検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「お」をつける言葉に特徴はあるのでしょうか?
おかあさん、お飾り、おみみ、おりんご、お野菜、おくるま、お寺、などは日頃耳にします。しかし、おコーヒー、お神社、おトマト、お冷蔵庫、おたたみなどは聞きません。なんの違いでしょうか?
- ベストアンサー
- 手紙・文例・季節の挨拶
- CRIMSON-X
- 回答数4
- カメラ 耳道内見える
(電子耳鏡 内視鏡 ハイビジョンカメラ 耳道内見える 耳かきに協力 6個ledライト付き 調節可能 携帯とパソコン接続) カメラで見えると書いて有った。 全然見えないです。他に方法はありますか。
- intoro93
- 回答数2
- ペットの匂い
チワワ3歳♂を飼っています。今まで気づかなかったのですが、最近犬の耳が匂います。耳の中を拭いてはいるのですが、何故でしょうか?どうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- barbie1118
- 回答数2
- 垂れ耳動物は聞こえづらくないの?
こんにちは 犬や猫などの動物の中に、耳が垂れている種類がいますが、耳がピーンと立っている種類と比べて、聞こえが悪いということはないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#256320
- 回答数3
- イヤホン
イヤホンを毎日2時間使うと耳悪くなるですよね? 1年前は耳の良さAで2時間以上毎日使うと1年後はCとかになってますよね?
- 締切済み
- オーディオ(ポータブル)
- OKW-6D2C40DF
- 回答数2
- おでこ、眉間、首の後ろ、脇、耳の後ろらへんに水泡が出来ました。
おでこ、眉間、首の後ろ、脇、耳の後ろらへんに水泡が出来ました。 添付してあるのが眉間のものです。 触ると少し痛いです(眉間、脇の場合) これは普通の水泡なのでしょうか? 直すのに良い方法とかあったりするんでしょうか? 今現在この水泡らしきものをつぶしたりはしていないのですが、 もうそろそろつぶれる(割れる)気がします。 早く皮膚科に行くべきだとは思うのですが時間が無いため、 再来週くらいまで行けません。なので応急処置?とかでもいいので 教えていただけるとありがたいです。 文章力がないので、足りないところ、質問などがあったら書いてください。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- komenukasu
- 回答数1
- 『耳をすませば』で主人公・雫が書いていた物語はなぜ横書きか?
『耳をすませば』で主人公・雫が書いていた物語はなぜ横書きか? ストーリーの後半、雫が物語を書き出した時はノートに横書きでした。 その後ノートではなく原稿用紙に書いている描写があり、 ノートは練習というか下書きの様な物で、清書は原稿用紙にしているんだと理解したのですが、 地球屋のおじいさんに渡した原稿は左開きに綴じてありました。つまり横書きです。 読書家である雫が物語を書くなら当然縦書きの方が自然な筈で、 おじいさんが最初の読者というなら尚更です。 わざわざ横書きで執筆する意味とは一体なんでしょうか?単純にジブリのミス? 皆さんの意見を教えて下さい。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- kaneda2000
- 回答数3
- 耳が不自由なのでスマホで音声を日本語表示させたいが
70を超える父は耳が不自由ですが、目も頭の回転も良いし、指先の器用です。 今まで携帯は文字入力が難しい為、もっていなかったのですが 4Sのシリだと、 筆談する必要がないし、 地図やメールも音声から入力出来て便利。 操作してもらって、使えるそうなので、購入しようと決めました。 が、昨日ニュースでドコモが高齢者向け携帯を出す!と聞き、 かなり迷っています。 値段設定も月額2,980円とかなりリーズナブル。 iPhoneはマイク表示がほとんどの画面にありますが、 ちょっと小さいので老人には操作しづらいかなあ?と思っていたところだったのです。 実際の所、現行のドコモ携帯の音声認識機能は使えるのでしょうか? また、メモ機能というか、話した事を表示させることがスムーズに出来ますか? 古い携帯電話機能しか使っていないのでサッパリ分かりません。 興味のある今買った方が良い気もするし、一度買えば2年1ヵ月は買えないだろうし・・・。 誰か、アドバイスください!! よろしくお願いします。
- 杉花粉が終わって檜の花粉とか耳にしますけど、檜の木
杉花粉が終わって檜の花粉とか耳にしますけど、檜の木って群生している場所は何処なんですか? そこから飛来してくるんでしょうか?檜と言えば高級木材の代名詞ですが。。。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- agnes20
- 回答数3
- 携帯電話で話していると、反対側の耳の奥で音が破れます
携帯電話を左耳に当て、会話をしていると、右耳の中(鼓膜付近?)で、相手の声が破れます。 相手が大きな声の時は、バリバリバリっと電子的な音が右耳をつんざき、かなり不快になります。 日常生活に負担はないのですが、電話に出る度に苦痛です。お医者様に相談した方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ある歌を耳コピーしたいんですけど、当方したことがありません。
ある歌を耳コピーしたいんですけど、当方したことがありません。 主なメロディー(注1 主旋律っていうのですか?)は、なんとかコピーできるのですが、コードのコピーは全然わかりませんので、どうやってコピーをすればいいですか? 注1 例えですが、かえるの歌でいえば ドレミファミレド の部分の事を指します。
- ベストアンサー
- 音楽
- kirino1999
- 回答数3
- クリスマスプレゼントをあげた片思いの女性の反応が耳に入ってきました。
イブの日、私も彼女も仕事がいっぱいでしたが、 定時後の合間見て、彼女にプレゼント渡しました。 もちろん人目の付かないところでですが。 (以下、社内チャットで) 「何時に帰るの?」『もう少し時間掛かります』 「俺、これから外出なんだけど、ちょっとだけ時間くれるかな?ロビーで待ってるよ」 『もう少しだけ時間掛かりますよ、帰る時声かけますよ』 「いや、(出先と彼女の家の方向が一緒なので)一緒に帰ろうって事ではないんだ、とりあえず待ってる」 モノは、花。小さなポットに入れて、 サンタやらのデコレートしてもらったヤツです。 (営業中にオーダーし、周りに判らないようにしてました) 呼び出して最初は「何ですか?」といった感じでした。 私も普段の軽口とは違い、言葉少なで、 『プレゼント、今日、クリスマスでしょ?』 といった具合です。 取り合えず受け取ってもらったので、 私はそのままクライアントのところへ外出、戻ってきたら彼女は帰ってしまってました。 渡した時の感想を考えてみて、 やりすぎたかな… でも後悔先に立たずだよな… そう思いながら帰りました。 24時過ぎくらいにメールが。 いただいてありがとうございました、わざわざ申し訳ないです、すいません、ありがとうございました。 ホントにありがとうございました。 …恐縮させちゃったかな? でも(ありがとうを)喜んでくれるなら俺も嬉しいみたいな そのことだけ返信しました。 それから二日後の金曜、 彼女と私と、共通で仲のいい女性(Aさん)から声を掛けられれました。 「花あげたんですって!やるじゃないですか!」 『…なんで知ってるの?聞いたの?』 片思いの彼女は時折仕事の相談でAさんに相談してるのは知ってました。 話を聞くと、 25日の朝、彼女からAさんにプライベートの相談があるって切り出しがあったそうです。 「もらっちゃったんですよ、クリスマスプレゼントに花を…」 「どうしたらいいんでしょう…」 『もう学生じゃないんだから、自分の気持ちでやってみたら?』 『モノをもらって、(年末年始に彼女が行く旅行で)お返しくらいは返したあげた方がいいんじゃない?』 「どういうことか(私に仲介として)聞いてもらえませんかぁ?」 といった内容とのことです。 Aさん曰く、ちょっと重い感じだったとのこと。。。。 やっぱり…あの時感じた違和感はこういう事だったんだな、、、、 Aさんいわく、私が行動で自分のけじめを付けたって事はえらいです。 ただし、多分厳しいかな?って思うんです…… Aさんとは結構話すので、しばらく話しましたが、 ・今は特定の彼氏はいないだろうけど、早く帰る日は何かあるのかな?って感じる。 (まぁそれはそれなので、俺からどうこう言うつもり無いですが…) ・私が今までに色々彼女の便宜を図って世話してるのに、クリスマスプレゼントに至って相談するのはちょっとダメ、おかしい。 ・私が彼女に好意を持っていることを知ってるけど、彼女は「告白されてない以上、私にあれこれ言えない」って、昔言ってた。 ・でも、本当に嫌なら、(彼氏と付き合っていた経験がある彼女にとって)断ることは難しいことではない。受け取ってるってことが、もしかしたら? とのことでした。 私はAさんのように教えてくれた方には何もありませんが、 彼女がそう言う悩みをAさんにまで、相談することが とても気になりました。 厳しいのは、当初から判っていることです。 また、会社の先輩後輩ってことで、彼女にとっては断りにくい状況だろう事も察してます。 年の差があることも自分にとってマイナスであることも知ってます。 彼女の反応から察するに、 ・どうやって断ろうか ・正直、こうやって気持ちを伝えられて迷ってる どちらにも(自己満含めて)解釈出来ます。 女性の幅広い意見を知りたいです。 ぜひお願いします。
- 耳の聞こえない?女の子が出てくる感動の長編CMがもう一度みたいです
以前見て号泣したCMなのですが、先日ふと思い出してどうしても見たくなってしまいました どこかにこのCMが見られるところはありませんでしょうか? 最後は確か言葉を発したんだか、手話で話したんだかだったと思うのですが、ちゃんと覚えていないので違うかもしれません。 不確かな情報で申し訳ありませんが、どなたか「もしかしてこのCM?」と思い当たるものがある方、どんな情報でも結構です。教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします
- 締切済み
- CM
- noname#50807
- 回答数3
- 耳硬化症の疑いで手術を勧められています。でも・・・・。(かなり長文です)
広島市在住の40歳前半の女性です。1年位前、電話の聞き間違いや、塞がっているような感じがして耳鼻科へ行きました。聴力に少し異常があり(軽い難聴)2000Hzが特に聞こえにくいという事でした。 聴神経腫(CT)の検査をして異常ありませんでした。病名は付きませんでした。 よくなるかどうかは解らないが 投薬治療をするかと問われ、治る可能性があるならと 思い 投薬を受けました。薬の名前は忘れましたが きつい薬なのでという事で 3日おきぐらいに通院して投薬を受けました。それも2週間が限度という事で治療は終わりました。 結果はほんの少しですが聴力は回復しました。しかしこれ以上の治療は出来ません。という事で 様子を見ることになりました。 それから1年後 余りにふらつくので(メニエールかと思い) 総合病院の耳鼻科へかかりました。問診の時 1年前の難聴の件を伝え 聴力の検査もしました。結果は めまいは全く異常なし どうしてなるのかは?です。 そこでびっくりする事を告げられました。 どうも 耳硬化症の疑いがあるので 手術をしてみたらどうか?と言われたのです。めまいで受診して まさか 手術の話がでるとは考えもしていなかたので 唖然としていたら 先生に1年位様子をみて それから検査をしてその結果をふまえて決めましょうか と 言われました。 それから2ヶ月経ちました。2ヶ月前は 左耳だけだったのですが 最近右耳も耳鳴りがして 閉塞感があり 聞こえにくいと 感じています。 電話の応対の仕事もあり このまま 進行するのは 仕事にも差し支えるので困ります。でも やはり 手術は怖いです。もし 全く聞こえなくなったらどうしようか?と 考えてしまいます。しかし このまま難聴がひどくなるのも どうしても困ります。 どうすればいいのでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- kanpoushou
- 回答数1
- 日本語は、外国人の耳に、音としてどのように聴こえるのか
以前から興味をもっていたのですが、わからずじまいなので質問させていただきます。 日本人がさまざまな国の言葉を音として聴くと、いろいろな特徴を感じますが、自分が日本で生まれ育っていると、日本語が外国人の方に、どのように聴こえているのか、わかりません。 日本語というのは、外国人の耳に、音として、どのように聴こえるのでしょうか。 音を言葉にするのは難しいと思いますが 「硬い」「やわらかい」「やさしい」「きつい」「うるさい」「男性的」「女性的」など。 もちろん、その人その人の話し方や声、話す時の声と歌声などで違ってくるとは思いますが。 昔、知人から 「フランス語が機関銃とすれば、日本語は自動車のエンジンのよう」 と外国人が言っていたと聞いたことがありますが、本当なのでしょうか。 もし本当だとすれば、「エンジンのよう」という意味は、どのような例えなのでしょうか。 ご回答をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- kazenoyouni
- 回答数7
- 耳閉鎖感が、当初は、片方のみであったのですが、両方になって、、
耳閉鎖感が、当初は、片方のみであったのですが、両方になってきました。 元々、左内耳は、カロリック検査で、機能低下が、半年前に確認されているんですが、今度は、右耳まで、耳閉感が出てきました。 この症状をもって、右内耳にも、同様に、内耳機能低下が発生した、または、何らかの疾患が、発生したと考えられるでしょうか? (もともと、右耳にも、多少は、補充現象は起こっていました)
- 作曲をしているのですが
曲のタイトルに耳の聞こえない悲しみという意味でdeaf griefと付けたのですがこれだと「悲しみ」というものが「耳が聞こえない」ことになってしまって変ですか? 耳が聞こえない悲しみという意味になる簡単な英語はなんですか? ちなみにdeaf griefはディーフグリーフではなくてデフグリーフですよね? デフとディーフの間の発音をしてしまって平気でしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- matsurinouta
- 回答数4
- ボストンテリア5ヶ月半オスです。
3ヶ月で耳が立ちましたが、今年になってから方耳が垂れてしまいました。最初は前に垂れましたが最近は後ろにたれます、躾のためにかまれて痛いときに耳の端っこをつねったのが原因でしょうか?獣医さんは病的なものではないと言うし、いろいろ調べてもまちまちです。もう立たないのでしょうか?詳しい方、、宜しくお願いします。
- ニット生地の布目がわかりません‥。
ニット生地で布ぞうりを作ろうとしているのですが、 一メートルカット売りの生地を購入したため、 布の耳がよく分かりません。 耳を上下に置くと、横方向が布目で間違いはないでしょうか‥? 布の耳にハサミをいれて布を裁つのですが、 引っ張ってみて、よく伸びる方が布目ですか? 頭がこんがらがってきました。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pelepele03
- 回答数1