検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- どうやったら人生楽しく過ごせますか?
こんにちは。現在18歳の女子です 私は「悲しみ」「怒り」「辛さ」「妬み」「嫌悪」を感じる事はあっても 「楽しさ」「幸せ」を感じる事が少なく、人生というものが 全く楽しく無いです。 理由は恐らく、幼少期から現在に至るまでの人生の中で身についてしまった 『酷い劣等感』と『被害妄想』『嫌われることへの恐怖』が原因です とにかく人に嫌われて見放される事が怖くて いつもビクビクしながら人と一緒にすごしています そしていつも「実は嫌われているんじゃないか」という被害妄想に侵され 妹と比べられ続けてきた「劣等感」にいつも支配されているからです。 こんな性格なので人の前では嫌われないように 素の自分は出せず、周りの雰囲気を読むのがただでさえ苦手なのに 嫌われたくない一心で空気を読むことに神経を集中させ(でも効果が無い…) 他人がちょっとでも自分に冷たく接すると「嫌われたんじゃないか…」と 被害妄想状態に陥ってしまいます。 それに加えて小さい頃から内外面共に出来の良い妹が傍にいる事で 親からは 妹<<<私 という評価を受けてきました 実際に妹の方が頭は良いし年下なのにピアノの腕も私より遥かに上です。 これにより私は劣等感の塊となり常に「上と下」というものにとらわれ続けています 普段友達と話すときも「嫌われたくない」「自分は下の人間だから」 と言い聞かせて他人を持ち上げるように心がけてしまいますし こんな性格の為に私は醜い「劣等感」から「上と下」で人を見る様になり 「嫌われたくない」一心で猫を被り、でもそれさえすぐにバレて 人に嫌われたと思い込み「被害妄想」に陥ってしまいます。 こんな性格ですから純粋に人生を楽しめた記憶も殆ど無いですし 周りの子達がしているような青春も体験した事がありません 「嫌われない自分」を作るのに必死だったからです でも、私の素の性格は「粘着質」「マシンガントーク」「気を使えない」「空気読めない」 「だらしがない」「人の話を聞くのが苦手」「陰気」「素朴」「気持ちが顔にすぐ出る」 でとてもじゃないけど人に好かれる性格ではないことは分かりきって居ます。 でも、わたしだって人生を楽しみたいですし 青春だってあと少ししか時間が残されていません。 趣味を始めてみたらとも言われましたが正直ピアノで 他人と比べられるのはこりごりです。 外見もダイエットが出来ない体なので洋服とメイクしか 出来ません。(洋服にはかなり気を使っているつもりです) どうすれば人生を楽しめるようになるでしょうか? こんな考え方を治す方法はあるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#129001
- 回答数11
- 医療保険の必要性【新婚です】
旦那さん:37歳 自分(嫁):30歳 夫婦2人とも医療保険にまったく加入していないので そろそろ加入を考えています。 (健康保険にはもちろん入っています) 下記のように考えているのですが、どうでしょうか? 【入ろうと思っているもの】 ・がん保険(2人とも) 理由: ・一般的になる確率が高い ・治療に何年も掛かり費用が大変(通院が長引く) ・高額医療適応外の治療がとても多い(詳しくはわかりませんが保険屋さんがそこをしきりに言ってくるので) ・私の実家ががん家系(祖父、祖母、叔父、父ががんで亡くなりました) 【周りに勧められましたが、入らなくてもよいと思っているもの】 ・女性疾病 ・通常の医療保険(脳卒中、心筋梗塞含む) 理由: ・高額医療の適用で月8万円までの支払いで済む。 ・人生で1~2回の手術や入院なら上記8万円に個室代や食事代、日用品やお見舞い交通費、お見舞い返し代、その後の通院代 などがプラスされても医療保険の掛け金の総額を滅多に超えないのでは? ・掛け金の分、自分で医療費用に月1万円づつ貯蓄しておけば良い という考えのもと、通院に適用したタイプのがん保険のみ入り、 あとは毎月夫婦で1万円ほど、自分で「医療貯金」しておけば 病気になったらそこから出せばいいかなと思うのですが、 この考え方に落とし穴はありますか? 子供が出来たら旦那さんのみ生命保険に入ろうと思います。 老後貯金も、今から月2万くらいはしていきたいですが…。 また、脳卒中、心筋梗塞は高額医療に適用されますよね? 人によるとは思うのですが、脳卒中や心筋梗塞が 実際いくらくらい費用がかかるのか(高額医療補助後の全体の費用)、 何ヶ月(何年)かかるか分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 医療保険
- gintoki888888
- 回答数9
- 愛犬が突然死
11日に愛犬が泡をふき息を引き取りました。咳き込む症状があったので10日に病院へ連れて行ったところ聴診器で心臓の音を聞いただけでフィラリアだと言われました。虫がもう心臓にいると言われマイシリンとジゴキシンとゆう注射をされジゴキシンの飲み薬も処方されました。その日わ荒かった呼吸も少しは落ち着いていまし たがやはりキツそうでした。後2日注射をしに来てくれと言われていたので11日の朝父が連れて行き10日と同じ注射と脱水症状のソルラクトとゆう注射をしてもらったそうです。しかし家に着く数分前に車で倒れ少し泡をふいて帰宅した頃には沢山の泡をふき息を引き取りました。本当に最善な治療法だったのか調べたところどの方も違う薬剤名を書いていたので可笑しいと思い質問しました。何らかの情報でもいいので解答してくださると嬉しいです。
- 締切済み
- 犬
- noname#128897
- 回答数8
- 子供がいて、共働きする理由
わたしは東京23区在住のアラサー専業主婦です。 1歳の娘とアラフォー夫の3人で賃貸アパートに住んでいます。 夫の収入は月30万前後で、ボーナスはありません。 貯蓄も、おそらく一般的な水準より大幅に低いはずです。 わたしはもともとそんなに欲?がないのか、 ブランド物やマイホーム、貴金属などに一切興味がありません。 そんな今のわたしにとって、重きを置いているのは子育て。 子供は、どこかに預けたりせず自分の手で育てたいと思っています。 そして、できればもっと子供がほしいなと考えています。 (生活保護は受けていません。) 生活は決して楽ではないけど、生活できないほどではない。 微々たる額でも貯蓄はできているし、それとは別に娘用の貯蓄もしている。 このまま、娘が幼稚園や学校に行くようになってもずっと専業主婦でいたい。 社会に出て働くのは夫にお願いし、そのぶん家事育児、それに夫の収入のみでのやりくりはわたしがやればいいと思っています。 習い事は、お習字はぜひやらせたいけれど、塾などそのほかは習わせる予定はなく、学校もわたしたち両親と同じく公立を考えています。 前置きが長くなりましたが、 父親が働いていて、かつ子供のいる母親が働きに出る理由はなんなのか、少し興味を持ちました。 おそらく、正しい答えはないと思います。 ですので、アンケートカテゴリに投稿させていただきました。 マイホーム購入、将来の貯蓄、学費などなど、いろいろな理由があると思います。 もしよろしければ、参考までに子供が居て妻が働きに出る理由をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- penguin123
- 回答数11
- 私立高校から私立高校への転校
福岡県福岡市在住の高校1年生です。 質問です。 福岡市内の私立高校から私立高校への転校は、可能なのでしょうか? もちろん、通信などではなく全日制です。 それと一家転住以外の理由でも可能ですか?
- 心筋梗塞でリストラ
ご存知方、アドバイスお願いします。 友人の父が心筋梗塞を理由にリストラにあいました。 以前から何度か体調を崩し仕事を休んでいたようなのですが、 業界の不景気等重なりリストラを言い渡されたようです。 父親の状態は、心臓の血管にバルーンを入れる手術をし、再度別の血管にも同様の処置が必要とのことです。又、心拍数の上がる程の動きを制限されています。 在宅ローン等の返済もまだ残っているようで、金銭的にかなり苦しい状態になることが明白とのこと。 このような場合行政等、援助を受ける事はできるのでしょうか? 又、他にも何か良い方法があれば是非アドバイスをよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- yuki22809
- 回答数3
- 今すぐにでも回答を!
いきなりなんですけど、 私は、来年高校に入るんですが、 部活動について悩んでいます;;; 吹奏楽部に入ってバリサクをやるか、 バスケ部にはいるか 皆さんは、どちらに入りますか? ちなみに、私は、痩せたいので、バスケ部も良いなぁと
- ゴールデンボンバーの振りについて。
はじめまして! 自分は、ゴールデンボンバーが好きになって1年弱の新規です。 ライブは、一応2回くらいいってるんですけど いまいち振りがわからない部分があります。 sick lady たぶん の振り付けってどういう振り付けなんですか? 今までいったライブの中では曲をやってなくて・・・・ あと、女々しくてとか毒グモ女とかの振りとかってやっぱりメンバーさんと同じ方向の手で やったほうがいいのでしょうか?(ミラーでってことです) 結構まわりの方とかもバラバラで・・・・・ 詳しいかた教えてください!よろしくおねがいいたします。
- 精神科についての質問です
精神科に行きました。薬を貰いました。でも副作用があるので飲みたくないです。飲まなかったら、バレるんでしょうか? 薬を飲んでいることで健康状態に問題が無いか何週間後に血液検査されると思うんですけど、そのときにバレるのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- satoma899
- 回答数8
- 日本人は2人に一人、世界一癌になりやすい?本当?
夕方のTVで大学の先生が「日本人は2人に1人は癌になる世界で一番癌になりやすい民族だ」といっていましたが、そんな事実は初めて耳にしました。蘊蓄をお願いします。
- ベストアンサー
- がん・心臓病・脳卒中
- 奈加武良 可春之計
- 回答数4
- 68歳 健康つくり
知り合いで68歳のおじいさんが、長生きしたいとあさに1時間くらい毎日ウォーキングしてるのですが、してるだけで長生きするものですか?病気になりやすい人だと早く死ぬ場合もありますよね? 病気になりにくい体質でも、年寄りだから、運動しすぎて心臓発作とかで死ぬ場合もありますか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- kokoro__
- 回答数1
- 自分の異常について
こんにちは 初めての質問ですが、できるだけわかりやすいように書かせていただきます 質問の内容ですが 自分がおかしく思えてきたのです これだけだと何を言っているんだと思われてしまいそうですが、 何がおかしいかというと 物事を考えるときに(おもに、過ぎたいやなこと)わざわざ映像や画像で、そして文章で考えるときは音声(頭の中の)で考えなければいけなくなり、 そして考えるたびに動悸がしたり、胸が詰まるような感覚になったり、のどに違和感がして、せきを無駄にしてしまったり、発狂しそうになります 過去のことは考えても仕方のないことだとは頭ではわかってはいるのですが、、、 何回も同じことを考えてしまいます 心臓検査を受けましたら、検査にひっかっかってしまいました。(精密検査の結果はまだ来ていません) 動悸はこれが原因かなと思いましたが、いやなことなどを考えるときに症状がでるような気がします。関係性はあるのでしょうか? 自分でもしらべてみましたが アスペルガー症候群というものかと思いましたが 簡易テストでは正常でした 毎日いやなことを考えてしまい苦しいです。ほんとうに 自分の甘えでしょうか? 分かりづらいですね まとめますと、 1、物事を考えるときの症状について 2、考え方(映像云々) 3、考えても仕方のないこと(いやなこと)を考えてしまうこと 4、心臓との関係性について です かなり追いつめられていて、不愉快な文章になっているかもしれませんが どれか1つでもかまいませんので、どうかお答えください なにとぞよろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- Jackpot__
- 回答数2
- どくどく脈打つ原因不明の胃痛
5年以上前からなんですが、ずっと胃痛が続いていて悩んでいます。 調べてみたら同じ質問をされている方もいましたが 2005年の質問で回答も打ち切られていて、具体的な解決策がないままでしたので ここにまた質問させていただきます。 みぞおち辺りがぎゅーっと締め付けられるように痛くて 胃がカチコチに強張ってるような感覚です。 みぞおち辺り押さえてみると どくっどくっどくと脈打っています。 四六時中なので、気にならない時もあるんですが 疲れている時や夜寝る前に ぐーっと胃を圧迫されるような痛みが出ます…。 それと胃痛がひどい時はノドの奥がきゅっとなります。 風邪を引いた時のノド痛とは違っていて これもノドの奥をきゅっと締め付けられてるような感覚で 何度もツバを飲み込んでしまうんです…。 年に一度は血液検査や胃カメラ、エコー、レントゲンなど それこそ医院から大きな病院まで 内科、外科、心療内科にも行きましたが、胃は至って正常。 「きれいな胃ですね」って言われちゃうくらいで…。 最終的には「自律神経失調症」と診断されて 「精神的なものじゃないですかね」で片付けられてしまうんです…。 確かに仕事してた時期は過度なストレスがかかると 胃痛が背中とか腰まで来ることはありましたが 今は専業主婦なので、ストレスなんてたかが知れてます。 特に不満も不安もなく、平穏に暮らしていて ストレスと言われても思い当たることがありません。 昨年病院で胃カメラ飲む際に、胃の動きを鈍くする薬を飲んだら 痛みもどくどくもなくなって、すごく楽になりました。(薬の効果がなくなるとまた痛くなりましたが…) 胃が過剰に動きすぎてるということでしょうか? 冷えているのかと思って、極力冷たいものは控えるようにしています。 (飲み物は常温。胃痛がひどい時はあったかい飲み物) 横になってる時にみぞおち周辺をぐりぐりとマッサージしてみたら ヘソの右側が悶絶するくらい痛かったです。 ちなみに14歳の時に盲腸は摘出済みなので虫垂炎の心配はありません。 困るのは胃が痛くなると、ノドや腰、肩まで連動するように痛くなることと 休みたいのに眠れなくなることです。 キリキリやシクシクという痛みとは違うんですが 同じような症状の方、または克服された方がいましたら、アドバイスをお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- nico2yukinko
- 回答数1
- どなたか下記の英文を訳して頂けないでしょうか
宜しくお願いいたします。 What kind of job do you have Keiko? I am very friendly but I am difficult to travel with because I have a sick heart which makes travel very complicated. I am in Greece for 2 weeks and already I have been in hospital for 2 days. Would it be helpful, if my health allows it, to go to Japan and give you English practice for a few weeks?
- ベストアンサー
- 英語
- maririn2010
- 回答数3
- 丈夫な犬種は何?
比較的丈夫な犬を探しています。 小型犬(ダックス、ヨーキー、シュナウザー、トイプードルetc)かコーギー辺りが好きなタイプです。 ですがダックスやコーギーはヘルニアが心配なため、やめようか悩んでいます。 比較的丈夫なワンちゃんの犬種や特徴を知りたいです。 将来飼うにあたり情報収集中です。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 犬
- okbabywave
- 回答数8
- 尿の泡とむくみ
元々はむくみやすい体質でもなかったのですが 体調を崩してから、常に、顔にむくみが出るようになりました 同時に、尿に泡が出て時間が経っても全然消えなかったり、やたらと尿が臭かったり、色がおかしくなりました とにかく健康な生活を心掛けて、全ての健康法を実践したところ まだむくみはあるものの、以前ほどではなく 尿も多少はあわ立つものの、すぐに消え、色や臭いについては完全に普通になりました 尿の泡が全くでなくなれば、むくみも完治すると考えてよいですか? 尿を基準にしているのですが、尿が完全に普通になっても、むくみだけ残ることはありますか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sky-azure
- 回答数5