検索結果
お花見
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「酒柱が立ちました」の意味とその落語のおち
日本語を勉強中の中国人です。「酒柱が立ちました」とはどのようなことでしょうか。落語の中の言葉のようですが、その落語のおちは何でしょうか。よく理解できていません。教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_china
- 回答数2
- 仕事復帰
体調不良などでしばらく休んでリフレッシュしてました。 夜職の出勤は減らす予定ではありますが明日出勤します。 デブいじりとか不安なことは色々ありますが前向きに返すなど対策は考えてます。 仕事に関して昼職も必要異常に怒鳴られたりとか理不尽なことはありました。 夜なんか尚更理不尽なことが多いですし筋通す人なんて少ないだろうなーと痛感してます。 売れないお局の説教やいじめ、スタッフに対する不満や信頼を失いなぜか内勤じゃない相談役兼キャストの女に「スタンダード店のが厳しいから」とか電話でいわれる。 また別の店で三回くらい出戻りをして税所からわかってたんですが威圧的な言い方や嫌味などに疲れました。 いま働いてるところも不満はありますが柔軟に対応できてます。 みなさんは仕事の理不尽にどう耐えてますか?
- ヒルナンデス!(NTV女子アナ)
こんばんは。 12月1日オンエア分ですが、久しぶりにNTV女子アナ対決になりました。 私自身、2021年11月に予想してみたところ、1人だけ予想が当たりました。森 富美アナウンサーでしたが、今回 2位になりました(275点)ので、残念だったと思います。森 富美アナウンサーの参戦ですが、何年ぶりになりますか? いくら私でも、忘れてしまいました。他ですが、石川みなみアナウンサー(ZiP担当)はトップで287点になり、3位は林田美学アナウンサー(ZiP担当)で274点、4位(最下位)が杉野真実アナウンサーで273点という結果でした。森 富美アナウンサーですが、「踊るさんま大御殿」の担当で、杉野真実アナウンサーが担当している番組は何になりますか? 話を聞いてみたいと思いますので、 よろしくお願いします。
- 夫が自分の実家に行きたがりません。
結婚して5年目になります。 義両親とはラインやメールの交換もしておらず、やり取りは夫です。 私は誕生日のプレゼントのやり取りだけです。 (郵送です…) 私の家と義両親の家は車で10分程です。 サッパリとした方達で、夫の方にも連絡はほぼないそうです。 結婚した年のお正月からうちの実家には行かなくていい、と言い出し、毎年言うので私が行くよ!と怒り挨拶に行きます。 じゃあ私の実家にも行かないでいいよと言うと、そういう訳には行かない!と絶対行くと言います。 でも自分の実家は良いそうです。 去年子供が産まれたのですが、さすがに退院した時に少し顔を見せに行ったのですが、それから顔を見せに行きません。 お宮参りもお食い初めも別に呼ばなくていい、とまた始まったのて私が怒って声をかけさせました。 もうすぐ義母の誕生日なので全然子供と会ってないし、義実家に行こうよと誘ったのですが、めんどくさいし会わせるの盆と正月だけでいいよ。と言い出し… そんな訳いかないでしょ!と怒ったら不機嫌になってしました。 義両親は干渉もしてこないし、節目の時にプレゼントやお祝いをくれ良くしてくれます。 なので会わせてあげたいのですが… 夫抜きで会いに行こうかとも思ったのですが、そんな距離感でもないといいますか… うちの嫁は全くって思われる事もあるんだよ、と言ったら俺の性格わかってるから会いに来ないのも俺のせいってわかってるよと言うのです。 別に不仲というわけでもないようです。 ただ男はみんなこんなもんだ、と言います。 マザコンよりマシじゃん、と…確かにそうですが… プレゼントも好みを聞いても好きなものを何も知らず、全くアテになりません。 私の母に話した所うちのお父さんも自分の実家に帰りたがらなかったな、と言っていました。 男の人ってこんなものですか? 会いに来いって言われないから行かなくていいと言われますが、夫抜きで顔を見せに行ったほうがいいでしょうか…
- 締切済み
- 夫婦・家族
- rikayuneko
- 回答数7
- 私だけ好きなのがつらい
先日初めて彼氏が出来ました。 と言っても、めちゃくちゃ仲がいい友達だったのの延長で、元々お互い恋愛的に好きって言う訳じゃなく「こんなに気が合う人初めてだし試しに付き合ってみない?笑」みたいなノリで付き合い始めました。 付き合い始めの何週間かは夏休みだったので毎日通話もLINEもしたし(元からですが)、一緒にいっぱい遊んで手繋いだりキスしたりとか楽しかったんですけど、 学校始まったくらいからだんだん前よりも連絡来ないし学校であっても男友達優先で全然話しかけてくれないし一緒に帰ってくれないし、文化祭で私のシフトの時遊びに来てくれたけどほかの女の子の卓行ったり…… とにかく結構つらいです。 多分私だけ恋愛的に好きになっちゃったんだと思うし、相手は多分「誰かと付き合う」行為に興味があっただけなんだろうな、付き合わずに友達として仲良くしてれば親友のままだったのかなって思うと最近会うのがつらいです。 別れて疎遠になるのも、このままズルズル自然消滅も嫌です、どうしたらいいですか
- 締切済み
- 恋愛相談
- adtpjwpjjwg
- 回答数6
- 宗教2世やめたいです
新興宗教2世の者です。 自分が生まれる前から両親が信仰していまし た。 両親に幼い頃から沢山集会に連れていかれた り、講話を聞かされたり、 お祈りさせられたり 等いろいろなことをされてきました。 幼い頃は、親が言うからなんとなくやっている というだけだったのですが、 私は中学生くらい になった辺りから教義に疑問を感じ宗教から距 離を置くようになりました。 いつ頃から両親が私に宗教活動をしていたのか というと、 多分物心がつく前だと思います。 幼 稚園に通っていた時には、もう私はやっていま した。 正直言うと、当時幼稚園児だった私には宗教を 信仰すべきかすべきでないか判断する能力がま だ無かったと思います。 幼稚園児だった私は、 ・宗教をやっていることで世間からどう思われ るか分かっていない(勿論肯定的な人もいますが 偏見の目で見る人もいると思います) ・そもそも教義自体あまり分かっていない 親に言われるがままなんとなくやってしまった 私にも非はあると思うのですが、 幼い子供だっ たこともあって宗教の教義も正直よく分からな いまま親に言われやってしまいました。 今は大学生になり、 自分の将来のことも深く考えるようになりました。 私としては宗教を退会 したい一心です。 中学生になった辺りから、 宗教の教義に疑問を 感じ始め親にやめたいと話しました。 「何故宗教をやっているのか分からない、 お母 さんに言われるからとりあえずやっているだけ で自分がやりたいと思ってやっている訳ではな い、 お母さんに言われたからと言って嫌々やる ものではないと思う、 信仰心が持てないのでや めたい」 と打ち明けました。 ですが、親はやめさせてくれず大学生になった 今でも続けてしまっています。 親の意見は 「この家に生まれたからにはやって ほしい、 退会するなんて親に対する裏切り行為 だ」とのことです。 両親は本当に信じ込んでいるので、私が何言っ ても信仰をやめないと思います。 宗教をしている以外の時は普通に仲が良いので すが、、苦しいです。 私はどうしたらいいでしょうか? 宗教が結婚にも影響することも最近知り、悩んでます。 このままでは私は親の言いなりのままです。 宗教専門の弁護士などに相談するしかないのでしょうか? やめることができたとしても、親との仲が悪くなってしまうのではないかと不安です。 みなさんが私の立場だったらどのような行動を取りますか? アドバイスよろしくお願いします。
- どうして、祭りは熱中症の危険のある酷暑にやるの?
外の気温が40℃、都市部なら実質45℃もあり、人も集まり体感は45℃以上あるかもしれないのに、祭りを春や、秋にずらすとかそう言った考えには及ばないのでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- longrailjpn2018
- 回答数5
- 祇園の花見小路にいきましたが。。(T_T)
車の通行が多いのに驚きました。 観光客であふれるそれほど広くもない道を車が頻繁に 通ります。タクシーが多いですが~。 車輌通行止めにはできないのでしょうかね~
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- taka1970
- 回答数2
- 公園を通り道として使うことってあります?
皆さんは公園で遊ぶわけではなく、公園を通り道として使うことってありますか? 私は家のすぐ近くに公園があって、よくセブンイレブンとかに行くときの通り道として使うことが多いです。 写真の場所↓ https://www.google.com/maps/@42.8431793,141.6307229,3a,90y,209.49h,81.68t/data=!3m6!1e1!3m4!1sBF54KLc0wtp_pUUgyY4mAg!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
- 空に不思議なものを見ました
昨日の夕方、近所を息子達と3人で お散歩していると不思議なものを見ました。 空(家の屋根ぐらいの位置です)に 白い物体が羽ばたいていたのです。 最初はビニール袋か何かが舞い上がっている のかなと思ったのですが、昨日はそこまで 風が強いわけでもなかったので違うと思います。 大部分が白色で、少しピンクも見えました。 (網膜剥離の術後のせいでぼやけていたので ハッキリと分からなかったですが…) 隣にいた4歳の息子も一緒に見ていて、 虫でも鳥でもないと言っています。 息子には白しか見えなかったようです。 羽ばたきも、虫や鳥とは違いました💦 というか虫よりも大きく鳥にしては その場に留まりすぎるというか… 説明するのが難しいのですが、凄く 滑らかでCGのような感じです。 高速で羽を動かしたときの残像という感じですが 動きはゆっくりふわふわと家の裏に行ってしまい 見えなくなってしまいました。 あれは一体なんだったのか凄く気になります。 近くに白姫龍神様の御堂があったので スピリチュアル的なものは信じていないのですが まさか…なんて思ってしまいます。 どなたかこんな経験したよとか 思いつくものとかありませんか?
- 名古屋市近郊でタクシーで車内からの花見
農業センターしだれ梅の見ごろのニュースを見て 高齢者がタクシーで回れないかと考えています。 良いお知恵がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。
- デート
大至急 デートの時女の子が楽しめることってなんでしょうか、明日遊ぶんですがプリクラ撮った後何するー?と聞かれたので...どうしよう まだ付き合ってないです 撮った後飯行こうとしてるんですが1回目のデートでご飯あったので他に何かしたいです 一緒にしてて楽しいことってありますか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- kaizokuouooo
- 回答数4
- 貴方のお好きな「春を感じる曲」はありませんか?
最近急に暖かくなり、もう桜祭りを開催してるところもあるでしょう。 僕も今日、名古屋市で有名な桜の名所、平和公園に行ってきました。 まだ7分咲きというところでしたが、柔らかな日差しの中を散歩してなかなか良い気分でした。 さて、そんなうららかな春に相応しい、貴方のお好きな「春を感じる曲」を教えてください。 歌詩や曲名に「春」が無くても、春を感じる曲であればOKです。 洋の東西、ジャンルを問いません。 一度に2・3曲まででお願いします。 僕が毎年春になると聴きたくなるのは、この曲です。 「春がいっぱい」(シャドーズ)https://youtu.be/jAqZPfTSoEY ビートルズと同世代の曲ですが、のどかで幸せな感じがするでしょう。 青春時代によく聴いた曲で、今でも時々思い出して口ずさみます。 「くぐりぬけた」(小椋佳)https://youtu.be/iFiJjlAU5yc 我が家の前の街路樹がすべて、何故か昨年から花水木に変わりました。 好きな花ではありますが、今年チャント花が咲くのか少し心配です。
- 60歳を過ぎた母親の認知
自分の母親で、認知症の初期症状とか、リスク高いなと思った瞬間ありますか? 61歳の母親が今朝はほんとにひどく、うつ症状のような様子にも伺え、 「顔が若い人は中身が幼稚って言うよね」 と同じことを繰り返していました。 とにかく会話が成り立たないです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#260609
- 回答数3