話を友達から聞きましたが、これは本当でしょうか? もしよろしければ、城を取り壊した理由。 どのように城の明渡しが行われたかについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガンダム0080を見て疑問に思ったこと

    最近、ガンダム0080を見直してて疑問に思ったことがあります。第4話でサイクロプス隊がアレックス奪取のため連邦軍基地に潜入した際、バーニィと連邦軍兵士の会話からバーニィ達がジオン軍であるとばれてしまいますが、シドニーはコロニー落としで開戦直後に消滅しているはずです。季節を間違う以前の問題だと思うのですが、2人からは今もシドニーが存在しているかのような発言がされています。コロニーがオーストラリアに落ちたことは一年戦争後期では周知の事実になっていると思ったのですが、違うのでしょうか? ご存じの方、お教えください。

  • 雑誌つくりの過程について。カメラ、デザイン関係。

    いま、雑誌を作る過程であるものを学校で習っています。 CMYKでしたか、、。その色それぞれのネガみたいのを作って、赤なら赤だけって感じで分けてそれを全部合わせてカラーのネガ元を作っているのですが。 それは、本当に実際の雑誌つくりに使われているのか疑問に思いました。 まず、クオークエクスプレス4で、枠をつくったり、写真をはめ込んだり文字をいれたりして、ページを構成します。 そのあとに、黒、グレーだけの配色のプリントします。 そのプリントは、4枚あって、CMYKで分かれています。 背景が黒の場合は、ほとんど真っ白ということです。 その後に、ネガをつくってDOUトーンとか言う名前だったと思います、そのネガから今度は4色の色つけていきます。 それから、プリントして雑誌になる。 というものなのですが。いまもそのような過程があるのでしょうか?

  • 日本国内の不思議な場所。

    を語り合いましょう。 いわれがある場所であるとか、雰囲気が独特であるとか。 どうしてもある出来事が多く発生するとか(正負両方)。 僕が思ったのは、 1. 軍艦島(人から聞いた話です。不思議ですね。村上春樹の小説に出てきそう) 2. 皇居(雰囲気が独特です。松の木とか、砂とか[砂の呼び方忘れてしまいました。ヘルプ]) 3. 北海道(屯田兵が築いた、人口の土地。羊も不思議です。羊ケ丘に行ってきました) 僕は20代前半の大学生です。 知らないことも多いと思いますので、「あたりまえ」と思われる ようなことでも思いつきましたら教えてください。 コメントしていきたいと思います。 よろしくお願いします。

    • Evianus
    • 回答数10
  • フランス語でこれはどういう意味にとれますか?

    cre'me a' amour これを店舗の名前にしようと思っています。 直約すると愛のクリームなのですが、英語でよくあるように スラングで意味が変わってしまったりすると後々取り返しが つかないのでご存知の方がいればお教え下さい。 全くの初心者で辞書で調べたのですが、できれば文法的に 間違いがないかも教えていただきたいのですが・・・ 活用が難しくてちんぷんかんぷんです。 宜しくお願いします。

  • デジコン

    デジコンって簡単に言うとどういうことなのでしょう? 「デジタルコンテンツ」ということはわかります。 検索してみたのですが、よくわかりません。 簡単に言うと、というかんじで教えてもらえませんか?