• ベストアンサー

旦那の実家に行かねば・・・

結婚して数ヶ月経ちますが、旦那の実家には2度しか行ったことがありません。 もっと行ったほうがいいとは思うのですが、私もご両親もあまり話す方ではなく、 まだ子供がいるわけでもないし、何しに行くの?って感じなんです。 頻繁に行かれてる方は一体どんな風に過ごされてるのでしょうか? 同じ県内ですが車で1時間程かかる距離です。 行くのがすごく嫌というわけではないのですが、 共働きで平日はバタバタ、土曜日はほとんど家事や用事でつぶれ、 残りの日曜くらい二人でゆっくり過ごしたい・・・という思いがあるのに 結婚式が終わってからも何かと忙しいんです。 結婚したら二人の時間がたくさん持てると思ったのに、 二人でゆっくりTVすらろくに観てないという状態。 その上時間を見つけて旦那の実家に遊びに行って、 特に話も盛り上がらず1日を過ごすのって一体・・・という感じです。 旦那の両親は「来月あたり来てね」というようなことをあまり言わないので、 なかなか自ら重い腰を上げる気にならないのです。 多分行けば喜ばれると思うんですけれど。 せめて行く「用事」があれば行く気になるんですが。 皆さんも特に用事はないけど行って、一緒に食事してるだけなんですか? お互い楽しく過ごせる過ごし方ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.3

私もまだ子供がいません。(正確にはお腹にいるので生まれていませんかな) なのでお正月、お盆、何かあった時しか主人に実家には行きませんよ。 主人の両親も共働きでサービス業なので日曜日が必ずしも休みってわけじゃないですし、 結婚したばかりの頃に「今度は外食でも行きましょう」と言ったら、 義母と義姉に「ん~うちのお父さんは外で食べるの嫌いだからね~」と言われたのを機に誘わなくなりました。 あまり義母も何も言わないのでこんなもんでいいだろうと思っていましたが、 ある時用事があって電話をした際に「子供が生まれたら家にも来るようになるわよ」と言われたことがあったので、 なんとなく来てほしいのかなとは思いましたが多分子供が生まれても頻繁には行かないかも・・・ 無理に行こうとしなくてもいいんだと思いますよ。 主人が「行こう」というよりは勝手に一人で帰っているので楽ですし、 用事がないなら行かなくてもいいんじゃないかなと思います。 後はたま~に夜ごはんだけこちらが持参で伺う時もあります。 1日中いるのではなく今日は昼だけ、夜だけでもいいと思います。 後は年月が自然と家族にしてくれるのではないでしょうか。

その他の回答 (6)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.7

こんにちは。 40代前半既婚女性です。 旦那さまは、特に毎月行きたいというのではない様子ですね。 それなら解決です。 用事がないなら別に行かなくてもいいのでは? 私は同い年夫婦結婚6年目で、子どもなしですが(これからも、なし) 結婚してから一年に1回程度しか夫婦そろって行っていませんよ。 それも30分ほどあがってお茶を飲む程度です。 夫は単独で月に一回、ふたつきに1回程度 仕事帰りに寄って夕食を食べて帰る程度です。 (電車で一時間というのは、質問者さまと同じですね) 私も共働きで、夫婦で揃って1日休みと言うのは 月に2回程度しかないので、 その貴重な休みを親のご機嫌伺いに使うことはないと (そりゃ、親が大変な状況なら行きますが。) そうい感じで過ごしています。 貴重な休みは映画やデート、買物、時には旅行です。 私は前の結婚で 田舎の旧家の長男の嫁として 同居を15年間してきました。 新婚1年間は共働きで、職場のこともあり 義親とは別居でしたが 前夫の親は干渉が酷い人たちで 毎週末に車で2時間の距離を、帰省しないと怒り狂いました。 共働きで、土曜の午前まで仕事。 土曜の昼から車を走らせて、前夫の実家へ夫婦で馳せ参じ 昼晩翌日、日曜日も早起きのオサンドン。 前夫は実家だから、朝寝、昼寝、夕方寝。 勝手に並ぶ食事を食べてTV見てくつろいでました。 日曜の晩10時ごろに帰路につき、 夜中にやっと新婚の部屋に帰宅。 翌朝からまたフルタイムの仕事です。 夫とのしみじみした語らいもなく、 1日二人で出かけて、想い出を作る事もなく たまに、実家に行かないと「なんで帰ってこない!」と 義父の怒りの電話。 夫婦とは婚姻届をだせば、ハイ夫婦!というものではありません。 法的に「夫婦」と名前をつけただけであって 夫婦になってから 二人の歴史を積み上げていかねばなりません。 二人で嬉しいこと辛いこと、楽しいこと 共有し 一緒の時間を過ごし 一緒の御飯を食べて「美味しいね美味しいね」と微笑み合って そういう絆を少しずつ積み上げて 深めていくものです。 私は1回目の結婚で 「いい嫁」になろうとして 毎週頑張って帰省して 肝心の夫との絆を作る作業はまったくしていませんでした。 義親への配慮や、気遣いに 全エネルギーを使い果たし 夫への思いやりやいたわりのエネルギーは全く残りませんでした。 むしろ、毎週末の帰省と慣れない新婚の家事、共働きで クタクタに疲れ果て そういう状況を作った前夫のことを憎みました。 憎んだので、一切会話もしないし ねぎらいもしない。 「毎週義親さんに孝行してやってるんだから、文句があるか!」 そういう殺伐とした夫婦になっていきました。 それは新婚とは名ばかりの 甘い生活など一切ないものでした。 そういう絆を作らないままの夫婦が 夫の親と同居になって 夫が孤立無援の妻の味方などするはずがありません。 15年後の離婚の原因。はじめのボタンの掛け間違いは あの、新婚時の毎週の帰省にあったと そこからが間違いであったと 今でははっきり解ります。 今は夫婦の絆を作る時期。 共働きならなおさら、 貴重な休みは夫婦のデートに使ってください。 どこにもいかなくても、昼間からベッドに入って過ごすのもいいんですよ。 美味しいお菓子を買ってきて、 面白いDVDを借りて 「今日はこれを一緒に見よう!」でもいいんです。 手をつなぎ、肩にもたれて甘えてください。 そのために結婚したんですからね。 親のご機嫌伺いなど、 盆と正月でよろしい!

回答No.6

こんにちわ。 結婚2年目。 ウチも双方の実家、車で1時間程です。 そして、大体、お互いの実家に月1くらいで顔を出します。 用事らしい用事はないことが多いですが、 ●夫の実家 →・顔見せ(やっぱり顔を見せると嬉しいようで)   ・買い物に付き合う(実家には車がないのでホームセンターなどで園芸用の土を買う、など)  ・お米やら、なんやかやと私たちに買ってくれるので、取りに行く  ・食事(外食が多いです) ●私の実家 →・1人暮らしの父が心配で、様子を見に行く  ・父の趣味にダンナが付き合ってくれる  ・食事(外食だったり、家で作って食べたり) などでしょうか? 自分の実家では、私はTVを見たり、のんびり過ごします。 主に夫が父の話し相手をしてくれます。 夫の実家では、私がお義母さんの話し相手、といった感覚ですね。 おばあちゃんとの生活での愚痴を聞いたり、義妹さんの話(「あんなこと・こんなことができなくてダメなのよ」と言うので「私も結婚前はそんなもんでしたよ」などフォローしたり)を聞いたり、リフォーム(義母の夢。リフォーム番組大好き)の話をしたり・・・ 特に理由や用事はなくても、やっぱり顔を見せてあげると親は安心するんじゃないでしょうか?普段、特に電話したりするわけじゃないし、お互いの両親がそろそろ高齢になってきてるので、こちらが「最近、どうしてるんだろ?元気にしてるのかな?」とか心配したりもしますし。 片方の実家にばかり顔を出すのではなく、お互いの実家を、自分の実家のように大事にしようとお互いが自然に思いやれているので、 夫が 「最近、お父さんどうしてるの?今度行く?」 と言ってくれますし、私も 「そろそろ○○(実家の地名)に顔出す?」 と提案する関係です。 用事があるとかないとか、あんまり関係ないですねー。 ただ、忙しいなら無理はしない方がいいかと・・・ 心に、体力に、余裕のある時でないと、 相手のご両親の前で疲れた表情をするとかえって心配かけちゃうかも。 ちなみに、私は逆に 「この日に○○があるから、絶対行かなくちゃ」 という方が気分的に腰が重くなります。 疲れている時でも断りにくいし・・・ お互いの実家に顔を出すことを疑問に感じたことがない、苦に感じたことがないので、質問者さまにとって、いい解決方法を提示できなくてごめんなさい。

noname#44393
noname#44393
回答No.5

こんにちは、はじめまして。 実家との距離が1時間というのが微妙ですね^^;)よく『スープの冷めない距離が良い』なんていわれますが、実際生活していくうえではそんなことは言ってられませんよね。 でも親って離れていてもいつも子供のことを思うもの。実際来てくれることのほうが嬉しいに越したことはないのだけれど、無理して顔出してもあまり喜ばないのかも知れませんね。私たちの場合は結婚して始めは飛行機で行くしかない距離だったので、よく妻には電話を活用するように言いましました。 特に話すことはなくても『元気ですか?』から始まって、こちらの様子を伝 えたりすることがけっこういいコミュニケーションになっていましたよ。 義両親のことを気遣う言葉が、これまたいいのかもしれませんしね。初め は恥ずかしかったりもどかしかったりするかもしれませんがお試しになっ てみてはいかがでしょう。

  • twinker
  • ベストアンサー率28% (36/128)
回答No.4

私たち夫婦も子どもがまだいませんが、来年春に出産予定です。 主人の実家へは月に1回ほど帰るくらいです(私の実家へは車で20分程の距離なので主人が仕事の土曜日や祝日はひとりで行くこともあるので月に何回も帰っていますが)。 同じ県内ではありますが車で2時間程かかる距離ですがお盆・お正月・GW以外はほぼ日帰りです。 主人の仕事が土曜日はほぼ休日出勤なので日曜日にしかいけないというのもありますが…。 主人の実家は家業をしているため私たちが行っても仕事をしていることも多いので行っても義両親と常に一緒というわけではないので気楽かもしれません。 何か用事があるから行くというわけではないのですが、お腹の赤ちゃんのエコーのビデオを観てもらったりとか洗車したりとか、主人の友人の出産のお祝いに帰るといった感じですね。 私自身話し上手でもなく、義母とは普段からメールなどでもやりとりをしているので特に話をしたりもしないのですが、遊びに行くと喜んでくれてるようなので親孝行かな~なんて自己満足してます(笑)。

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.2

うちは転勤族なので、近い(車で2時間弱の距離)うちはなるべく、 行っておこうと思い、月に2度行ったり、かとおもえば3ヶ月ほど 行かなかったりという感じではありますが、暇があれば行くように しています。 一緒に近所に出かける(植物園とか公園とか)こともあれば、 家でwiiでゲームをしたり、マージャンしたり(私は全然出来ない ので教わりながら)、一緒にスーパーに行ったり。 特になにをしている訳ではないです。 義父がテレビをみて義母が食事を作ってくださっている間に主人は 風呂に入り私は新聞を見ていたり、とか(苦笑) 両親がフレンドリーに接してくださるのでいいのかもしれませんが。 料理はお手伝いをお断りされるので(お手伝いしようとすると 今のうちにお風呂にはいって来て~と言われてしまうので)、 最近は洗い物をすることで帳尻あわせをすることで、落ち着いています。

  • takeao6
  • ベストアンサー率17% (35/203)
回答No.1

子供さんがいないなら忙しい中無理にいく事ないと思いますよ。 ご主人が行きたがるんですかね? 孫ができたらいやほど行かなくてはならなくなりますからね。 なんにせよ、お嫁さんは大変ですね。

pannifer
質問者

補足

主人も別に行きたがってはいないです。 私が、周りの話と比べて全然行ってないと思ったまででした。 子供ができた途端頻繁に行く感じでもいいのでしょうかね?

関連するQ&A

  • よく実家に帰る旦那

    新婚数ヶ月の夫婦です。 現在、共働きで休みが異なります。 お互いに実家には電車で20~30分位のところに 住んでおりますが、旦那が月に一回はなんだかんだで 帰るのが気になります。 私ももちろん実家に用事があるときは 帰りますが、そうそう結婚してからは帰りません。 あまりしょっちゅう帰っていると親も心配するだろうなと 思っております。 人の家庭によっては介護が必要なご両親だったり そういう事情があったりするのであれば 度々帰るのは当たり前だと思うのですが 特に予定もないのに帰る旦那に対してなんとなく 家のことを全て話されているのではないかと気になります。 また、旦那はうちの親は何でもしてくれて甘いと言いますが そもそも本当に用事がないとき以外は実家にも帰ってもいないので 親にご飯を作ってもらったりとかしてもらっているわけではありません。 別に実家に帰ることが悪いことではないですが 結婚してからもしかしたら旦那はマザコン?なのではないかと 少し思ってしまいましたが、みなさんもそんなものでしょうか?

  • ひとりで実家に帰る旦那

    結婚して1年半になります。義実家は車で15分ほどのところです。 旦那は結婚してからも実家近くにある床屋に行くため、月に1度くらいはついでに実家に寄ってきます。 義母は結婚当初から「私は口出さないからvetaさんの好きにしてね」と言っていたうえ、義母からうちに来るようにと誘われることもなかったので、2,3ヵ月に一度こちらからふたりで伺うようにしていました。 しかし、先日姑と話したときに 「vetaさんは全然うちに来てくれないから私嫌われてると思ってた」とか「○○(旦那)の従兄のお嫁さんはひとりでも来てくれるのよ」というように言われました。 好きにしていいと言われたので、あまり誘われないのに行くのもどうかと思い私は適当にやってるつもりだったのですが。 旦那には「あなたの家のペースがあるだろうから顔を出した方がいいときはあなたから言ってね」というようなことはいい、「うちはそんなこと気にしないから大丈夫」とずっと言っていたのです。 旦那と姑の間でも感覚が違ったらしく。 私が旦那と行ってないのは床屋のときだけでそんなときについていっても居場所がないし、旦那も床屋のときは「今日床屋行くから実家行ってくるわ」と言う感じで誘われるわけでもないので特に気にしていませんでした。 こんなこと言われたと姑のことをだんなに愚痴ると旦那とは喧嘩になり、姑のことをいうと怒り出すので今後どうしたらいいのか旦那には聞きづらいです。 みなさんは義実家にいくのに自主的に行かれていますか?旦那さんや義両親に誘われていくものだと思ってる私は間違っているのでしょうか? 近いとそんなに義実家には行かないといけないのでしょうか? 嫁の立場としていった方がいいとか、姑になにを言われても気にしないで行きたくないなら行かなくていいなどご意見お願いします!!

  • 私の実家と旦那

    私の実家に遊びに行った帰り、旦那が誰にも話しかけてもらえないといじけました。 私は大家族で、兄弟みんな人見知りで一番下の弟はまだ小学生です。 旦那は「お前の両親は兄弟達にばかり話しかけて、俺に興味が無い。話の内容もわからないしアウェーだ。」と… 旦那は分らない話が始まると携帯をいじたっり、パソコンでインターネットを始めます。 それではますます話しかけずらいし、その状態なので私が親や兄弟と話してて、話題を振ってもろくな返事をしなかったり聞いてなかったりです。 私は実家に行ったら旦那がつまらないとかわいそうだとそばに座るようにして、話しかけたりしますが携帯をいじりながらそっけない返事をしてきます。 私が、「あなたの実家で私がわからない話が始まってもちゃんと話は聞くし、携帯をいつまでもいじったりしない」と言ったら「お前は俺の実家に来て、アウェーでも両親2人だけど俺は人数が多いから大変だ。もっと俺が話せるようにがんばれ」と言われました。 私ももっと気を使ってあげるべきなのかもしれませんが、旦那が携帯をいじってるときに私の両親は旦那にというか私たちに話しかけるような感じで話題を振り旦那を見る事がありますが、携帯をいじっているので返事をしません。私が返事をして、だよね?って感じで旦那に振ってもうんだけとか聞いてなくて返事が出来なかったりしてます。 そんな態度なので旦那を連れて実家に帰るのが憂鬱です。 どうしたらいいのでしょうか。私の頑張りがたりないのでしょうか?

  • 実家を嫌がる旦那

    実家を嫌がる旦那 私28旦那37、結婚3年目、1歳の子供がいます。 旦那は大学の時だけ一人暮らしをしていましたが、その後結婚までの10年以上実家暮らしでした。 仕事上、深夜帰宅が多く、休日は1日外出で、両親と顔を合わす機会はほとんど無かったそうです。 私達が結婚して子供が生まれ、義両親はそれはもう孫を溺愛しています。 しかし、たまにしか合わないため、子供は義両親が苦手でいつも大泣きです。(私の実家は自宅から近いので、週2で帰り、子供も両親に懐いています) そのため、義両親からは『うちにも、もっと来てくれないと懐かない。2週間に一度は会いたい』と言われています。 自宅から旦那の実家まで、車で30分の距離なので、私は2週間に一度のペースで会いに行きたいと思っているのですが、『貴重な休日になんで実家にいかないといけないんだ』『親と話すのは面倒くさい。年に一度くらいでいい』と毎回旦那に文句を言われ、ウンザリしています。 義両親は会いにいくといつもとても嬉しそうで、『いつも来てくれるのが本当に楽しみなんだ』と言ってくれるのに対し、旦那は、会いにいっても『すぐ帰るから』『忙しいからしばらく来ない』と言います。 私は旦那の両親の為に親孝行がしたくて会いに行っているのに、毎回毎回、旦那に文句を言われ、行くのが嫌になってきました。。。 でも義両親からは 『自分の実家ばかり帰らずにこっちにももっと来て』と言われ、3週間あくと、『全然きてくれない』と言われるし、 どうすればいいと思いますか? (毎日子供の日常ブログをしているので、休日の過ごし方は知られてしまいます) ちなみに旦那は両親と確執とかあるわけではなく、『男はみんなこんなもんだ』と言い張ります。 また、平日子供と私だけで会いに行く、というのは考えていません。(精神的に疲れるので…)

  • お正月、旦那の実家に行くのが憂鬱です

    結婚して半年。初めての年末年始を迎えるにあたって、とても憂鬱です。旦那は夫婦喧嘩(大体は私が原因)をするといつも実家へ行き、ケンカの内容を全部話しています。「二人の問題なんだから、実家でそういうことは言わないでほしい」と言うと、「家族なんだから言うに決まってるだろ」と言われました。 先日も(原因は私が不妊でイライラしていたり、気が回らない嫁だったので)もそうでしたが、実家の人達も一緒に私のことを言っていたみたいで、旦那自ら私を肩身の狭い思いをさせているようにも感じます。それ以来まともに旦那の実家に行っていません。いても1時間が限度です。 正月は「俺の実家でゆっくりすればいいやん」と言ってますが、ゆっくりできるのは旦那だけで、私は気を使うし、寛げないし、長居はしたくありません。 「俺の実家は所詮他人なんだろう!?」と言われたこともありますが、ケンカして私を家に一人にして、実家で固まっている人達にどうして?と卑屈になってしまいます。義母や義祖父母は決して私に何を言ってくるわけではなく、お義母さんも、おじいちゃん達も優しくていい人なのです。ですが、私がいないところで何か言っているかと思うと、怖くて実家に入る勇気もないのです。 こんなことを旦那に言ったら「それはお前が悪かったからだろ!?」と言われるに決まっています。「悪く思われていると思うなら、気を利かせて点数をかせげ」と言う旦那。正月辺り、モメそうです。 私はお正月の挨拶をして、1,2時間したらもう帰りたいです。 旦那の実家は我が家からとても近いので、それだけでも気を使うのに。 ですので、お互いに正月は別に過ごそうか・・・とも考えています。 私がおかしいですよね?でも良い方法が見つかりません。お知恵を貸してください

  • 旦那の実家への帰省について

    結婚6年目の主婦です。旦那の実家は高速で2時間弱にあり、旦那が昔から通う床屋にいくという理由で月1ペースで帰省します。私の実家は遠方なので、旦那が帰るといえばしかたなく旦那の実家へ私もつきあいます。 旦那の両親はよい方で嫌いじゃないのですが、やはり気遣いで疲れます。私も働いているので週末はのんびりしたり、大掃除をしたいのが本音ですが、結婚当初から背伸びしていい嫁を演じてたのであとにひけなくなってしまいました。 旦那の実家での私の気持ちを伝えたら、旦那にしたらこんな気遣いは当然といい、自分の両親を批判されているようにとってしまいました。確かに私より旦那の方が気遣いなのは確かなんです。でも私は結婚するまでほとんどマイペースにやってきたタイプなので、気遣いにはとてもエネルギーをつかいます。旦那にこの気持ちを理解してはもらえないんでしょうか?アドバイス、お願いします。

  • ダンナさんの実家

    みなさんは、ダンナさんの実家にどのくらい遊びに行かれてますか? 私は、結婚前は盆、正月行けばいいや。という考えの持ち主でした。 けど今は、週1、多いときは週2~3回くらい行ってます。 そのうちの1回だけダンナも一緒です。あとは私と子供だけで。 正直行くの嫌なんです。けどダンナは行くのが当たり前だと思っているようで... 子供がいるから義両親は会いたいらしく、週末には必ずといっていいほど、来いと連絡があります。 うちのダンナは仕事が忙しく、土曜も仕事に出かけるので、実質家族でゆっくり出来るのは日曜だけ。なのに夕方くらいから実家に行くことになります。 私としてはダンナに断ってほしいのに、普通にOKしているので喧嘩になるんです。 ダンナの言い分としては、私が夕飯を作らなくていいからいいじゃんと思って。...だそうです。 私としては、そうじゃなくて本当にそう思ってくれるんだったら、じゃあオレが作るよ。とか、一緒に作ろうかって何で言えないんだろう?って思います。 ところで、義両親のことを書きます。 以前も書いたことがありますが、二人とも私が挨拶しても挨拶してくれない義両親です。 物を渡してもお礼も言わない義父、外で会ってもシカトする義母です。 義母は、とても面倒見の良い人で私が甘えていくととても気分を良くして親切にしてくれます。 けどお誘いを断ったり、私が子供を連れて実家に帰ったりすると別人になっちゃうのです。たぶんすご~く良く言えば、やきもち焼きなんですかね? 義父は私にとって最悪な人で、結婚前も結婚後も、私が言い返せないのを良いことに、色んな失礼な事ばかり言ってきます。 少し前に言われたのは、私もダンナも目が二重なのですが、子供が片目だけ一重なんです。 そしたら、お前は整形か?と言われました。すごくないですか? 思ってても普通言えないでしょう。 他にも色々ありますが、中でも特に嫌なのは、義父より年上の私の両親に向かって、両親の名前を呼び捨てで呼ぶことですかね。 私は、自分が選んで結婚したから失礼なことも我慢するにしても、私の両親まで不愉快な思いをさせるのが本当に嫌だし、両親に悪いって思います。 そんなこんなで、私は義両親と距離を置きたいのです。 義両親のことでダンナともかなり喧嘩してきました。 結婚前の私は当然、相手の両親のことを悪く言ったことはありません。基本だと思ってましたから...けどもうそんな事言ってられないんですよ。 けど、そんな義両親に育てられた人だから、カレにとっては私の怒る気持ちが分からないと言われました。 何がおかしいのかと... 結婚前は価値観の合う、優しい人だと思ってたんだけどな~。 ほんと見る目のないバカな私でした。 書き出したら止まらなくなって、かなり長くなってしまってすみません。 嫁に行ったからには、それでもしょっちゅうダンナの実家には顔を出すべきなんでしょうか? ダンナの親離れは出来ないものですか? どなたか教えてください!

  • 私の実家と旦那の付き合いについて(長文です)

    私は、結婚8年目29歳。旦那は31歳。 私は、旦那の両親や兄弟にご飯や買い物、泊まりにおいでと誘われれば快く実家にお邪魔してます。旅行(義母と二人っきりで)にも行きます。ただ旦那はそれが当たり前だと思てます。実際は義母との旅行も苦痛ですし、義父は苦手です。けど自分が苦手であっても旦那の両親ですから旦那に私の気持ちを話しても気分を損ねるだけだと思うので自分の気持ちは一切言った事ありません。 しかし旦那は私の実家からの誘いがあると、「その日は別の予定が入るかもしれない。ご飯を食べに行くってお酒ぜったい飲まないって事?」など不機嫌そうに言われます。元々父も妹も私もお酒が好きです。みんなが集まればやはりご飯を食べに行くとしても皆でお酒を飲んで楽しむ事の方が多いです。旦那もお酒は好きなんですが・・・。この言い方は遠まわしに嫌だと言われてるんだと私は思います。 その他にも、いままで旦那は私の母のことを「あまり好きじゃない。慣れなれしい」父のことを「会うといつも酒飲まされる。こっちだって勧められたら断れない。おまえがちゃんと間に入って断ってくれないからこうなるんだ。だからお父さんには会いたくない」妹のことを「あの発言かなりムカツクんだけど」などなど、色々文句を言われて来ました。私の両親・妹も旦那の事をすごく気に入ってますが旦那が拒否してる感じです。 どうしたら旦那が快く「いいよ」と言ってくれるようになるのでしょうか?いつも私の実家から誘いがある時に旦那に声かけるのが苦痛になってます。一人で両親や妹に会いに行く時もあるんですがその時必ず「旦那はどうした?」と聞かれます。まさか嫌なんだって。とは言えませんのでいつも用事があって。とかでごまかしてますがやっぱり悲しいです。実家からの誘いは2・3ヶ月に1回程度なんですが。。。 アドバイスお願いします。

  • 旦那の実家と自分の実家

    私の実家は自宅より車で15分。旦那の実家は車で30分くらいかかる距離です。 毎年私の実家の実家(つまり私のおばあちゃんの家)では、お盆に親戚が集まってモチを食べるという行事があります。 私は結婚前からこの行事をとても楽しみにしていました。 結婚して旦那も一緒に参加してくれ、今年も参加しようと思っていたのですが、私の両親に、「お前は嫁に行ったんだから、今年はだんなさんの実家のほうでゆっくりしてきて、おばあちゃんちには来なくていいから」と言われたのです。 私は、お盆に旦那の実家に泊まりに行くことにしていたので、それで十分だと思っており、帰ってきてからその行事に参加しようと思っていました。旦那もそのつもりでいてくれたのですが… 今年私に子どもが生まれ、里帰り出産したこともあり私の両親は、旦那さんの実家に私たちがあまり行ってないのだから行ってゆっくりしたほうがいい。おばあちゃんちは私の実家ではないのだから、別に旦那もつれてこなくてもいい。という考えのようです。 私自身は自分の両親も旦那の両親も大切にしているつもりだったし、 おばあちゃんやおじいちゃんもひ孫を見たいだろうから顔を出したいと思っていたのですが、私の考えは甘いのでしょうか。

  • だんなの実家に電話してますか?

    おはようございます。 関東に住んでいますが、二人とも関西出身で 結婚してから6ヶ月経ちます。 2ヶ月に一度くらいは私の実家に帰ってるのですが だんなの実家には、だんなと一緒の時にしかまだ行っていません。 私の実家とだんなの実家は車で50分くらいなのですが わざわざ一人で・・・というところまでは至ってません。 だんなの実家ではお母さんとお姉さんが住んでいて だんなとお姉さんは仲が悪いので、平日の昼間なら電話できるのですが 用事がない限りは電話していません。 同じ同郷の友達に聞いたら、1ヶ月に2度くらいはしてる・・・って言ってたのですが 用事もないし何をしゃべったらいいのか・・・。 お正月に会った時も、また電話してね・・・って言っておられたのに まだあれから一度もせずまま・・・。 なんて嫁・・・って思われてるかもしれませんが、 電話するタイミングが見つからないのです。 みなさんはどうしていらっしゃいますか?