検索結果

麻雀

全7504件中3901~3920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 刺激のある夜遊びについて

    世の中には数え切れないほどのものがあると思うのですが、刺激を求める私は攻略したいと考えております。 バーやクラブ、ストリップ劇場など、20歳以上のものを限定とします。 子供の夜遊びではなく大人の夜遊びです。 詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 疲れて一人の時にエッチなことばかり考える人間って

    疲れて一人の時にエッチなことばかり考える人間って大部分の人ですよね? 教えてください。

    • noname#142477
    • 回答数5
  • 算数教育の問題点

     ずばり何だと思いますか。私は図形領域の貧弱さを挙げます。小学4年から順次、初等幾何学を扱うべきだと考えます。

    • noname#157574
    • 回答数1
  • 論理的思考を鍛えるためには どうしたらいいですか?

    論理的に物事を考えるようになりたいです どうしたら自然に論理的思考が身につきますか? それとも知識がいるので頭が良くないとできませんか?

    • noname#139907
    • 回答数11
  • 流局

    (1)九種九牌 (2)四風子連打 (3)四家立直 (4)三家和 (5)四槓算了 以上の流局になった場合、親は連荘となるのでしょうか。 それとも、親流れとなるのでしょうか。

    • goose88
    • 回答数3
  • 教えてください

    1ピンと2ピンをポンしています。 手牌は 白・8888ピン・99ピンで7牌です。 この時、9ピンが出たのでポンをしました。1牌捨てるのですが、 その前に連続して8ピンを暗カンすることはできますか。 また、暗カン可の場合リンシャンで白をツモったら上がりとなりますか。

    • goose88
    • 回答数5
  • 禁煙に伴う強烈な睡魔

    禁煙を始めて3週間ほど経過します。 禁煙の禁断症状に「睡魔」があると言われますが、 私も強烈な睡魔に襲われ困っています。 いろんなサイトで対処方法を調べていますが、 基本的には我慢するしかないとしかありません。。。 しかし、仕事にも影響が出るほどの強烈な睡魔です。  ・意識を失いそうになる  ・睡魔と戦うために、思考が停止する ほんとに仕事に影響が出そうというか、出ています。 この禁断症状は基本的には2週間~2ヶ月ほど、 人によっては1年間も続いた人がいるそうなので、 ちょっと困っています。 もし効果的な方法があれば、教えていただけないでしょうか? 現在、仕事が忙しいため、効果的な方法がなければ、 一旦、禁煙を中断することも検討中です。 よろしくお願いいたします。

    • airinc
    • 回答数6
  • 働けますか?

    症状は、 「騒音過敏を訴え、自宅に引きこもり、被害関係念慮を有しており意欲に乏しい」 が病気の初期の頃の症状です。 これは鬱でしょうか?統合失調症でしょうか? 今現在は、多少改善していますが、意欲は、健康な人ほどありません。 この状態は、鬱か神経症か統合失調症でしょうか? アドバイスお願いします。

  • アンカテは遊び場ですか?

    真面目に質問してる質問者に遊びで参加して回答してる変な人。 これは、私がそう思う変な回答者=参加者です。(本人が遊び場と答えていましたので・・・変な人と思いました) その変人の回答もデタラメも多く古い情報も有り、とても信用出切る様な参加者とは思えない。 アナタにとってアンカテは遊び場ですか?

  • 別れた後の辛い日々の過ごし方

    別れた時はかなり辛いですが、その辛さを皆さんは、どの様にして克服しましたか? 正直、今は皆さんの意見で励まされています… 気が狂いそうで仕方ありません。

    • ponmino
    • 回答数11
  • 夫一人の留守番

    私は現在主婦で二人の子育てをしています。 夫は仕事があるので、私一人子供二人を連れて、夏休みに数日間実家に遊びに行こうかと提案すると、何年か見たこともないくらいの笑顔をして賛成しました。 まさに喜びが隠せなていない表情そのもので、とても驚きました。夫が一人留守番するのはそんなに嬉しいものなのでしょうか。ちなみに夫は家事をいつもやっているので、一人になったからといって負担が増えるわけではありません。 あまりの喜びように戸惑っています。家族仲は悪くなく、浮気をしている様子はありませんが、私が気付いていないだけでしょうか。喜ぶ理由は何かありますか?

  • 旦那を困らせてしまう。

    只今26歳結婚して1年です。3ヶ月の子供がいます。 最近とても旦那に迷惑をかけています。私の実家が遠く、近くで頼れるのは旦那の両親です。旦那の地元に引っ越して来たので私の友達はあまりいません。 5月にとても気分が沈んで泣く事も多く、引きこもり生活でした。 家事も思うようにできず、ただただ憂鬱でした。 ある日、旦那が飲みに行って遅くなった時、すごく旦那の事を疑ってしまい、携帯を勝手に見てしまいました。 しかも運悪く、何年ぶりかにたまたま連絡をとらなくてはいけない事になった元カノとのメールがあり、それを見てとてもヒステリーになりました。 携帯を勝手に見た事に旦那も激怒してこんな事ほんと最低なやつのする事だよとか、こんな事する人初めてだよ、こんな事する人がこんな近くにいたなんてほんとショックだとか言われました。 でも最近私がよく泣くし、様子がおかしいので、一度実家に帰った方がいいという事になり、旦那が実家に連れてってくれました。 環境を変えて少しリフレッシュできて、帰って来てからは旦那の両親にたまに子供を預けたりして自分の時間もつくっています。 最近は泣く事もなくなったのですが、この前旦那が会社の人との飲み会で、夜中に電話がきて、終電を逃した人達がいるから抜けるに抜けれなくて帰れないと言われ、すごい怒ってしまいました。 そこまでその人達になんで付き合うのか私には理解できず、前に見たメールの事もあり、また疑ってしまいました。 帰って来たのが夜中の3時で、それからぐだぐだと旦那に話して、何でそんな疑うの?俺には俺の付き合いがあると言われました。 何でもっと旦那の立場に立って考えてあげられないのだろうと自分が嫌になります。 旦那は10歳上で、とてもいい人です。 子供もとてもかわいがってくれるし、私の事も見返りを求めず愛してくれます。 なのに私は自分の感情だけでいろいろ言ってしまいます。 私ってダメな嫁だなと思います。 結婚生活長い方、いい嫁になるにはどうしていけばよいのでしょうか?

    • noname#149603
    • 回答数8
  • こんな男とは付き合うな

    皆さんが、 こんな男とは付き合うな!! 絶対にこんな男と付き合わない!! って思う人はどんな人ですか?? 私は人のせいにする男です

    • noname#135900
    • 回答数21
  • あなたは誘う方ですか?それとも誘われる方ですか?

    友達、恋人、気になってる人とメールしたり遊びに行ったりする場合、 自分からですか?それとも相手からですか? また以下のことを思ったことはありますか。 1.自分から誘ってばかりで相手から誘ってくることはなく、虚しくなったり悲しくなったり・・・。 結局それがイヤで付き合いをやめてしまったなど。 2.いつも誘ってくれてて遊びに行ってたけど、気がつけば誘われることもなくなり連絡もしなくなったなど。

    • bongom
    • 回答数4
  • ギャンブルの結果で勝つコツは?

    ギャンブルで勝つコツは何でしょうか?勝てる人はどういった性格だろう。プロと豪語している人がいますが、透視ができるわけでもなければきっと苦労しているでしょう。 コツはプロも豪語できない地味なものがありそうです。プラスに浸っている方、教えて下さい。

  • アマガミ

    PSP版のアマガミの購入を検討中です。 イベント等は動画サイトで大体見てしまいました。(PS2版) PSPとPS2で違いはありますか?

    • xnazox
    • 回答数1
  • 徹夜の最高記録

    皆さんが徹夜した経験で最長どれくらいですか? 私は2日くらいです。 皆さんの不眠不休の最高 記録を教えて下さい。 1、不眠不休期間 2、目的、なんのために? 3、また長期間の不眠不休の際からだが持つためにどのような工夫をしましたか?

    • putiabu
    • 回答数9
  • パチスロ好きな方、教えて下さい

    只の好奇心です。特に理由はありません。 もしよろしければ、教えて下さい。 1.1番最初に打ったパチスロ機は何ですか?機種名を教えて下さい。 2.今まで打った中で1番好きな機種は何ですか?   (差しつかえなければ、その理由も) 3.今までで「こんな事経験した人いないだろ~」という事で   ご自身が経験された事はありますか?(自慢話、大歓迎です) 宜しくお願いします。

  • われわれはなんで元気がないのか?

     元気が出ないですか?  出せないですか?  なぜですか?  気力が萎えるいちばんの原因は おそらく不条理に遭ったという経験からではないか?  ほかによりよき可能性があったんだがと悔やみ得た体験ならば 一たんあきらめがつく。失敗は成功の基ゆえ。  可能性があり得るのにこれが 閉ざされていることに対しては 憤りと失望とを通り越しても こころに落ち着かない部分をかかえてしまう。  おそらく――考えるに―― 権限を持つ上司に対しては 仲間どうしの協調のためにも 多少の不合理なことに対してならこちらが折れてもよい。ガミガミ電波にも耐えて行ける。    そうすると 無謬性の神話を まだ掲げるのは アマテラス公務員か? この神話の前には いかにこちらが納得の行く話をしても あちらがダメと言えば 可能性は閉ざされる。  でもこの壁も溶融し始めたであろうか?   ならば われわれの気力を萎えさせる絶望的な垂直壁は なんだろう?  神聖にして侵すべからざるアマテラシテ天皇か? いま現代において そうか?  政府がすでにスサノヲ市民政府となっている現代社会において まさか?  仮りに国民投票をすれば その制度に賛成一色であろう。世襲という制度に民主制に反する要素があるように思うが これも その一代ごとに投票すればよいことになる。  ひょっとして フクシマにかんする陰謀説というその問題か?  ヒロシマ・ナガサキ問題が まだ尾を引いていたのかという問題なのか?  《オリエンタリズム》の問題?  つまり欧米か? 《犯人》は。実質的に言ってわれわれは植民地化されているのか?  なら まづはその間違いを指摘してやりつづければよい。  あるいは北朝鮮? 中国? ・・・  われわれはなんで元気がないのか?  どこで間違えたのか?

  • 既婚者の方

    独身の頃は、友人や恋人などと交流しますが、 結婚すると、休日なんかは、どう過ごしていますか? 仕事以外は、殆ど家族と過ごすようになるんでしょうか? 結構趣味とかに費やすとか、いかがお過ごしですか?