検索結果

自粛

全7941件中5001~5020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • あなたが総理大臣だったらどんな節電対策を命じますか

    まず東電の役員並びに天下りの役員の家電気切りなさい!! 全国の自動販売電源切りなさい・・コンビニがあるでしょう!!

    • kamonao
    • 回答数8
  • メルマガ

    私はメルマガをたくさん購読しているのですが、今回の震災のあと、携帯電話の方には、以前と変わらずにメルマガが届くのに、パソコンの方には、1通も届いていません。 なぜなんですか? みなさんも同じですか?

    • noname#129443
    • 回答数2
  • テレビ局よ、もう勘弁してくれ!

    ACのCM、もう止めてくれ! BSでも流してるだろぅ。CSでも観た気がする。 どこのチャンネルか? どの放送局か? 分からなくなってる。 もう十分だ、脳にこびりついてる。(×_×) ・赤星 ・子宮頸ガン ・手をつなぐバージョン ・UNHCR ・こだまバージョン ・オシム ・あいさつバージョン ・本は知層 CMの連チャンでヘロヘロだぁ~。 みなさんは、どう思われていますか?

  • なぜセ・リーグは開幕を急ぐのか?

    ニュースを見ていてもその背景が分からないので、セ・リーグが一人駄々をこねている子供のようにさえ見えます。 いわゆる「大人の事情」というものだと思うんですが、具体的なところをご存知の方いらしたら教えてください。 よろしくお願いします!<(_ _)>

  • 傲慢では?

    なぜ、読売はセリーグ単独開幕やドームナイターにこだわるのでしょう?

  • なぜ出荷停止にするのでしょうか?

    「人体に直ちに影響はない」と政府は言ってます。 なら、農産物を敢えて出荷停止措置する必要は全くないと思うのです。 政府はなぜ矛盾したことをするのでしょうか??? 教えて下さい。 首相、新たに福島産コマツナ…、茨城産パセリなど出荷停止を指示 両知事に 2011.3.23 10:02  菅直人首相(原子力災害対策本部長)は23日午前、東京電力福島第1原子力発電所の事故の影響で食品衛生法の暫定基準値を超える放射性物質(放射能)が検出されたとして、福島県の佐藤雄平知事に対し同県産のコマツナ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、カブなどの出荷を当分の間、控えるよう指示した。  茨城県の橋本昌知事に対しては、原乳とパセリについて同様の指示を出した。  出荷制限は、原子力災害対策特別措置法に基づく措置。21日には福島、茨城、栃木、群馬の4県知事に各県産のホウレンソウとカキナ、福島県生産の原乳に対する指示が国内で初めて出された。今回が2回目。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032310020001-n1.htm

  • 3DSの「いつの間に通信」について。

    3DSぼちぼち楽しんでいます。 常にスリープ状態にして持ち歩き、 田舎ですが頑張って数人の方とすれ違い通信も出来ました。 最新機器に疎い私ですが、「すれ違い通信」というものは実体験で理解しました。 しかし「いつの間に通信」がなかなか分かりません;; 何度かお知らせは届きました。 「ゲームコイン溜まったよ」とか、 「明るさ調整機能があるよ」など、チュートリアル的な内容のお知らせです。 「本体更新のお知らせ」も1回届きました。 私は、『レイトン教授~』のソフトをしているのですが、 このゲームも「いつの間に通信」に対応していて、 1度『レイトンタイムズ第1号』というのが届きました。 しかし、それ以降、第2号というものは届きません。 そもそも「いつの間に通信」というものは、どういう状況の時に届くのでしょうか? 私の自室はWi-Fiの機器を設置しており、ゲーム機は常にインターネットに繋げる状況です。 レイトンの『日刊ナゾ通信』も毎日ダウンロードしています。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 「いつの間に通信」について、ご回答いただければと思います。

  • 24時間以内日本旅行関係!地震で旅行がつぶれそう・

    山口県に住んでいます。 地震の影響で、さいたまにいる親友が4月1日にこちらに遊びに来る予定だったのが、こんなときにはどうかって言われて、中止になりそうです。 そこでなんですが、日本旅行で旅行しつつ、その代金を募金にあてているということはありませんか? 特に日本旅行の関係者の方、又日本旅行に詳しい方など回答をお願いします! 余談ですがこの旅行は小学校最後の卒業旅行でした。年に1度しか会えないんです。この話を知った3か月前からずっとこれを希望にして頑張ってきました。 又旅行は中止の方がいいとかいう意見は却下させていただきます。(できれば、投稿禁止!) 以上のことをふまえて、よろしくお願いします。

  • 大学見学について

    大学生は今春休み中で授業などの活動はしてないと伺ったのですが 学校自体は開いているのでしょうか 大学内に大学生は全くいないのでしょうか 部活などの活動はしていますか またいつごろから新学期は始まるのでしょうか 回答お願いします!

  • ガタガタと何時まで続けるんだ馴れ合い者達よ!

    タイトル通りです。 何処の世界にも屑の一人や二人は存在していますよね。 馴れ合って他人を虐めたりする輩も居ます!また、馴れ合い者のグールプに入ろうと必死に成ってる者も居ますよね! どう思いますか?(鬱陶しい馴れ合い者を) 素直に回答して下さい。

  • ACのCMが多い訳

    地震が発生してから最近どうしてACのCMが多いのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 東京の地震の後の最近・・・・・

    今日3月19日、、渋谷コンビニに行きました。。。 なんと普通に棚に弁当がいっぱいありました。。。 もう物流は大丈夫になったのでしょうか??? 東京も普通に戻ったのでしょうか??? 皆さんどう思いますか??? この考え方は甘いのでしょうか???

    • amijat
    • 回答数10
  • なぜマスコミは政府の無能を報道しない

    アメリカ・フランスが原発対応のまずさで日本政府を信頼できないと報道しているのに 日本では見当たらない 無能なゴリ押しに汚染 日露戦争直前の1902年(明治35年)に、日本陸軍が八甲田山で行った雪中行軍の演習中に、参加部隊が記録的な寒波に由来する吹雪に遭遇し210名中199名が死亡した。演習当日には、北海道で史上最低気温が記録されるなど、例年の冬とは比べ物にならない寒さだったといわれている。 青森歩兵第5聯隊大隊長。山口鋠少佐が、行軍計画を立てた神成大尉に対して指導的立場から助言を行うが、最終的には指揮権を奪取したも同然の形になってしまった。行軍前には第31聯隊を意識する余り、神成大尉を急かし、充分に計画が練りこまれないまま出発させた。行軍中の命令には不適切なものが多く、深夜に突然の行軍再開を発する、進藤特務曹長の妄言を信じきって行路を間違えるなどして、中隊を遭難に招く。最後は部下の犠牲によって生き残ったものの、自責の念から病院で自決した。(文中 山口少佐を政府、その他は官僚・現場と読み替えると・・・) いま私たちは死の彷徨していないか 無能な政府の為に

    • monjar
    • 回答数9
  • "AC"へ支援を提供なさっている「会員社」は何処?

    AdvertisingCouncil(元公共広告機構)のCMの下段に、 『「会員社」の御支援で活動が可能になっている』という事情が綴られていますが、 wikipediaの画面を拝見しましても、 具体的な「会員社」の名称が紹介されていませんので、 唯の興味本位の内容に過ぎませんが、知りたくなったものですから、 此の質問を提出させて頂きました。 従いまして、率直に伺います。 『どんな大手「会員社」がAdvertisingCouncilの活動を支援なさっているのでしょうか?』 被災地への募金・物資提供を自慢したがる企業・芸能人達が少なく御座いませんが、 どうせ確定申告で還付して貰うつもりでいらっしゃるのでしょうから、 「売名行為」に過ぎないことは容易に分かります。 それに対しまして、 『「"AC"等がTV放送の資金を工面して下さっている」事情が世間では過小評価されている』という事情へは、是迄に余り注目されてこなかったのではないでしょうか? 従いまして、もう少し高い評価を世間から受けても宜しいのではあるまいか、 と考えております。 確かに不気味な表現のCMに困った経験もが有りましたが、…。

  • エッチのとき。

    エッチでいけないときに 彼がエロ動画をみながら自分でします。 彼はもともといきにくく 寝る前に薬を飲むのもその理由だと思いますが だんだんと眠くなり 寝ぼけた感じになります。 エロ動画を見ているときは もう寝ぼけた状態で 多分ほとんど無意識なのでは、と思います。 昨日でエロ動画を見たのは2回目です。 前回は初めてのことでびっくりして泣いたら あわててやめてくれました。 でも昨日はいけるまでしてました。 男なんだから仕方ない、と思いつつ 動画の声が聞こえると 彼が他の子としているようで気がおかしくなりそうです。 それにさっきまで私としてたのに そのあとすぐ見られるとなんだかショックで 終わったあと喧嘩になったのですが 寝ぼけた彼にめんどくさそうにされてイライラして 彼の前で初めて大声をあげてキレてしまいました。 今までそんなに怒ることがなかったので(彼と付き合う以外でも) 大声を出してキレてしまった自分自身にびっくりしたのと こんなキレた私を見られたショックで ずっと気分が変なままです。 朝は彼はいつも通りでした。 昨日のこと、覚えているかは微妙かもしれません。 私もいつも通りを心がけましたがなんとなくギクシャクしてしまいました。 なんだか自分でもよくわかりませんが 気持ちが落ち着かないので助言を頂きたいです(ノ_・。)

  • 計画停電と娯楽

    演劇舞台の関係者です。 この状況で都心で音楽をガンガン鳴らし、照明をバシバシつける舞台はよくないと思っている者です。 この度、お手伝いをする舞台関係者の方から公演やります。と連絡があったので、 思い切って聞いてみました。 皆が節電している中で、どういう考えで公演をやると決断されたのか?という質問に対して、 実際は電気は十分に足りてて、政治的パフォーマンスの為にやっているんだって。 なので、その辺はきにしなくて大丈夫だよ。 お客様からのキャンセルも出ていないし、 キャストたちもやる気がみなぎっているので、ぜひ成功させたいと思ってるの。 この話を聞いて、私のモチベーションは下がりっぱなし。 この舞台のお手伝いを断ろうかと思っています。 経済をまわして日本復興おおいに結構ですが、この考え方はどうかと思いました。 皆様はどう思われますか?

    • vv-vv
    • 回答数10
  • 関西や九州、四国での節電は逆効果なのでは?

    計画停電も行われている東京電力や東北電力の管轄での節電はもちろん必要だと思うのですが、関西や西の地域でコンビニやスーパー、ファーストフード店などが照明を落としたりしているのは逆効果じゃないでしょうか? もちろん西でも「関東や東北の人がああいう状況なので自分たちも我慢できる部分はしよう」と思っています。それは人間の道徳として当然だとは思います。 しかし、実際面、関西や中部から送電できる電力量は設備的に限界がありますし(周波数の違いや変電の限界など)、実際に関東に送られている電力は西側の「予備電力」だそうです。 つまり、西で節約した分が東に送れるわけじゃないようです。 現在、日用品の買占めが問題になっていますよね。 関西でもスーパーが灯りを落としていたり、看板が消えていたりしたら、やはり不安になります。 近所でも年配のおばさんが、「ありゃ?電気消えてるわ、もうすぐ商品なくなるかもしれへんから、買うとかなあかんなあ」と言って大量にかいものかごに商品を入れていました。 そういう状況が、被害のない関西でも不要な買出しを誘発してるような気がするのですが…。 関西、四国、九州は看板なんかも普通に電気をつけて、全く通常通りにやっていくほうがパニックを防げると思うのですがどうでしょうか?

    • noname#148382
    • 回答数17
  • コマーシャル

    余りTVを観ないのですが、たまにTVをつけると、ACのコマーシャルばかりですが、どうしてですか?

  • 地震における結婚式の招待状について

    2011年6月に挙式披露宴を予定しております。 招待状は印刷済みで3月末に発送予定です。 しかし、3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生しました。 ゲストの中には被災地の方はおりません。 このような状況下での招待状発送にあたり、一文を添えて送る事を決めましたが、 文章に悩んでおりアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願い致します。 一応、自分なりに考えてみましたが、文章的に失礼でないか添削お願い致します。 <文章> この度、このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた地域の皆様  ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます 被災地の一日も早い復興をお祈りいたします また この様な心痛な状況の中 結婚式のご案内をさせて頂く運びとなりましたことを 何卒ご容赦いただければ幸いでございます 挙式当日は皆様にお会いできる事に心より感謝し  日本に少しでも明るい兆しが取り戻せていることを切に願っております

    • okk0210
    • 回答数2
  • 煩わしいAC広告

    現在AC広告が煩いのですが、皆さんはどう感じておられますか?車椅子の広告も好きなようにしろと言ふかんじです、感動も喝采もありません、煩いだけの広告です。

    • hukmg3
    • 回答数5