検索結果

麻雀

全7504件中4781~4800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 最近パチンコにハマッていますw

    最近パチンコにハマッていますw パチンコは大当たり確率400分の1の爆裂機が主流になってからずっと遠ざかっていましたが、 最近のデジハネとかの遊パチは結構面白い。今月(10月)だけで7万円の黒字です。先月は+3万円。運がいいだけなのかな? 3万発とか5万発とかは出ないけど、少ない投資(一万円以下)で1万発ぐらいは出ますよね? 5号機のスロを打つより、遊パチの『イベント台だけ』を打っていた方が儲かるような気がするのですが、実際のところはどうなんでしょうか? ギャンブラー諸兄のご意見をお聞かせ願いたいと思います。

  • 劉夫人が軟禁されているのはなぜ?

    劉夫人が軟禁されているのはなぜ? 劉夫人が軟禁されているようですが、誰が何のために軟禁しているのですか?

    • noname#120463
    • 回答数7
  • 平和

    平和 に必要なこととは… 思いつく限りのことをお教えください。

  • チーの意味

    チーの意味 チーの意味について教えていただきたいのですが、ポンは対々和や食いタンや役牌などの役に対して有効なので使えるのですが、チーは主にどういう役を狙うときに使ったほうがいいのか、はやくあがるために使うだけなのか等、チーのメリット、デメリットといった事について教えて下さい。

  • 離婚経験のある女性にお伺いしたいです。本当に離婚したいと思うなら、世間

    離婚経験のある女性にお伺いしたいです。本当に離婚したいと思うなら、世間体とか後のこととか子供のこととか程度ではブレーキが利かないはずというのは本当ですか? 「子育てやりたくない。お前いなければもっと遊べた。もっと貯金できた。お前いなければ仕事も辞めれたのに。いなくなればいいのに。」と言われます。夫としては私の落ち度を探すのに必死になっていますが、私は家事が好きだし子育ても一人でやっているので何も言えない状況です。 私は親に虐待され、帰る家もありません。なのでそれを逆手に、「お前、帰る所ないもんな(笑)出てけばいいだろー」と言います。 ホテルとって何日か出たいと思うのですが、そうしたら「もう離婚だぞ!御前が勝手に出て行った。俺は出ていけと言っていない。だから慰謝料は払わない」というはずです。慰謝料払わずに離婚する方法を考えているようです。 失踪したいです。でも子供がいるから。。。と躊躇します。それにバツイチ子持ちは「きついよー」って友人に言われます。 また友人に「本当に嫌なら、もう別れてるはず。子供とか世間体よりも嫌ならもう離婚してるはず」と言われます。私はほんとうに嫌というわけではないけど夫がとにかく女遊びをしたがってます。私がいると不貞行為になるから、いなければいくらあそんでも慰謝料はなし!といいます。別れたがっています。 離婚される覚悟で失踪したいです。 その時は子供を置いていきそうな自分がいて、悔し涙が出ます。 みなさんは離婚されるときは気分としてはどうでしたか?

  • 大人の遊びとはなんでしょうか。

    大人の遊びとはなんでしょうか。 20代も半ばになり、仕事仲間と飲みにいったりした際に、 「遊びを知らなさそう」というワードをたまに聞きます。 私の中の遊びというと、ぱっと出てくるのはカラオケやボーリング、 居酒屋や友人宅での飲みなのですが、そういうのは一般的過ぎて 知っているも何もないと思います。 性別関係なく、大人の遊びとは何か(抽象的でも具体的でもどちらでも知りたい)、 遊びを知っている人とはどういう人なのでしょうか? 知っている人という方には、 いつ頃から遊び方が変わったかも聞かせて欲しいです。

    • sdance
    • 回答数2
  • 今、友達がいなくて悩んでるのですが、仕事も毎日忙しくて、全然できません

    今、友達がいなくて悩んでるのですが、仕事も毎日忙しくて、全然できません。 仕事場でも仲良くしてくれるひとがおらず、こちらから話かけれるような感じでもありません。 別の職場にいってもまた同じようになると思います。 どうしたらいいでしょうか?

  • 部活系&同好会系のアニメ探しています

    部活系&同好会系のアニメ探しています 内容が面白くて、近くにアニメ化されて、エロくないのが理想です。 何かご存知のものがあったら、教えて下さい。

    • k-onhtt
    • 回答数5
  • 方向表示のイメージ

    方向表示のイメージ 東・西・南・北はそれぞれどんなイメージを持ちますか?

    • Lmina
    • 回答数4
  • あなたの睡眠時間はどれくらい?

    睡眠について、本やHPなどをみながら学習しているのですが いつも12時に寝て6時におきるという睡眠状態なのですが よく社会人の方は毎日3時間睡眠だなんて当たり前だ!!といった意見を聞いたりするのですが ほかの人は大体どれくらい寝ているのかな? と思った次第です そこで皆様に就寝時間・起床時間。睡眠時間の目安を教えてください ex: 24時~6時 6時間

  • ビスタのメモリを増やしたら遅くなった

    メモリを2G→3Gに増設しましたが、処理が遅くなりました。 メモリの交換だけでなく、なにか設定が必要でしょうか? よろしくお願いします。   DELL inspiron 1525 ウィンドウズビスタ

    • kumaup
    • 回答数4
  • アニメは好きだが萌えに興味ないという人はいませんか

    アニメは好きだが萌えには興味ないという人はマイナーですか?(←これが質問です) 自称アニメオタクの人達は異性の萌えキャラ(美少年、美少女)やキャラクターデザインばかりにこだわりストーリーをちゃんと見ようとしてない人が多い気がします。 そう思う理由その1 原恵一監督「河童のクゥと夏休み」という作品は、アニメ評論家や映画評論家からは絶大な評価を得ました。 なのに、アニメオタクの間では、全然話題になってなかったからです。 それどころか、キャラクターデザインが地味だとか、ストーリーをろくに見ようともしないでキャラターデザインだけを見て文句ばかりですし。 キャラクターデザインが地味なのは確かです。しかし、背景描写はとてもきれいでした。特に自然の描写は。 そう思う理由2 男の子向けの世界観、ストーリーの作品でも美少年が多い作品だとイベントは女性ばかり、 逆に、女の子向けの世界観、ストーリーの作品でも美少女が多い作品だとイベントは男性ばかりとか そういう〝逆転〟ケースが多いからです。 しかし、実写作品だとそうでもない気がします。 例えば、スターウォーズのイベントは、ルーク、アナキン、オビワンに萌える女性が多数派かいうとそんなことはありません。 2009年に幕張メッセでスターウォーズセレブレーションというイベントがあり、実際に行きましたが男性の方が多かったです。 レイヤーも男性の方が多かったです。なぜ2次元作品のイベントだと異性のキャラ目当ての人ばかりになるのか不思議です・・・・・。 もはや2次元作品は世界観、ストーリー、人物像を楽しむものではなく、性欲を満たすためのものなのかと言いたくなります・・・・。 異性のキャラばかり見て 萌え萌えばかり言っている人には 異性のキャラのデザインよりもストーリーを見て欲しいです。 追伸 誤解しないで頂きたいのですが、私は萌え系だから見たくないと言っているのではありません。 「美少年美少女が出てないから見ない」と言う人も 「美少年美少女ばかりだから見ない」と言う人も同レベルだと思います。 萌え系の多いアニメにもいい作品はたくさんあります。 ひぐらしのなく頃に、ガンダム00などは萌えキャラが多いですが メッセージ性の強い良い作品だと思いました。 ただ、メッセージ性の強い作品には萌えキャラは出すべきではないと思います。 なぜなら萌えキャラにばかり注目が集まるからです。 それに萌え系が好きな人の存在そのものは肯定してます

  • 古い映画はお好きですか?

    3D映画も楽しいですが、 クラシックな雰囲気が漂う昔の映画もいいなと思います。 昔の映画でお気に入りの作品はありますか? 年代によって「昔の映画」も違ってくると思いますが・・。 (お礼は短いですが、それでもいいよという方回答お願いします・・)

    • noname#126308
    • 回答数17
  • 強い人、というと、どんな人を連想しますか?

    どんな感じの人を見ると、「この人、強い!」と、感じますか?

  • パチンコがやめられません。

    借金してまでパチンコに行ってしまいます。 やめたいです。 どうすればやめられますか?? ギャンブル依存性を克服された方、アドバイスお願いします。

    • pino02
    • 回答数5
  • 一般社会で上手に生きられない人を描いている本や漫画

    はじめまして。 最近私は『一般社会で上手に生きられない人(作者自信をも含む)』を扱った本や漫画を 好んで色々と読んでいます。少し乱暴に言うなら『ダメ人間の本』でしょうか(私はこの”ダメ”な部分に堪らなく魅力を感じるのです)。 そこでこの度、ぜひ皆様のオススメを教えて頂きたく思い質問を投稿致しました。 漫画、小説、ストーリー物、エッセイ、自伝など何でも結構です。よろしくお願い致します。 参考までに私の好きな作家は 色川武大、中島らも、吾妻ひでお、つげ義春、太宰治、永島慎二、町田町蔵、水木しげる、 大槻ケンヂ、福光しげゆき、ウィリアム・バロウズ、チャールズ・ブコウスキー などです。

  • 東京大学理科一類

    現在高2の受験生です。 東京大学理科一類を志望しているのですが、ここでは必修科目や実験のせいで暇がないと聞きましたが、本当ですか? 大学ではサークルに打ち込んだり、また海外旅行やその資金集めのためのバイトなど勉強以外にもしたいことが色々あるのですが、そんな時間ありませんか? そんなこと考えている時間があったら勉強しろ、と思われるかもしれませんが、早めにこの疑問を解消したほうが勉強に集中できるだろうと思って、質問しました。 回答よろしくお願いします。

    • sam08x
    • 回答数8
  • 上がり役を教えて頂けないでしょうか。

    マンズ234234234ピンズ222マンズ5  ツモ、マンズ5 スーアンコですよね?

    • taro_11
    • 回答数4
  • 幼稚でない日本アニメを教えてください

    映画作品ではなくテレビシリーズものでお願いします

  • うつ病を治療しながら医療事務員として働けますか?

    現在、うつ病を治療中7か月目、40代女性です。薬の量は1か月前から変わらず、比較的平穏な毎日を送っています。 うつ病を発症後、会社を退職し、休養に専念してきましたが、そろそろ経済的な不安が出てきました。夏ごろは、外に出ることが怖かったり、不安発作がありましたが、ここ2か月はほとんど毎日出かけられるようになり、不安にかられることもほとんどなくなりました。 もちろん、薬のおかげで今の状態が保たれていると思いますが、完治しない状態(寛解)でハローワークに行って求人申し込みをしても門前払いでしょうか? 医療事務の資格を持っており、数時間のパート求人が出ているので応募しようと思っていますが、「うつ病」治療中だと就職希望先のクリニック(または病院)に医療事務として応募した場合、紹介状(書類審査)で落ちてしまうでしょうか? 主治医は、「今は保留できるものは保留し、無理がないなら、自分がやりたいと思うのなら挑戦することも良いでしょう。」とおっしゃいました。 ちなみに臨床心理士の資格を持っていますが実務経験はほとんどありません。医療事務は実務経験が2年あります。直近の仕事は派遣社員として、臨床心理士の資格を生かした産業カウンセラー兼一般事務を4年半してきました。 さすがにカウンセラー業務復帰は心身にキツイことが予測されますから、今は挑戦しようと思えませんが、医療事務であれば、経験がある分心に余裕ができるように思うのですが、この考え方はいかがでしょうか。(医療事務を軽視しているわけではなく、今私がやりたい仕事が医療事務なので、誤解なさらないでください。)ちなみに、就業第一希望の病院は、今治療している病院ですが、不利でしょうか? 尚、退職理由(うつ病の主原因)は、介護疲れです。仕事に行きたくないという感情は発症前も今も持っていません。むしろ、仕事を辞めることがストレスになったくらいです。 アドバイスよろしくお願いします。