検索結果

麻雀

全7504件中4901~4920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 接待というのはどんなことをするのでしょうか?

    私は、販売やコールセンター業務しか経験がないので、接待の経験がありません。 具体的にどんなことをするのですか? ドラマなどのイメージだと、商談を成立させる為にゴルフやバーでもてなしたり、情報を得る為にもてなしたり。 どうしてそんなことをしないと成立しないのでしょうか?単純に取引条件で比較して決めた方が早いし、経費も掛からないと思うのですが。 接待自体はどんな場所でどんなことするのでしょうか? ドラマ・映画・小説に出てくるような、ドロドロした世界が繰り広げられてるのでしょうか?

  • 所ジョージ ムーンナイトセレナーデ

    こんばんは、何時もお世話になっております。 ところで・・・某アニメの影響で最近子ども達の間でオヤジギャクが流行っているそうで、ちょっと母親のコケン(笑)でも見せちゃろうとギターを取り出し、所ジョージの「ムーンナイトセレナーデ」を歌おうとしたのですが、「お岩さん」と「オオカミ男」と「吸血鬼」しか思い出せません・・・(涙) おまけにネットで検索してみたのですが、どうも放禁の歌らしくて何処も載っていませんでした。 歌詞を書くのはご法度ですので、「オオカミ男」→「トイレ」と言う形で結構ですので、ご教授お願いできませんでしょうか? 何ともくだらない質問で大変恐縮ではございますが、何卒宜しくお願い申し上げます!! 追記 ところで、何でこの曲が放送禁止歌なんですか?どうも理由が分からないのですが・・・ついでで結構ですので、ご存知の方がいらっしゃったら、重ねてご教示お願いいたします!

  • 1週間入院します。どういう過ごし方がありますか。

    こんにちは。20代後半の女です。 カテ違いでしたら、申し訳ありません。 実は、1週間ほど入院しなければならなくなりました。 初日に手術をしますが、内臓系ではないので、 からだは元気だと思います。 さて、入院された事のある方へ(そうでない方も!)、 お聞きしたいのですが、 どんなことをして、時間を潰していましたか? 本や新聞や音楽などを聞くにしても、限度がある気がします。 何か勉強でもしようかとも思いますが、 なんとも中途半端な期間の気もします。 何か、お勧めの時間の潰し方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の時間は、みなさん何をしているの?

    私は独身で25歳のOLです。 自宅と会社が近いので、仕事が終ったら家に帰って、テレビを見たり、ごはんを食べたりして終わります。今は恋人もいないので、ほとんど家にいます。こんなんではだめだと思っていますが、だらだらしています。友達ともあまり遊びません。 土日も一歩も家からでない事もあります。 みなさん一人の時間は何をしているんでしょうか?有意義な時間の使い方を教えて下さい。

    • noname#9156
    • 回答数13
  • 賭博罪について

     「賭博とは、偶然の勝敗に財物を賭ける行為を指します。」と別の項で見ましたが、たとえば明日の天気をお金を出してかけた場合はどうなるのでしょうか。ある程度統計的に予測できると思われますが。  他には、複数の人間がお金を持ち寄り参加して、ある問題を一番詳しく回答した人がお金を全部貰えるというのはどうでしょうか。(問題を事前開示した場合と、その場で問題を初めて開示する場合などがあるとおもいますが。)  これらの要素が多少でも含まれれば、賭博罪にならないと解釈してよろしいでしょうか。

  • TVらんま1/2のオープニング曲のコーラス(中国語)はなんと歌っていますか?

    タイトルのとおりです もす15年くらい前のアニメになると思いますが、 ご存知の方教えてください。 たしか、「ヤパパ ヤパパ インシャンテン♪」 そんなコーラス歌詞です。 なんて歌っているか?と、その意味を教えてください よろしくお願いいたします

    • apex
    • 回答数2
  • テイルズウィーバー

    こんにちは。TWを初めて4ヶ月くらい経つのですが就職のため先日、引退をしました。私はインターネット経験がほとんどなく、テレビゲーム自体もたらず、パソコンも無知なのですが友達に薦められTWに興味をもちました。この4ヶ月は本当に楽しかったです。でも就職するとおそらく忙しくなるし出来ないかなぁと思い、引退を決意してしまいました。みなさんは会社勤めをしながらTWをやってる方はいますでしょうか?もしいらっしゃれば大変でしょうか?そのへんをお聞かせください。未練が残ると思ったので装備品と所持金をすべてTWで知り合った友達に渡したのですが、本当はやめたくありません。自分がこういう危ない(?)世界につかるなんて考えてもみないことでしたが、ご意見お待ちしております。あと、出来れば他のインターネットゲームをしたことないので、わからないのですが テイルズウィーバーは他のインターネットゲームを含めてどのくらいの評価なんでしょうか?とりあえず五五段階評価で・・・。5最良・・・3・・・1最悪  な感じです。

    • YUUNAGI
    • 回答数1
  • オススメの西原理恵子さんのマンガ☆

    最近、西原理恵子さんにハマッています(^-^)9 『できるかな』シリ-ズと『毎日かあさん』『ぼくんち』は購入したのですが、 書籍数の多い方なので、次にどこから読めばいいものか迷っています・・。 皆さんの『これがオススメ!』という作品がありましたら、お時間のある時にぜひ教えて下さい(’(ェ)’*) 西原さんの公式HPは見ています☆=★=☆ あと、蛇足なのですが、倉田真由美さんは西原先生から「真似してる」とハッキリ言われていますが、意識的にやっているのでしょうか?? こちらもご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。。

  • 宝くじを買う理由

    人々はなぜ宝くじを買うのですか? ほんの少しでも論理的思考ができる人ならそれがどれだけ無駄な行為だとは思わないのでしょうか? よく当たりが多いと言われる店に長蛇の列を見かけますがどこで購入しても確率は同じなのに物事を考える能力のない人がこれだけ多いことに愕然とします。 私はギャンブルはやりませんが競馬・競輪・totoなどは惹かれる理由も理解できます。これらのギャンブルは自分の意志が働くしゲーム性もあり頭で考えて当てる楽しさがあると思います。 それに引換え宝くじは自分で番号も決められない(決められたとしても当たる確率は変わりませんが・・)しゲーム性もほとんどない。 夢を買うといいますが確率から言って損をすることは明白でありそんなことで夢など買えません。 それでもなぜ人は宝くじを買うのでしょうか?

    • noname#20996
    • 回答数21
  • 好きなパチンコ辞めてからの時間の過ごし方

    こんにちは独身男性です  いつも仕事終わってからの18時ごろから打ってたのですが最近飽きてキッパリ辞めようと思ってます  さてこれからこの時間をどのように過ごそうかなと思ってます みなさんの経験談などお聞かせください

  • 神経質な上階の人間の問題

    3階建ての、新しくはない、マンションの2階に 住んでいます。 引っ越してきてから、3階の人の神経質とも言える 行動にチョット悩んでいます。 具体的には、23時以降に、少しでも物音を立てると、 上からうるさい!と言う感じで床をドスン!と やられます。 主には、テレビや音楽なのですが、私も最低限の マナーは身につけていると思っていますので、 それ程うるさくしているとは思ってはいません。 具体的には、食器洗い機を動かすと、その音で テレビや音楽の音が聞き取りにくくなるまで、 音声はしぼっています(ボリュームレベルで7位)。 この場合、物音は逆に階下に響いていると思って、 1階の人に挨拶に行ったら、全然問題ないです、と 言われました。 こういった書き方は問題かもしれませんが、その 3階の人はちょっと良く分からない人です。 引っ越し時に挨拶に行っても、明らかに在室なのに 出てこず、今回の一件で一応お詫びがてら挨拶に 行っても、全然部屋から出てこない人でした。 今、その上からのプレッシャーからと、何か 言い方は悪いですが不気味な感じに悩まされて います。 引っ越しも考えているのですが、やはりその前に、 不動産屋さんに相談に行った方が良いのでしょうか? 同じ様な経験がある方の、アドバイスをお待ちして おります。。。m(__)m

  • 公僕って変な言葉

    他の方の質問に回答したついでにといってはなんですが、常々思っていたことを質問します。 「公僕」という言葉はよく使われますけど、奇妙な言葉だと思います。 「公のしもべ」つまり「使用人」とか「奴隷」とかいうニュアンスで使われることが多い気がします。 そしてそれを言う人は公務員を見下したというか、少なくとも否定的な文脈で使うことが多いと思います。 公務員も勤労者なわけで、税の使われ方を問題にするのと、「役人」を批判することとは違うことなのではという気がします。 そもそも「公僕」とはいつから使われだしたんでしょうね。 非常にイメージ優先の言葉のような気がします。

  • 相談させて下さい。

    私は中3の男子なのですが、クラスでは『指スマ』というゲームが流行っていて最近では男子のほとんどは『勝った人に負けた人がお金を払う』などとお金を賭けるルールを決めてやっています。 禁止なのに全くみんなやめようとしません。僕も1週間位前にこのゲームをやってしまい勝った人にお金を渡しました。 そして今日、誰がどの位お金を払う事になっているのかなどと書いてある紙が見つかり、そのゲームをやっている人が全員呼ばれました。しかし、そのメモ帳には『円』とは書いていなく、数字だけが書いてあったので『その数字はポイントでポイントが一番少なかった人がバツゲームをする』と嘘を言い、今日は許してもらえました。僕も嘘をついてしまいました。でも先生は、まだ疑っている感じで、まだ色々と聞いてきます。 普通ならここで懲りてやめるのですが、大半の人は懲りずに賭けを続けています。もし、本当の事がばれたら本当に恐いです。どうしたらみんなにやめてもらえますか?私はもう指スマはやめていますが、もし学校に他の人がお金を持って来てるのがばれて、この事がばれたらと思うと不安です。 回答、よろしくお願いします。

  • プロ棋士は頭がいいので高学歴なのですか?

    大学将棋では、偏差値レベルと将棋の強さレベルが大体あっています。将棋といえばその先まで読み取る力、あらゆる定石の暗記など、頭がよくないとできないこともいっぱいあります。 そこで質問ですが、将棋と学歴(頭の良さ)はほぼ関係があるといっていいのでしょうか?もちろん高校から棋士を目指せば高卒ですが、強い人はやはり頭がいいんでしょうか?

  • たった一言で、相手をいい気分にさせる言葉・・・

    街で女性とすれ違った時に、聞こえるか聞こえないか位の声で、「カワイイ・・・」。 言われた人は、少なくとも一日は幸せな気分になるかも・・・ 本当に短い一言なのに、相手をいい気分にできる言葉を覚えておくことは、きっと役に立つと思うんです。 皆さんからも、そういった言葉を教えてほしいのですが・・・ よく使っている言葉は勿論、新たに考えていただいた言葉も歓迎します。 誰に言うかも加えていただけたら、ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 弟にノートPCをプレゼントしたいのですがお勧めの機種、構成などはあるでしょうか??

    今度弟の高校入学祝いに約束していたノートPCをプレゼントしようと思っているのですが、どれを買えばよいのか悩んでいます。 以前hpのノートがカッコいいとかCMのDellのがいいななどと言っていたので、今はそのあたりを調べているのですが、値段との兼ね合いで、どれがよいのか、どう構成したらいいのかよくわかりません。私の出せるのは10万までで、親にも相談したところ、足りない分は出してくれるといっているのですがあまり負担はかけたくないので。 現在の弟のPC使用状況は、メールとDVDとオンラインゲームのようです。あと、PCを使う授業が多いそうですので今後は課題を家でやることもあるかもしれません。 もう高校は始まってしまっているのですが、私自身就職活動でバタバタしていたので、早く買ってやらねばとあせっています。 急で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • リネIIのRMTについて

    去年の11ぐらいにリネをはじめて、RMTが違法なのをぜんぜんら無くてやってしまいました><ですが今はまだBANされていません。購入した金額は2~3Mなのですが、こうゆう場合はどうしていいのか・・・

  • 見ざる聞かざる言わざる・・・あなたは、何ざる?

    私は、 手紙を「書かざる」・・・苦手なんですよね~ 年賀状も、妻が書いていて、私は何十年も書いたことがない始末。 最近殆ど「歩かざる」・・・だからお腹も「へこまざる」。 皆さんは何ざるですか? 参考にして、我が振り直せ、にしたいので・・・

  • きれないおねえさんは好きですか? オカメチンコ? ・・・一瞬分らない間違い、探しています

    言葉って、面白いですよね。 発音すれば分るけど、字を見ただけでは間違いに気が付きにくいもの、結構ありますね。 「きれないおねえさんは好きですか?」 「オカメチンコ」 逆に、字に書けば分るのに、言葉にすると間違えてしまうものもあります。 例えば、昔から有名なものですけど、 「舌鼓」(もう「したづつみ」でも、認められているみたいですけど) 「ぶんぶく茶釜」(どうしても、「ちゃまが」に) こういった言葉を、いっぱい知りたいので、皆さんの知っている例を、教えていただけますか? あと、実は最初の「きれない・・・」は、私がふと思いついた(実際に例があったかもしれませんが)ものなんですが、皆さんの「こんな間違いも、あり得そう」という創作も、大歓迎です。 一見しょうもない(よく読んだら、もっとしょうもない?)アンケートですけど、心のブレイクタイムにはなるんじゃないかと思いますので、皆さんご協力お願いします。

  • どんな「ようこ」の名前が好きですか??。

     ようこ。って名前の方多いですよね?、漢字が色々あるせいもありますが20代後半~30前半にかけては一番多い名前だと聞いたことがあります。 「洋子」「容子」「陽子」「葉子」「庸子」「曜子」「庸子」「耀子」・・・ってキリがありませんがあなたの彼女、同僚、先輩・・どの「ヨウコ」がいいと思いますか?。理由も併せて回答頂けるとうれしいです。ちなみに私は「ようこ」ではありませんが何だか頭のよさげな感じに憧れます。みなさんはいかがですか?。

    • aojiy
    • 回答数17