検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- バッグのブランドが知りたい。
昨年夏にリサイクルショップで見つけたバッグが忘れられません。 人工皮革で穴空きメッシュでトート型、白地に大きなさくらんぼのアップリケが付いていました。 内側は透明のビニール張りです。 迷っているうちに売り切れてしまい、後で問い合わせたものの、お店側も沢山の商品を扱っているので判らないという答えでした。 実は、この教えてgooでも「ご存知ありませんか?」と質問したことがあるんですけど、回答はありませんでした。 それで再度質問なんですが、このようなバックをご存知の方いませんか? また「ここに問い合わせてみたら。」という情報ご存知の方いませんでしょうか。 よろしくおねがいいたします。
- 締切済み
- レディースファッション
- noname#29101
- 回答数2
- ゴミの分別収集って
どこまで有効なんですか? 以前、ある町の産業廃棄物処理場に引っ越し後の残骸を処分しに行ったときのこと。 せっかくプラスチック、金属、木材・・・と分別して持って行ったのに、係のおっさん曰く「そこにぜんぶ入れて」。 別の業者は一言「リサイクルなんか、金と手間ばっかりかかって何の得にもならないのに・・・」。 実際、我が町でもカップ麺のカップは洗って再利用とか、牛乳のパックとストローは別とか、どう考えても過剰と思えるような分別がなされています。 昔のように、ゴミはまとめて燃やしたらどうなんでしょう。ダイオキシン云々は全くのデマらしいし。 このあたりの事情に詳しい方、分別収集されたゴミは、実際、どこまで有効利用されているのか、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- coco1
- 回答数3
- 家具を処分したいけど・・・
引越に伴い,不要の家具が幾つか出ました。 不要と言っても,すべて購入してまだ2~3年のもの(電話台とか小さめのチェストなど。数は多くないです)なので捨てるのも勿体ないような気がします。 粗大ゴミに出すと結構お金がかかってしまうし,なんとかお金をかけずに処分したいと思っています。 自分の車も小さめで,クルマで運ぶのもちょっと無理そうな感じなのでまずはリサイクルショップを探してみて,引き取りに来てもらえるかどうか聞いてみよう・・・と思っていますが(でも近所にはなさそう・・・),他にお金のかからない良い方法はないものでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- pachiko
- 回答数8
- 新生活の準備にあたって
来春結婚することが決まりました。 色々生活する上で必要なものって出てくると思うのですが、 一番お金がかかるものってなんでしょうか? 考えた結果、『電話加入権』が一番かかるのかぁ、と思って…。 私が実家、彼が1人暮しなので家財道具は始め彼のものを使ったり、 お金が溜まったら徐々に買い替えて…と考えています。 2人とも薄給で、いっぱいいっぱいなので(^-^;) で、加入権って普通NTTから買うものなんですよね? 7万~8万と聞いたことがあるのですが、それこそリサイクルショップ等で 権利を売ったりしているってことはないんでしょうか? なるべく安くあげたいので…。 また他に、『意外とこういうところでお金がかかった!』というのがあれば 是非教えてください。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- kasato7283
- 回答数9
- ホームレスについて
街中でホームレスの方を見掛けます。自立して 欲しいとは思いますが住所不定で身なりも 汚いと面接さえ受けられないと思います。 どうしたらよいでしょう?僕は衣食住必要 最低限の文化的な生活を送らせてあげたいです。 千葉の田舎の方にプレハブ小屋とリサイクルの 古着に最低必要な栄養素を満たした質素な食事 を支給してあげるべきだと思います。そのうえで 住み込みで雇ってくれる会社を斡旋して あげたら自立出来ると思います。 この前路上でひき逃げされた車椅子のおばさんを 見てると痛々しくて仕方ありません。構造改革 と言うなら彼ら社会的弱者にこそ最低限の 保護を施してあげるべきではないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- agv6cavo
- 回答数11
- 古い服(ブランド服も含む)
亡くなった両親が残した物です。実家をリフォームした際にいくらかは処分したのですがまだ残ってます。中には父親がオーダーした背広とか母親が残した物で40年以上前のディオールのワンピースなんかもあります。形見として残しておいてもいいんですがきりがないので処分しようかとも思ってます。以前に私個人の新品未使用のシャツなんかをリサイクル衣料に持ち込んだ事もありますが新品でも1枚10円とか言われました。又中古はダメと聞いた事があります。こういった物って捨てるしかないんでしょうか?何かいいアドバイスなんかがあれば教えて下さい。
- パソコンの処分について
こんにちは。閲覧ありがとうございます。 近々引越しの為、現在荷物を片付けているところなのですが 押し入れの奥からかなり古いパソコンが出てきてしまいました。 今後使うものでもないので処分するつもりなのですが、中にデーターが残っていないか 確かめようと思い、立ち上げようとしたものの電源は入るのですが動作が不安定で、 なかなか作業が出来ません。 そこで、ハードを取り外して本体はリサイクル料を支払って電気屋に持ち込もうと 思っているのですが・・・その取り外したハードの始末の仕方がわからず困っております。 データーが残っていた場合なども含め、安全に処分出来る方法をご存知の方は 教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- enneagram
- 回答数22
- ガソリンスタンドで電気自動車の電池を交換する時代
2ちゃんで見たんですが自宅やスタンドで充電よりガソリンスタンドのような全国各地に点在する場所で充電済みバッテリーに交換するほうが効率的だと思います。 でも新車の新品充電池をリサイクルや粗悪品にすり替えられる可能性が高いから、ガソリンスタンドで働く人たちやガソリンスタンドに社会的な信頼がないから困難なように感じる人が多かったようです。 既存のガソリンスタンドに代わって電池を入れ替える施設を全国各地に作るのは厳しいのでしょうか。 不正や危険行為が行われないと信用されてみんなが利用する方法を知りたいです。 電池交換の商売でベストだと思う方法、安全装置、この会社がやったら安心してみんな使うと思う会社を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#204312
- 回答数12
- エアコン見積もり
はじめまして 新しく12畳用のエアコンを取り付けなおすこととなりました。 見積もりを頂いたのですが、ネットで購入して、そこの関係の下請けの業者さんから連絡があり、 見積に来ていただいたのですが、みなさんの話を聞いていても取り付け料金が高い気がします。 3Fの部屋にエアコンを置き、室外機を1Fの外に置くのですが、みなさんの意見をお聞かせ願えないでしょうか。 よろしくお願いします。 標準取付費 17850円 配管延長 2/3 1m X5 2100円 既存カバー脱着費(66mm)既存アングル取付 7875円 3Fー1F 高所作業費 10500円 既存取外し費 4200円 リサイクル 1575円 収集運搬費 1890円 合計 56490円
- ストラトのピックアップとトーンについて
日本製のフェンダーのストラトキャスターを先日リサイクルショップで購入しました。 エレキギターを所有することは初めてです。 フロントとセンターリアのピックアップが設置してあり、リアのピックアップが ディマジオという純正ではないピックがついていました。そしてボリュームとトーン1 トーン2と3つのツマミが付いています。 切り替えスイッチをリア側に接続するとトーンを回しても効果がありません。 これは壊れているのでしょうか? 品番がネックの後ろに記されていて、H019848と刻印されています。おおよその 制作年は分かりませんでしょうか?また、このギターはボディーの塗装が故意に剥がされて いて生木のような感じです。塗装を直した方が音が響くのでしょうか?
- レアアース代替素材を中国と共同研究について
記事を知ってる方も多いかと思います。 初め自分は、また馬鹿な企業が…と、まさか政府とはね。これ以上は驚くまいと思ってたのにあっさり崩されました。 開いた口がふさがりませんでした。 そこで疑問が出ました。 経済産業相が「中国とレアアース(希土類)の代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」と言いましたが、技術自体を経済産業相が持っているわけではありませんよね? 実際に共同研究するとなるとどこから研究者が出てくるのかという疑問です。 補助金か何かを政府が出して、募集をするんでしょうか? それとも、この分野の第一人者のグループ?などに声をかけるんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。
- 家中みんなフリマアプリ
メルカリやフリルなどフリマアプリが大好きです。この前電波時計が 壊れましたが、新品未使用を500円で譲ってもらいました。ネット通販の 1/3・総合スーパーの1割位の値段で手に入れました。お譲りいただいた方には 感謝しきりです。私の家にも使わない新品・未使用があればお譲りしたいです。 こういうのが広まるとどういう世の中になりますか。まずはリサイクル 業者が淘汰され、総合スーパーも斜陽産業になりますね。それはそれで 仕方ないことですし、当該産業に従事されてる方は、転職をして頂くようですが。 郵便局や宅配業者は相変わらず豊作貧乏という感じでしょうかね。安く 送ろうと努力するでしょうから。
- データ削除の方法について…
はじめまして読んでくださってありがとうございます 品名LIFEBOOK AH45/K 型名FMVA45KR PCを廃棄したく… 念のためデータ削除をしたいのですが… 品名と型名を調べ、富士通さんのやり方を見ながらやっても 白い画面に しばらくお待ちくださいと表示され バーナーでずっと読み込んでいる状態で。それ以降動かない状態が5時間ほど続いています。(画像の通りです) データ削除の方法がほかにあれば伺いたいです 一応検索をかけて調べてみました, …(裏面からHDD?を取り出し起動させない状態でリサイクル業者に持って行ってもらう方法です) こちらの方法でも大丈夫なのでしょうか? わかる方教えてくださるとありがたいです よろしくおねがいします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- mamamaminto
- 回答数6
- エアコンのリモコンについて
ご閲覧有り難うございます。 今、築15年の賃貸アパートに住んでいますが、アパートのエアコンのリモコンが壊れたみたいです。最近、リモコンの液晶が消えたので、電池切れと思い、新しい電池に入れ替えましたが、文字が出ません。リセットボタンなど押してもダメです。 私が入居する前、1年半くらい空室で、リモコンも電池が入ったままの状態だった為か、電池も接点もさびがきていました。これから暑くなるのに、困ったにゃー。 ここからがご質問ですが、同じメーカーのリモコンなら、機種が違っても大丈夫なのでしょうか? リサイクルショップで探したいと思いまして…。 故障のリモコンは、なおりますか? 大家さんに話して、新しいエアコン付けてくれないかなー。 15年も経つ古いエアコンだし。
- 添付リコロのストラップが引き出せないのは不良品?
昨年リサイクル店で添付の本体のみの商品を購入しました。 手に取ってストラップを引き出そうとしてもロックが掛かって出てきません。 乱雑に引き出せばロックが掛かって当たり前と思いますがゆっくり引き出してもロックが掛かってしまいます。 奇跡的に恐る恐る引き出すとロックが掛からず引き出せる事も有りますがその差が全く分かりません。 従って作業時には効率悪く使えないため廃棄も覚悟していますが不良品だからでしょうか? 機会があれば店頭の良品を手にしてみようと思っていますが引き出し時のコツや約束事とかが有ればお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sirootonoi
- 回答数2
- インクの純生とは?
■製品名を記入してください。 【MFC-J710D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【印刷がかすれます。ブラックのインクはエコリカリサイクルに最近交換しましたが、リサイクルでない、新品を使った方が良いということでしょうか? 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【有線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- horikyni
- 回答数10
- EPSONレーザープリンター LP-S5000を使
EPSONレーザープリンター LP-S5000を使用しています。 両面印刷すると紙の断面が少し汚れてしまいます。 汚れるのは排出時から見て紙の先端側のみです。 1枚のみのパッと見は気付きにくいのですが、何十枚も重ねてみると汚れがかなり目立つレベルです。 トレイ1と手差しトレイ、どちらも同じ症状です。 印刷するソフトを変えたり、印刷する内容をごく単純なものに変えても同じ症状です。カラーでも白黒でも同じです。 試した紙は、一般的なコピー用紙です。 リサイクルですが新品での購入交換したためドラムやトナーの劣化は考えにくいです。 ※写真は分かりやすいように束ではなく裁きました。 ちなみにA3のみ汚れでます。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- noname#246717
- 回答数4
- 使わなくなったベビー用品、どうされましたか?
使わなくなったベビー用品、どうされましたか? 我が家には、チャイルドシートやスイングラック、ベビーゲートなどの大きいものから、 バスチェア、おんぶひもなど比較的小さいものまで、使わなくなったベビー用品が たくさんあり、どのように処理しようか思案中です。 親戚や知人に赤ちゃんが生まれる人がいればあげたり貸したりできるのですが、 そういう人はいません。 オークションに出そうかと思ってちょっとだけ調べてみたのですが、 なんだか大変そうで躊躇しています。 リサイクルショップに売ろうかとも考えているのですが、大きいものをどうやって 持って行こうか。。。 みなさんはどのようにされたか教えてください。 参考にさせていただきたいと思います。
- 家電引き取り 3000円で出し放題!
新聞の折り込み広告で ──────────────────────────── ★大人気・大好評企画がこちらの地域に初登場★ 「激安!中古家電引取サービス ¥3,000円で出し放題! (山盛り出しても3000円!) 別途リサイクル料、収集運搬料、その他費用は一切いただきません。」 引き取り可能な商品(家電~バイクなど36品目が綴ってあります) (TVはブラウン管、液晶、大小問わずOK、洗濯機、冷蔵庫は要問合わせ) 引き取り出来ない品物 (家具類、照明器具、衣類・寝具、金庫、ピアノ・エレクトーン、ダイヤ、ガラス製品、その他廃棄物) 電話かFAXでの申込みで「申込み期間」が明記してあり その「地域の回収日時」も記載されてます。 会社名「リ○○ンド」 記載住所は 千代田区平河町 ──────────────────────────── このような広告の業者を利用したことのあるかたがいましたら 悪徳業者でなかったか、教えてください≦(._.)≧
- 携帯電話
主人の携帯 水没してしまい、5250円でリサイクル携帯をと考えたけどやはり、ドコモからauの携帯に機種変更しようと思います。(ついでに私も)しかし、主人の面倒くさいとの発言にカチンときた私・・・忙しい主人に代わってドコモショップへ行き問い合わせたのも私です。私は無言になりました。 auのカタログを見て私がいいなと心で決めてた機種と主人が決めようとしている機種が重なってしまい、その場で私もそれってスパァーと言えば良かったのに言いそびれてしまいました。なぜかどう言っていいのか迷っています。質問にならないかもしれないですけど、どうすればいいか誰か教えてください。