検索結果

幼馴染

全9416件中4721~4740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 友達なの?

    この前、友達から親に言わないで!と、言われていることを、その子の親に言ってしまいました。 友達が学校に来なく、このままの私生活では卒業延期になると考え、その友達の親から私に電話がかかってきたときに言ってしまいました。 私は友達を裏切ったので、友達の関係はもう終ったと思いました。 しかし、電話で謝ったときに多少は怒っている様子でしたが、責められるようなことはなく、大学を辞めたいと考えていることを聴きました。 しかし友達から大学の相談をしてくれません。 確かに私は的確なアドバイスをすることができないのは自覚しています。 でも友達と思っているのなら、相談をしてほしいです。 大学を辞めたいことを聴いたのは何故大学にこないのか、私が質問したからで、友達から言ってくれたわけではないし、友達から相談されません。また、私は彼女を裏切るようなことをしています。 連絡は代返をしてほしいとのメールだけです。 私と縁を切らないのは、友達と思っているのではなく、都合のいい女だと考えているからなのでしょうか? また、友達とは縁を切ったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 何喋ったらいいの…??

    こんばんはm(__)m中2女子です。明日、付き合って約3カ月ちょいの彼氏と花火大会に行くんですが、すごく緊張してます。 どういう事を喋ったらいいんでしょうか?(彼氏も中2です)

  • 視える人に聞きたい・・・・

    遠隔霊視・・・・ 本当に視えるものなのですか? 私は離婚し、中学生の娘と二人暮らし。 妻子ある男性に年度末に離婚するから、それまで待って欲しいと云われましたが 結局、彼は離婚せず円満家族をやっているみたいです。 電話鑑定、遠隔霊視 はるばる青森まで行き木村○子さんに視て頂いたりと、いい年して占いジプシーになってしまいました。 鑑定をしてくださった先生方には 皆さん違う事を言われ、やはり視えるって嘘なのかな・・・などと思い始めました。 私と彼の未来 彼の家庭での様子や奥さんの彼への気持ちなど 未来が視えたら 心が落ち着くのですが・・・ 既婚者との恋。いっそ記憶喪失になり何もかも忘れることが出来たなら。 今は適応障害と診断され、涙が止まらず 娘にも食事をまともに作ってあげることが出来ません。 自業自得とは分かっていますので批判の回答はご遠慮させてください。 本当に視える人がいるならば 私の近い未来でも数年先の未来でも教えてください。 笑顔になれず、家事も出来ず横になってばかりの私に(お母さん休んでていいよ)と優しい言葉をかけてくれる娘のためにも 元気になりたいです。 宜しくおねがいします。

  • 『ゼルダの伝説』の物語について

    『ゼルダの伝説』は、今までで「風のタクト」とか「時のオカリナ」とかたくさんの種類がででいますよね。 それぞれのゲームの、物語を教えてください! あと、その物語はすべてつながっているのでしょうか? わかりやすく教えてください!

    • noname#164733
    • 回答数2
  • フラれたけど諦めきれない

    大学2回の男です。 1年半、片思いだった女友達に告白してフラれました。 相手にも好きなことがバレていて、脈なしだとは分かっていたのですがこの前二人で食事に行き、帰りに駅の改札で告白しました。 結構もたついて何とか”好き”と”付き合ってほしい”と気持ちを伝えることができました。 それで彼女は困ったような恥ずかしそうな顔をして、”今は無理かな…”と言われました。 (無理・・・とだけ言っていたかもしれません) そのあとはまた遊ぼうと言われ解散しました。 そのあとは落ち込みましたが、ほんとに好きなため諦めることはできないなと感じました。 また告白したいと考えています。 でもアプローチの仕方がよくわかりません。(彼女ができたことがないのも原因の一つと思っています) 告白した時に思っていたことがすべて伝えきれたわけではないのでモヤモヤします。 来月にでも遊ぶ約束をしてまた気持ちを伝えようと思いますが、相手に迷惑かけるだけかもしれないと感じています・・・。 告白したことに後悔していませんが、告白したためアプローチが難しいです・・・。 同じような体験をした人や皆さんの厳しい意見など多くの回答をお待ちしてます。

    • suiiii
    • 回答数2
  • 義父との関係

    義父・妻は、創価学会の会員です。そして、妻の話では義父はできれば子どもを創価学会に入れたいと考えている様です。因みに妻は入信するか否かは子どもの判断に委ねると言っています。 もちろん私(父親)としては、あまりいい評判を聞かないのでせめて20歳になるまでは大反対であり、そもそも大人の都合で子どもを1つの宗教団体に勝手に入れる(誘う)事自体が、傲慢であると思います。 確かに私は結婚当時から、義父の家系が創価学会の会員である事を妻より聞いて知っていましたが、まさか孫にまで勧めようと考えているとは全く青天の霹靂でした。 そこで、今後色々と付き合っていく上で、露骨には「息子を勧誘しないで下さい」とは言いたくないのですが、もしそのアプローチが酷い場合(勝手に集会等に連れていく等)はどう対応したら良いでしょうか。 また今後は極力、創価学会にまつわるものは、子どもから遠ざけようと思うのですが(毎朝、届く聖教新聞等)それでも子どもが創価学会に惹かれる可能性はありえるでしょうか。 どなたか似たような境遇にある方等があればアドバイスお願いします。

    • noname#180581
    • 回答数5
  • 男性に質問です

    好きではない女性又は そんなに好きでない彼女にも 嫉妬心とか独占欲はうまれますか? たとえば彼女が男性と二人で食事に行くのが嫌だ。。。等。 嫉妬されたりするということは、 自分の事が好きだっていう目安になりますか?

    • noname#160866
    • 回答数4
  • トラウマ?母と娘

    私が小学校低学年くらいの頃、母が私を叱るとき頭をかく仕草をしました。 叩かれる!と思い怯えると「叩くと思った?頭かいただけだよ」と、つらっと言われたことが忘れられません。 怒られた理由は覚えていなくて、ただ怖かったことだけ覚えてます。 音楽に合わせて即興の歌詞作って歌ってたら「なにやってんの」とバカにしたような目で言われました。 母親の言うことは全て正しいと思っていたのですぐやめました。きっと恥ずかしいことなんだと感じました。 でも小さい子はよくやると思うんですが…違うのでしょうか。 父親とお風呂に入るのを嫌がったときも「機嫌悪くなるから行っといで」でした。 人それぞれで、大人になっても一緒に入る人は居るし私がマセてただけかもしれない。 私が拗ねてこたつから出なかったとき「10数えるうちに出てきな」と言いカウントを始めました。 それでも意地を張った結果、しばらく口を聞いてくれなくなったり。 私が悪いから怒るのはしょうがないけどもっと違う言い方やり方があったんじゃないか、とも思います。これは躾ですか? 自分にとっては今でも胸が苦しくなる思い出です。 最近母が、子供はいいよ~と言うので「子供は可愛がれない、虐待しちゃう気がする」と伝えると「辛いこともあるけど子供が居たほうが幸せだよ~あんたも産めば変わるよ~お母さん凄い可愛いがるよ」と言っていました。 気持ち悪いです。子供や子育てについて語ってほしくありません。 過去のことがトラウマになっている気がします。人の顔色を異常にうかがってしまう。乱暴に物音を立てられるとドキドキして緊張する。 私の気にしすぎですか? これくらいなんでもないでしょうか。 ちなみに両親は離婚して母子家庭です。 言いたいことを思いつくままに書いてしまい、読みづらくて申し訳ありません。どうかみなさんのご意見お聞かせください。

  • 夫の協力について

    七ヶ月の子供のがいます。 後追いの激しさや目のはなせなさに疲れたりイライラ はしますが、結局かわいさが勝つので子供の事は大好きです。 しかし出産以降夫のだらしなさや雑さやきづかなさに我慢ができなくなってきました。 なぜひげを剃ったら洗面台に飛び散った髭を流さないのか。 オムツを変えるときにいちいち私にティッシュを取らせるのか。 使ったつまようじをテーブルに放置したままなのか。 全てささいなことですがこころからイライラして時々爆発します。 子供ならうんちがラグまでもれようがしょうがないなぁですむのに夫には全く広いこころで対応できません。 子供が二人と思おうとしましたがむりでした。 数ヶ月後には私も仕事に復帰するので、その時に今のままでは私がもたないという強迫観念のようなものもあります。(夫は仕事が遅い為全く子育てに協力してもらえません) 昨日は精神的な疲れがたまってふさぎこんでいた私に『しっかりしてくれよ』と怒鳴ってきました。 月曜日から土曜日まで毎日子育ても家事も100%やっているのに、たまにへこむこともゆるされないのかと… せめて夫の後処理がなければこんなにイライラしないのですが。 育児ノイローゼではなく夫ノイローゼ気味です。 どうしたらいいでしょうか。 文章がわかりづらかったらもうしわけありません。

  • 束縛治し方

    私は24歳の男です。 彼女は男友達が多く、良く飲みに行ったりしています。 私は嫉妬心が自分でも強いと思っているので、連絡取るなとかは言いませんが、男と2人で会うのはやめてほしいと伝えました。 彼女には無理と言われてしまいましたが、 束縛と分かっているので治したいのですが、我慢する以外わかりません。教えて下さい。

    • 0723009
    • 回答数4
  • ガンダムのアニメとジオリジンの違いについて

    さきほどジオリジンを読了しました。 ガンダムの魅力が存分に伝わってくるすばらしい作品でした。 2点気になった点がありましたので質問させていただきます。 1) アニメ版ではフラウボゥは物語の後半からハヤトと仲良くなっていきますが、ジオリジンでは看病のシーンぐらいしかフラウとハヤトの関係をにおわせるシーンがなかったように思います。 ジオリジンでは、フラウは最後までアムロに未練というか特別な感情が残っているかのような描き方をしているように感じたのですが、いかがでしょうか? 2) ガンダムとジオングの最後の戦いにおいて、アニメ版では自動操縦に切り替えたガンダムがジオングの頭を打ち抜くかと思います。 自分は当時、「自動操縦なんてできたんだ。しかも、あんな正確に!?」と納得がいかなかったものです。 ジオリジンではアムロの操縦による射撃に設定変更された理解でよいのでしょうか? また、その直前のシーン(22巻176ページ)で、スイッチをONからOFFにする描写があるのですが、これは何のスイッチなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 何でしょうね…

    物凄く美人なのに、彼氏も長年いない女性がたまにいますね。 理想が高いのか、性格が悪いのか、はたまた男性に興味がないのか… 皆さんのまわりにもいますか?

    • noname#147203
    • 回答数4
  • 依存・共依存の克服

    昨年、元旦那との共依存の関係を断ち切って離婚しました。 だけど、離婚から半年たちますが、いまだに、元旦那への未練が残ります。 元旦那からはDVや借金、ギャンブル等がありました。 結婚前から、あったのですが、いつかは良くなってくれると思い結婚しましたが、 私が病気になり、離婚せざるえない状況になりました。 元旦那と離れて、どうして、こんな男と結婚してしまったのだろうという自責の念と 彼に依存して、寂しさから電話してしまう自分がいます。 元旦那も戻ってこいといいますが、戻ったら、また堕落の生活が待っています。 なんとかして、元旦那との共依存の関係を断ち切りたいです。 どうすればよいでしょうか?

    • noname#177780
    • 回答数3
  • おすすめのラノベ&はがないの発売日はいつ?

    最近ラノベ小説にはまってきたんで、おすすめのラノベを聞きたいんですが。 呼んだことあるのは、はがない全巻、緋弾のアリア(1)~(3)、バカテス(1)巻です。 後、はがないの8巻っていつごろですますかね(´・ω・`?)

    • load758
    • 回答数1
  • 皆さんのお薦めアニメを教えてください^^

    最近『夏目友人帳』を見て、アニメが好きになりました。 にゃんこ先生がたまらなくかわいくて、しかも涙がでる素晴らしい作品だと思いました。 シリーズ全て見終わってしまい、他に何かないかと探しているのですが・・・ 今までほとんどアニメを見たことがなく・・・ 見たものと言ったら↓くらいです。 ・スラムダンク ・鋼の錬金術師 ・蟲師 こんな初心者の私に、お薦めのアニメを教えて下さい。 ちなみに女子なので、男性向けは難しいです。 <好きだと思うジャンル> ・登場キャラがかっこいい ・泣ける ・登場キャラクターに悲しい過去や複雑な事情がある ・笑える <たぶんニガテだろうと思うジャンル> ・戦闘もの ・ロボット系 ・スポーツ系 ・萌キャラ主体 ・ムキムキのキャラクター主体 よろしくお願い致します。

  • 何を勧誘されましたか?

    今まで知り合いから何を勧誘されたことありますか? 私は、ナチュラリープラスやニュースキンやぺンダント購入ですが、友達なので断りにくかったです。

  • 友達

    皆さんは友達と毎日連絡をとりますか? 自分は連絡をあまりとらない方なのですが、最近淋しいきがします。 皆さんは一日のあった出来事など友達にはなしたりしますか? 連絡をとらないと疎遠になりますか? ちなみに自分は男です

    • noname#147349
    • 回答数2
  • 中学の友達は女として見れないと言われました。

    こんばんは。 男性の方に質問です。 現在、私には好きな人がいます。 今年二十歳の同い年の人です。 彼とは中学が同じで最近久しぶりに 連絡をとりあうようになりました。 連絡をとると言っても、彼ともう一人 男友達と三人でチャット機能のある アプリで連絡をしている感じです。 ある日、夜景を見に行くことになり、 チャットをしている2人ともう一人 男友達を誘って四人でいきました。 その帰り道、私と彼は車の後部座席 に座っていたのですが彼は途中で 寝てしまい、私の肩に寄り添ってきました。 その後、皆でDVDを見る事になり 彼の家に行きました。一本見終わって この日は解散になったのですが 私は次の日に何も予定がなかったので 解散したあとまたDVDを見ようと思い レンタルしにいきました。 すると、彼も偶然次の日に予定がないみたいで 急遽、2人で見ることになりました。 場所は彼の家です。 DVDを見ているときは、肩が触れるくらいの 近さで隣同士にならんでいました。 見終わったあとはしばらくいろんな話を していたのですが、、 そこで恋愛の話になったとき彼が さりげなく「中学の女友達は女にみえないんだよな~」 と言っていました。 私は夜景を見に行ったとき彼が 寄りそってきたり家で2人でDVDを みたりと、少しは好意を持ってくれている のかなぁとおもっていたのでその言葉を 言われたときショックでした。 ここで男性の方に質問です。 女とみていない人に寄り添ったり 2人きりになるのはどうゆう心境 なのでしょうか?2人きりで手をだして こないというのもただの友達だからですか?

    • noname#161742
    • 回答数2
  • 日本人の良心

    「昭和史20の争点」(秦郁彦編 文春文庫)のなかで、「日本の戦後補償はドイツに及ばないのか」という章があり、そこにナチス・ドイツによる強制連行の末の従軍慰安所の存在が記されています。 ドイツでは「戦後、良心にしたがって補償に積極的に取り組んだわけではなく、問題化したものについてだけそのつど取り組んできた」そして「国家賠償ができない事情から、ユダヤ人を中心に個人補償を行った」とのこと。 「強制売春の被害者としてドイツ政府から補償を受けた例は一件もない」。 また、「ドイツでは、強制売春婦(慰安婦)の問題は、今でもタブー視されている、というより、社会的に無視されている。」 一方、日本は「国家間の賠償で決着させたため、補償金を直接受け取れない戦争被害者個人には今に至るまで不満があるのも事実である」。 また、「日本にあってドイツにない特徴としては、問題がまず国内から持ち出される点があげられる。ふり返れば、慰安婦も国内で問題とされた。」 従軍慰安婦の中には実際多数の日本人従軍慰安婦がいたはずですが、無視されて今に至っています。 あくまで朝鮮人従軍慰安婦を念頭においていました。不思議な話です。 国家間賠償で決着させたにもかかわらず、あえて日本国内で問題提起することで示した「日本人の良心」とはいったい何だったのでしょうか。

    • noname#161274
    • 回答数26
  • 感情が出にくい彼への接し方

    タイトル通りですが、上記のことで悩んでいます。 調べてみると意外にそういう男性は多いのだと知りました。 どうにかして彼のことを理解したいと思っています。 彼がどんなことに対して嬉しいと思うのか、怒りを感じるかなどが知りたいのです・・。 何考えているか分からないのに何故好きになったの?と聞かれると自分でもよく分かりません・・。 ただ、理由を見つけるなら謙虚で優しい人柄に惹かれたのだと思います。 まだお付き合いして間もないです。最初からそう自分をさらけ出す人は少ないと思いますが、あまりにも大人しすぎるというか・・反応が薄いというか・・不安になります。 私は彼のことが大好きですし、そのことを素直に表現します。彼に気持ちを聞いてみると同じように答えてくれますが、どう考えても態度が伴っていない、言葉に気持ちがこもっていないように感じます。 彼が自然体なら、無理に感情を出してほしいなど考えてはいけないのでしょうか? どうすれば彼にとっていいのか分からずに、周りに相談すると私はそのままでいればいいのでは、と返ってきました。 ですが、そのままでいることに不安を感じたので、彼に言葉を選びながら不安に思っていることを打ち明けてみると、少し心を開いてくれたように感じます。 こうやって時間をかけて理解していく方法が正しいのでしょうか? 今まで感情が出にくい人と接する機会がなかったため、本当にどうすればいいのか分からず悩んでいます。 好きな人に何かしてあげたい、と思うのですが、何考えているか分からないから無理、といったところです。そういうことって有り得ますか・・? 私の対人能力というか、理解してあげられる能力が低いだけでしょうか・・。 因みに私は20代半ば、彼は30代前半です。 ご意見、お願いします。