検索結果

警察署

全10000件中4141~4160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 電車の中で髪を切られた!

    先日、朝の通勤途中、電車の中で後ろの男の人に髪を切られました! 実際は、そのときは、なにかされた?と気づいただけで、それが、髪を切られたと気づいたのはちょっと後になってしまって、そのときは行動できなかったのですが・・・ その日のうちに、交番に行ったら、 証拠もないと調査できないし、犯人も挙がらないから、と、いきなり門前払い。 警察署に電話したら、生活安全相談窓口に、と言われたのですが・・仕事をしている身では、お役所の時間に合わせて電話なんてできません。。 たまたま鋏(?)を持っていて、出来心で切ったというのは考えづらく、 だとすると、朝電車の中で乗り合わせるのを見越しての、計画的犯行? もし次に出くわしたらなにされるのか、不安です。。。 いったいどうしたら?どこにうったえればよいのでしょうか??

    • noname#43437
    • 回答数3
  • ネット詐欺でしょうか?

    お恥ずかしいですが、オークションを使ったNET詐欺でしょうか? 高額な家電を落札し、振り込んだのですが、その後、発送も連絡もなく、その後、ヤフーより「出品者のIDが不正利用された恐れがあります」とメールが来ました。連絡先の携帯に掛けても通じません。 県警にもTELしたのですが、サイバー詐欺の管轄部署は年末で担当がいないとのこと、詐欺かどうかまだわからないので最寄の警察署に行くよう言われました。 そこで質問なのですが、こういった件はどの時点で詐欺となるのでしょうか?自分としては早く捜査した方が犯人が捕まりやすく2次被害も防げるのですが、確かに発送の遅れの可能性もあります。 詳しい方、この後どういう処置が効果的でしょうか? またこういった場合、IDを使われた側の責任はないのでしょうか?

    • ora59
    • 回答数3
  • 万引きをしてしまったのですが...(中3です。)

    タイトルの通り万引きをしてしまいました。。。アダルトグッズです... 必ず学校に連絡行くのでしょうか...?教えていただけると嬉しいです。 児童養護施設に入ってます。 経緯 ・アダルトグッズを5点ほど盗む。 ・出口から出ようとすると店員さんに「先ほど持っていた商品は元の場所に戻しましたか?」と聞かれ、僕は潔く「はい、戻しました」と言いました。 ・自転車で逃げるように走る。店員さんが「お客様ー!お客様ー!」と言っても無視して逃走。 ・机の中に盗んだアダルトグッズを隠しておくと親御に置き手紙。。。 内容 万引きばれて、俺と父親立ち合いで警察署や店でアダルトグッズの実況見分とか恥ずかしふぎるで! バレたら何を盗ったか学校、子供家庭センター保護者に全バレするよ!恥ずかしすぎるで! と書いてました。これってバレてますかね...?バレてたらしっかりと罰を受けようと思います。長文失礼しました

  • お金を落としてしまった件について

    2日ほど前の夜8:00ごろに浜を走っていたんです。そのときに財布が邪魔だったのでベンチに置いておこうとしましたが、盗られたら困るため、お札を何枚か重ねて胸ポケットに入れていました。額は37000円ほどです。そして翌日胸ポケットに入れたことを忘れていたので見てみるとそこには何もありませんでした。おそらく走っている時に落としたのだと思います。 自分がまだ学生なのもあってとてもショックだし、「まぁいっか」で済まされるような額でもありません。なのでなんとかして手元に戻ってきて欲しいのですが、やはり近くの交番・警察署に行くべきでしょうか?また学生だけで交番などに行っても良いのでしょうか。是非経験や知識のある方は教えてください。

  • ノーブレーキピスト常習者がまだ止めない

    今回質問に上げるノーブレーキピストは前輪は一応ブレーキが付いています。後輪はブレーキ無しで足の靴裏を利用してブレーキかけている人です。法律上制動距離のこともありますがブレーキ装置が2つという条件があり、今回の件はコースターブレーキでもないので整備不良の真っ黒なのです。 そこまでわかっているのですが、そのノーブレーキピストはとある某都立高校の生徒です。 通学にその自転車を使っている上でプライベートでもつかっているらしく、通学中に2回とその他1回目撃しています。 半年前に1週間以内に2回確認した時、ノーブレーキピスト目撃情報の通報とその人の家らしき場所が成り行き上わかったので某都立高校に確認の上指導するように伝えました。 その後本人を特定し指導したそうなのですが半年振りに見かけて前と変わらず乗っていました。 この場合警察は現行犯でないと取り扱えないと最寄警察は言っております。 しかし隣の県の警察署は警察でなくても現行犯であればということで赤キップ発行してもらった経験があります。 一般道路をすごいスピードで走行し一時停止無視、信号無視当たり前の典型的な乗り方です。 非常に危険なので止めさせたい。 現在は警察でも厳しく(?)扱っている(ほとんど不起訴処分になる)ので常習的に乗っているのでケジメとして厳しい罰をと思っています。 ポイントとして (1)最寄警察はたとえノーブレーキピストでも警察官で確認した現行犯でないと取り扱わない方針。 (2)某都立高校は注意程度の指導しかする気がないようで、停学なんかにはしないといっていました。 (3)本人は自転車の整備状態を正しい状態に直す気がない。 (4)某都立高校は交番に隣接している(つまり過去にさんざん目の前を通過してるが気が付いてない) (5)本人の自宅と思われる住所がわかっている。 (6)学校側で本人を特定し指導したことがあり、学校側も整備不良を確認している。 この場合この件に終止符を打てる最良の方法はなんでしょうか?

  • 不法駐車のトレーラーに追突し死亡事故、相手は責任ないの?

    今から15年ほど前、婚約者とショッピングの帰りに、不法駐車の大型トレーラーの荷台部分へ追突してしまい、婚約者を亡くしてしまいました。 大型トレーラーは重機などを運搬する大型の牽引車で、運転手は荷台部分を切り離し、街灯の無い駐車禁止道路にセンターラインいっぱいに放置していました。 事故後の警察の対応は違法駐車の運転手には全くおとがめが無く、私一人の責任として片付けられてしまいました。 なお、数日後の警察の事情聴衆でも、取調室内で「彼女と性行為は何回ほど行ったのか?」などと、考えられないような質問までされました。 当時、私はひどく落ち込んでおり、この質問が何を意味するものかも理解できず、素直に回答していた記憶が鮮明に残っております。 後で判ったのですが、この警察官は私の加入している保険会社の担当と仲が良く、今後の彼女への補償問題に有利な情報を集め、保険会社へ 情報を流していたようです。(保険会社から報酬を受け取っていたか不明) 彼女の御両親より嘆願書が出され、私は服役する事無く、当時の罰金刑最高額であった50万円と免許取り消しのみで刑事責任を終えましたが、今だに彼女事を一日たりとて思い出さなかった日はなく、悔やんでも悔やみきれない日々を送っております。 幸せだった二人を一瞬にして地獄のどん底まで落としておきながら、駐車違反の数万円ですまされてしまった運転手には憤りを感じています。 最近見かけるニュースでは、駐車違反の運転手側も逮捕されていますが、14年前の事故となれば時効が成立してしまい、訴える事は不可能でしょうか? それと、この事故を担当した警察の性的質問に対する謝罪を求めたいのですが・・・。 対応にあたった警察署の名を公開したいのですが、警察所の名前を明記すれば法律的に違法になるのでしょうか? ならない場合は、声を大にして警察名を言いたいのですが・・・。

    • usihi
    • 回答数3
  • 痴漢 逮捕されました

    先日弟が痴漢で逮捕されてしまいました。 弟はまず東京方面の電車に乗り女性の横に座りました。その後女性が寝ていたらしく座ったときに足に手が当っておりそのまましばらくじっとしていたとの事です。少ししてムラムラきた弟は当っていた手を使い女性の外モモを触ったみたいです。 その後弟の降りる駅が近ついてきたので立ち上がると直後に横にいた女性から痴漢といわれ腕をつかまれたみたいです。そして電車が駅に着いたので怖くなった弟は女性を突き飛ばし逃げようとしたみたいですが途中でつかまってしまったとの事です。警察に連れて行かれ最初は否認していた弟も確かに足を触っていた事から事実を認めたみたいです。 その日は調書を取られ私が身元引き受けにいき当日釈放されたのですが今後警察への出頭としばらく後に検察から呼ばれることを言われたみたいです。 今後弟はどうなっていくのでしょうか?警察からは会社にも他にも情報が漏れることはないからといわれたみたいです。 あと弟は以前にも(1年以上前)痴漢嫌疑をかけられ事情聴取され上申書ってやつを書いたみたいですがそのときは本当に何もなかったみたいでその後音信不通みたいです。 弟が一番心配しているのはそのときの上申書があり前にも似たようなことがあるじゃないかって事になるのか心配しています。 ただ当日の事情聴取のときはその事は何も言われなかったみたいですが?(警察署同士の情報の共有がないのかと思っています) いずれにしても認めてしまっている以上何もなしって事はないでしょうが詳しい方がいたら教えてください。お願いします。

  • 酔っ払いを通報。余計なことをしたのでしょうか…

    先日、夜中の三時頃ですが、車で家の近所のマンションの前を通りがかったら、人が倒れていたので近寄ってみたところ、酔っ払いのようでした。 雨が降る寒い夜だったので、ほっとくのも心配でしたし、かといって下手に起こして絡まれても嫌だったので、とりあえず近くの駐在所まで行って緊急用の電話から警察署に電話して来てもらうことにしました。 現場に戻ると、車で通りがかった人なのか、介抱している人がいたので、警察へ通報した旨を伝えたところ、明らかに「こいつ余計なことしやがって」と言わんばかりに「このままだと警察が来てめんどくさくなるよ」とか、「近くだったら送っていくよ、めんどくさいの嫌でしょう」とか酔っ払いに話しかけているのです。その時点でかなりムッとしたのですが、とりあえず押さえていました。 結局酔っ払いはそのマンションの住人で、家の近くまで帰ってきで力尽きて寝てしまったということ、介抱していた人もそのマンションの住人だということこで連れて帰りますから、ということを話していたら、パトカーが近くまで来て通り過ぎてしまったので、追いかけて心配なさそうであることを伝えてまた現場にもどってきました。 そしたら、パトカーとは別に自転車で駆けつけた警察官と介抱していた人が話しており、介抱していた人は戻ってきた僕に「もう大丈夫みたいです」とめんどくさそうに一言言って家にかえっていったのですが、僕はそんなに迷惑な事をしたのでしょうか?介抱していた人もそのマンションの住人だったようなので、近所の評判を気にしたのかもしれませんが、どうにも納得できません。皆さんだったらどうしますか?

    • inufuku
    • 回答数11
  • 沖縄県の離島にて一眼レフを紛失しました。

    宮古島にて一眼レフを紛失しました。 車で移動していましたし、どう考えてもどこかへ置いてきた記憶はありません。 部屋までカメラを持ってきた憶えもありますし、大きいカメラを落としたら気付くはずです。 ですので、宿泊していた空き家(鍵はついていません)にて、盗まれたのだと主張しました。 たった20分程度ですが、家をあけてしまったからです。 しかし、「住居150戸ほどの小さな集落(高齢者ばかり)のこの町で窃盗はありえない」として紛失届扱いになりました。 警察の人も、小さい集落ですし、一週間をみれば届くだろうと考えていたようです。 事情があり皆よりもはやく本土へ帰還しなければならず、不安を抱えたまま宮古空港を出ました。 ところが、その4日後、同じ宿泊先の空き家で仲間のiPhoneが紛失しました。 2度も続いたということで、今度は盗難届が受理され、宿泊先の指紋をとったり捜査をしたそうです。 iPhoneの紛失が8/8、 カメラの紛失届を出したのは8/4です。 昨日8/11で一週間が経ちましたが、未だ連絡がありません。 カメラはnikon3100で、製造番号は2110466です。 今回調べて分ったことで後悔していますが、警察の方は製造番号さえ聞いてくれませんでした。 明日、宮古島警察署に以上のことを連絡しようと思っていますが、 紛失届を盗難届に変更することは不可能だと言われ終わりそうで恐ろしいです。 また、警察の対応、2度目のiPhoneの場合に盗難になったという今回の流れには疑問を抱きます。 製造番号が分っているので、何か手立てはないでしょうか? 宮古島ですので、質屋の数も限られます。ネットで調べた結果、5件しかありませんので直接お店に連絡することが可能ですが、非常識でしょうか? なにかしらの対策がありましたら、教えて頂ければと思います。 お力添えをお願い致します。

    • 710_jpg
    • 回答数4
  • 辞めさされた女子社員

    どうすればいいのか迷っています。Aという同僚が、クビ同然で会社を辞めたのですが、私は会社の上層部から、「Aから電話来ても、絶対に出るな」 と言い渡されてます。 Aから電話が来て、出ようにも出にくく、2回とも出ませんでした。 そしたら、「こんなことメッセージなんかに言いたくはないけど、見てもらえるかどうかはわからないけど、長い間お世話になりました。お元気で、さようなら。」 とショートメールの方へ送ってきていました。 Aと私は仲が良かったのです。Aは、美人で会社の同僚にモテました。 別な同僚のセクハラを受けて、警察沙汰にしたため、上層部は会社を破滅に追い込むと思ったのか、Aに退職を迫るような突き放し方をし、Aは追っ払われたのです。 それで、親しかった人に挨拶する暇もなく、去ってしまいました。 数日後、警察の方が私を訪ねてきて、Aのことを話していきました。Aは、夜道に襲われたと告げられました。私は以前に、◯◯署に知り合いの刑事がいるから、相談にのってもらうか?と告げた事で、Aは私が裏切ったと告げていて(確かにすぐに警察には行ってません。)、知り合いの刑事とは誰か?と、事情を聞かれました。 Aは、会社を追い出された恨みを持ってるでしょうが、私に復讐のために何かしようとするでしょうか? やはり、あの時家に帰ったあとででも、内緒で電話に出て話をしておくべきだったのでしょうか? 高圧的な上層部なので、Aのことはかわいそうに思いましたが、こちらもメッセージでしか「お世話になりました。」と言えなかったので。 どう思われますか? 警察がAのことで訪ねてきたということは、捜査がなされており、対外的に会社が傷つけられる可能性があるのでしょうか

  • 人身事故 罰金について教えてください

    先週の頭に私(車)相手の方(歩行者)に事故を起こしてしまいました 私は一方通行の信号が青になってから交差点に進入 人の流れが赤信号で切れてから横断歩道に侵入した直後背後のタイヤ付近で接触を感じてすぐ車を止めましたが、被害者さんの足を踏んでしまい相手の方は右足の小指を骨折してしまいました。(全治1ヶ月の診断です) ですが 後で警察署に一緒にいくと青信号で前のタイヤに踏まれたとまったく逆に言われて警察の方からはおばちゃんはタチが悪いから、怪我をさせちゃったのは事実だし全て私のせいに。その方が揉めなくていいだろうと(青信号の前タイヤで轢いた扱いにされてしまいました) 被害者の方には申し訳ないのでなんだかとってもすっきりしなかったですがそういう扱いに。この場合私の刑事処分(罰金)はやっぱり記載されてるようなので来るのでしょうか? 警察の方には多分・・・免停がくるかも。多分・・・刑事処分がくる可能性はどちらかといったら高いかもと言われてます。被害者の方は誠意ある対応してくれれば罪には問わないみたいに言ってたのが聞こえました。 被害者さんには本当に申し訳ないのでコマメに連絡をとり 足代わりとして時々送り迎えもしてます。保険で保障もちゃんとしてます この先やはり刑事処分(罰金)はやっぱり30万前後できてしまいますか?いつぐらいにそれは来るのでしょうか? 検察にもし呼ばれても上のように赤信号の後ろでとは言わない方がいいのでしょうか?全面的に私が悪いと言った方がいいのでしょうか? 被害者さんには申し訳ないと凄くあります。だからそれは仕方ないとも思ってます。でも警察の対応の仕方がいい加減というか ちゃんと調べない態度でそういうことでいい?みたいなのがちょっと引っかかりました。

  • 近所の路上駐車について

    私の家の周りは駐車禁止区域ではありませんが、隣の家の路上駐車車輌が迷惑なので相談してみたいと思います。 隣の家は2台路上駐車をしています。敷地内には駐車スペースが全くありません。 2年ほど前ですが、1台(仮にA)が車を買い替えました。敷地内に駐車スペースがなく、近所にも駐車場はありません。車庫証明はどうしている可能性があると思いますか?車庫飛ばしでしょうか。 又、その車の排気音は異常な音量です。朝早くに異常な音量であるにもかかわらず、フルアクセルで走っていき、起きる必要のない時間での強制的な目覚ましとなっています。 もう一台の車(仮にB)は、会社のバンです。 私の家の車庫の出入り口前ぎりぎりに駐車しています。 時に車庫出入り口からはみ出て駐車しており、非常に邪魔になります。 ここで質問なのですが、Aの車が車庫飛ばししている可能性が高いとして、それを警察に言って調べて対応(車庫飛ばしでないとしても、駐車スペースがないのは明らかなのでおかしい)してもらう事は可能というか、警察は動いてくれるでしょうか。又、異常な音量の排気音についても、車輌整備不良等で動いてくれるでしょうか。 次に、AB共に毎日路上駐車(8時間以上)しているので、車輌管理法で警察は動いてくれるでしょうか。Bについては管理法でなくとも、車庫出入り口3m以内への駐車は禁止という道路交通法もあるので、合わせて対応してもらいたいと思っているのですが。 又、相談に行くのは最寄の交番よりも警察署へ行った方がいいのでしょうか。 その場合、用意しておく資料などありますか? 非常に困り果てています。どうぞお力添えをよろしくお願い致します。

    • kotaimo
    • 回答数5
  • 当て逃げされたのに警察は何も出来ないの?

    先日病院の駐車場で当て逃げされました。 20cm範囲のたいした傷ではないのですが、塗装までいってしまっています。 謝ってきたらタッチペン代で許してやろうと思っていたのですが、犯人は何もいわずに逃げていたのです。 以前スーパーでもっと酷くやられたことがあり、その時は監視カメラの映像などがなかったため犯人は見つからずじまいでした。 その時対応してくれた刑事さんは、とてもわかり易く説明し、熱心に聞いてくれて、地図や状況も詳しく調べてくれました。 数日後そのスーパーにあやしい車がいたので、その車を連絡した所調べてくれたのですが、関係はなかったということでした。 ですが、今回の担当者は病院の名前すら何度も間違えるし、場所もきかない。 見つからないことや、やらないことの言い訳ばかりを言います。 そのうえ保険で直せば?などといきなり言うし、、、。 前回は仕方なく修理にだして車輌保険をつかったのですが、そのせいで保険料が大分上がってしまいました。 それに今回は病院(個人病院で患者は4・5人しかいなかった)で犯人は絞られるのに、 個人情報保護法があるから・・・とか、 警察の操作に協力をえられないかもしれないから・・・とか 駐車場には勝手に入れないから・・・とか 調べても付着した塗装も落ちてるかもしれないし・・・ その他にも消極的、かつやる気のない発言ばかり。 いい加減腹がたってきて「調べてくれるんですよね?」ってきいたら やっと「調べます」とのことでした。 わざわざ警察署まで行ったのに、すごく時間の無駄でした。 それに事故証明には600円をこの用紙に記入して払い込んだら発行しますと、面倒くさい振込用紙を渡されました。 捜査する気もなさそうな警察に、余分なお金を支払うのも馬鹿馬鹿しいので そのまま帰りました。 警察ってこういう時、何も出来ないのですか?

    • U-HA
    • 回答数9
  • ヨドバシカメラは店内で暴行を受けても知らんぷり?

    大津のいじめ事件の「見て見ぬふり」で社会問題になっていますが「サービス業でも緊急事態でも見て見ぬふり」がありました。「接客業(サービス業)でいじめを受けたのにこんなのあり?」と呆れてものが言えません。 ヨドバシカメラのマルチメディア博多での出来事(下記のヨドバシカメラの本社あての問い合わせフォーマットを見れば分かりますが要点だけ) 偶々テレビコーナーで携帯電話を話していてそれで、カウンターに座っていた男性(見るからにスキンヘッドでガラが悪い)「こんなところで携帯電話を話す馬鹿はいるか」と怒鳴られ結果「すみませんでした」と渋々謝ればいきなり足を蹴られてアザが出来るほどの負傷。更に「お前は他の客にも迷惑をかけているこの場で土下座をしろ」と土下座の要求までされました。挙句の果てには「バックが体に接触してぶつかった」と言われる始末でした。 ヨドバシカメラの店員がレジに目の前でいるのに全く無反応。でアルバイト風の若い社員が来たのがその5分後、こっちは暴行を受けているのに警察を呼んでと小声で頼んでも来なくて店員が来た5分後に博多店の警備が来る始末。警備員も敏速には来なくて警備員に「こっちは怪我しているので早く警察呼んで」と催促してそれで5分後に警察をよんだ時には問題の客は帰っていている始末。しかもこんな事態になっても店長などは来ない始末。 下記を見れば分かるのですが警察官も足で負傷の事実を認めてくれて、実際店内に監視カメラがあるので証拠物件があるので被害届を出そうと思えば「確かに打撲で蹴られたと言うので出せますが、問題が相手が一般常識がなくて反対にバックが当たったで被害届を出せば2重の被害届で最悪書類送検などで不利になる。場合によっては蹴られても挑発した等で暴行罪が成立しない場合がある」と言われで渋々被害届は出しませんでしたが、博多署の方は問題の客が居ないかパトロールをしていました。 一体ヨドバシカメラはこんな事の様に非常事態等でも店員は見て見ぬふりでしょうか?ヨドバシカメラの店員も警備の対応も自分が書いた教えてgooにあります福岡市総合図書館の「図書館の警備スタッフ 高校生や主婦に注意できない?」http://okwave.jp/qa/q7464544.htmlとまるで一緒。問題行為があっても店員も見て見ぬふり(但し万引きは省く) ヨドバシカメラ等はこんな事件(今回の様な警察沙汰)や事故や急病などが発生しても社員は見て見ぬふりや「売り上げ重視」なんでしょうか?危機管理能力はあるのでしょうか?非常事態でも全くなすすでなくて事態が悪化する。これがサービス業でよくやっていられるなと思いました。「暴行事件があっても制止をしない」、「事態を悪化させる」、「対応が遅い」「警備員の意味がない何のために雇っているの?」と呆れています。これが現状でしょうか?こんな危機管理が無い対応でよく売り上げアップが出来ますよね。最近はCS等言われているのに社員の意識はないのでしょうか? 怒り爆発と博多店での事態のもみ消し防止(本社にばれないように等阻止)で当然ながらヨドバシカメラの本社にはクレームを出しました。内容は下記の通り 株式会社ヨドハシカメラ サポートセンター 担当者様 平素からお世話になっております。マルチメディア博多店の店員の応対力(緊急時)と警備員の対応に呆れてクレームとして書かさせて頂きます。 本題ですが11月1日本日20時ごろにテレビコーナーで携帯電話で話していたとろ、ある客(スキンヘッドの暴力団員風)が私に「ココで携帯電話を話すのはどうなのか」と怒鳴られ、私も済みませんでしたと言えば詰め寄って私の足を蹴った(足のくるぶしに痣が出来るほど)で更に「携帯電話で喋って迷惑をしているのだからココで土下座しろ」携帯電話もそこまで大きな声でないし、軽くバックがその問題の客にかすっただけで「お前はバックを」と暴言を振われました。実際に打撲で足に痣までできました。しかしその姿をみて直ぐのレジに店員が複数名いるのにこ関わらず「非常事態(明らかに喧嘩で暴力まで振われて大声でだしている)」のに全く無反応で、口論になってアルバイト風の20台の店員が来たのが5分以上で直ぐには駆け付けませんでした。それ以前にレジの店員は見て見ぬふりでした。 それでその店員に「非常事態で暴力を振るわれているので警察をすぐ呼んで」と小声で言ったらその問題の客が「警察来ても防犯カメラで貴様の振る舞いが分かるから警察呼んでも俺が悪くないのは分かる」との事で呼ばず、店内の警備員がやってきたのがその5分後。警備員にも「かなり問題が深刻だから警察(管轄の博多警察署)を読んでよ」と言っても直ぐには無反応で警察を呼んだのはその問題の客が帰った2分から3分後でした。私も警備員に警察を早く呼ぶ事を催促しましたが警察を呼ぼうとせずに散々言ってしぶしぶ警察(110番)で電話して結果因縁をつけられて最終的に15分後に来る有様でした。 最終的に博多警察署(福岡市博多区)の方に事情を話して明らかに私の足に打撲があることで警察官も確認をしてくれて被害届を出そうと思いましたが「確かに暴行を出して実際にけがの証拠があるが、仮に相手が判明してバックがかすったとなって被害届を出せば双方被害届をだすと書類送検など私に不利になる事があるのでお勧めできない。確かに暴行をしていて痣が出るので被害届を出すレベルだがお勧めできない」との事で博多警察署の方が館内のパトロールで暴行を出した客を操作する事で博多店から帰りました。当事者の対応した店員(私が警察が来た時に事情説明をする為に呼び出しましたが)と上司が謝罪しましたが、ただあまり店員の対応が遅く暴行まで受けているのに全く気がつかなかった事に怒り爆発です。 問題は「暴行等で非常事態で困っているのに何でヨドハシカメラの近くに居る店員は手をさしのべなかったのか」「暴行で被害を受けているのに何で対応しなかったのか。遅かったのか」「警備員は暴行を受けて早く警察を呼ぶように指示を出したのになぜやらなかったのか」です。実際私は確かに少し大きめの声で携帯を話していたり非がないとは言えませんが、明らかに暴行を受けたので事実です。 今回は打撲程度なので直ぐ痛みはひきますが、仮に蹴られて骨折などをされた場合等今回のケースよりも事態が悪化した場合そのような対応なんでしょうか。他にも店内で誰かが倒れたなど私も何度も目撃をしています。そんなケースが博多店であったときそんなお粗末な危機管理体制で接客をしているのでしょうか?今回のケースを見て「何か自分が病気や暴行を受けても敏速な対応しない店舗」なんでしょうか。私もこんな事があれば福岡市にはヤマダ電機もあればビックカメラもあります。ベスト電器の福岡本店もあります。通販ではソフマップもあります。本件で怒りが爆発していますので今後マルチメディア博多店でもヨドハシ・ドットコムでも商品を二度と購入しない事を考えています。例え価格やポイントが安くても商品の購入は当面控えさせることも検討します。 就きまして事実確認と再発防止を徹底的にお願いします。回答はメールでと書きましたが、明日必ずメールアドレス宛にに「内容を受理しました」と言うメールを必ず送ってください。補足があれば電話でもメールでも解答します。メールでなくて博多店に来てほしいと言えば私の住所が博多駅からそこまで時間がかかりませんので直接伺います。1週間でも2週間でもいいので対応をした博多店の店員と周辺に居た社員の事実確認と聞き取り調査と再発防止先をご回答をお願いします。 (ココまでがヨドバシカメラにクレームで書いた内容) いったいどう言う対応をするのやら。対応が分かれば教えてgooで書きますね。 あと検索をすれば他にもヨドバシカメラの店員の態度の悪さは色々あるんですね http://okwave.jp/qa/q5629077.html http://okwave.jp/qa/q2527702.html http://okwave.jp/qa/q1843335.html

  • このサイトに関して警察に事情を聞かれたら?

    前置きが長くてすみません。 あるとき、ある方から「ここで質問や回答をしているのはあなたでしょう。」と言われたことがあります。 ここで質問するときは、個人を特定されないよう、プライベートなことがわからないようにと思い、内容を変更して書いています。 例えば実際には東北に住んでいますが、「九州に住んでいます。」とか 実際には中年の女性ですが「私は若い男性です。」と書いたり。 不思議に思いいったん退会して、かなりたってから再び登録してここのサイトを利用することを繰り返していたら、「これらはみんな同一人物であなたでしょう。」と言ってきたのです。 それで個人が特定できるのは不思議で、「ここで質問をしているのはあなたでしょう。」と言った人に「なぜそう思ったのか。」聞きました。 すると「文章のいいまわしの癖などでわかる。」と答えていました。 しかもネチネチと意味不明なことを言ってきて、不気味さを感じました。 そのことに関して複数の警察の方に相談してみました。 すると1人の警察の方(ネットでの犯罪捜査を担当している方)の方は「質問や回答の内容があえて変更されている場合は われわれ警察でも、個人を特定できませんよ。 漠然としたことはわかるが、具体的なことはわかりませんよ。」と言っていました。 また「内容を変更している段階であなたには悪意はないものと思われます。」という 返事でした。 「もしあまりにもあなたを執拗に責めたて、被害を及ぼすようであれば、 今はネットでのいやがらせ的行為も警察で捜査対象にしていますし、 これらはみんな同一人物であなたでしょう。とあなたに言った人物に、 場合によっては警察側でも任意に事情を聞くなどします。」との答えでした。 また、別の警察の方(警察署勤務)は「これらはみんな同一人物であなたでしょう。」は朝から晩までネットに張り付いてそのサイトを見ているのでしょう。 これがゆきすぎて、あなたに行き過ぎた行為や攻撃的なことをしてくるとしたら、 ストーカー犯罪につながる可能性もあります。 もし不可解なことが続くようであれば警察に相談してください。」という返事でした。 話が長くなりましたが、 あなたがこのサイトである利用者を執拗に長期間追いかけまわして、 もし、警察から突然事情を聞かれたらどうしますか? そのことがばれて会社や学校やママ友や家族や親戚などに 警察から事情を聞かれたことがばれても平気ですか? あなたが普通の会社員や主婦や学生など、一般的な生活を送っている場合です。

    • noname#227044
    • 回答数5
  • 結局謝りました。これで解決でしょうか?

     先日、質問で、車を運転していたら自転車の横を通過して当然接触はなかったのですが何故か急に自転車の人転んだのではないかと不安になり、警察に問い合わせまして、 「被害届もでてないし、大丈夫です。しかし参考のため名前を教えて」 といわれ警察と話したことも無く不安になって 「えっ何も無かったのに名前言わなきゃ駄目ですか?参考って他にも疑われるのですか?何かあったならしっかり対応するつもりでしたが」 と言いました 「じゃあいいです失礼しました。」といわれ電話が切れました。  この対応でまずかったと思い、警察の住民相談へ電話しました。 「何も無かったのに参考にされるのは納得いきません」といったのですが 「あなた何が言いたいのか分かりません。何も無いならそれでいいじゃないですか」 と迷惑そうに電話を切られました。 不審者になっているのかと思い後日警察へ行き、電話したことも話し、身分を明らかにして謝りました。 「これからは気をつけて下さい、被害届の件はもう安心して下さい」 といわれました。  そして警察の住民相談へも謝りの電話をしたのですが、前のときの担当者の名前も控えておらず、「そんな前の資料奥の方だからその時の担当者が誰だったなんて調べ方はしません。相談は何ですか?」私は、「前、意味不明な電話をして怪しまれているかもしれないので謝りたい」と言いました。「どんな内容?」といわれたので全て話して、「あの後警察にも謝りに行き身元も明らかにしてきました。被害届ももうでないでしょう。と言われました。」 と言うと「警察に言ってあるなら大丈夫です。あとは署の方がやることですから」ともういいですかと言われ何か拍子抜けしましたが電話を切りました。  住民相談には担当者に直接いえず、心残りですが、自分の気は済みました。警察と警察の住民相談の関係がよくわからないのですが  皆様に質問ですが、これで良かったのでしょうか?自分としては、名前も言わない人なんて自分が警察でも怪しいと思うので謝って正しました。これでも不審者として残されていく可能性はまだあるのでしょうか?あらゆる可能性を踏まえ、何%くらいかを教えていただきたいと思います。宜しくお願い致します。

    • noname#79374
    • 回答数7
  • 人身事故にされそうです。

    助けてください。 昨日、車を看板に当ててしまいました。その際看板の1メートルくらい後ろに人がいました。看板に当てた際その男性が叫んでました。その場では道が狭く停止できなかったので10メートル先の道でUターンしましたが、その現場に人はいませんでした。 子供を乗せていたのでその場では警察に電話はせず保育所に送りました。 そのあと、自宅から警察に電話し警察署に行き、現場検証にもいきました。私のサイドミラーには黒い線が残っており看板の鉄も黒色でした。その後ろにいた人に看板などが当たってないか確認してもらうと看板は鉄板で固定されており、100%あたることはないようでした。看板の持ち主のかたにも謝罪し壊れてないから大丈夫。とのこと、その時間帯看板にあたるドーンという音がしたから心配した。と言っていました。 警察の方はその男の人がもし、主張してきたとしても二次災害(音でビックリしてこけたとか)くらいしかない。とのことでしたし、まず安心して大丈夫とのことでした。 しかし、次の日(今日)その男の人は警察をつれて検問してました、ナンバープレートの淵の色と車の色と車種のみで探していました。ナンバーは一桁も見てないそう。 警察の方に昨日警察に届けをだしたことを説明したら驚きました。看板ではなく自分に当たったと主張していました。なのでひき逃げ探しみたいになってました。 私はもちろん全面否定。 なぜ昨日の出来事なのに昨日連絡がなかったのかきくと、(もし連絡があったら電話しますと警察から言われていた。)病院にいっていた。腕は軽い打撲。診断書もないし、事故でなった痣との診断もまだない。とのこと。 とまぁこのようなかんじです。男の人に当てた証拠もないですし、私自身当てた記憶もありません。昨日警察に後ろにいた男の人がもし看板が当たったとかなら心配だということ、変な人でやかられたら怖いということは伝えてました。 しかし警察の方は当たったって嘘つく人もいないからねーと私にいってきたりします。 このような場合のこれからの私の最良な選択はなんでしょうか? 私はやはりひき逃げになりますか? というか私は当たってないのに犯人にされますか?

  • 窃盗(置き引き)で逮捕されました。助けてください。

    先日、自宅マンション敷地内のゴミ置き場付近にて (ゴミ入れコンテナ3台や、空き缶、空き瓶入れなどある 4m2四方程度のスペースから道を挟んだ3mほど離れた場所です) ビジネスバッグ(見た目5000円~1万円程度のブランド物ではなナイロンのビジネスバッグです)を拾い自宅まで持って行ってしまいました。 拾う前に軽く中身を見てCD等が10枚くらい入っていたのですが、 拾ったその時は、本当にゴミとして処分されている物だと思い自宅まで持っていってしまいました。 自宅に戻り、30分後くらいしてから、中身をまじまじと見てみると、iPadやiPhonなどの高価な物も入っており中身を一通り見て、これはゴミではないのではないかと思い、 iPadとiPhonがもしかしたら壊れている物かもしれないと思い、確認するつもりで電源を入れてしまいました。 しっかり起動したので、このビジネスバッグは完全にゴミではないと思ったのですが、 なんだか怖くなってしまい、電源を切ってビジネスバッグに全てを戻し、 そのまま部屋の押入れにしまい込んでしまいました。 今となっては、なぜすぐに元の場所に戻さなかったのか なぜすぐに警察に落し物として届けなかったのか 私も本当にバカだったと思うのですが、3か月ほどの間そのまま放置してしまいました。 そして先日自宅に警察がやってきて窃盗被疑事件の被疑者となりました。 事件当日の日の事を聞かれ、すぐにビジネスバッグを提出しました。 基本的に中身のものは私的に使用はしていないのですが、 iPadとiPhonを起動してしまった事は、警察には私的に使おうとしたとしか受け止めてもらえませんでした。 また中身の中のものは何も捨ててないですか?という質問をされ、 バッグの中に入っていた歯ブラシセットを捨ててしまっている事を思い出し 正直に話したところ、警察に私的に使用しようとしていた証拠とされました。 バッグを持ち帰りCDの次に目が行った歯ブラシセットをすぐに捨ててしまっていました。 その後、カバーに入ったiPad等を起動確認して怖くなり、気が動転していたのか 捨ててしまっていた歯ブラシセットをバッグに戻す事を忘れていました。 バッグの中にはビール券10枚程度入っていましたが、 それらの換金できそうな物も勿論そのままです。 3日後の22日(土曜日)に再度警察署に行くことになっています。 被害者の方には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが 出来る事ならば、前科をつけたくありません。 前科がついてしまったら今働いている会社も辞めようかとも考えています。 本当に身勝手ではありますが、22日の(土曜日)に警察署に行くにあたり、 出来る限り刑罰を軽減させたいので、どなたか助言をお願いします。

  • 事故について

    事故について 質問します 私は10月12日に事故にあいました 詳しく話をすると 朝の九時半前でした 保育園に送って行く途中です 私の前に一台の車が走っていました そこの道は結構細い道です T路ロを過ぎればすぐ保育園です そこのT路ロにさしかかったところで相手の車は右に曲がっていました 私は相手の車がまだ曲がりきれてないので後ろで ウインカーをつけて停止をしていました ところが曲がりきれてない状態の車が急に 私がいるにもかからわず バックしてきたのです クラクションを四回は鳴らし 回避しようと思っていたのに クラクションにも気付かれずに ぶつけられてしまいました 子供も乗っていたのですごくショックで 車も先日新車にかえたばかり 警察を呼び警察の取り調べではこっちは止まっていて 私がバックして相手に気付かずぶつかったと はなしていました でも私が後ろにいたことも クラクションをならしたことも わからなかったと はなしていました これだと私の過失は確実に ゼロです なぜなら とまっていたから それに曲がり角でバックする時点で おかしいこと クラクションにも気付かないなんて 何かを考えていたのか よそ見をしていたのか 私には悪い所なんて ありません それなのに 相手は保険屋にわたしも動いてたんじゃないのか と言っていたばかりに 車もまだ修理できてないし 過失がわたしにもあると 言っているそうです こっちの保険屋は 確実に過失はありませんと 言っていました 子供もわたしも鞭打ちで 今まいにち病院に通っています よそ見していて 私にも車にも気付かなかった おばさんが 私が動いてたと言えるのでしょうか おかしな 話です しまいには私が突っ込んできたとまでも いっていたそうです 呆れて言葉になりませんでした この場合どうすればいいのでしょうか 人身扱いにはしていて 警察にも書類を 届けて 話はしてあります 警察署の最初の 文章には 私がとまっていたところに 相手がつっこんできたと 書いてありました 私も動いてないと しょるいには書いてきました 相手が違うことを言うならまた二人同時に集まって 実況見分だそうです でも私が警察署に行ったのは14日もう二週間もたっています 相手の保険屋さんからも警察からも連絡がありません これはどういうことなのでしょうか 車が事故者になるのはとてもショックで悲しいです 新車に買い換えてもらいたいくらいです 救急の回答をよろしくお願いします 皆様力をかしてください

  • 警察への人身事故切り替えに提出する診断書について

    先日、相手方の赤信号無視による車同士の交通事故になりました 警察を呼んで調書を取りましたが相手方は過失をおおむね認めており、保険会社からの過失も、当方0:相手100の認定を受けました。 私は事故直後から首の痛みを感じていましたが、事故発生日が金曜深夜だったこともあり、病院に行ったのが事故発生日から3日目でした。 最初に休業の確認を急いでいたこともあり、医師に書いて貰った診断書では、 病名:頸椎捻挫  1週間の休職を要する(後、警察に提出してしまい思い出せないのですが、難しい言い回しで、この後症状が酷くない限り というような意味合いの言葉が文章の頭に付け加えられていました)と書いてありました。 事故4日後、色々と手続きに追われ、警察に人身届の切り替えを出していないのに深夜に気づき、警察の受付時間を調べるも中々わからず、直接警察署に行きました 深夜にも関わらず、切り替えるとの事で、診断書の提出を求められたのですが、 全治○日という言葉が入ってないため、そのような言葉が入った診断書を持参して明朝出直しましょうか? と聞いたら 関係ないからいい との事 結局提出して帰宅したのですが(調書などは後日書いて貰いますとのことでした) 正直加害者側の反省の全く見られない態度にも立腹していますので、できるだけ重い処罰を正当な範囲内でして欲しいと思っています 現在医師からは全治3か月と診断されていますが、警察での処罰対象日はあくまでも先に提出してした 休業1週間 でみとめられてしまうのでしょうか? また診断書の再提出はみとめられるのでしょうか? 私の行動にもかなりの状況判断の鈍りがみられ、本当に悔やまれてならないのですが、回答をおねがいします。