検索結果

オリンピック

全10000件中4021~4040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 間違いだらけの江戸っ子さん 寿司以外につかむ物

    江戸っ子さんは汚い手で、寿司をつかんで口に入れる。ノロウイルスなど、ぜんぜん気にしないらしい。 2020年のオリンピックなども、その手でつかみ取ったし、舛添要一などという立派な都知事をつかむ事もできた事だし、さらにつかまねばならない物など、存在するのであろうか。 便器の中に落とした携帯電話すらつかんだ事がない私に、 誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=LeiFF0gvqcc

  • 老体の高橋はソチを辞退して、小塚に譲るべきですか

    もう落ち目の高橋をオリンピックに出してどうするんでしょう。今回の大会でも大差で勝った実力のある小塚に譲るべきではないでしょうか。以前も柔道で日本の大会で負けた老体の谷亮子を出して金メダルを逃した事がありましたよね。なぜ日本では努力して勝利した人が報われないのでしょうか。高齢化した客層にご老体の方が受けが良いからですか。

  • パラリンピックについて

    今ロンドンではパラリンピックが行われてます。 然しながらテレビやラジオはオリンピックの時ほどは熱心に放送してくれません。 パラリンピックは視聴率が低く興味が無いのでしょうか?…。どうして?ですか。 皆様はパラリンピックに興味が有りますか?…。 何に興味が有りますか?…。 放送局への要望等は有りますか?…。 どんな視点で気持ちで見てますか?…。 御意見等々御座いましたら教えて下さいませ。 何卒、宜しく御願い致します。

  • 10月11日が祝日のカレンダーはありますか?

    こんにちは^^ 例年ならあるはずの10月の祝日。 しかし今年も去年に引き続いて、オリンピック開催の影響を受けて、10月に祝日がありません。 ですがうちにあるカレンダーには、10月に祝日があります。 実はこのカレンダーは去年の暮れに新聞屋さんからもらったので、祝日が正しく反映されていません。 みなさんのおうちや職場には、このように10月11日が祝日になっているカレンダーはありますか?

    • noname#256320
    • 回答数17
  • ロコソラーレはなぜ??

    カーリングを見ていて素朴な疑問。 ロコソラーレってチームのことですが、なぜカーリングは日本選抜ではなくて1つのチームが丸ごとが出ているのでしょうか? 北海道銀行とかにももっと優秀な選手がいたかもしれないでしょう。 オリンピックの団体競技って例えばサッカーや野球でオリックス選手全部が出るとか、そんなことはなくて、各チームの優秀な選手を監督が指名して「チーム日本」を作るのがふつうですよね?

  • 韓国に国際親善をする必要性はあるでしょうか。

    韓国では文在寅大統領以下国を挙げて反日に勤しみそれを楽しんでいます。それどころかオリンピック選手派遣についても、放射能などないものまで持ち出して騒ぎ立て日本の信用を貶めて喜んでいます。 韓国が日本と交誼を結ぶ目的は「用日」だそうです。日本からは「用韓」などと言ってもほとんど利用価値はありません。 そのような状態で韓国と親善を進める必要はあると思いますか。

  • 自粛自粛ってアホらし

    元はと言えば政府がオリンピックとインバウンドにかまけて国民をないがしろにしたのが原因なのに。 本来は感染拡大防止が目的なのに、今じゃ自粛が目的みたいな訳わからん展開になってるし。 感染リスクが高い老人に「生活費と食料は届けるから家から出るな」って言えば済む話なのに、若者や労働者に犠牲を強いて意味もなく出歩く老人は放置とか…。 もう自粛自粛ってアホらしくない?

    • noname#243206
    • 回答数13
  • 喧々諤々

    森喜朗会長辞任ですったもんだのオリンピックパラリンピック組織 委員会。テレビでもあーだのこーだの喧々諤々の体です。 男性はダメだ。年寄りは嫌だ。この際の女性とはなんだ。 これじゃ、決まりませんね。 もう、これって会長は空位でいいんじゃないか。と思ってしまいま す。 組織委員会の議長はいるんでしょうから(私は知りませんが)それ で会議は運営できる。と思いますよ。 どう考えますか?

  • 韓国対北朝鮮、勝負がつきましたか?

    平昌オリンピック出場を巡る南北の動きを見ていると文在寅は完全に北朝鮮の思うままに操られてしまったという感が否めません。 ポピュリズムの帝王は国内左翼におもねり、今回は北朝鮮に忖度して行動し北朝鮮の思うがままの状態になりつつあります。 日米韓の協力は事実上崩壊し、北朝鮮による韓国併合が現実となりつつあるのでしょうか。韓国対北朝鮮の勝負は決着が付きつつあると思いますか?

  • 若者の男性より女性が元気!その原因は?

    オリンピックでも女性の活躍が目立っていました。 元気があって、積極性もあります。 ところが、男性は特にサッカーでいつも思うのが、ペナルティエリア付近に来た時、まず第一に自分で相手をかわしてシュートを打とうとしないのかな?ゴール前でパスしてしまう心理が理解できません。自信がないのか、よく分かりません。 そこで、今の日本では女性の方が元気! その原因をお聞かせください。

    • kinuaki
    • 回答数9
  • スポーツ大会における君が代・日章旗について

    入学式や卒業式で君が代を歌ったり、日章旗を掲げると日教組等の左翼系の人たちがあれこれ言っているのをよく新聞で見ます。 しかし、オリンピックの表彰式やプロ野球の開幕戦のセレモニーなどのスポーツ大会で君が代が流れたり、日章旗が上がっていく事に対して左翼の人たちは何も言っていないような気がするのですがどうしてなのですか?私自身の勘違いだったらすみません。

  • 君が代(国歌)は変更できないのでしょうか?

    こんな質問、怒られるのかもしれませんが 日本の国歌を、もっと高揚感が出るような曲に変更するのは 駄目なんでしょうか? オリンピックやワールドカップで、アメリカ・フランス・ドイツ・ ソ連(ロシア)の国歌を聴くと、すごく高揚感が湧いてくるの感じ がして、正直、少しうらやましいなぁと思います。 別に私は、左翼でも右翼でもありませんし 皇室を主題にした国歌でもいいのですが・・・ どうなんでしょう?

    • StuGIII
    • 回答数8
  • 全日本女子バレーの実力は?

    サッカーもそうですが、テレビでは日本代表をこれでもかというくらい持ち上げて放送しますよね。 世界の上位国相手でも勝てるなど、見ているこっちが期待してしまうほどの報道なんですが、 中位レベルの国にも簡単に負けたりしますし、オリンピックでもメダルどころの話ではありませんでした。 実際のところ、どのくらいの強さなんでしょうか? あと、過剰な報道は何とかならないんでしょうか?

  • 「ミュンヘン」スピルバーグ監督最新作

    が来春(?)公開されますが、確か20年位前の映画で同じ題 材(ミュンヘンオリンピック襲撃→モサドの復讐)を扱っ た映画があったのですが、題名を完全に忘れてしまいま した。どなたかご存じの方教えて下さい。 勿論、ハリウッド作品ではなく小規模に作られた映画で した。もうレンタルビデオ屋にも置いていないかも知れ ないけど、偶々見つかるかも知れないので、その時の為に (笑)

    • mabomk
    • 回答数2
  • 中国は先進国にはなれないのでは

    高一の者です。元々中国政府に対しては遠い目で見ていましたが、先日「マンガ中国入門」を買ってよく分かりました。その本全てが真実だ、とは思っていませんが。 今のままでは中国はずっとず~っと先進国には慣れないと思います。民主主義じゃないといけない、とは思っていませんが、むしろあの国が先進国になったら恐ろしいです。2008年の北京オリンピックは無事行われるのでしょうか。

  • ロトシックスのCMで…

     ロトシックスかなんかのコマーシャルで、中井君が「あと十秒で帰ります」なんていいながら背負ってる変な機械ですが、昔オリンピックの開会式のセレモニーで使われていた一人用ジェットのようなものなんでしょうか。もし実在するとして技術的な問題や法的な問題はないのでしょうか。あれってどうやって撮影してるんでしょうか。ひょっとして本物?ってことはないでしょうね。つまらない疑問ですが気になって。

    • ベストアンサー
    • CM
  • めがね

    何かと問題になってるオリンピック ブログに書こうか 報告に書こうか 2chに書こうか悩んでここにした 佐野研二郎にメガネ写真を盗用されたGLAFASが反撃開始  「メガネは1つ1つ異なり同じ写真を撮るのは不可能」 http://gogotsu.com/archives/11114 仮に新品のものを同じ角度で写真が取れたとして 樹脂もののこんな細い製品 ばらつきまくるわ 突っ込みどころ満載なので技術者として突っ込んでください

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 業者のいいなりで馬鹿らしいぐらい高過ぎのオリンピッ

    業者のいいなりで馬鹿らしいぐらい高過ぎのオリンピック経費の見直す案を新たに小池知事が奔走している訳だが? いずれにしても都民および国民の今後の生活圏にまで降りかかって来るのは目に見える大問題の話しである。元総理大臣の森氏の小池知事への不可解な非協力的態度(CBC のひるおびのコメンテーター陣など含む)は都民に取っても大問題では? 

  • TVerの見逃し配信について

    オリンピックのフル動画がアーカイブに残っているのは日本語実況とかかれている競技が多いですが、決勝でもし日本人が出なかった場合でも予選に日本人がいたら決勝もアーカイブに残りますよね??また、アーカイブに残る基準は何ですか?? あと、見逃し配信はありませんって書いてある動画も一部あるらしいのですが、それがどこに書いてあるのか見当たらないです...。どこで見分ければいいですか?

  • 大きな妨げ

    コロナ禍対策の後手は、オリンピック、パラリンピックが 大きな妨げに成っていて、思い切った生活の保障、命の保 証に国の全力が削がれている。オリパラの開催の時期に合 わせてコロナ対策が左右されている様な気がします。 「弐頭追うものは一頭も追えず」国会総選挙の前で失敗は 出来ません。質問です。国民の反応は如何に、オリパラか コロナ禍か、国の失態は取り戻せるでしょうか?