検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- PTSDって・・・
私は先日、脅迫・傷害の件で警察署へ告訴状を提出しにいきました。 その中には、刺し殺してやると言われ、刃物を向けられたことによる脅迫、いつどこでどんなふうに傷害を受けたということ、それによってPTSDになり現在も通院中とのこと。 警察は、被害届も告訴状も現在は受理していない状態ですが、相手を任意で事情聴取したり、東京地検に事件の相談をしたりしているとのことです。 でも、PTSDに関してだけは、90%認められないから、事件としては扱わないということではずして欲しいといいます。どおしてもというのであれば、やらないことはないけれど、あなたの精神鑑定を行ったりしなければいけないし、あと3ヶ月以上はかかる。もし、鑑定書をつけて送検したとしても、ダメだった場合は、自分達も処罰されるし、また最初からPTSDを抜いた部分のみでやり直さなければいけない・・・そんなことを毎日言われています。 PTSDの因果関係を証明するのはそんなに難しいことなのでしょうか? また、被害届や告訴状を受理してもいないのに、東京地検の人に事前に事件の相談をしたりするのでしょうか? 私には、警察はPTSDの知識がないので、事件として扱いたくないと遠まわしに言われてるとしか思えず、なんだか納得いきません。 今は、PTSDが裁判でも認められている判例がいくつもあるのにも関わらず、その刑事さんの個人的感情で、事件を扱われているような気がしてならないのです。 PTSD関連にお詳しい方がいらっしゃったら、ご意見下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- toko11toko
- 回答数3
- 傷害事件の被害者です。
先日駅でぶつかってきた男性に因縁をつけられ罵声をあびせられ胸を殴られました。 こちらはウォークマンを聞いていたこともあり、 最初何を言っているか分からずいきなり殴られたかたちです。 軽く2回、思いっきり1回の計3回殴られたので、 駆けつけた警官と相手の男と助けてくれた男性と警察署に行きました。 相手は全く反省しておらず、警察が来るまでの間も 「今日お前んち行くから住所教えろ」「俺が誰だか分かってるんだろうな」 と脅迫まがいのことを、私と助けてくれた男性に怒鳴り散らしていました。 幸い怪我は大したことなく、全治10日で貼り薬で治るという軽いものでした。 ですが、「すぐ謝れば殴らなかった」などと 暴力を正当化するような相手の態度に全く納得が行きません。 かかった治療費は6000円、会社を休んだは日給1万、と かなり小額ですがこれでも請求出来るのでしょうか? また電車が怖い、またどこかで会うかもしれないという恐怖など、 精神的な面からくる慰謝料などもとれるのでしょうか? また相手は暴力団の関係者らしく、逆恨みなどがとても怖いです。 請求などをすると名前など分かってしまうのでしょうか? どうにか分からないように事を進めたいのですが・・・。 泣き寝入りは絶対にしたくなくて、 事件のことを考えただけで悔し涙が出ます。 ちなみに被害届は提出済み、病院に診断書も貰ったので近々警察に出しに行くつもりです。 まとまりのない文章で申し訳ないですが、どうか詳しい方、回答をお願い致します。
- 助けてください!車 対 バイクの事故
今日、弟がバイクを運転中に事故を起こしました。 場所は見通しの悪い交差点で、両方とも狭い道路なんですが、弟が走っていたほうには一時停止の標識がありました。 一時停止して確認後発進し、交差する道路を横断中、気づいたら横に車が来ていたらしく、バイクの後輪に横から車がぶつかり、弟は倒れました。 相手方は車は凹んでいましたが、特に怪我などはなかったようです。 こちらはバイクが損傷が激しく、怪我は打撲?でしばらく通院することになりそうです。 弟は自賠責保険しか加入して無いのですが、こういった場合、割合などはわからないのですが、 相手方 治療費(こちらの自賠責+相手負担) 車の修理費(こちらの負担) 弟 治療費(相手の保険+こちらの負担) バイク修理費(相手の保険+こちらの負担) という感じになるのでしょうか? こういった事故の経験が無いため、どうしていいのかわからなくなっています・・・。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか? 現在の状況 警察署へ行き、その後、現場にて調書?の作成済み。 相手方の保険会社からの連絡はまだ無い。
- ベストアンサー
- 損害保険
- noname#112377
- 回答数6
- 対向車とサイドミラー接触
片側一車線の広めの道路で対向車と接触しサイドミラーが壊れました。 バキッと音がし、驚いて何が起こったのか分からず気が動転し、すぐ停車せず数百メートル先のコンビニで状況を確認しUターンし相手の方を探しに行ったのですがいませんでした。何十分か待ってみたのですがそれらしい車を見つけられず一人で警察署に行き事情を説明しました。特にそういった事故の連絡は入っていないとのこと。翌日以降に届けがあるかもしれないから、届けがでたら連絡すると言われました。 原因は私がセンターラインに寄っていったからだと思います。 相手方の状況が全くわかりません。 怪我の有無や破損状態が気がかりで申し訳ない気持ちでいっぱいです 相手が見つからない場合はどうしたらよいのでしょうか。 いつくらいまで届けなくてはならないという決まりがあるのでしょうか 保険会社にはまだ連絡するのを忘れていたのですが今更でもしたほうがいいんでしょうか
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tokimaru45
- 回答数2
- DJイベントでの犯罪行為
困っています、お知恵を拝借できたら光栄です。 よくライブハウスなどで、DJイベントがありますよね。私の友人が今度DJイベントに出ます。 しかしそのイベントに薬物を売買するDJがいると聞き、不安になっています。友人に話しても信用してくれず、だったらどうなんだと言われました。 薬物(どのような薬かは聞いていません)は確かに売っており、買った人から聞いたのです。 こういう話を直接聞いてしまった以上、私は通報しなければならないのでしょうか?もし通報の義務があるならば、どのように通報すべきなのでしょうか?そのイベントの最寄りの警察署でしょうか? 小心者なので、とても困っています。 質問ついでで申し訳ありませんが、他人の曲を聴かせる事で利益を得る行為は違法行為には当たらないのでしょうか?確かテレビ局やラジオ局ではリストアップして使用料を支払っていたように思います。こちらの質問はお時間があればついでに教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- 自転車とタクシーが接触。慰謝料が3万円!
はじめまして。 今年の2月、友人の娘さん(13歳)の自転車がタクシーと接触し、転倒して脳震盪を起こしました。中学生なので何も考えず、あわててすぐに「大丈夫です」と起き上がってしまったのですが、その後ふらつきなどが続き、6月になるまで運動もできない状態が続きました。通院は6日でしたが、学校は2週間休みました。保険会社が提示した慰謝料は、4200円x8日分の33600円のみです。お母さんは付き添いなどのため会社を休まなければならなかったそうですが、その分は「本人ではないから」と出されないようです。また、急いで警察署に向かったタクシー代も、「本人が乗っていない」という理由で却下されてしまいました。 お聞きしたいのは、この場合、本人や家族の「精神的苦痛」に対する慰謝料は請求できないものでしょうか?また、頭を打っているので、後遺症などが何年かして出てきた場合に備えて、何かやっておくことがあるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- 朝鮮進駐軍について
朝鮮進駐軍について みなさんは朝鮮進駐軍という言葉を知っていますか? インターネットで調べてみると >在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日本各地において婦女暴行、暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。 と書いてあります。 上記は右系サイト(正確には右左の問題ではないのかもしれませんが、便宜上の呼び方としてご理解下さい)に書いてあったものです。 しかし左系サイトを見てみると朝鮮進駐軍などはただのデマであると書いてあります。 左系サイトでは当時を知る人に聞けばそのような事実はないのがすぐに分かると書いてありますが、右系サイトでは当時を知る人?の言葉の引用などが書いてあります。 どちらかが嘘をついているのでしょうか?どちらも嘘をついているのでしょうか? 少なくともインターネットで検索する限りでは事実は分かりませんでした。 皆さんの考えをお聞かせ下さい。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- koumuinnkyuuyo
- 回答数6
- 工事中の信号機のある交差点で、赤信号で停止中なのに誘導員は進むように指示したが従うべきか
質問はタイトルの通りです。 数年前、都内のある信号機のある交差点で、日中に道路工事をしていました。 赤信号になったので停止していたら、前方にいた誘導員が反対車線の車を停止させて、交互通行を行おうとして、当方の車両に対して赤信号なのに発信するように手で指示していましたが、赤信号だからおかしいのではと疑問に思い信号が変わるまで停止していました。 こういう工事の場合、所轄の警察署許可を取り、信号機を停止させ、誘導員の手信号による誘導を行うのであればまだ納得します。 赤信号を無視し、誘導員の指示に従い車を発進すべきだったでしょうか。 もし、交差する青信号の道路から車が走行してきたら、衝突事故になる恐れもありますが信号と誘導員のどちらを信じれば良いのでしょう。 また、工事の誘導員は動作している信号を無視して車両の進行を誘導できる交通整理の権限はあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- yu-taro
- 回答数6
- 暴力団と同行し恐喝未遂で逮捕されました
先週、投稿いたしましたものです。20日前、会社員である私の息子が逮捕され、今日、県外の拘留されている警察署から【息子】手紙が届きました。内容文では本当に迷惑かけてすいません、僕は恐喝していません。ただその現場に居たということが共犯につながり逮捕されました。自分の心の弱さと軽はずみな行動のせいだと深く反省しています。たぶん起訴されるので12月ぐらいには帰れるとおもうのですが?ただ弁護士の先生がなかなか協力的でない方でこまつています。こちらへきて体調を崩し、ぜんそくがでて大変です、保釈してもらい一日でも早く社会復帰したい、その為にお父さんお母さんの力を貸していただけないでしょうか、本当に情けない息子なのはわかっていますがお願いいたします。それから先生に保釈を頼んでください、実質30万ぐらいだとおもいます、深く反省していますのでよろしくお願いいたします。親としてこれからの判断、やるべきことをお教えくだされば幸いです。教示の方よろしくお願いいたします。
- 免停後の未処分違反の追加免停について
はじめましてマサカオといいます。 今回はよろしくお願いします。 免許の違反により行政処分を受ける事になりました。 前歴一回の違反累計点数5点の状態で60日免停の呼び出しがありました。 その呼び出しにはすぐに応じないまま、速度超過で3点の違反をしました。 その3点の違反後すぐに行政処分を受けに行ったら、まだ3点が記載されていなかったのですが、他の違反の確認もされなかったので、そのまま60日の処分を受けました。 その後免停期間終了後免許返却を求め警察署に伺ったら、未処分の違反があるので追加で120日の免停をうけろというのです。 60日の処分前に3点を加算しても120日の処分ですむので、すでに60日の処分を受けた私には残りの60日で良いんじゃないでしょうか? どうも納得いかないので、今日は車で来ているから免停が開始されると困ると先延ばししてきました。 その辺が分からなかったので分かる方ご返答お願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- masakao
- 回答数2
- 転出届→婚姻届→免許証住所変更…
転出届→婚姻届→免許証住所変更… 今月の22日に婚姻届を出す予定ですが、ちょうど彼の転勤が決まり、 色々と提出するものが多く流れが分からなくなってしまいました やらなくてはいけないのは ・私の今住んでいる市(埼玉)の役所で転出届 (住民票はこの役所にあります) ・同じ役所で彼と婚姻届提出 (戸籍謄本は準備します) ・免許証の住所変更 この中で不明なのが免許証の住所変更の処理は、最寄の警察署ではできないのでしょうか? 転勤先が中国地方なので、簡単に行くことが出来ません… ネットで色々と調べていると身分証明書が各所で必要なため、 早めに免許証の住所を変えたほうがよいとのアドバイスがありました。 もし最寄で出来なければ遠方の免許センターまで行かなくてはいけないようなので… いろいろとやらなくてはいけないことばかりで、頭がパンク寸前になっています。 平日の休みが今週の木・金だけと限られているので、 スムーズに各届出ができるようアドバイスいただければと思いますm(_)m よろしくお願い致します。
- 無店舗型風俗営業の届
只今、無店舗型の風俗店を1店舗営業していて、2店舗目を考えています。そして、2店舗目の事務所は自宅にしようと思っています。 そこで質問なのですが、自宅は持ち家なのですが親の名義です。(親も同居です)この場合の警察署への提出書類で、賃貸契約書は必要になるのでしょうか。親にその自宅を風俗店として使用してもよいか、許可を得るって事になりますか? またここで質問なのですが、その登録する住所には待機所を設けていないと無店舗型風俗営業の許可は下りないのでしょうか? 実際は、事務所として使用するつもりはありません。(子供もいるので…) 備品の在庫などは今営業している店舗で管理していますので、新しく出店する店舗に関しては事務所自体、必要ないものなのですが、やはりきちんと法律にのっとり営業したいので、そうするには、その土地できちんと許可証をもらわないといけないですから… 風営法はなかなか熟知できません。どなたかお知恵をお貸しください。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- ne-ne11
- 回答数2
- 父からの性的虐待を訴えたい
以前まで、父がしてくる行為は セクハラだと思っていましたが、いろいろ 調べてみると性的虐待だということが 分かりました。 訴えたいのですが、 もししたら家族や祖父母から何を言われるか 分かりません。 その内容は、 ・最近はあまりない(全くない訳ではない)が 体を触ってくる。 ・食事中などに顔をガン見してくる。 ・私が寝ている部屋などを覗いてくる。 ・私の方を見ながらズボンを脱ぐ。 ・パンツとシャツの格好で私の前をうろうろする。 (この2つは1回だけ) などです。 この他にも嫌がらせを受けており、ストレスが 半端じゃないです。 そのせいか、最近は寝ている時に歯ぎしりを することも多くなり、歯が変になったり してしまうのではないか?と思っています。 次、体に触ってきたりしたら交番や 警察署に行ってやろうかな…とか思っていますが、 もしそうしたら家族や祖父母に何を言われるか分かりません。 第一、「セクハラではない」と思っているようですし。 私はどうしたらいいのでしょうか? 回答、お願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kobukurofamily
- 回答数19
- 不起訴となる要件確率は?
2006年4月、知人男性税理士(100キロ以上の大男です。)から殴る蹴るの暴行を受け、腱板損傷、全治6週間(現在も加療中)の診断を受けました。被害時話し合いに行ったので、録音テープには110番通報して警官が来るまでの犯行の一部始終が録音されています。しかし、警察署では被害届けを出せば、逮捕しますよ、母親泣きますよ等と、被害届けを出さぬよう説得を受け、拒否しても被害届けは出せませんでした。一切の謝罪も補償もされぬまま、ルートを変えて、地検に告訴状を提出したのですが、当初加害者は、怪我を負わす暴行を否定していないとのことだったのですが、被害者の立場を考慮して処分しますと約束された担当検事が変わり、その後、のらりくらり引き伸ばされ、嫌疑不十分で不起訴処分になるのに1年4ヶ月。因みに加害者は、某国会議員の地元後援会長とのことです。この国の捜査機関では日常茶飯事で私と同じような事が行われておるのでしょうか?不信がやみません。
- 駅で私のメガネが落し物案内所に
わかりづらいタイトルでごめんなさい。 本日、終電に乗っているときの話です。 メガネを落としたのですが、それを拾った男性がいました。 拾ってくれたのかと思ったのですが、なんとそのまま電車から降りてしまいました。 ドアがしまり、声をかける間もありませんでした。 終電だったこともあり、そのまま最後まで乗り、終点で降りてすぐ駅員に相談しました。 すると、拾った男性が降りた駅で落し物として届けたらしく、その駅にあるといわれました。 後日終点の駅で受け取れるのかと思ったら、より遠い落し物センターがある駅まで来ないと受け取れないとのこと。 今日は仕事で偶然その電車(相鉄線)を使っただけであり、普段は通りもしないし、近くもありません。 水曜までにこないと、警察署に移動してしまうとのことです。 仕事が続き、受け取りにいけそうもありません。 このような場合、あきらめて受け取りにいくか、いけない場合は捨てられるのを待つしかないのでしょうか。 拾った男性にも、駅員にもお門違いで怒りをぶつけられず、1人もんもんとしています。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ofune0123
- 回答数2
- 法律に詳しい方、助けてください
法律に詳しい方ご回答お願いしますm(_ _)m 知人(女)が、未成年と偽って、掲示板に売春を誘う書き込みをしたために、警察が家宅捜査に来ました。 携帯や通帳が押収されたそうです(その日のうちに返されましたが) 通帳が押収されたことから、掲示板に振り込みをしたら会うという約束で募集し、多数の男性から振り込みをしてもらっていることが判明しました。 しかも、全員と会っていないので詐欺ということになりました。 被害額は、100万は超えるのでは…と言ってました。被害人数も同数くらいです。 また、17歳から4年間(1年間はやめていたらしいです)そのようなことをしていました。 被害届は出ていなかったそうです。 連行された日以外に、一度だけ本人は署によばれていますが、それからは連絡が全く来ません(連行されてから一週間くらい経ちます) 今はどのような状態なのでしょうか? また、どういった処罰になるでしょうか。 よろしくお願いいたします
- 車庫証明書の書き方について
会社で車庫証明書を取得する事になり、色々調べていますが書き方がよくわかりませんでしたので教えていただけると助かります。 車の登録と駐車場が会社(本社)扱いになっていますが、 本社が県内の別の区に引越しをし、現在登録と別の住所になっています。 ※引越し先は駐車場と別の区です この駐車場はもともとある会社の支店から2km以内にあるので、 新しく車の登録と駐車場を支社扱いで変更したいと考えています。 陸運局で車の登録変更の手続きをする前に 車庫証明を取得しないといけないようなのですが、 この場合の自動車保管場所証明申請書 (自動車使用本拠の位置、自動車の保管場所の位置、申請者)と 保管場所使用承諾書 (保管場所の位置、使用者)の書き方は どのように記載しないといけないのでしょうか? あと書類を警察署に申請する場合、 駐車場の管轄の区に手続きをすれば良いのでしょうか? すみませんがおわかりになる方がいらっしゃればぜひ教えて下さい、 よろしくお願いいたします。
- 奈良県平群町の騒音おばさん事件について
昨日のニュース(2006年4月21日)で、奈良の通称=騒音おばさんの刑事裁判の判決が奈良地方裁判所で行われたようですが、ニュースによれば検察側の求刑が懲役3年に対し、判決が執行猶予なしの懲役1年の実刑だったようですが、ただ逮捕されてから拘束が1年以上もつづいていることもあり、この刑に拘束期間の250日を算入するとの判決のようでしたが、控訴しなければ365日-250日=115日ということで、115日後、つまり夏には釈放予定だったのが、夕方のニュースを見る限りでは即日控訴したようなんですが、控訴した場合、身柄は高等裁判所での公判が結審するまでは引き続き拘束されつづけるということになるのでしょうか?また、電話帳で調べた限りでは奈良県内には高等裁判所や拘置所が見当たらなかったのですが、裁判はどこで?&、今どこで拘束されているのでしょうか?もしかして逮捕された警察署の留置場とか??(代用監獄)
- 締切済み
- その他(法律)
- spyraltrlp
- 回答数6
- 納税コールセンターから電話後
納税コールセンターから形態電話に着信履歴がありました。 多分、今年支払い分の固定資産税と副業をしていて確定申告をしていなかったので2012年と2013年の所得税(支払い済み)の遅延に対する延滞税、この二種類と言うのは分かっています。 質問の趣旨は、納税コールセンターからの電話があってから、給与の差し押さえ迄、どう言った流れになるのか知りたいです。 また、国税局より呼び出しがあって国税局近くの警察署で取調べされるのかなども知りたいです。 想像の回答、質問への質問はご遠慮下さい。 下記のような回答も、ご遠慮下さい、どういう行動を(延滞税も支払いますし、未納の固定資産税も支払います)、決まっていますので。 ・払って下さい(払います) ・本当に納税コールセンターからの質問ですか?(詐欺とかじゃなく、心当たりがあるので)
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#205652
- 回答数2
- 万引きで逮捕
お恥ずかしい話ですが、昨日息子18歳がコンビニで5千円のカードゲームを万引きして逮捕されました。(初犯です。)発覚の際逃走と虚偽の名前、住所を言っていていました。逮捕後は留置隣、本日検察と家庭裁判所にいくことになっています。 このような経験をした親御さんや詳しい方にお聞きしたいのですが、弁護士さんなどに依頼されましたか? 警察署で話した際に家庭裁判所から引き取りの連絡があるかもしれないので、その時は引取りに行けるか聞かれました。家庭裁判所から連絡が来るのは何時くらいになるのでしょうか。認知症の母がいるためだいたいの時間がわかれば見ていただけるので。 わかる方よろしくお願い致します。 本人にはこのようなことがないように、しっかり反省して罪を悔い改めて欲しいと思います。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- mokachan1221
- 回答数2