検索結果

警察署

全10000件中401~420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • すぐに回答ください!

    すぐに回答ください! 運転免許証を紛失しました。 警察署に行き、紛失届をしようと思うのですが、最寄りの警察署には 再交付や、住所変更など、交通課に何度も足を運んでいるのでとても行きにくいです。 そこで、実家がある町(2つ隣り)まで行き届けをしようと思っていますが、 市町村の違う、管轄でない警察署でも手続きしてくれますか? または運転免許センターでも再交付してくれるのでしょうか?

  • 運転免許証の写真は

    運転免許証の写真は、スピード写真でも可でしょうか? 優良運転者ということで、運転免許試験場ではなく警察署で更新手続きが出来るとのこと、警察署の場合、写真は持参しなければならないと書いてありまして。

  • うちの親父が公然わいせつ罪の疑いで逮捕され22日間警察署に拘留されまし

    うちの親父が公然わいせつ罪の疑いで逮捕され22日間警察署に拘留されました。拘留期間中、何度も親父と面会し実際のところどうなのか?と訪ねるも絶対やってない!との事だったので、もちろん自分が信頼すべき親父だし信じる事にし最後まで戦えと励ましました。途中、何度か取り調べがキツイのかやってもないのに、やったと供述しよかなと弱気なところがありましたが、何とか22日間耐え抜き釈放されました。ところが、なぜ釈放されたのか警察は、教えてくれず今、どうゆう状態なのか家族誰もがわからない状態なのです。親父は、ありもない罪で疑われ仕事も失い途方に暮れてる状況です。今から何をすれば良いのでしょうか?一応、おおまかな事として目撃者(被害者2名)友達関係に対して親父が否認。このまま進展なく釈放された状態です。誰か詳しい方、この先何をしたらイイのか教えてください。良いアドバイスなどあればヨロシクお願いします。

    • s2525
    • 回答数6
  • 証明写真について

    免許更新の際、警察署で証明写真を撮る場合って料金はいくらなんでしょうか? 警察署(若しくは免許センター)によって違うんでしょうか?

  • 被疑者と被害者の住んでいる場所の違い、逮捕された場所と逮捕した警察署の

    被疑者と被害者の住んでいる場所の違い、逮捕された場所と逮捕した警察署の場所について。 知人が逮捕されてしまったことを知り、いろいろ調べています。 記事で知ったので、どこの留置場などにいるのかわかりません。 普通だったら逮捕された場所の管轄の警察署にいると思うのですが、知人の場合複雑です。 例ですが、被害者は大阪府に住んでいて被疑者は東京都に住んでいる。 逮捕したと思われるのは大阪府の警察、でも逮捕された場所は東京都。 この場合、東京の警察署の留置場などで取り調べをうけますよね? それとも大阪府までわざわざ連れて行かれてしまってるんでしょうか? 48時間以内?という法律から見れば、時間を無駄に出来ないだろうし、東京の警察署だと 思うのですが…どなたか詳しい方おねがいします!

    • rose7me
    • 回答数3
  • 盗難?ポストやドアからメール便が消えているときは交番へいくのか、警察署へいくのか

    お世話になります。ご意見うかがわせて下さい。ここ二回続けてメール便が未着でした。通販業者から配送業者へ連絡をして確認してもらいましたが、一度目は「配送中のトラブル」二度目は「配送後のトラブル」ということで代品をおくってもらいました。一度目はポスト(鍵つき。しかしメール便はとびでる。)でしたが、二度目はドアノブにかけた、と配送業者様はおっしゃっている。しかし私はうけとっていない。誰もウソをついていないなら「盗難」ということなので、しかるべく処置をしたい。この場合は最寄の交番へ相談にいくのがよいのか警察署へいくのがよいのか、その際に持っていったほうがいいもの(状況を書いた紙とか?)があったらあわせておおしえください。

    • fasora
    • 回答数2
  • 私は、25歳です。職業訓練校にかよってて、今月卒業なんですが、私は警察

    私は、25歳です。職業訓練校にかよってて、今月卒業なんですが、私は警察署で事務がしたいのですが、この仕事は、公務員になるのですか? インターネットでいろいろと検索してみたのですが、いまいちわからなくて。。。 国家試験を受けて合格しないと、警察署での事務にはつけないのですか? 警察事務は国家試験を受けないと働けないという事は知っているのですが、警察署での普通の事務っていうのはないんでしょうか?詳しく知ってる方教えてください。その事に関しての他の情報もあれば教えてください。

  • 被害届の出し方

    110番して、パトカーが来てくれないとします。 殴られた場合、警察に被害届を出そうと思います。 (1)この場合、警察署に出すとの、交番に出すのではどちらがいいでしょうか? (2)警察署に被害届を出す場合、捜査課へ直接いき「殴られたので被害届を出したい」と言えばいいんでしょうか?

    • rei1325
    • 回答数2
  • 2ちゃんねる警察氏名を書き込みは違法ですか?

    2ちゃんねるに警察の部署氏名を書き込んでるのを見ました。 これは違法ですか? ※以下コピペ ココロセラピーサロンシマハートケア(現在 シマハートピア) 1 :代表 志麻卯京(=志麻右京)[info@shimaukyou.com]:2011/06/24(金) 15:43:29.00 HOST:p2126-ipngn2401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[180.1.131.126] 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち 削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307539522/1-100 削除理由・詳細・その他: 威力業務妨害・根拠ない名誉棄損につき警察に相談中です。 担当は、麻布警察署・生活安全課の斉藤さんです 担当は、麻布警察署・生活安全課の斉藤さんです 担当は、麻布警察署・生活安全課の斉藤さんです 担当は、麻布警察署・生活安全課の斉藤さんです

  • 言われても行かない男性

    ささいなトラブルで警察に通報して、警察から「最後に話を聞きたいので署に来られてください。」と言われても「もうトラブルは落ち着いたし、警察まで行くのめんどくさい。」と思い警察署に行かずにそのまま放置する男性、どう思いますか?

    • nana84
    • 回答数3
  • 暴行傷害の被害 その後。。(警察の対応-最後です)

    警察は被害者のプライバシーを守る義務があるんじゃないでしょうか? この件で警視庁に苦情を言ったのですが、直接警察署と 話し合えといわれました。でも警察署は警察署でその対応です。 被害者の安全を守り、犯罪者を裁いてくれるのが警察だと思っていました。 こういうことはどこに相談すればよいのですか? 長くなって申し訳ありません 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=462709

  • 告訴、告発先となることができる機関

    (1)Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%8A%E8%A8%B4%E3%83%BB%E5%91%8A%E7%99%BA )の「告訴・告発先となる捜査機関」の項に次の『 』内のようにあります。 『告訴・告発先となる捜査機関には、検察と警察や海上保安部、労働基準監督署等がある(条文上は「検察官又は司法警察員」とある。)。』 (2)また、刑事訴訟法に次の『 』内のようにあります。 『第二百四十一条  告訴又は告発は、書面又は口頭で検察官又は司法警察員にこれをしなければならない。』 (3)また、Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%93%A1 )の「特別司法警察職員」の項に次の『 』内のようにあります。 『特別司法警察職員の階級においては、自衛隊警務官は3曹以上の階級の者が司法警察員、士長以下の階級の者が司法巡査、海上保安官は一等海上保安士以上の階級の者が司法警察員、二等海上保安士以下の階級の者が司法巡査である。』 質問1 (2)から見ると労働基準監督署を告発先とするには労働基準監督署に特別司法警察員がいなければならないのではないかと思いますが、労働基準監督署に特別司法警察員がいるとは思えません。なぜ、(つまり、どのような法律の規定に基づいて)労働基準監督署に告発することができるのでしょうか。 質問2 検察、警察、海上保安庁、自衛隊、労働基準監督署以外で告発先とすることができる機関があるでしょうか。ある場合、そのことは何という法律の第何条に書いてあるのでしょうか。

  • 23区内での免許の住所変更

    免許の住所変更はどこの警察署でもOKですか? 今住んでる所の管轄の警察署より隣りの区や学校の近くの警察署の方が近く行きやすいのですが。 免許の関係は各都道府県によって違う事が多い様なのでお願いします。今は東京の23区内に住んでいます。 あと、住所変更って住民票移動させてなくてもできるのでしょうか?卒業後は地元に戻る予定なので今のところ移動させる気はありません。

    • noname#4389
    • 回答数1
  • 正直者が多いのはどちらだと思いますか。

    ・創価学会員 ・ 警察署員

  • 免許の更新について

    いま免許証の更新時期に来ていますが、 ハガキがどういうわけか届かないのでお尋ねしたいことがあります。 いつもは警察署で更新していたのですが、 先日1回だけ駐車違反で罰則を受けました。 調べたところ、過去5年間に1回だけ軽微な違反であれば、 警察署で更新出来ると言う事ですが、駐車違反は軽微でしょうか? 警察署で更新できるのか、免許センターまで行かないといけないのか、 ご教示下さい。宜しくお願い致します。

  • 運転免許証の更新について

    今年初めて運転免許証の更新がありハガキが届きました。家から近い警察署で手続きをしようと思っていますが、ハガキに『警察署で手続きの場合は指定日に講習を受講』と書いてあります。 指定日というのは一度警察署へ行き予約をして後日また講習に行くということでしょうか? また今年はじめに合併して住所が変わりましたが、免許証の住所は変えていません。この場合、更新当日に住民票は必要ですか? わからないことばかりで、お願いします。

    • noname#95245
    • 回答数4
  • 免許更新場所について(神奈川県在住)

    先日、免許更新のお知らせが来ました。 初めての更新(初回)なのですが、更新場所が指定の警察署か運転免許試験場のいずれかで手続きするようにとなっていました。 警察署の方が近いのでそちらに行こうかと思っているのですが、受付のみで講習は後日になると聞きました。 その講習は同じ警察署で行うのでしょうか? あと、講習日も指定されるようなのですが、もし都合がつかなかった場合は変更などもできるのでしょうか?

  • 警察関係の方に質問します

    先日、子供の通学路(小学校)で、児童が横断歩道を渡っていても、一時停止せず突っ込んで来る車があるので、何とかして欲しいと三重県警に連絡したところ、管轄の警察署から、”そんな事に張り込みするほど警察は暇ではない”と連絡がありました。地方の警察署ってそんなに忙しいのですか?

  • 国際運転免許の取得はどこで?

    再来週海外出張で必要になりました。 埼玉在住で国内免許証は自宅近くの警察署で更新しているのですが、 国際免許も埼玉の警察署となるのでしょうか? 東京勤務なので東京で行えれば楽なのですが・・・ どなたか教えてください。

    • sonjama
    • 回答数2
  • 携帯電話から

    消防署や警察署に電話はつながりますか 試しにかける訳にも行かず・・・   いざというときのために教えてください

    • mrok
    • 回答数5