検索結果

リサイクル

全10000件中4461~4480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • フライパンの再生のできるメーカーさんは?

    2500円くらいの径26センチ家庭用フライパンですが、テフロン加工などが剥がれてしまってこげつくようになったものを再度加工してくださるメーカーさんはないでしょうか? 再度買った方が安いのは知っていますし、買う事も可能です。 しかし、繰り返しゴミにするのが嫌なんです。 金属でリサイクルされる方面のメーカーさんでもいいです。 ご存知の方がみえたら教えて下さい。

    • hamchuu
    • 回答数2
  • 傘の生地でバッグを作る?

    この前何かの記事で見たのですが、 傘の生地をリサイクルしてバッグを 作っている写真を見たような気がします。   傘の生地でバッグを作る方法が書いてある ホームページや本などってあるのでしょうか? この前ちょうど傘が台風で折れたので、 ちょっと作ってみたいと思っているのですが、 もし見かけたことがありましたら、 教えてくださるとうれしいです。

  • テレビを売ってNHK と解約する際

    私は、カーナビもスマホも持っていないため、 先日テレビをリサイクルショップで売却し、 その領収書を以って、来週送られてくる解約手続きを記入しNHK との解約を済ませる予定です。 が、ここで疑問なんですが、 ・テキトーに中古でテレビを買って ・即売却して ・その領収書をNHK に送りつける こうすれば、テレビを手放せずにNHK と解約出来たりしましたか?

  • シンナーを使わず落とせるマジックインキ

    現在ペイントマーカーまたは、油性のマジックインキでプラ板に記入しております。このプラ板はリサイクルしており記入したものをシンナーで落として使用しております。なにか水または何もつけずにウエスで拭くだけで落とせるものはありませんか。消えにくい物または少し油分が付着しているところでも記入できる物を探しております。よろしくお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • CDプレーヤーの代替品

    CDプレーヤーが壊れてしまったので、リサイクルショップで、中古の・・・・・・というより、ジャンク品のDVDプレーヤー(格安の550円・「DVDの再生できました」の札がついてる)を買おうと思ってますが、CDの音は普通に聴けるのでしょうか。 もう一つ、お聞きします。 CDプレーヤーとDVDプレーヤーでは音の違いはあるのでしょうか。新品・中古とを問わずです。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 自動車関連(NHK)

    さて、先日オンエアした「解体キングダム」の番組内で、自動車の解体のシーンを見てみました。2006年のクラウン(トヨタ)ということでしたが、リサイクル率は日本が一番と仰っておりました。電気自動車の解体もありましたが、解体の仕方が違うというのもわかりました。確かリーフ(日産)が登場しました。もし、ご覧になられた方がおりましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の冷蔵室がいまいち冷えません。

    冷蔵庫の冷蔵室がいまいち冷えません。 お世話になります。 セカンド機として、Elabitax(吉井電気)の冷蔵庫ER-85(2006年度製)をリサイクルショップで購入してきました。 けど、冷蔵室がいまいち冷えません。 大体庫内温度が最強にしても8~10℃位です。 冷凍室は、-25℃程度なので問題ありません。 ネットで検索すると、こういった症状の場合、霜付きが原因、と言うケースが多いみたいですが、今回はまだ使い始め(今日で二日目)なのでその可能性はないと思います。 何か原因・対策は考えられるでしょうか?

    • klhfdyn
    • 回答数4
  • パソコンモニターは普通に処分して大丈夫ですか?

    ウインドウズ98のPCを処分したいんですが,本体とモニターがあります。 本体は情報があるのでハードディスクを破壊等しないといけないとききましたが、モニターは関係ないですよね。初歩的なことですいませんがよろしくおねがいします。また本体はハードディスクを物理的に破壊したらいいそうですがPCに詳しくありません。いい方法があったら教えて下さい。 今日リサイクル業者が土曜日に不用品を回収して回るのでいらないものがあったら出してくださいといってたので問題ないものは出したいんです。

  • パソコン廃棄、個人情報漏洩が心配なら?

    古くなったデスクトップPCを処分したいのですが、できるならば安く(無料が一番ですが)処分したい一方、無料引き取り業者は数多くありいずれもメーカーとは無関係の小さなリサイクル業者なので個人情報の扱いについて不安はあります。 そこで、パソコン本体のみ(料金はかかりますが)メーカーの引き取りサービスでお願いして、キーボードやマウス、液晶を無料引き取り業者にお願いしようと思うのですが、これなら私の心配する個人情報漏洩の面で安全策といえますか? ほかに講じたほうがよいことがあればアドバイスお願いいたしますm(__)m

  • 亡父の衣服を役に立てたい

    昨年の暮れ 父が他界しました。 遺品の整理で親族に衣類など形見として分配しましたが、背が低く太目の体系だった為 沢山高級品が、残ってしまいました。リサイクルショップに持っていきましたが、背広など、名前が刺繍して有ることで、断られました。 老人ホームなどで、活用できる処に持って行く事を提案しましたが、老人ホームも色々有る為 何処のホームがいいか判りません! 実家は松阪です。良く御存じの方がいらっしゃれば 教えてください それと、他に良い方法があればお願いします。

  • 家電量販店のポイントを有効に換金したい。

    ある家電量販店のポイントが30000ポイントあります。 今現在特別欲しいものもないし、有効期限が今月いっぱいということもあって とりあえず何かを購入し、ポイントを使い切ってしまいたいと思っています。 その際、購入したものをリサイクルショップ等に持ち込み 買い取ってもらおうと思うのですが ネットで調べてもどんなものが高価買取してもらえるのかよくわかりません。 通常の家電量販店で購入できるもので 買取価格が大きい商品はどんなものがありますか? 私見レベルでも結構ですのでアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 大学生向けの古本書籍販売サービスについて

    不況の深刻化とともに、大学生の中退率が増加傾向にあると聞きます。 親御さん世代のリストラが当たり前の昨今、少しでも出費を減らそうと大学生同士のシェアハウスなども盛んだと聞きます。 他方、大学の学費は高止まりしたまま、また大学指定の書籍も結構値が張ります。 私の実家の近くに某私立大学あるので、そこの学生に向けた書籍リサイクルを展開しようかと考えています。 古物商の免許は取得するといたしまして。。。 他に何か注意点とうございますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ゴミ処理方法

    一軒家を取壊し、更地にして引越す予定です。 その際、取壊し業者がブルトーザで家の解体を行うと思いますが、家内のゴミ処理はどうしたらよろしいのでしょうか? 最近、リサイクル法などでゴミ処理が厳しくなっていますよね。 エアコンや冷蔵庫やパソコンや粗大ゴミなど、古いものは廃棄処分するつもりでいます。 これらのゴミ処理も、家の取壊し業者に任せてすべてやっていただけるのでしょうか? それとも、事前にひとつひとつ行政などに申請して有料でもっていってもらうように手配しなければいけないのでしょうか?

  • 激安着物販売店を探しています

    多分埼玉県だと思うのですが、デパート(?)の中に入ってる着物のリサイクルショップを探しています。大宮店と近くにもう一つ支店があり、中古着物千円からと、とにかく安く種類豊富で夏は浴衣販売もあったと思います。  以前HPを見て、住所やアクセスをメモしていたのですが無くしてしまい、HPも見つからず困っています。確か誰でも店を出せるフリマっぽい形式を取り入れたデパートだった気がするのですが、勘違いかもしれません。  「あそこの事かな?」と少しでも心当たりがある方、情報下さい。

    • yuriika
    • 回答数3
  • 壊れたラジカセの処分

    みなさんは捨ててますか? 捨てる場合はなるべく安く済ませたいですよね? それともなにか良い知恵はありますか? 1年前にヤフオクで中古をで購入しました。 数ヶ月したら音が勝手に下がってる感じがしましたが 今は間違いなく下がってます。 しかも頻度が高くなり使用するには事故が恐ろしいです。 また、知り合いに接触不良でないかと中を掃除してもらっても良くなりませんでした。 ヤフオクの売り手は中古業者だったのでリサイクルが困難な代物につき オークションで手放したのだろうとの事です。

    • noname#171596
    • 回答数4
  • 時計の加工

    こんにちは。 記念品で貰った腕時計を加工したいと思っています。 時計の裏の部分に会社名や名前、勤続年数等が彫られているのを研磨(?)等によって消したいんです。 加工についてはプロ(時計屋さん?)にやってもらうつもりですが、 (1)このような加工は可能ですか? (2)このような加工を請け負ってくれる業者さんはいますか? (3)削った結果どの程度の見栄えとなる見込みですか? (4)費用はどれくらいかかる見込みですか? (5)加工後リサイクルショップ等で売れるくらいになりますか? 分かる範囲で教えてください。

  • 不要になったウォーキングマシン、どうしたらいいのでしょうか?

    自宅にウォーキングマシンがあるのですが、ほとんど使わず、処分したいのですが、 非常に重い上、うちはエレベーターの無いマンションのため、簡単にゴミ捨て場まで持っていくことは不可能です。  買ってまだ1年くらいしかたっていないし、ほとんど使っていないので、リサイクル屋さんに買取をお願いしたのですが、需要がないため、不可と断られました。 やはり、引越し業者さんなどにお願いして粗大ごみの日に出してもらう他ないのでしょうか・・? なるべくお金をかけずに家から出したいのですが・・ 良い案があればお願いします。

  • モジュラー中継アダプター

    以下のものでリサイクルショップで買い取ってくれるものを教えて下さい。 (1)単語帳(受験生がよく使うもの) (2)プレステ(コンセント、コントローラなどの付属品は一切無し、本体のみ) (3)ラジカセ(コンセントが無く、電池でしか使用できない。正常に動く) (4)財布(ブランドではなく、安物の財布。黒色で二つ折りの財布) (5)モジュラーケーブル(10m、箱なし) (6)ストラップ(普通のストラップ) (7)フロッピーディスク(使用あり) (8)プリンターのインク(ビニールのパックを開封したが1度も使用していない) (9)100円ライター(未使用) (10)モジュラー中継アダプター (使用あり、箱無し) (11)定規(20cm、未開封) ご回答お願いします。

    • noname#43036
    • 回答数1
  • 洗濯機の廃棄について

    新しい洗濯機を購入したのですが、古い洗濯機の廃棄方法について悩んでいます。 どのようにすると一番コストが低くすむのでしょうか? どなたか教えてください。。お願いします。 買ったときに引き取ってもらう方法もあったのですが、 4000円以上かかるといわれて、 もう少し安く抑えられると思い断ってしまいました。 リサイクル業者とかに買ってもらおうかとも考えているのですが、 購入して8年ほどたつので難しいのかとも思っています。 どなたか良いアイデアがある方はアドバイスお願いいたします。

    • JJJBOY
    • 回答数2
  • パソコン・ベット・エアコンの処分(もったいない)

    デスクトップパソコン・セミダブルベット・エアコンを処分しようかと思っています。 パソコン:2000年製で壊れていない セミダブルベット:3年前購入。ただしあまり使ってないため綺麗 エアコン:中古で購入したが故障なし という感じで、処分するのがもったいないのです。 しかし部屋が狭いため、いつまでも置いておくわけにも行きません。 リサイクルショップでは、買取できないとのことでした。(需要がないため) 市町村で有料で処分してくれるようですが、皆様どのようにしていますか? できれば必要な方に譲りたいと思うのですが、配送等考えると難しいのでしょうか?

    • noname#9847
    • 回答数4