検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- 夏休み
こんにちは。 今月10月24日から28日まで遅い夏休みです。 そこで彼女と旅行に行こうと計画中です。今のところの計画では、浜松市を12時に出発し、約7時間運転し、島根県に入ります。一泊し25日に出雲大社、石見銀山を観光し、26日には広島県へ入り、厳島神社、原爆ドームを観光し、27日には岡山県入りし岡山城を見学し、時間があれば、しまなみ海道を渡りたいと思っています。そして28日はのんびりひたすら高速道路を走って帰宅したいと計画中です。ちなみに、車はトヨタ・ランクルプラドです。最悪車中泊も検討中です(もちろん彼女には承諾済み。) 私達の計画は無謀でしょうか?みなさんの経験豊かな知恵がありましたら、どこか参考になるようなルートや、お勧めスポットなど教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
 - その他(国内旅行・情報)
 
- 248253
 - 回答数4
 
 - 夏休み
社会人の夏休みってみんなどんなふうに過ごしているのかなあって思います。大変暑いから。出かけるのも大変です。
- ベストアンサー
 - その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
 
- 3322112233
 - 回答数2
 
 - 夏休み
毎年毎年夏休みがあってどこかえ出かける時とか良いんですけど家に居る時が暇で昼寝したりぼ―っとしたりして過ごしています。なにか良い暇つぶしなどがあったら教えて下さい。
- 締切済み
 - その他(暮らし・生活お役立ち)
 
- rskv
 - 回答数2
 
 - 夏休み・・・。
夏休みってやっぱり大切な時期なんですかね? 僕は今、高2なんですが。 回答のお役に立つかどうかわかりませんが、一応理系です。 得意な教科は数学で、苦手な教科が国語(特に古文)・生物・化学・その他物理以外の理科です。 もしよかったら、良い勉強の仕方とかも教えてください! あと、自分は高2のときにこうゆうことをしたとか、今高2でなにをやっているとか、そうゆうのもできればお願いします! 変な文章ですいません。 どうか、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
 - その他(学問・教育)
 
- bishop0
 - 回答数1
 
 - 夏休み
こんにちは。今週は3連休で日本にいても暑いのでみんな海外旅行してるんだと思います。 (私もそうですが。) 昨日の成田出発もかなり混雑でしたね。 特に今回の場合は海の日ということで3連休になるよう祝日を変動させているにもかかわらず、 自動車業界は土日出勤だそうですね? 自動車業界勤務の人は3連休にならないのですか?
- ベストアンサー
 - その他(海外旅行・情報)
 
- kaovacabon
 - 回答数3
 
 - 夏休み☆
夏休みのお盆の辺りに1泊2日で泊まりに行こうと考えています☆でもなかなか場所が決まらなくて困っています><おすすめな情報があったら教えてください☆ (1)女3人・男1人 (2)静岡から出発 (3)場所的には北関東・甲信越・東海地方(静岡抜きで)辺りができれば… (4)そして安い!!!宿代は15,000円くらいが… 多少は妥協することも考えていますので、行ってきてよかったところなど教えてください☆
- ベストアンサー
 - その他(国内旅行・情報)
 
- mikity0521
 - 回答数3
 
 - 夏休み
日本の夏休みはイカレすぎてませんか?欧米などの先進国では二週間から1ヶ月程とる中、日本では2日から3日取れていい方。普段の休みに毛がはえた程度。それどころか日本の社会では休暇を取ると周りから嫌な顔をされたりすることが多い。 経営者も有給に否定的な人が多くて社員に連続した有給の消費は控えろと推奨してたりする。 かといって実際だらだらといつまでも働いてる人が結構いる。メリハリがない。普通の日もサビ残だの休日出勤だの。皆頑張ってるんだから自分も頑張らなければ! こういう「みんなに合わせる」という理屈が通るのならば、それこそ海外に合わせ、マトモな休暇をとるべきでは? ろくな休みじゃないんだし、夏休みって言うの止めて馬鹿らしいから「馬鹿ンス」とでも言うべきでは? 質問ですが、なぜ日本の休暇はこのようにキチガイじみたものなのでしょうか?「休むときは休み、遊ぶときは遊び、働くときは真面目に働く」のメリハリがなく、だらだらと仕事しているからでしょうか。それとも生産性が低いから?まずはサッカリンのように甘ったれた労働基準法をもっとしっかりすべきでは?カウンセリングや精神科医なんかよりも。そうでもしなければ鬱病も自殺も一向に減らない。それどころか増える一方さ。
- 締切済み
 - その他(社会問題・時事)
 
- noname#248129
 - 回答数2
 
 - 夏休み
8月になったというのに夏休みの予定が決まりません。。 9月で二泊三日で東京から一人旅 予算は60000円まで 国内でも海外でもどちらでも 30代女性です おススメ教えてください! ※OKWAVEより補足:「開けよう!たびの宝石箱!国内海外の旬な旅情報のご紹介&旅の疑問にお答えします!」コミュニティから投稿された質問です。
- ベストアンサー
 - その他([地域情報] 旅行・レジャー)
 
- 1059OK
 - 回答数4
 
 - 夏休み
高校2年生です。 夏休みに中学の時の友達と遊ぶことになったのですが、 いつも地元のカラオケばっかり行っているので、たまにはもっと別の場所に行きたいねと話していたのですが特にいい場所が思いつきません。 神奈川に住んでいるので、できれば神奈川、東京辺りでどこかいい場所ないでしょうか?
- 締切済み
 - 高校
 
- bluesky3188
 - 回答数1
 
 - 夏休み
高校生 5~6人で旅行に行こうと思ってます。 でも、行き先が決まりません。 だいたい、関東かその周辺で海の近くが良いなと思ってます。 宿泊先は人数も少し多いのでコテージにしようと思ってます。 どこか良い場所を知ってる方や、行ったことのある方の意見を聞ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
 - その他(国内旅行・情報)
 
- curin
 - 回答数2
 
 - 夏休み・・・
今中3なのですが、不登校です。 これからは夏休みで祭りなどもあり楽しい季節ですが、友達に会いたくなく、外に出たくありません。 受験勉強の他に何か家の中で出来るものありませんか? それと、家の中でできる趣味などおすすめなものがあったら教えてください。
- 締切済み
 - その他(恋愛・人生相談)
 
- c_xcx_9
 - 回答数2
 
 - 夏休み
こないだイオンに行ったら同じ学校の同じ学年の男子たちがゲーセンのコーナーで遊んでました。 コロナ感染者が多くなっているのにおかしいと思いました。 コロナ禍なのに友達同士でイオンに行ったりするのってやっぱりおかしいですか?普通のことですか?
- ベストアンサー
 - 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
 
- AAAA152
 - 回答数2