検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- パチンコ/スロのモーニングサービスについて
当方、15年ぐらい前にニューパルサー・イブ・フリッパーといった機種を中心にスロットをしていました。 福岡市で学生時代に売っていたのですが、 ニューパルサーでの大負けを元にパチス自体を辞めてしまいました。 しかし、ごく最近パーラーに行く用があって、 見てみるとニューパルサーの後継者らしきものが置いてあり、 つい懐かしさのあまり15年ぶりぐらいにスロット打ちに戻ってしまいました。 質問ですが、朝数台に最初から数台ボーナス確定をしている、 いわゆる「モーニング」というサービスは無くなったのでしょうか? 何店かあさいちに行ってみたのですが、特にお客さんが並んでいる様子がなかったもので。。。 ご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 P.S. 昔は余裕でできていたBARの目押しができなくなってきました。 これって動体視力の衰えでしょうか。。。? メガネの度数がずれているせいもあるかもしれませんが、 度数をきちんと合わせるとまた目押しができるようになりますでしょうか?
- 喧嘩でギクシャクしているとき
相談に乗ってください。 4か月前からお付き合いしている人がいます。 そろそろお互いのワガママや素の部分が出たりゆるんでしまう時期でしょうか。 年末という時期もあり、彼が忙しく会える頻度が減りました。 (以前は仕事終わりなど、短時間含め週に2度くらい会っていました。) しかし、1~2か月前からは彼の予定が変わりドタキャンになったり 時間が短縮されることも増えました(例;今日は九時に帰らないといけない、他の用事が入ったetc)。 私は、最近他のこともあって心身不安定になっていたのもあって 先週会ったとき(その日も会う直前に会う時間を短縮された)に不満をぶつけてしまいました。 (時々、予定が変わるのはちょっと不満だ、とはそれとなく言っていました。) 彼は、「ごめんね、年が明けたらゆっくり時間を作るから」といってくれました。 でも帰り際に大人げなく少しぐずってしまいました。 「私にも甘えたいときだってあるの」と。 彼も少し悲しそうな顔を浮かべたのですが、少し話をし、また時間作るね、と笑顔で別れました。 (彼の希望の帰り時間にはきちんとお別れして帰りました。) ですが、私も相手の都合も考えず言い過ぎたし大人げなかったと思い その日帰ってから、「楽しく過ごすはずの貴重な時間を、ごめんなさい。 ちょっと不安定になっているのかもしれないので許してね」 とメールしました。 翌朝、「大丈夫だよ、こちらこそごめんね」と返信がありました。 ですが、それからはとてもよそよそしく、こちらがメールをしても 質問の返事だけだったり事務的な感じのそっけない返事ばかりです。 連日仕事関係の人と遅くまで飲んでいたり、決算時期で休日に仕事に出ているようなので あまり余裕がないのだとは思いますし、 体調も崩しているようなことを昨日のメールに書いていました。 喧嘩後なので自分が敏感になっていたりネガティブな考え方になっているのかとは 思うのですが、 こんなに急に態度が変わるのにすごく驚いているのです。 私はもう30歳ですが、”おまじないにかかっていた高校生のカップル”みたいで困惑しています。 私は、自分の思っていることを相手に伝えて、お互い思ってることや 行き違いなどをきっちり話し合って歩み寄りたいと思っています。 言ってしまってから、ちょっと言い過ぎたかな、と反省して謝ることがあります。 ですが、彼は「喧嘩はしない。喧嘩をしても何もうまれないから」と言っていたことがあります。 価値観は少し違うのかな、と思うところもありますが、 少しづつ相手の考え方や、距離感、問題の解決方法などを見つけていきたいと思っています。 でも、もう彼は違うのでしょうか。 もう私のような人とはやっていけないと思っているのでこのような態度なのでしょうか。 それとも、喧嘩を好まない彼は、時間、距離を置くことで解決(?)しようとしているのでしょうか? (その場合は、しばらくそっとしておいたほうがいいのだと思うのですが・・・) 何分自分はストレートな性格なので、今にも電話やメールをして核心に迫ってしまいそうです。 (もちろん、それはよくないのだろうとは思っているのですが) 違った解決法(彼と似た方法)を取る人などの御意見などもいただけると幸いです。
- 外務省 海外安全情報は本当に信用できるのか
外務省の海外安全情報を分かりやすく地図とかに危険な場所に黄色とか、本当に行ってはまずい場所に赤色になっていたり、見ていて面白いのですが、あれはどなたが情報を収集してあのような危険分布を作っているのでしょうか? アメリカは真っ白(安全ですよー)って地図にはなっていましたが、私はすこし前にアメリカに住んでいたときにそうには思いませんでした。 私は、白人さんとかがいっぱい住むいい住宅街に住んでいたのでまわりは治安が良かったです。でも2回車を盗まれました。 友人の住む地域がスラム街に隣接しており、低所得者の黒人やヒスパニックが昼間から仕事もしないでたむろしてバスケットとかしていて、子供が近所の家に侵入して金目の物を盗むなど日常茶飯事で、時々遠くで銃声が聞こえた時すらありました。隣のアメリカ人のおばさんは今までに2回強盗に侵入されており、家には常にショットガンと、大口径のリボルバーを玄関の戸棚にしまってあるのを見せてもらいました。 うちも最悪の場合には自衛しなければならないので、危ないものが大嫌いな典型的な日本人のうちの親が回転式拳銃を買ってクローゼットの中に一丁しまってありました。 もちろん、高級住宅街など安全といわれる地域もいっぱいありますが、絶対夜は外を出歩いてはいけないって言われているところが現地の人の間でもいくつもあります。見知らぬ来客があるといつもカーテンからのぞいてどうやって接触しようかと、まるで西部劇の悪党みたいなそんなピリピリした生活をしていてお世辞にも安全とは言えないと思いました。 こんなんで、知らない国に行く際に 外務省 海外安全情報を信じていいものなのでしょうか? (アメリカを危険地域にしないように宗主国から圧力でもあるのでしょうか・・・)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- A・ Einstein
- 回答数8
- 興南高校は対外試合禁止になるのか?
昨日放送されたNHK「サンデースポーツ」で、与田剛氏と興南高校・我喜屋監督の対談特集があった。 高野連はプロ経験者との接触を快く思っていない。 高校生の息子に野球を指導したら、在学校を対外試合禁止処分にするくらいだ。 プロ経験者である与田剛氏と我喜屋監督が対談したら、興南高校は対外試合禁止にならないのか?
- お店の人がこぼしたビールが服についたら?
お店の人が運んでいるときに誤ってビールをこぼしたとします。 色んな飲み物が考えられますが、ここは微妙なビールでお願いします。 どうしますか?
- 腕時計の動力源について
TVのCMでシチズンで電池交換も時間合わせも必要ない時計が有ると知ったのですが、機械式だと必ず時間合わせが必要なはずですが、この時計はどんな動力なんでしょうか?機械式でしかも電波時計のものなどがあるのでしょうか?電波時計は電池が必須の様が気がするのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ecoha
- 回答数5
- 淫行条例について
初めまして。 今自分は、22歳で13歳(中学2年生)の方と付き合ってます。 出会い方はメル友サイトで知り合い付き合うことになったのですが、 知人から淫行にならないか?とのことを言われ自分なりに調べたのですが、 調べる場所によって書き方が違うのでここで淫行条例について質問させて頂きました。 自分は、真剣な気持ちで付き合ってます。 彼女の両親にも会いたいのですが彼女側がそれは、嫌だとのことで付き合うのを認めてもらえてません。 彼女のことは、本当に好きなので別れたくないのですが場合によっては、淫行条例に触れてしまうならお互いの為別れるべきか、どうしたら良いのか凄い悩んでます。 厳しいことでも構わないのでアドバイスを下さい。 お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- Bubukanayami
- 回答数7
- ブラックリスト
うちの親が借金をしてしまいました。 これまで借金はしないという主義でやってきたのですが… うちの父親はもう半分ボケが入ってて もし返済が終わったとしてもまた借りそうな気がしてならないのです。 友達から聞いたのですがブラックリストに載せてほしいと自分から言えると聞いたのですが 本当でしょうか。 またデメリットメリット ・ どこに行けばなど教えてください。
- ベストアンサー
- 消費者金融
- tetorarinngu
- 回答数3
- 電車で赤ちゃんがぐずると迷惑ですか?辛口歓迎です
先日、旦那と10ヶ月の赤ちゃんと電車に乗っていました。 旦那と2人で座り、その前にベビーカーを置いていました。 そろそろ赤ちゃんの昼寝の時間だったので、赤ちゃんがぐすり始めました。 おもちゃで気を引こうと思ってもおさまらず・・・。 そのとき、隣に座っていたおばさんが赤ちゃんに向かって、 「何?どーしてほしいの?抱っこ?うるさい!頭が痛い!」と言い出したので 旦那が抱っこしました。 それでもおさまらず、おばさんがずっと、うるさいとか言ってくるので私が代わりました。 それでもダメなんで、おばさんは、 「抱っこして立ち上がれば静かになるでしょ!立ちなさいよ!あんた親でしょ!」と。 旦那が抱っこして立とうとしましたが、動いてる電車で抱っこで立つと危ないので普段しませんし、 旦那にもやめてと言っています。 でもおばさんはずっとキレていて、頭痛いとか言ってくるので、 私が「向こうの車両に行こうか」と言って移動し始めました。 するとおばさんは、 「どこに行っても同じ。迷惑でしょ。立てばいいでしょ!」と。 私は「立つと危ないので。」と一言言って隣の車両に行きました。 (隣でベビーカーをゆらゆらしていると、赤ちゃんはまもなく寝てくれました。) 赤ちゃんは大無きしていたわけではなく、ぐずっていた程度です。 そんなに迷惑なことなんでしょうか? もう少し大きくなれば、電車の中で静かにしないといけない、と躾をすることも必要だと思いますが、 今は言っても当然わかりませんし、そんな簡単にこちらの思うように泣き止ませるのも難しいことです。 もし本当に頭が痛く、具合が悪いなら、こちらが車両を移動すると言っているのですから それでいいんじゃないかと思います。 それを、「親なら立て!」というのは、親でない無責任な人だからこそ言えることなんじゃないでしょうか? 電車は揺れますし、立っていれば普通つり革などを持ちますよね? それもできずに赤ちゃんとこけたり落としたりしたらと思うとしたくありません。 子供のいる方、いない方の率直な意見を聞きたいです。 辛口でも結構です。 よろしくお願いします。
- 日本の映画やドラマに出演している女性は、どうして乳房を見せないのでしょ
日本の映画やドラマに出演している女性は、どうして乳房を見せないのでしょうか? アメリカ映画は、ベッドシーンでも見せています。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- noname#191253
- 回答数4
- 専業主婦って本当に大変?
よく専業主婦は大変だ大変だと言われますが何が大変なんでしょうか? 少なくとも仕事してるよりは絶対楽でしょ? 時間の融通も利くし誰に叱責させるわけでもない・・・ まして家事の分担まで言われてるご時世ますます楽になりますよね? また収入のない人間がどうしてカードローンなんかが使えるか不明です。 専業主婦も一度働いてみれば仕事の大変さが分かると思います。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#122898
- 回答数32
- 彼氏に浮気がばれました
1年半付き合っている彼氏がいます。私は25歳、彼は27歳です。 今回は酔っ払った私がかっこいい人に声をかけてしまい、一度飲みにいきました。 携帯メールを見られて発覚しました。 その人とは一度しか会っておらず、それ以来連絡はとっていません。肉体関係はもちろん、手さえもつないでいません。(このことは彼に伝えてあります。そんなことは関係ないかもしれないのですが・・・) 彼は自分が携帯を見てしまったこと、自分がしっかりしていなかったと自己嫌悪に陥ったとのことでした。 一度許してくれそうだったのに、馬鹿な私は声をかけた状況を聞かれ 正直に答えてしまいまい、再度火に油を注いでしまったみたいで・・・・ すきだし、別れたいかわからない。何ヶ月後かに海外に3ヶ月ほどいく予定なので、帰ってきて会って、それであって考えよう、といっています。 私は復縁したいし、もう一度話をしたいのですが、今はあってくれません。 (発覚から4.5日程度経過しています。一度会いに行きましたが結局無視されました。) 今は必死に会いにいって話し合い、謝罪の気持ちを伝えるべきなのでしょうか。 それとも、「いつまでも待つよ」と、向こうからの連絡を待つべきなのでしょうか。
- クリスマスプレゼント(高1)
クリスマスで付き合って2か月くらいになる、同い年の彼氏がいます。 まだ付き合ったばかりですが、だからこそ失敗したくありません… そこでプレゼントをあげようと思っているのですが、彼は趣味があまりない人なんです(汗 部活もしていませんし、音楽も聞きませんし、ファッションもあまり興味がないみたいです… ゲームをよくやっているのですが、ソフトなどは高いですし… とにかくインドア派なので、どういうものをあげればいいのかわかりません(>_<) 何がいいのか聞こうかとも思ったのですが、やはりサプライズのほうが嬉しいのでしょうか? そしてどういうものをあげれば喜ぶでしょうか・・・? 自分で考えるべきだと思うのですが、家族以外の男性にものをあげるのが初めてなので、何も考えつきません(泣) ヒントを頂けると嬉しいです! バイトもしていないので、予算は3000円程度です… よろしくお願いします!
- 里帰りをするか自宅で過ごすか悩んでいます。
里帰りをするか自宅で過ごすか悩んでいます。 来年の1月に出産予定の 初産婦です。 皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 一般的に産後は安静にしなくてはならないため 実家に里帰りをしたほうがいいと聞きますが このような環境だったら どちらがいいとおもいますか? 実家 ・中型犬を部屋で飼っています。ちなみにあたしにべったりな犬です。抜け毛がすごい。やんちゃな子です。 ・母があまり育児に詳しくない。(家事などはやって貰えると思います) ・自室に一人でいるのは 落ち着きます。 ・私が両親と仲良くできない。あまり話たくないんです。 ・ゴキブリなど虫が多い(自室には出ない) ・実家にはお金がないので里帰り中の食費、電気代など頼りたくないのでいくらかお金を払う予定。 ・自室に暖房器具がない。冬は冷え込みます。 自宅 ・旦那が料理できない。 ・毎日朝早くお弁当を作る必要がある。 ・家事、買い物など頼めば嫌な顔せずやってくれます。 ・旦那が子供好き。 姪っ子甥っ子が実家にいたときにいたようで多少の育児は分かるようですし、子供の面倒は見てくれると思います。 ・部屋がキッチンと一部屋しかない。 ・暖房とヒーターがある。 ・ご飯の準備が面倒。 (旦那が食べ物にうるさい) ・虫は出ない。 ・旦那が甘えん坊。 産後は安静にしなければならないと聞きますが、人にもよると思いますが日中の洗濯とちょっとした掃除、自分が食べる分の簡単な料理なども出来ないのでしょうか? あまり実家に里帰りするのは気が進まないのですが、家事をしなくてもいいのと自分で作らなくてもご飯が出てくるのは魅力的ではあります。 しかし上記にかいた通り、赤ちゃんを育てるのには適してない家かと…。 私達夫婦共に実家が近いので、自宅に残る場合は旦那のご飯とお弁当は義理母にお願いしたり外食で済ませてもらおうかと考えています。 どちらが赤ちゃんの事と私の安静のためにいいとおもいますか? わかりにくい文章ですいません。
- ベストアンサー
- 育児
- berrylak10
- 回答数10
- 11月22日仏教の祝日?
11月22日からタイに行きます。旅行代理店の方から「初日(11月22日)は仏教上の祝日にあたり宿泊ホテル以外では飲むことはできません」と昨日説明をうけました。現地21時45分着です。ホテル着後に繁華街に繰り出して飲めないでしょうか?また、ゴーゴーバー?等の酒を飲ませる店も閉まっているのでしょうか?現地の法律を破ってまで飲もうとは思いませんが詳しく方ご回答をお待ちしております。
- 会いたいと言いながら忙しくて会えない男性の心理は、本当に会いたい訳じゃ
会いたいと言いながら忙しくて会えない男性の心理は、本当に会いたい訳じゃないのでしょうか? やっぱり、キープ程度ということでしょうか? 長文失礼いたします。 私には今年の3月から、あるきっかけで連絡を取り合う仲良しの男性がいます。 お互い30代、最初は彼から毎日のように電話があって、 猛アプローチを受け、時々飲みに行ったりするようになりました。 彼は大人で仕事も頑張っていて、人間的にも魅力的で尊敬でき、 いつの間にか、私は彼が大好きになってしまいました。 ただ、彼が仕事が忙しすぎて、1カ月半に1回くらいしか会えません。 好きな人にしては少ないですよね?私はもっと会いたいのです。 ちなみに仕事終わりでも十分会おうと思えば会える距離です。 (私は結構定時で終わりますし、お互い40分くらいの距離) 彼の仕事終わりが早くて9時近い、終わりが読めない時も多く、 急な出張も多いので、なかなか約束ができないのは分かるのですが。 でも…。 本当に会う気があれば、たとえ会える時間が短くても 会いたいとおもいませんか? 彼は一緒に居られる時間が2時間くらいだと 短いというようなことを言います。 あと、あまり遅い時間になるのは、私のことが心配なんだそうです。 私は時間が短くても、少々遅い時間でも会いたいのです…。 ちなみに、会った時は楽しく仲良しで過ごせます。 彼から手も繋いでくれますし、キスやハグもしてくれます。 連絡は取りあっていますが、 最初の頃に比べると、電話も毎日ではなく、 最近は仕事の合間に電話をくれるのが2、3日に1回くらいです。 メールはあまりしない人なので、私が送ると返してくれる程度です。 電話ではいつも「会いたいよ」とか言ってくれますが。 最近、もしかしたら他に会う人がいるのかな、とか思ってしまいます。 彼は社交的でモテる人で、仕事柄女性の扱いが非常に巧いです。 女性から言いよられることも多いみたいで。 ただ、聞いてる限りでは本当に仕事が忙しいみたいですが… (一度、すごく不安になって彼に不安をぶつけてしまい、 その時は彼も仕事のことを詳しく話してくれました) 確かに、彼は仕事が第一の人です。 私は自分に自信がないので、悪い方に考えてしまいます。 男性の皆様、いくら仕事が忙しくても、好きな人なら 本気で会う気があれば時間が短くても会おうとしますよね? それともゆっくり会えなければイヤという方いらっしゃいますか? あるいは、やっぱり彼は本気で会う気がないのでしょうか? よく恋愛指南サイトとかで「口では何とでも言える、行動で判断しなさい」 と言いますよね。 彼の場合、いくら口では「大好き、会いたい」と言ってくれても、 会う頻度が少なすぎる気がします。 あまり真に受けてはいけないのでしょうか…?? いい大人がお恥ずかしいのですが、 男性の方の率直なご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。
- 笑~って♪・許して~ぇ♪・お願いだか~ら♪
みなさん・\(⌒∇⌒)/おはよ~!!!ございます。 夫が・悩みがあるんだ~ぁ・(ー`´ー)うーん・(?´・ω・`)ナニナニ ???じつは・イボ痔になったんや(´_`。)グスン 。 それを聞いた・私は・思わず・ぎゃははははははは・げらげら o(^▽^)o げらげら 。 夫は・(`‐●_‐´怒)ムッ(今朝・病院に・(>ω・)ノ いってきまつ!! ) 悩みを・聞いて・思わず・噴出してしまった・ことはありますか? 笑われた・笑っちゃった・なんでもいいので・おしえて回答くれませんか。 お待ちしています。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#130685
- 回答数7
- “距離を置く”って、どう理解すればいいのでしょうか
30代前半の女です。 付き合って3ヶ月で、年内の結婚を考えている(婚約というわけではなく)彼がいるのですが、 プチ遠距離(車で1時間半ほど)で、その上彼の仕事がかなりハードらしく、仕事と食事と睡眠をとることで精一杯のようです。 そんな彼から、「いろいろ考えたけど、ちょっと距離を置いたほうがいいと思います」とのメールが来ました。 あまりにビックリしたので、一度電話でもいいから話がしたいと思って、メールをするのですが、 その返事が来ません。 もしかして、フラれたのか??と考えてしまい、ついまたメールをしてしまうのですが、コレでは逆効果でしょうか?? おとなしく、待っているべきなのでしょうか?? 自分がどう対応したらいいのか、全く分らないので、何かいいアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kero5ahead
- 回答数4