検索結果
夏 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 恋愛 脈なし? 男性に質問です。
26歳女です。 4月に知り合った1つ下の男性がいるのですが、メールは毎日3,4通ずっと途切れずしており、1ヶ月に1,2回は会って水族館や牧場系などに遊びに行ってます。誘うのはだいたい彼からです。 夏に私が転職をし、一人暮らしを始めた時に私の手料理が食べたいから引っ越し祝い持ってきて家に行く!と行ってはりきってやってきたので、何かあるのかな?と思ってましたが、特に何もなく、終電までテレビを見ながら今度はここに行きたいねーとかこんなの流行ったよねみたいな話をして帰っていきました。 転職してからメールで新しい会社にいい人いないの?と何回か言われてしまってるので、脈はない気はしているのですが、ただの友達の女性と毎月遊んだり、家に料理を食べにきたりするものなのでしょうか??デート代は割り勘か彼が少し多めに出すことが多く、家にきたときは料理作ってくれたからと材料費は全部彼が出してくれたので、ヒモということはないです。 彼は自称草食系で、お姉ちゃんがほしかったと言っているので(私は姐御肌と言われます)お姉ちゃんっぽい人ができたくらいにしか思われてないのでしょうか?? ちなみに彼になんで私に彼氏できないと思う?と聞いたときに、気があるかわかりづらいと言われたので、私も悪い気もするのですが、小さいころから家庭環境が悪く、甘えが許されない環境で育ったので、甘え下手なのは自覚しています。 また来週家に来る予定なのですが、もう少し頑張ってみても、もう友達と思われている可能性が高い以上手遅れなのでしょうか?? ご回答お願いします。
- 納得のいかないガス代について
一年前に引越しをしました。新しい住まいはプロパンガスなのですが、とてもガス代が高くてびっくりしました。 その後半年ぐらい様子をみましたら、半額ぐらいになったので不思議に思っていました。ちょうどその頃風呂釜が壊れ修理にきてもらったガス会社の人に聞いたら「みなさんこれぐらいですよ。」と言われ、「3月は寒いからガス代がかかるのですよ」とも言われたので様子を見つづけました。 今年の3月のガス代の請求額をみて、去年より2千円も安かったのです。納得がいきません。どうすればいいのでしょうか。ガス会社に連絡をしたら、少し返ってくると思いますか? もちろん使用したガス代は支払うのは当然だと思っていますが、ガス会社が請求したのが正確だとはかぎりません。メータが壊れていることも考えられますよね。 我が家はガスの使用は料理用のコンロと風呂を沸かすときだけです。お風呂はお湯を入れますので、冷めてしまったときに沸かしなおす時に使うだけです。ですので夏、冬でガスの使用量がそんなに変わるとは思えないのです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kahoppe
- 回答数15
- 誰か教えてください。
私には優しい父と怒ると怖い母がいました。 母よりも父のことが大好きでいつもくっついていました。 でもそんな父がギャンブルにはまり母の財布からお金を抜き取るようになりました。 母はそのことに気がつき父を責めました。その光景をカレーを食べながら見ていたことを今でも覚えています。 それから父と母は離婚し、当時五歳の私には「3年以内にお金を返せたらまた戻ってくるからね」と言い父は家を出て行きました。 家庭訪問があるとその時だけ家に帰ってくる父。それも私が小学二年生の頃に終わりました。 小学二年生になって少し経ったある日。私は母に車で連れ出されました。止まってドアを開けた先には見たことのない男の人がいました。新しいお父さんでした。春さんと呼ぶことします。春さんは優しく私の相手もしてくれるいい人でした。でも春さんは徐々に変わっていきました。酒を飲む毎日のように母に暴力を振るうようになりました。私はそれをがんばって止めたりしました。私にだけは暴力を振るうことがありませんでした。こんな春さんとやっとの思いで別れることになり、小学四年生の時に春さんは家を出て行きました。 それから少し経って学校から家に帰ると知らない男の人が座っていました。夏さんと呼ぶことにします。夏さんはとてもいい人でした。私に料理を教えてくれました。家事を教えてくれました。母に理不尽なことばかり言われていると指摘してくれました。私にとって絶対だった母を世間一般からみたらおかしいと言ってくれた初めての人でした。とても信頼していましたし春さんよりも夏さんの方が好きでした。 私が中学一年生の時。生理が半年たってもこなくなり、どうしてだろうと夏さんに言いました。そうすると夏さんは真剣に考えてくれ産婦人科で働いている友人にまで聞いてくれました。夜に母がスナックで働いている間夏さんは私を呼び出しました。「生理がくるようになるマッサージがあるってよ!」そう言いました。そのあとズボンと下着を脱げと言われて動揺はしたものの、脱ぎました。すると夏さんは私の女性器を舐めてきました。突然のことに私はやめて!と言いましたがマッサージだから!と言ってやめてはくれませんでした。とても泣いたのを覚えています。それからマッサージだと言って何回も同じようなことをされました。母がスナックで働いているため夜は夏さんと二人っきり。逃げられる状態ではありませんでした。それからマッサージはどんどんエスカレートとしていき、お風呂に発展しました。ただのお風呂ではありませんでした。マッサージと言いながら胸を揉むようになりました。とても気持ち悪かったことを覚えています。毎週土曜日に行われるこの行為がとても嫌いで泣きながらやめてと言ってもやめてはくれませんでした。お金あげるよ!と言って私に五千円を渡してきたりしました。後から気づきましたがこれは援交に近いことだったのではと思います。一回だけ!先っぽだけでいいから!と言って男性器を挿入されそうになったこともありました。泣いたのでやめてくれましたが私はこれから一生他の誰かとそういう行為をするたびにこのことを思い出すとおもうと涙が止まりません。 母は夏さんを嫌いになり別れました。中学二年生の時でした。私はそれでほっとしたのですが、それも一瞬でした。朝学校に行こうとすると通学路に見たことのある車が止まっていました。夏さんの車です。待ち伏せをされていました。送るよ、といわれどんなに断っても乗れと言われ、結局乗ってしまいました。それから毎日学校まで送ってくれました。ある日夏さんは夜、母が仕事で居ない時にやってきました。またあの行為の続きでした。とても気持ちが悪い、でもお金がもらえる。狭間に挟まれていました。それから時は経ち中学三年生になると母はまた新しい男の人を連れてきました。秋さんです。秋さんがやってきてから夜は一人ぼっちになることはありませんでした。すると夏さんは私をラブホへ連れて行きました。中へ入れられ外には出られない状況。やることは一緒でお風呂に入って私を触ってくる。胸もどこもかしこも全てを。家に帰ってからとても泣きました。セックスと同じ行為に思えて仕方がなかったのです。母に隠れてこんなことをするなんて、とても悔しくて、恥ずかしくて誰にも言えませんでした。 この行為は今も続いています。 私がバイトや部活があると言って断ってもじゃあ来週ね、だとか約束したよね?と怒ります。こんな関係をやめたいと言うと、今まで冬(私の仮名にします)にお金あげたりしたんだからたまには俺の言うことも聞いて?と言ってきます。夏さんは43歳です。私は17歳です。こんな年になってラブホいってえっちなことして、お金もらって、逃げれなくて。 私はどこで間違えたんでしょうか。 世間から見ればこれは私が悪いのでしょうか。 どこからが普通でどこからがおかしいのでしょうか。 私は今涙が止まりません。 いま私は夏さんの連絡を無視しています。私が一日でも連絡をしないとなんで連絡しない!?と怒ってくるこの人と私は一体どういう関係なんでしょうか なんで私は怒られてるんですか 私がしていることはおかしいですか 否定しちゃいけないんですか おとなしくラブホへ行かなきゃならないのですか 誰か助けて下さい こんないい年したおっさんときっぱり縁を切りたいです。もう二度と顔も見たくない。会いたくない。 やはり連絡を取るべきなのでしょうか 今ここに書いたようなことを伝えても約束したからラブホ行こう、と言われるのは目に見えています。今までがそうでした。 確かに私に料理も家事も教えてくれたのは夏さんです。でもそれとこれとは別だと思うんです。皆さんの意見を聞かせてください。 私はどうしたらいいんでしょうか 助けてくださいお願いします ぶわっと感情的に打ったので文もめちゃくちゃですし伝わりにくいと思いますが皆さんの意見が、考えが聞きたいのです。 どうかお願いします。
- エコキュートについて
次のような状況ですが、各項目について教えてください。 現在は、母屋で料理して食べたり、ガス給湯器使用の風呂を使っています。太陽光の温水器も付いているので特に夏は便利です。 ほとんど居る別棟はプロパンガスの給湯器の風呂がありますが、使っていません。プロパンも止めてあります。寒い時期は母屋の風呂から15mぐらい外を移動するので体に危険なため、別棟にエコキュートをと考えています。二人暮らしです。 1・・現在20Aですが、増やす必要があればどれぐらいですか。 2・・チラシには370Lが多いですが、これは一般的に何人用ですか。 3・・チラシでは、80万円前後のものが30万円前後に割引されて ますが、なぜこんなに安くなるのですか。他社との競争? 4・・3の場合、工事代が表示されてないのですが別途かかりますか。 かかるならいくらぐらいでしょうか。 5・・買うときの注意事項がありましたら教えてください。
- 血圧が上がってきました
僕は18歳の男なのですが、どうも最近、血圧が上がってきています。以前は100弱-50ちょっとだったのですが、今は140弱-70ちょっとくらいにあがりました。以前が低すぎたのかもしれませんが、140はさすがに高いのではないかと思います。それにここ数日心臓が強く動いてるなー、と感じるようになったし。。。 とにかく身体を強くしたいと思って、この夏、ジムでトレーニングをして、沢山食べてきました。なので塩分を取りすぎたからかも知れないのですが、調べてみても、そのくらいのことしかわかりませんでした。筋トレが原因でしょうか?それとも、食事なのでしょうか? 食事だとしたら、僕はまだ実家で暮らしているので、親が料理を作ることがほとんどです。それでもやはり最近血圧が気になるから、塩分を減らしてくれなどと頼んだ方がいいのでしょうか? どなたか、アドバイスお願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- lion-lion
- 回答数1
- ガス代が高すぎる!(一人暮らし)
わたしは学生で、一人暮らしをしているのだけれど、 ダントツでガス代が高いのです。 毎月8千円くらい。 夏で、6千円くらいになり、 真冬は1万2千円なんてことも。 ガス漏れしてるのかなあーって思っても、問い合わせてみてもそうではない。 だからといって、毎日煮込み料理したりしてるわけでもなく、 どちらかというと、お湯沸かす程度のほんの5分くらいかな。 多分、お湯が原因なんだろうけど、お風呂は、ほとんど貯めてません。 シャワーにして、できるだけ早く上がるようにして、 洗い物なんかも、お湯をつかわずに、ゴム手袋をして水で洗ってます。 逆に寒くて風邪ひいちゃいそうなんだけれど・・(^^;) それなのに、なんでこんなに高いのだろう・・・普通ってこんなもんですか? わたしは関東に住んでいるのだけれど、この地域が異様に高いのかな?? みなさんは、どのくらいかかってますか? そして、節約のために、どんなことをしていますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- francfran2001
- 回答数10
- ファンが回りっぱなし
CPU1.7GのノートPCを購入したのですが、 初めて電源を入れたときから、何もしなくても ファンが回りっぱなしなんです。 最初、2時間はゆうに回りっぱなしで、はじめて 30秒ほど止まり、すぐまた延々と開始。この間、 説明書を見ながらXPの操作法を確かめていただけです。 その後、ネットにつないで 料理のレシピなど軽いページを見ただけですが、 30分回って1分間ほど休みという状態が続きます。 本体も熱くなります。 というわけで、それほど負荷がかかるようなことは してないはずなのに、回りっぱなしなんです。 サポートに相談したんですが、元々そういう仕様で、 あと、夏だからかもというお話でした。 でも、地元はそんなに暑くないんですが。。 本当にそういう仕様で、あきらめるしかないんでしょうか。 返品できないか購入店に問い合わせてみようとも 思いますが、修理でどうにかなればと思うんですが。。
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#8119
- 回答数7
- ワインについて
ワインについて 会社の事務所移転に伴い、色々なものの処分をしています。 その中で、サンプル品のワイン50本を破棄することになり、今地道にコルクを抜いて破棄してますが・・・なんとも勿体無くて仕方ありません^^; このワインはずっと事務所に放置されていたもので、(何年かはわかりません。少なくとも5年くらいはたっているかと思いますが、もっとたっているものもあるかも) 事務所は冷暖房が入ってますが、無人の間はもちろんきっているわけで・・・ 夏の暑い日、冬の寒い日などを経験してるワイン・・・ということです。 この状況ではもちろん風味や味わいなんか落ちに落ちまくっていると思いますが、安全性はどうなのでしょうか? 飲んでも大丈夫なら1本頂いていこうかと思ってます。(会社の許可はもらえます) あまりにも不味くても、お菓子や料理に使えるし・・・ 危険はないでしょうか?
- 【抑鬱】薬で治らない部分。
(既婚/子なし) 学生時代から、抑鬱が出たり治ったりしてたのですが、 今年始めに抑鬱で離職してから、なかなかよくなりません…。 夏にファミレスで楽しくバイトしてたものの、 1週間でダウンしてしまいました。 今では、バイトも当分できないと諦めムードで、 したい事がなく、ボーッとしてる事も多いです。 先日は、面白いゲームをみつけてハマって、 久しぶりに掃除や料理をするくらい元気でたのですが、 クリアしたら、また寝込んでしまいました… 主治医に相談したところ、 お薬と関係ない部分も体調に影響が出てるね みたいな事を言われました。 薬を飲んでいけば、いつかまた元気になると思ってたので、 やっぱり、何か趣味や生きがいがないと、 元気にはなれないのでしょうか…。 少々、絶望的な気分です… 現在、趣味という趣味がありません。 (学生時代は多趣味でイラストレーターのプロ目指してたり、 色々意欲的でした) アドバイス、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- chiyoko_
- 回答数3
- 笹川流れのお奨めの民宿を教えてください。
今年の夏に家族2組で一泊二日で、笹川流れへ海水浴に行きたいと思ってます。3年前に笹川流れの民宿に泊まったことがあるのですが・・・ 部屋に通されるなり愕然としました。オーシャンビューなんて贅沢はいわないですが、なんと仏壇とご先祖様の写真が一杯飾られておりさらに北部屋のため日もささなくて薄暗くじめじめした部屋でした。しまいにはエアコンを掃除してないせいかほこり臭くてつけれませんでしたm(__)m 料理もいまいちでしたが、なんといっても海がきれいなのが忘れられず今回また行きたいと思ってます。 そこで前回悲惨な思いをしたので、今回は出来れば車で4時間かかるのでそんなにきれいでなくてもいいですが泊まって良かったなと思う所があったら(できれば海水浴場が目の前で)お奨めの民宿を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- katoara
- 回答数2
- 現在妊娠6か月です。
現在妊娠6か月です。 私は寒がりで、夏のお店等もエアコンが寒くてしょうがなく、汗もかきにくいのですが、 現在日中も30度位だったら家では汗をかきながら料理や読書等をするくらいでも全然我慢できます。 暑いなら扇風機をかけるくらいで、さすがに34度等になると、犬のいる部屋はエアコンをかけていますのでそこに避難しますが、 気になるのは、私は暑くて平気でもお腹の赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?? 私でも汗をかくのに、お腹の中はもっと暑い…?? 水分は十分取っているので私自身の熱中症は大丈夫だと思いますが… 犬の部屋はエアコンをかけないわけにはいきませんので他の部屋はなるべく節約の為にかけないでおこう、我慢もできない程じゃないし、と思うのですが、やはり赤ちゃんの為にあまり暑いところにはいない方がいいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 自傷行為について
こんにちは 4月から高校生になります。女子です。 私は幼い頃からストレスがたまると 血が出るまで指の皮を剥いたり、 爪を噛んだりを無意識にしてしまいます。 そのせいで指がぼろぼろになっていました。 しかし、私は調理科に行くので、 ぼろぼろの指で料理をするのは、 衛生上、あまり良くないし、周りの目も気になると思い我慢していましたのですが、代わりにアームカットをしてしまうようになってしまいました。 アームカットが始まったのは秋からで、それまでは長袖で隠せたのでよかったのですが、 調理実習では腕をまくりますし、 夏には半袖の制服を着ないといけなくて どうしたらいいかわかりません。 〇どうやったら自傷行為を止められますか? 〇アームカットはどうやって隠せばいいでしょうか 自分がやった事だからしょうがないということはわかっていますが、回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- minimum_pom
- 回答数4
- パーキンソン病の症状に関して
一昨年年末頃に右腕・脚のふるえがひどくなり、昨年の5月から日赤に通い、パーキンソン(病か症候群かは聞かずじまいです)との診断をいただきました。 パーキンソン病と断定するには検査結果がグレーだそうです。検査結果のうち、脳シンチのみ初期のパーキンソン病の症状があり、他の検査は何の症状も出ていなかったとのことです。 パーキンソン病だとなにもしていないときにふるえがあり、動作を始めるとふるえが治まると何かの記事で見ましたが、洗い物・字を書く ・洗顔・料理・食事などの際でもふるえが止みません。ふるえの幅は以前とは比べ物にならないほどひどくなっています。こんな症状はパーキンソン病でもありえるのでしょうか? ちなみに薬は、昨年の夏の終わり頃にレキップCR2mg1錠を処方していただき、少しふるえが収まったように感じたので徐々に増やしていただき、今は4錠服用しています。
- 白ワイン 高温で保存されてしまったワインの劣化とは
この夏,白ワインを保管するために使用していた冷蔵庫が故障し, 30度以上にもなる状態で一ヶ月ほど放置してしまいました。 泣き泣き1本を開けてみると,なんとも言えぬ エグミが強く,香りも死んでしまったように感じます。 飲んでみると,アルコール自体は酢になるわけでもなく,普通の度数は保っています。 他のワインはどうなっているのやら・・・と思いつつ, こうした時は,開封前に 中身の状態を確認できないものか, やはり一本一本開けてみて,飲んでみて,捨てるかどうするかを考えるしかないのか。 こうした時には,どのように判断したら良いのか, まずくても,飲んでも体に問題はないのか?とか, 料理とかに使えるようなら,使っても大丈夫なのか?とか, 経験のある方や,専門家の方からのお教えをお待ちしております。
- 締切済み
- お酒
- tacchi7900833
- 回答数1
- 考え直してくれているのかな?
1年ちょっと前に「子供が成人するか 親が倒れたら離婚する」と宣言され、その後も姑の文句を言ったときにだけ離婚を言われます。しかし、離婚届も持ってきません。 去年の夏に、旦那が有責になることがあり、謝ってきたので許してあげたら、「家も売らないし、離婚もしないよ」と言われました。 その4ヶ月後に姑の文句を言ったら、また離婚を言われましたが、何もありませんでした。 最近は私が姑の文句言わないから離婚を言われないし、 最近LINEで「家まで新築してくれたんだから、今さら同居とかないよね。ごめんね」と送っても反論なしでした。 最近はプレゼントしたり、料理を頑張ったり、盆正月と法事には呼ばれるから義実家に行ったりと努力しています。 旦那は、ここ半年ぐらい離婚を一言も言わないけど、考え直してくれていると思いますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- sumire2309
- 回答数12
- コリン性じんましんについて
20代の頃から症状が続いて10年ほどになります。 夏、汗をかけてるときは楽なのですが、冬になって汗をかきにくいとコリン性じんましんができてきます。 料理したり、子供を抱っこして歩くときも太陽にあたるだけで痛くてめまいがします。 長時間、外にいると夜に体調が悪くなっておうとしてしまいます。 現在は鬱病で療養中なのですが、仕事してるときはもっと辛かったです。 確実に生活に支障が出てこの痛みのせいで行動が制限されて困っております。 病院に行ってもうまく対応してもらえれなかったので、いくつもの病院は回っていません。 別の病気で手術をしたためジョギング等の運動も制限されています。 なので汗をうまくかくことができなく、ちょっとした緊張でも痛くなり困っています。 どうしたら良くなるのでしょうか?
- 夏からタイに住むことになるかもしれません
今年の夏から2・3年、彼がタイに出向することになりそうで、もし正確に決定したら一緒にタイに住んで欲しいと言われました。 彼と離れるのは嫌なので一緒に行こうと思っているのですが、長期で住むとなるとやはり不安なことがたくさんあります。 タイ料理は作ったこともなければ食べたこともないし・・・ごはんちゃんと作れるかなとか、私は毎日タイで何をしてればいいのかしらとか、他にタイに出向している人の奥さんも近くにたくさん住んでるらしいんですが、仲良くなれるかなとか・・・(人見知りなので・・) あと、最近はテロや地震も心配です それに水は合うかとか衛生的に大丈夫かとか狂犬病とか・・・ とにかく心配なことだらけです こんな私がタイに住んでも大丈夫でしょうか? やっていけるのかすごく不安です タイに住んだことがある方、ぜひアドバイスをお願い致します!
- ベストアンサー
- アジア
- noname#94192
- 回答数6
- うちにお薦めの暖房器具を教えてください!
去年の夏に南国九州から北関東に引越してきました。 九州では暖房器具と言えばエアコンだけで十分でした。 ワンルームでしたが真冬に一日中回しても、月6000円くらいでした。 こっちに来て10月頃にはもう寒くてとりあえず小さい石油ファンヒーターを1台購入しました。 灯油代が結構かかっています。 部屋は2DKの賃貸アパートで玄関と台所(6畳)と部屋(6畳)が一続きになっていて南向きです。でも1階なのでとても寒いです。 北側に風呂トイレと畳の部屋(寝室6畳)があります。脱衣所はありません。 そこで。 私としては上にやかんが置けるストーブがほしいです。 なにかとお料理も出来て便利ですよね。 停電になったときも安心です。(最近はめったにないですけど) 私の主人は、部屋全体が暖まるでっかい石油ファンヒーターがほしいそうなのです。 25畳用くらいのでっかい業務用を買おうとしています。 でも、初期投資がちょっと大変です。 長い目で見て、どちらのほうがいいのでしょうか? 男性としては部屋全体が暖かくないと嫌だという人は多いのでしょうか? 私は別に自分がいる部屋だけでも暖かければいいかな?くらいなのですが。 今年の夏に子供が生まれる予定です。 ちょっと言いたいことをごちゃごちゃ書いてしまいましたが わからないことありましたら、補足いたしますので 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#19392
- 回答数4
- 彼の気持ちが分かりません。嫌われたのでしょうか。
友人の紹介で知り合った男性に片思い中です。今までに5回会い、その内の4回は車で70分かけて来てくれました。また今までに2度頼まれて手料理を振る舞いました。お互い職種は異なり、私は彼と話すと新鮮で楽しいです。最初に会ったとき、私を気に入ってくれたように思います。 しかし彼は4月に入って忙しく、また夏に大きな試験があります。そのことが要因か分かりませんが、連絡は極端に減り、なかなか会えません。また、何だか素っ気ない気がしてしまいます。3月のときとは違った雰囲気なのです。 もう脈なしと思っているのですが、先週会って帰る際「また来るね」と言ってくれ期待してしまいます。でも未だに進展はない。 このまま終わってしまいそうな気がします。 ・・・この前会ったときに彼に「メールめんどくさいよね?」と言われ何も言えませんでした。私は毎日のようにメールをしており、迷惑をかけていたことに気づき、当分は連絡を取らないことに決めました。 彼は私がメールをすると遅れますが返事は必ずしてくれます。 しかし彼からはメール来ません。 遊ぶ約束もいつも私からです。 彼は好きでもない私に何故、先週料理を作ってと頼んだのでしょうか? これからどうすればいいのか分かりません。 長文で失礼しました。 アドバイスをいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shiroikotorisa
- 回答数2
- 披露パーティの会費、どのくらいならOK?
たびたびご相談させていただいている者です。 今回は、披露パーティのことをご相談させてください。 (いろいろ調べたのですが…なかなかよくわからず…) 夏に国内リゾートで親族や一部上司、友人と小人数で挙式、会食をします。 その一週間後に友人中心の披露パーティをしようと思うのですが、その会費の設定で悩んでおります。 ゲストの目線から言うとどのくらいの会費だと楽しんでいただけるのでしょう。 まだ計画中で未定のところもありますが、みなさんの意見をお聞かせください。 (このくらいの会費ならこういうのをやったほうがいいなどもアドバイスいただけると嬉しいです) 場所:レストラン(専門式場のような感じ。フロア貸切) 時間:15時半~18時半 ゲスト:友人中心、目上の方も多少。親族なし。20代後半~50歳半ば) 司会:友人予定 料理: 着席ビュッフェ(一部テーブルごとに出す形にできないか交渉中)+フリードリンク 1万円 *料理のメニューは前菜~デザート(3種)までそろっています 引き出物: なし(挙式したところの名産を引き菓子やプチギフトで渡します) 内容(一部): 人前式 ケーキカット デザートのサーブ(テーブルなどを回って配る) 挙式の時の写真をスライドショーなどで上映 ブーケプルズ パーティの様子をDVDもしくは写真でエンドロールに流す 他、ゲームをやるかもしれません お色直し: カラードレスは着ませんが、ドレスが2wayなのでミニドレスしたり、小物追加みたいな感じでやれたらなあと。 招待状も出します。 正直、1万円~が助かるのですが、どうでしょう…