検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 昨日の夕方農作業中に耳を何かにさされてしまいまいした。
昨日の夕方農作業中に耳を何かにさされてしまいまいした。 翌日朝、耳がものすごく熱くなっていました。 かがみをみると少しはれていました。 今日仕事が終わって帰ってきてまた鏡をみるともっとはれていました。 少し痛いです。かゆみはないです。 かゆみ止めを塗っても皮膚の熱ですぐ蒸発してしまいます。 耳を虫にさされるとこのようになるものですか?それとも異常事態ですか? http://www.rupan.net/uploader/download/1278154912.JPG http://www.rupan.net/uploader/download/1278155069.JPG
- ベストアンサー
- 病気
- takeda5515
- 回答数2
- 「耳をすませば」の天沢聖司はいつ雫ちゃんを好きになったのでしょうか?
「耳をすませば」の天沢聖司はいつ雫ちゃんを好きになったのでしょうか? 雫ちゃんを気にして先回りして本を沢山借りて名前を残したり、 図書館ですれ違ったり、隣に座ったりした事もあったりしたのに、 出会った時、「おまえさ、コンクリートロードはやめたほうがいいよ」と どうして冷たい言動をしたのでしょうか? このころの年頃って、 こういった自分の詩を見られるほど恥ずかしい事はないと思います。 出来れば見て見ぬ振りをして欲しいですよね。 褒められるのならともかく、やめとけなんて・・・ 短期間で告白をすっ飛ばしてプロポーズをするくらいだから、 初めから聖司君の片思いだったのでしょうか? 原作を読んだ事がないのですが、 原作にはもっと分かり易い描写はあるのでしょうか? 雫ちゃんが聖司君を好きになっていく描写はよく分かるのですが、 聖司君はいつから雫ちゃんを好きになったのでしょうか?
- 左の奥歯が痛いと思っていたら耳の奥に違和感を感じた
左の奥歯が痛いと思っていたら耳の奥に違和感を感じたり、耳の裏に圧迫感を感じたり、首の付け根辺りだったり、どこが悪いのかハッキリしません。 たまに右も違和感を感じます。 友人に相談したら顎関節ではないかというのですが現状、病院に行くとしたら何かなのでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- pupina1214
- 回答数1
- ピアスをあけたんですけど耳のサイズとあうピアスをお聞きしたいです
いま19の男で1週間前にピアスをあけました いまどんなピアスを買うか悩んでいるのでアドバイスをおねがいします 見た目はちょっと弱々しい感じで身長は167くらいです 耳は小さい方だとよく言われます あと髪は黒です いまは小さいスタッドの表面にクリスタルが着いている小さいピアスをしてます 今 自分はクロムハーツの タイニーE CHプラスイヤリングのサファイアみたいなタイプのが欲しいと思ってるんですけどあんまり男むけじゃないですか?キラキラしたの結構すきなんですけど... 回答待ってます
- ベストアンサー
- レディースファッション
- porcupines
- 回答数2
- 耳で聴いて、目で見て、こころ軽やかに~♪元気が出るバンドを教えてください。
いま少し雨は止んでいます。今にも降り出しそうな冬の重たい暗い雨雲が、デ―ンと空いっぱいに腰を据えて居座ってるってかんじでしょうか、ちょっと、憂鬱。そんなとき、「春待ちファミリ-BANDO」の“フィッシング・ブルース”が、さっきTVから流れてきました。彼らの曲好きなんです~♪演奏してる彼らの表情が見てるこちらまでいい気分にしてくれました。 おすすめの耳で聴いて、目で見て、こころ軽やかに~♪元気が出るバンドを教えてください。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- littlekiss
- 回答数1
- 部屋で急に耳と口に何か入ったようで変な感じ心配です
今日 夕飯途中に 母の居る部屋→クーラー 若干作動中,扇風機 点いていた に行き,ちょろちょろ うろうろしていたのですが,少し 母の座っている机の上の雑然とした文房具類の集まりなどが 気になり,少し覗き込んだ後 母に 注意され,屈んでいる姿勢からもとに戻った,立った時に,急に,私の左耳の中と,唇などの左側から口の中に,何か,変な物が,飛んできて,入ったみたいで,その後,きゅうりなどの野菜を食べたのですが,すごく きゅうりなどを食べる時,いつもにはない,違和感や不快感などが,すごくありました..頑張って 野菜を食べましたが,何か左耳の中を始め,左側の首,肩,腕,手などが,いつもより 変な感じで,少し 痺れたりしているようですし,左耳は,中に,何か 変な物(虫?物体?)などが入り,詰まったような 閉塞感や,気持ち悪い感じがします..今日は,母に 私のことなどで,けっこういきり立って口答えなどをして(喧嘩,うなりあい?),母の機嫌や,心などを痛めてしまったようなので,バチがあたったのでしょうか‥‥‥‥?死んでしまいそうで 不安です..大丈夫でしょうか‥‥‥‥?誰か 助けて下さい
- 締切済み
- 病気
- kitsunetoneko
- 回答数1
- 陰陽五行では肝は目、舌は心、胃は口、鼻は肺、耳は腎
陰陽五行では肝は目、舌は心、胃は口、鼻は肺、耳は腎を表すそうです。 なぜ目は肝で、耳は腎臓と密接につながっているのですか?
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- gasshop2017
- 回答数1
- 歯が痛くて耳も痛い でも保険証がない 歯医者代はどのくらい?
昨日から、右の下の奥歯の辺りに、ズキズキ痛みがあります。それに関係あるのか、右耳も痛みがあります。こういう場合、普通は歯医者で検査してもらうんでしょうが、自分は03年の6月、当時入ってた職場(ここでは保険証を作ってた)を辞めてから、任意継続って事もしてなく、今日まで、医療とは無縁の生活をしてました。03年の6月までに、当時痛かった歯は治療したけど、今度はそことは違う場所が痛みだしたのです。 歯医者にいかないと治らないような虫歯なら、やむをえないですが、保険証のない治療はものすごく高いんですよね?最初に歯のレントゲンをとるだけでも、1万はいくのですか? 国民健康保険に入れば、保険証がもらえるのですよね?でも、2年近く入ってなかったのだから、今、市役所にいって事情話せば、新たに作れるのですか?その場合、2年分の毎月の負担も、いっぺんに払わないと健康保険証つくれないのですか?それだけで何十万も取られるのなら、保険証なしの歯医者での治療の方が安くつきますか? 国民健康保険の詳細がわからないのだけど、国民年金みたいに全員加入が義務付けられてるのはわかるけど、だいたい、毎月どのくらい取られるのですか?ちなみに当方福岡市在住です。市役所で聞けばいい事でしょうが。 自分は26歳だけど、まさか、20歳に遡って、払わなかった年月の全てを請求されたりしないですよね?社会保険完備の仕事について、そこでの保険証を作ればいいのだけど、今はすぐにみつかりません。歯が痛くて痛くてイライラしてるのです。おそらく虫歯だと思います、これはバファリンや正露丸だけじゃ根本的な解決にはならないですよね?やっぱり、歯医者で治療するしかないのだとしたら、何万も払いたくないけど、保険証作らなきゃダメなのですか?保険証なしの治療との比較がわからないので、どなたか今すぐアドバイスを。
- 英語初心者(中3)向けで、聞いて英語の聞き取りに耳を慣れさせるのに最適
英語初心者(中3)向けで、聞いて英語の聞き取りに耳を慣れさせるのに最適なお勧め洋楽を教えて下さい。
- 締切済み
- 英語
- komuro1960
- 回答数2
- 1995~2000年ぐらいの夕方の時間に放送されていたアニメで、狐耳?
1995~2000年ぐらいの夕方の時間に放送されていたアニメで、狐耳?(獣耳)の女の子が宇宙からやってきて地球で主人公の男の子と暮らす。というような内容のアニメがあったと思うんですがどなたかタイトルをご存知ないでしょうか? 当時はまだ小学生だったので記憶が曖昧ですがマスターモスキートンや64マリオスタジアムとかが放送されていた時期だったと思います。 他に記憶にあるのは最終回に宇宙船に乗って帰る女の子を見送り家に帰るとなぜか家にいるその子が何か食べながらテレビを見ていて、「ふ~んあたしのビデオが出るんだー」というシーンです。 断片的な記憶だけで申し訳ないんですがアニメを見る大人になった今とてもかわいくて楽しかったあの子をもう一度見たいと思い質問しました。何卒よろしくお願いします。
- 1989~1990年頃有線で耳にした国内女性シンガーの曲を探してます。
1989~1990年頃アルバイト先の有線で耳にした曲なのですが、当時は曲名や歌手を探す手段が思いつかず未だに頭から離れません・・・。 曲の感じは切なくて、ややアップテンポだと思います。 手掛かりも記憶してるメロディーしかないのですが・・・ タンッタタン タタンタタン (ララ~ ラララ ララ~ラ~) タンッタタン タタンタタン (ララ~ ラララ ララ~ラ~) 上記のメロディーが繰り返される感じなのですが、( )の部分は実際には歌詞が入ってました。 ご存知の方がおられましたら是非お教え下さい。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
- 締切済み
- 国内アーティスト
- ministry69
- 回答数3
- 紅白歌合戦などで、「とり」や「おおとり」などということを耳にしますが、
紅白歌合戦などで、「とり」や「おおとり」などということを耳にしますが、「最後」という意味はわかりますが、どういう意味からきてるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 1072096
- 回答数1
- 近くの席の人のキーボードを叩く音が耳に触って仕方ありません。
近くの席の人のキーボードを叩く音が耳に触って仕方ありません。 あまり好きな人ではないため、他の人のは平気なのにその人だけのが耳に触ってイライラします。 横並びで私の前にプリンターがあり、狭い通路があってその人が私に背中を向けて座っています。 姿も見えるしイライラしてしまって… どうしたら気にならないようになるでしょうか? 自分も仕事をして気を紛らわせようとはしているのですが、どうにも耳がその音を捕らえてしまうのです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#175583
- 回答数5
- 初めて質問します。韓国版花より男子でジャンディが弾き語りした曲が耳から
初めて質問します。韓国版花より男子でジャンディが弾き語りした曲が耳から離れません。もの悲しいメロディーとク・ヘソンの切実な歌声とが合っていてあの場の感情を如実に表現している選曲を素晴らしく思いました。何となく好きになってしまいましたが残念なことにオリジナルサウンドトラックなどには入っていないようで‥自分で曲を調べてみると韓国では馴染み深い歌謡曲であり日本語では『愛しか知らない』や『愛しか私は知らない』など色々と訳されているようで真の曲名は何と言うのか疑問に思いました。私も歌ってみたい弾いてみたいと思いながらもどうやって楽譜など見つければよいのか楽譜自体あるのかもよく分からずに諦めていましたが最近着メロになっているのを耳にしてからはずっと考えている日々で自分では探しようもなく耳コピーが出来る人が羨ましくもあり‥人によっては呆れるかもしれませんが真剣に悩んでいます。分かる方は教えていただけませんか??
- 締切済み
- ドラマ
- noname#121835
- 回答数1
- ピアスについて四つ目の相談なんですが・・・
何度もすみません。お世話になります。 私は、ある美容外科でピアスを開けました。が、左右上下に位置が1mm(一穴分)程ずれて開けられてしまいました。耳たぶが細くせまいせいもあるのか、とっても自分で見てよくわかるんです。で、このサイトでいろいろ皆さんに相談にのっていただき、結果もう一つバランスをとる為にピアスを開ける事にしました。そこで、みなさんにご意見をお聞きしたいのですが、私の場合、左の耳の位置が右の耳の位置より1mm程上に開いてます。耳たぶのまん中に線を引いたとしたら、左の耳の方は、その線にそって上に穴があり、右の耳は逆にその線にそって下に穴があります。この場合、皆さんならどちらの耳にもう一つピアスを開けられますか?自分では悩んでしまってよくわからないんです。 意味わかってもらえたか心配ですが、どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- risamama
- 回答数1
- 病院に行かない彼女。生理的に受け付けない
彼女はアレルギーのため、耳の周りや中が常に炎症を起こしていて、かゆみのために掻いてかさぶたができたり、みみだれが出たりそれが固まったりしています。病気なのは仕方ないのですが全然病院に行かないし(飼い犬は病院に連れていくのに)つねにかゆみのためにいつも癖のように耳に手がいって、掻いたあとにかさぶたが取れて服についたりしています。 早く病院に行って治してもらうように言っているのですがもう2年になります。 デート中もよく耳触っているし、かさぶたが床に落ちたりしています。 外からみても耳の周りが炎症になっていて痛いたしいのです。 私としては性格は好きなのですがそういうところが生理的に受け入れずらくなってきました。 あなたの彼氏、彼女がこんな感じならどうしますか?再三、病院に行くようには言っているし、その時は行くって彼女も言うのですが
- 人の会話が聞き取りにくいです。
私は健康診断で耳の検査も受けたのですが、異常なしでした。(耳鼻科に行く程ではないのかなと・・?) なので難聴と言う訳ではないのですが、何となく人の会話が他の人に比べて聞き取れていない為に人が面白そうに笑っていても今何を言って笑っているの? と聞き返す事がしばしばです。 とても損な気分です。 普段は別にこれと言って大音量で音楽を聞いているのでもないし・・・・耳掃除はかゆいと感じた時に耳かきで掃除している程度です。 皆さんは耳掃除は毎日しているのでしょうか・・? 少し気になるのは昔父からの暴力で耳の鼓膜が破れてしまった経験がありますが、それは完治しているので関係ないでしょうか? ちなみに耳への違和感などは全くありません。 これって何なのでしょうか? 分かる方や経験のある方やもしかしたら・・などのアドバイスでも結構ですので宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- aimaimi
- 回答数5
- 低髄?それともただの夏風邪?(やや長文です)
4年ほど前からこの夏場(7月後半~8月前半)になると 風邪の症状+頭痛と耳閉感(トンネルに入った時のような耳が詰まる感じ) を伴う夏風邪を引いています。重いときは発熱や食欲不振を伴います。 初めはただの夏風邪‥と思っていたのでいつもなら医者にかからず市販の薬で済ませるのですが、 2年前は耳閉感に絶えきれず、いつもは利用しない市民病院で見てもらった所、大量の風邪薬(抗生物質も有った気がします) を頂きましたが耳閉感は治まりませんでした。 そこで、昔から行きつけの診療所で今度は見てもらったところ、 低髄液圧症候群に症状が似てる、けどよくわからないから とりあえず水分補給と安静を言い渡され薬は頂きませんでした。 すると、水分補給をこまめにしていくことで残っていた耳閉感はおさまり、快方に向かいました。 この時から毎年、夏風邪を引き、耳閉感におそわれたときは水分補給を常に心がけ、1週間もしないうちに症状は改善しています。 で、医者に言われた低髄液圧症候群(以下、低随)という言葉が気にかかりネットで調べてみると、かなり症状としては辛く、悩んでおられる患者さんがいると言うことを知り、「私は違うんじゃないか?」と思い、私のこの症状は一体何なんだろう‥と思っています。 また、これの軽い症状が低随の予兆か?と考えたりもして落ち着きません。 耳の病歴は有りませんし、事故を起こしたこともありません。 耳閉感は必ず頭痛とやってきます。結構辛いです。 このような軽い症状は低随とは関係ないのでしょうか?
- イヤフォン・ヘッドフォンと難聴への対策
語学の勉強のためにポータブルMDを1日に1時間半ほど聴く習慣があります。しかし最近は音を聴いていると耳の中が痛い感覚が出てくるようになりました。 イヤフォン・ヘッドフォンの側圧で痛くなるのではなく、音の刺激によって耳の内部が痛くなるという感じです。 ネットで調べたら、ポータブル・オーディオの聴き過ぎは耳に害があることが医学的に論じられていてびっくりしました(http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060120304.html)。 対策として一番良いのはなるべくポータブル・オーディオを聴かないようにすることだと思いますが、もし性能の良いイヤフォン・ヘッドフォンにすれば、耳への害はすくなくなるのでしょうか? 私が今使っているものは耳かけ式のイヤフォンで千円ぐらいの安価なものです。 もし性能の良いヘッドフォン・イヤフォンで聴力の障害を防げるのなら、多少高い値段でも検討したいと思っています。 そのような製品をご存知であれば、よければ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- 受診課は小児科でしょうか耳鼻科でしょうか?
子供(2ヶ月)の耳を見たらいつも下にして寝ているほうの耳がただれていて水みたいなものが付いていました。 耳を気にしている風ではないのですが、涙やミルクを戻したものではなさそうだし、この2~3日機嫌も悪いので、 念のため診てもらおうかと思っています。 こういった場合、受診課は小児科と耳鼻科どちらになるのでしょうか? もしくは、中耳炎等だとすると、親から見てどんな症状が出るのでしょうか?