検索結果
SMAP
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Mr.Childrenライブ ドームの座席表
こんにちは、こんどミスチルのライブに行こうと思ってるのですが どの席がいいのかわかりません。 アリーナのB19とかはいい席なのでしょうか オークションでとろうと思ってるのですがどこがいいのか全くわかりません スタンドの1列目とかの方が見やすいでしょうか? 場所はyahooドームです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ninnik0
- 回答数1
- この先、恋愛や結婚が出来るのか不安になります。
看護師になるために勉強しております、大学生です。 携帯からの投稿で、読みにくい箇所もあるかと思いますが どうかお許しください。 大学生というだけで皆さんが「大丈夫!」と言ってくださるのは わかるのですが...この先、恋愛や結婚が出来るのか とてつもなく不安になるときがあります。 高校時代ずっと付き合っていた彼に大学に入ってから振られてしまい、 それはそれは落ち込みました。 今考えると笑ってしまいますが、本当に好きで好きで大好きで 高校生にしては真面目な恋愛が長く続いたのもあり 私、この人と結婚する!とか本気で思ってました。(笑) 今となっては、貴重な10代に、あんなに絵に描いたような 綺麗な甘酸っぱい恋愛をさせてもらったことを感謝しています。 いつかまた、だれかを好きになれたらと思ってはいますが 大学は女の子ばかりですし(でも女子大みたいでとっても楽しいです)、 高校の同級生と遊ぶ以外は異性と接する機会もなかなかありません。 高校時代はずっと同じ彼と付き合っていたせいで、 当時の友人たちはみんな元彼と共通の友人なので恋愛に発展しそうな空気もないです。 焦ってもしかたがない、今は目の前の勉強や実習を頑張ろう... そう思うようにはしていますが、看護は就職しても女性の多い職場だし、 そんなこんなで時だけが過ぎていきそうな気がして、 ふとしたときにとても不安になってしまいます。 今はお金を出して婚活したり、SNSを利用して出会いを探したり 色んな形で大人のみなさんが活動していますが、 学生時代に恋愛できなくても素敵な出会いがあるものなのでしょうか? どうか小娘のちっぽけな悩みを笑い飛ばしてください。お願いします。
- AKBの人気は日本人の民度低下の象徴?
中学校の学芸会レベルのAKBがもてはやされているのは、日本人の民度低下の象徴だと思うのですが、いかがでしょうか? 彼女たちがTV画面に現れるたび、よくもこのレベルで・・・と見てて恥ずかしくなる思いです。 AKBのプロデューサー陣がターゲットとするフリーターやオタクなどの、言わば我が国にとっての「コスト」にあたる層がいかに増殖してきたかが現象化したものであり、この国の将来を考える時、めまいがする思いです。 (一部のオタクについては確かに有能なモノもおり、本人の自覚と目覚めさえあれば相応の立派な存在になりうるとは思うのですが。)
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- omo7
- 回答数31
- 紅白歌合戦って必用なんですか
きゃりーぱみゅぱみゅちゅんが登場するというので, 久しぶりに見たら 紹介できゃりーまではいうんですが, ぱみゅぱみゅが, でてこないんですね 司会は, きゃり-もどきの人に代理を依頼しているわけで, ちゃんと きゃりーぱみゅぱみゅと案内しなければ, いけないですよね, 余興だとしても あまりにも失礼すぎると思うのですが, 世界に注目されているのですから それなりに丁重に扱わなければ, いけないんじゃないですかね。 宜しくお願いします。
- なぜ日本人は、アメリカを反日国家だと思わないのか?
このokwaveでもそうですが、"反日"と言えば、すぐに中国、韓国、北朝鮮の名前が出てきますが、この3ケ国以上に反日なのがアメリカです。 もし全ての日本人が、戦後の日米間の歴史を知ったならば日本中に反米の嵐が吹き荒れる事になると思います。 日本のメディアは、戦後、アメリカが日本にしてきた負の事については一切話題にしませんから、反米的な日本人がほとんどいないのもしょうがないかもしれませんが、これではあまりにも日本人が間抜け過ぎます。 ちなみに現在メディアに登場している親中、親韓、親朝の日本人識者は根っこに反米があっての反動としての親特亜です。 事情通のみなさん、なぜ日本人にはアメリカが反日国家だという事に気付く人が少ないのでしょうか? 注:この質問への回答は事情通の方のみお願いします。 日本のメディアの報道通りのお決まり、お約束通りの回答しか出来ないガラパゴス回答者の方はご遠慮願います。
- お勧めのドラマ シリアスなストーリー
アメリカ在住で、こちらではインターネットでドラマをたまにみています。 どれもタッチが軽く、たとえばアポヤン、ラストシンデレラ、プライスレス、 結婚できない? コミカルなドラマです。 インターネットなので、受け身ではみられないので、検索して、探していく必要があるので、そこで ぜひ、ドラマを紹介してください。 今、みたいなと思うイメージは、白い巨塔、OUT(主婦が死体を処理、心理を描いたドラマです)、華麗なる一族、 ドラマをみているとき、まわりの現実から完全に切り離されて没頭できるような、パンチのあるストーリーを探しています。 インターネットで視聴が可能なものばかりではないので、実際におすすめしていただいたものがみられるかどうかは分かりませんが、ぜひ、ご紹介ください。 現在放送中のものでも、過去のものでもかまいません。 映画でもいいです。
- 結婚式その他モロモロに関して
最近プロポーズを受け、来年の春4~6月位に50名位で式を挙げようと思っています。 ですが挙式披露宴をするところが彼の地元で遠方な為フェアにもいけず、ゼクシィやネットで調べ物をしている最中です。 ネットでは調べるには情報量が異常に多くもう訳がわからなくなってきています… 式を今住んでるところと違い遠方で挙げた方どのように準備を進めていったのでしょうか? また一生に一回ですので自分たちはもちろんですが来賓された方たちに満足してもらえるような式になればなと思い色々考えている毎日です。 以下が私の考えていることなのですがやめたほうが良いや何かアドバイスや良い案を先輩花嫁さん達にいただけたらと思います。 (1)ウエルカムボードは等身大パネルを使用する。もしくは二人で全身タイツでWELCOME等の人間文字で作って飾る。 (2)予算が合えばですが…席札はお箸やグラスなどにして名前入りのものを置きたい (3)披露宴中に退屈させない面白い演出を考慮中です。まだこれは決まっていませんが例えば…ありきたりかもしれませんが彼氏にビールサーバーを背負って皆さんのところにあるピッチャーについでいってもらう。時間も掛かるので信頼のおける友人にその後を依頼 (4)お互い特殊な環境で育ったため家族をかなり大切にしていて互いの両親に何かのサプライズをしたい(当方女ですが、母子家庭で育っておりますのでうちは母のみです) (5)余興をいれずに何かクイズやみんなで楽しめる当たり付のゲームなどをする。 ケーキ入刀の時も何か私たちだけでなく皆さんが楽しめたり笑顔に出来るようなことが出来たらな…と思ってます。 (6)乾杯の音頭を友人の子供たちにやってもらえたらあいきょうがあるのにな。。。 ブーケトスも女性人のみならずシングルの男性のも出来たらなと思ってます。 (7)席次表に失礼でなければ一言(料理上手なゆうこちゃん)などその人に関しての私たちから見た一言を入れたりしたい 後、その他費用に関してですがよくペーパーものをコスト削減に一番つながると聞きますがお勧めのお店などありませんでしょうか? その他どのような費用を削るべきなのでしょうか? リングピローやペーパー類は手作りのほうがいいのでしょうか? 他手作りされたとかありますでしょうか? そのペーパー類に関してですが紙は多種あると思うのですが一般家庭のプリンターで気軽に出来るのでしょうか? 遠方から来てもらう方たちの旅費はいくらくらいでしょうか? 私は現在大阪在住で地元が大分なのですが友人たちからはいつも1万円交通費としてもらってました。 他、介添さんやカメラマンさん達他においくら渡すべきなのでしょうか? 相場は3~5千円等見たのですがあまり金銭的に余裕がないので出来ればそこも少々費用を抑えたいです。 後、式の日時ですが土曜の午後14~16時頃に式を上げたいと思っています。 その場合前日から宿泊が必要な方はとまらせたほうがいいのでしょうか? 私的には2次会にも来ていただきたいので当日午前中に福岡入りをしていただき式→二次会→終了後宿泊になればいいなと思っています。ほとんど大分&大阪から来ます。 質問ばかりで申し訳ありませんがご協力いただけたらと思います…(>_<)
- 「グルーヴがなけりゃ意味がない」
グルーヴを感じる曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私はベタなのばかりですが以下が好きです。 Booker T & the M G 's - Green Onions http://www.youtube.com/watch?v=_bpS-cOBK6Q Michael Jackson - Billie Jean http://www.youtube.com/watch?v=Zi_XLOBDo_Y Earth, Wind & Fire - Sing a Song http://www.youtube.com/watch?v=HBpsOu8jyU8
- 締切済み
- 国内アーティスト
- alterd1953
- 回答数14
- 苦手な芸能人は誰ですか?
苦手な芸能人は誰ですか? その理由も聞かせて下さい。 私は、和◯◯キ子さんが、 以前は好感持ってたのに、 誰でも彼でも批判するところが、 狭量に感じようになりました。
- 神奈川生・育ち・居住の方にお聞きします
私は、1年前に結婚と同時に東北地方から神奈川県に仕事・住居も移り住んだ者です。神奈川県生・育ち・在住の方にお聞きします。女性が、「テメ-」「オメ-」「オメ-はよ・・・」と、言う言葉で、男性や旦那さんを呼ぶのは当たり前なのでしょうか? 私の奥さんは神奈川生・育ち・在住ですが、上記のような言葉で私を呼んでいます。そのような言葉で呼ぶのはヤメテほしいと言っていますが、「神奈川県ではこの言葉は当たり前だ!」と、言って止めてくれません。私的には、キツイ言葉で言われるがとても辛いです。、神奈川県では当たり前の言葉ですか?
- 何か違う・・・と思うこと
何か違う・・・ そう思うことは、何ですか? 理由が説明できなくても、というか、説明しにくいことほど、歓迎です。 例えば、「アベノミクス」・・・何か大きく違うと思ってしまいます。 例えば、「秋元康氏のプロデュース」・・・説明しにくいですけど。
- 山田隆夫さんはカッコいいとおもいますか?
笑点の座布団運びの山田隆夫さんはかっこいいですか? またはすきですか? アイドル時代はキムタクよりかっこよかったそうですね
- 1950年前後の日本の戦争映画
クリントイーストウッドの「硫黄島からの手紙」を見ました。 面白かったのですが、いままで見たことがある映画の日本兵とは雰囲気がちょっと違いました。 見たことがあるのは90年代以降に製作された日本の映画やドラマです。 それで、ふと、 太平洋戦争というものが今よりも身近な事件だった頃の日本の戦争映画を見てみたくなりました。 出演者はもちろん監督も、戦争を体験した方々が制作した映画です。 なんとなく1950~60年くらいの映画かな?って勝手に想像しています。 鉄砲の打ち合いをみたいわけではなくて、悲惨さとか、悲しみが伝わってくる、そんな映画がないかな?と思っています。 詳しい方、教えていただけないですか? ツタヤでレンタルして見る予定です。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- shimashimashima
- 回答数5
- 大寺院を建てる費用はどこから調達したのか?
京都奈良だけでなく、日本中に大きな寺院がありますが、建てるのに随分お金がかかったと思うのですが、お金はどのようにして調達したのですか? ヨーロッパには教会税があったし、時には「免罪符」のようなイカサマをして金を集めたこともありました。回教国には壮麗なでかいモスクがありますし、インドにもでかいヒンズー寺院が沢山あります。 世界各国、金を集める方法は似たようなものですか? 檀家側の自発的な寄進だけでは、あんな大金は集まらないと思うのですが、何かシステム化された集金方法が日本にも存在したのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- 0123gokudo
- 回答数4
- ※エロ注意。教えてください!
まず、にくめん?ってなんですか? あと、これから生活していくうえで、知っといたほうがいいと思われるエロ単語を教えてください!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#189554
- 回答数4
- どういう意味でしょうか
友達以上恋人未満の相手(両思いですが、お互いに好意を抱いてくれてる異性がいます)が、 ナンバーワンじゃなくオンリーワンって私に言ってきました。 これは、私に好意をいだいている人ときってから自分のところへきてほしいという意味なんですか? 彼は彼女ができたら、異性の友達とは付き合わないタイプと言っていました。 お互いに異性の友達を精算してからつきあうという意味でしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#182438
- 回答数6
- 君が代をつなげると一流歌手が音痴に聞こえるの何故?
回答者は、まず TOSHI(X JAPAN) GACKT 桜井和寿(Mr.Children) 河村隆一 秋川雅史 鈴木雅之(シャネルズ) さだまさし 松山千春 平原綾香 倉木麻衣 天童よしみ 小栁ゆき 島谷ひとみ 相川七瀬 初音ミク が歌った「君が代」をフレーズごとにつなげた下のYouTube動画を聴いてから回答するように(笑) 君が代をつなげると有名歌手が音痴に聞こえるのは何故? http://www.youtube.com/watch?v=GNV9YMBb2qA 法律でキーが決まっている単純な音符しかない「君が代」をフレーズごとにつなげただけなのに、なんで、音痴に聴こえるのですか? まともに歌えてるのって初音ミクぐらいですけど。「君が代」を歌うと音痴になるのですか? もっと沢山の音符がある、震災曲「花は咲く」なんか、色んな人が歌う歌をつなげても、奇麗に纏まってますが ↓これ 花は咲く(オリジナルフルバージョン) http://vimeo.com/51717456 君が代を歌う歌手って、音痴ばかりをあつめたのですか?