検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 有線と無線を併用で使用したいのですが…。
現在DIONのIP電話とADSLのセット契約をしておりデスクトップPCを有線で使用しています。 新たにノートPCを購入したのでこちらを無線でつなぎたいと思っています。 似たような質問を検索してみたのですが、当方と状況が違うようで参考に出来るものがなく質問させていただきました…。 モデムはNECのAtermWD606CV(k)でノートは無線内蔵です。 このモデムは無線LANカードの挿入で親機として機能するようなのですが、有線はそのまま使用できるのでしょうか? もし同じような環境で使用している方がいらっしゃれば、どうされているのか教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。
- ウィルスセキュリティー利用開始手続き(エントリー)
Windowsセキュリティ緊急警告が出ています。 ファイアウォール:有効 自動更新:有効 ウィルス対策:最新の状態ではありません なのでタイトル通りエントリーを試みているのですが、メールアドレスが何度入力しても「アドレスが違います」となるので、ウイルスセキュリティの”設定とお知らせ”でアドレス確認しようとするのですが、 ”エントリー情報”欄にはシリアル番号もアドレスも、有効期限もなくただ、 「製品を最新版にするために、利用開始のお手続きが必要です」 としか記入されてなく、私としては利用開始したいんだけど アドレスがわからないのでどうしようもないのです。 どうしたら良いのかどなたか教えて頂けるとありがたいです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- jinsei1228
- 回答数3
- 毎日ジャンジャンで・・・
本日(1/17) 毎日ジャンジャンのクジで1等があたりました 「ウィルスセキュリティZERO」が2980円で購入できるというものなんですが・・ うちは 2台分のが欲しいのですが 2台分のは安くならないのでしょうか? 電話をかけても・・待っても待っても保留になり 電話代もバカになりませんw 今日中のことでもありますので 大至急お返事ください!
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- keroyonkun
- 回答数3
- DVD-RWとDVD-RAMについて
初歩的な質問でスイマセン。先日DVDプレーヤーのHDDに録画した物をDVDにダビングしようと思っているのですが、DVD-RWとDVD-RAMの違いがわかりません。 どなたか教えてもらえますか?
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- bnr32gtr
- 回答数4
- ハードディスクの交換(IBM→HITACHI)
現在、使用中 IBM thinkpad1456 HDD20G Win2000をインストール済みのHDDを HDD無しで手に入れたFLORA 270GXに換装は可能でしょうか。 win2000は正規版を持っています。 そのまま入れ替えれば、今のままのようにすぐ使用可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
- フレッツスクエアーについて
フレッツ光を利用しています。 ブラウザのお気に入りにフレッツスクエアーのホームページを登録していますがうまく開けません。見つかりませんという表示がでます。しかし、続けて再度クリックすると開けます。 別のホームページに飛んで、しばらくしてからクリックするとまた開けません。続けて再度クリックすると開けます。 その他のページ閲覧やメール等は全く問題なく使えます。 なんとかキットとか、各種ツールは一切いれていません。 尚、無線ルータを使用しています。winxpsp2,ie6です。 何か手続きが足りないですか? 長くなりましたが、宜しくお願いします。
- ノートパソコンを買い換える際の注意点
ノートパソコンを買い換えようと思ってます。 データのバックアップ他、何か注意点があれば教えてください。 あと、今使ってるのは5年ほど前のFMVなのですが、同じメーカーのものを買った方が何かと都合がいいものでしょうか? 例えば、データなどのバックアップ機能が、新しいパソコンでも使えるとか? それから今使ってるパソコンは、ずっとバッテリーをつけたまま電源を入れていたせいか、バッテリーだけの使用だと5分ほどで電源が切れてしまいます。なので、外出時には持ち歩けません。。。 こういうパソコンは、今後使い道ないでしょうか? 電源で使うのなら使えるでしょうけど、2台パソコンがある場合の使い道などもアドバイス下さい。 また、バッテリーが使えない状態のパソコンは、修理しても治らないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- konekochan_
- 回答数4
- 純正カーナビの詳細教えてください
現在車の買い替えを検討中です。 どうせならナビも付けたいと思っています。 しかし、MP3への対応状況がいまいち分からないので教えてください。 検討中のナビは、、 トヨタ純正ナビNHDP-W56Sです。(車はダイハツムーブを検討中) 質問としましては、 1.MP3対応とは書かれていますが、今現在PC内にあるMP3を ナビのHDDに移すことは可能ですか?(移す方法はCD-R、CFでも) 2.もし出来ない場合MP3対応とはどのような事を指しているのですか? (MP3が収録されているCD-Rを再生可能??) 3.現在ナビの値段として22万程度という話ですが これは安い方?高い方?それとも妥当ですか? 4.MP3をPCより移せて、ナビの画面がきれいなもので、値段が20万前後のものでおすすめがありましたら教えてください。 (ナビの機能はさほど高機能のものでなくても大丈夫です。高機能で安ければうれしいけど。。) 以上質問だらけですがお願いします。 何か補足必要ならすぐに致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- NOBBB
- 回答数4
- Yahooのトリオモデム12M(有線)→2台のPC接続
Yahooのトリオモデム12M(有線)に ( https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/t12m.php ) デスクトップPCを接続しています。 この環境で、 もう一台のノートPCを無線で接続したいと思っています。 ※HPで詳細を確認すると、 モデム内蔵って(56kbps/14.4kbps)あるので、 無線LANは可能だと思います。 (http://www06.ibm.com/jp/pc/notebooks/3000/nseries/n100_lineup.shtml ) 話を戻します。 Yahooのトリオモデム12M(有線)のまま、 1台はデスクトップ(有線)と、 もう1台はノートPC(無線)に接続するには、 どのような方法があるでしょうか? コストパフォーマンス重視で、 安い方法を願っています。 詳しい方、 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ADSL
- tenitukoku
- 回答数7
- グラボのメーカー?
今度パソコンを買い換えるに当たり、グラボの検討を今しています。 そこで質問なんですが、みなさんはグラボのメーカーは何で選んでいるのでしょうか? リネージュ2を快適にするのにチップがジーフォース?7900以上のがあれば快適だろうと言うのは分かったので、それ以上のチップの物を買おうとしています。 しかし、そのチップが搭載されてるグラボって各社から一杯出ていますよね? 価格コムで検索しても山の様にでてきて困ってしまいます・・・・ 今後ゲームの必要スペックがまた上がってくるのも考慮して、今回買うグラボは奮発(グラボ予算5万以下)しようと思っています。 お勧めのグラボ情報やアドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- takutyanya
- 回答数8
- PENTAX OptioM10について
上記機種の購入を検討しています。 あまり話題に上らないカメラですが、店頭で撮影してみるとなかなかシャープな画質で、高感度手ブレ軽減機種と比較しても、なんら遜色はないような気がします。 価格COMでのクチコミ評価も上々なのに、なぜかお値段安め。あんまり安くて、やや不安。 実際の使用感はどんなものなのか、詳しい方、ないし所持者の方、ご感想を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kamoshika333
- 回答数6
- わたしのPCで使えるメモリーでよいものを教えてください
「富士通 FMV-BIBLO NX90R/W」を 購入したのですが、メモリーを最大の2GBにしようと思っています。無駄とか無意味の反論の話は今回置いて置いて(^^ゞ ただ、この機種メモリーが、高いんです。「DDR2 667MHz PC2-5300 200pin S.O.DIMM 1GB 」というのを選ぶ用ですが、いつもはBUFFALOでしたが、安くて30000円。×2ですから、60000円いっちゃいます。この下の4200だと、白箱とか言って、BUFFALOでも安く買えるんですが、PC2-5300では白箱が今のところ無いです。 なので、どこのメーカーの物がよいのか分からなくて。やはり、BUFFALOのようなサードパーティ製とそうでないものやノーブランドは性能、相性に問題があるのでしょうか? IOデータも高いですよね?グリーンハウスとかキングストンというメーカーはどうなのでしょうか?それほど価格差が無ければ、BUFFALOでいこうかなと。でもできれば、相性が合い性能も劣らず安い物が良いのですが、ご存じの方教えてください。 また「DDR2 667MHz PC2-5300 200pin S.O.DIMM 1GB」が適応メモリーですが、この下のクラスをつけてたら、だめなのでしょうか? BUFFALOの「 PC2-5300」は下の「PC2-4200」という物にも使えるそうです。この逆に「PC2-4200」が「PC2-5300」には使えませんよね。 今、オークションで、アドテック製のものが1枚20000円からで2枚出ています。これは買いでしょうか?いくらぐらいをメドにしたらいいのでしょうか? やっぱり、BUFFALOって性能というか、なんかいいんでしょうか?メーカーページにも「NX90R/W」が対応機種と載っており、最適なように錯覚を。。。 他のメーカーも載ってますね(^^ゞ私が見つけた中ではキングストンの「667MHz DDR2 Non-ECC CL5 DIMM (Kit of 2)/KVR667D2N5K2/2G 34,480 」が安いかな?でも「Non-ECC」が気になります。エラーチェックなしって意味でしたか?BUFFALOは有り?これって、重要ですか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ysak8309
- 回答数4
- Norton Internet security
更新期限が到来して、アンチウイルスの機能を停止しました。 ほかのアンチウイルスソフトをインストールしたいのですが、ファイヤーウォール機能を保持したまま、ノートンアンチウイルスのみをアンインストール出来ますか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- kanpyou
- 回答数3
- iPod 両端がドックコネクタになっているケーブル探してます
iPodのケーブルでドック接続の延長タイプのモノを探しています。両端がドックコネクタ(オス型)とドックコネクタ(メス型)になっているケーブルです。 現在、iMminiというiPodmini用のスピーカーを使っています。今回 iPodminiからiPod 5G 30GBに買い換えたところ、(予想はしていたのですが)取付スペースの関係でうまく接続できません。冒頭のようなケーブルが見つかれば一発解決なんですが・・・
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- yasgrgr
- 回答数4
- ノートパソコンの購入について
カナダに留学中で、学校でよくパソコンを使うようになったので買おうとか思っています。夏に一度日本へ帰国するのでそのときに買うか、こっちで買うかを考えているのですが、どうもパソコンオンチなのでどちらがベストかわかりません。20万円くらいならいいよと両親が言ってくれてます。HPというメーカのを良く見かけるのですが、それと日本メーカーではどちらがいいですか?東芝製Toshiba Intel Celeron M 390 1.7GHz 15.4" Laptop とか買えるみたいですが、日本で買う東芝のもとどう違うのか初心者でさっぱりわかりません。
- 締切済み
- ノートPC
- pei_anne10
- 回答数7
- ドコモのFOMA F902iのキーの反応が遅すぎる
ドコモのF902iのキーの反応が遅すぎる為、操作が全て(操作のほうが先走ってしまい)エラーになります。 キーを押すスピードは特別早くなく、いたって普通に(これまで使用してきた多数の他社携帯では普通に使える速度で)押しています。 F902iユーザーのかた同じ内容でお困りでないでしょうか? また反応を早くする方法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- googoogoo-001
- 回答数1
- ASPサービスはどうなのでしょうか?
現在、自主開発したプログラムをいかに売り出そうか 考えています。 WEBプログラムなのでプログラム自体を売るより ASPサービスとして売り出すことを模索しています。 ただ、数々の会社がASPサービスを実施していますが、 あまりパッとした印象を受けません。 OKwaveもこのQ&Aサービスを企業向けに販売している ようですが・・・・。 ほかにもChanceItという会社が懸賞サービスをASPで 売り出すものをやっていましたがサービスが休止され ました。 このように私の知る限りでは、ASPサービスは儲からない と考えているのですが、儲かっているサービスは あるのでしょうか?楽天もそうかも知れませんが? 受注がないとすれば、ASPサービスのどんな点が客に 敬遠されるのでしょうか? もちろんASPサービスとなると月々の支払いが発生する のでリース的で敬遠されやすいとは考えています。 受注があるとすれば、どんなサービスすればよいのか ヒントを教えてください。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- Scotty_99
- 回答数1
- 新規 オススメのクレジットカードは?
海外留学予定者です。 現在UFJニコスのカードをメインに使用していまして 購入金額によってポイントがつきます。 海外留学するにあたって 他にもっと特典のあるカードがあれば 新規につくろうかな、と思っています。 オススメのカード会社・カードの種類 それをまとめたサイトなど教えてください。 アメリカなのでVISAカードにしようと思っています。 ポイント重視です(商品券がいいです・・)
- デジカメで撮ったmpg動画を編集してDVDに
デジカメで撮った動画(mpg)がたくさんあるので、それを編集して一つにして、家庭用のDVDレコーダーで観たいと思っています。 編集ソフトを探しましたが、たくさんありすぎてよくわかりませんでした。 希望は・・高度な編集機能はいらないので操作がそこそこ簡単であること。 編集はjpg画像を途中に入れたり、字幕のようにタイトルを入れたり、BGMを入れたりという程度でいいです。 PowerDirector EXPERTが安くてよいかと思ったら、ずいぶん評判が悪いようなので、オススメソフトがありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- mewmewmew144
- 回答数4
- 凄いうぬぼれ。
近所の電気屋の話です。 デジタル放送のことを聞きたくて行きました。 いつも頼りにしている店員がいませんでした。 頼みもしないのに、おじいさん店員がぴったりくっついて、液晶テレビの説明を始めました。 ところが、説明が嘘ばっかりです。 あきれたのは、今後デジタル放送が始まると、液晶かプラズマの薄型テレビでないと映らなくなる。この小型薄型テレビなら大丈夫、といって勧めたものは、ただのアナログ地上波チューナーのついた薄型液晶でした。 私は、あなた、本当に電気屋さん?と聞いてしまいました。そうしたら、 自分は一番この店で長い経験がある と怒ってしまいました。 私はあきれて、本当に絶句してその場を離れました。 後ろから聞こえた店員の会話が、 俺が一番偉い、とわかったらなにも言えなくなったよ、あの客。 でした。さらにあきれてしまいました。 皆さんはこのような対応を、どう思いますか。 私は、とても悔しくて、あの店員からは買うまい、と心に誓いました。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#122948
- 回答数9