検索結果

パナソニックテレビ

全6640件中3701~3720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • DVDドライブはどれを買えばいいのでしょうか

    DVDからDVDに動画を移したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 1必要なものはパソコンとDVDドライブとライティングソフト、あと何か必要でしょうか。 2手元にあるパソコンはDVD再生が出来るかどうか解らない、横にDVDROMと書いてある 3どのDVDドライブを買えばよいのか解らない。(DVD-ROMドライブ DVD-RAMドライブ DVD-Rドライブ DVD+Rドライブ)(外付けがよい) よく解らない説明でしたが以上で何かアドバイスをください。

    • pa-ku
    • 回答数4
  • デジタル ポータブルTVについて

    ポータブルTVでデジタルチューナー内蔵TVは、ないですか。

    • naka_05
    • 回答数1
  • beatmaniaIIDXの筐体ついて

    IIDXの筐体の値段はいくらするんでしょうか? それと、音ゲーの中で一番高価な筐体はなんですか?

  • ミニコンポの選び方

    基本的な質問ですみません。小学校6年生の息子に誕生日プレゼントとしてミニコンポを買うことになっています。パナの製品でSDカードが聞けるものがありますが、息子はパソコンでとったものをそのまま聞けるからこれがいいと言いますが、そんなのはCDにとればいいわけではないかと思ってしまいます。私は、デジタルオーディオプレーヤーを欲しいと思っていますので、パナのSDカードのものにすれば併用できるのかとも思いますが一般的なmp3プレーヤーも捨てがたく、どう整理して購入すべきか大変迷っています。どなたかわかりやすくアドバイスいただける方、お願いできませんか。

    • kt322
    • 回答数2
  • 地上デジタルチューナー内蔵DVDレコーダについて

    パナソニックから、地上デジタルチューナー内蔵ハイビジョン対応DVDレコーダが発売されていますよね。品番は「DMREX100」 この機種はどう思われますか? 『ハイビジョン対応』『地上デジタルチューナー内蔵』はまだ機種は少ないので、この機種が欲しいなと思ったのですが、知り合いから「もう少し待ってればもっと安くて良いのが出てくるよ」って言われて・・・ でもDVDレコーダーが欲しいので、とっても悩んでいます。そんない安い買い物ではないので、多少高くても、これからの時代に対応したものを買いたいと思っています。 おすすめの機種がありましたら、教えてください。パナソニックのDVDレコーダーは買っても後悔しない商品でしょうか??

  • ブラウン管のテレビは安くなってるけど・・・。

    5年前に買ったテレビの画面の色が突然すべて黄色っぽくなり 新しいのを買おうと同じ25インチのブラウン管でいろいろ探していたのですが 機能などはほとんど同じなのに、前よりかなり安くなっていました。 やはり今は液晶やプラズマが主流だからかなと思ったんですが いろいろ掲示板などを見ていると、 ブラウン管テレビの価格を下げるために、ブラウン管やチューナーなど 基本的な部品を安いものにして画質などが落ちているといった情報がありました。 もしそうなら壊れたテレビを修理して使ったほうがいいのかなとも思いました。(もちろん購入価格より修理代が高くなるなら別ですが・・・) 実際のところはどうなんでしょうか? よろしくお願いします!!m(__)m

  • ラパンにナビを取り付けたいんですが・・

    純正のオーディオがついているし、かわいいので、そのままつけておきたいのですが、 ナビ機能のみのカーナビってあるのでしょうか?? 値段はやっぱり10万くらいするのでしょうか?(´Д`) できれば一桁で買えたらうれしいのですが・・・ よろしくお願いします。m(_ _)m

  • DVDレコーダ どの機種がいいでしょう

    似た質問が出ていたら申し訳ないのですが、出来ればアドバイスお願いします。 DVDレコーダーを買おうと、色々調べた結果ソニーのスゴ録にしようかと思っています。 欲しい機能としては、250GB以上・電子番組表・今ビデオデッキがないので、VHS一体型にひかれています。 操作が簡単で使いやすいものがいいのですが、どの機種がいいのでしょうか? また、VHS一体型は故障しやすいなど、何か問題はありますか? ソニーに限りませんので、アドバイスお願いします。

  • ビデオを再生したときに映りが悪いのですが・・・

    テレビとビデオがひとつになったテレビデオを使っているのですが、ビデオカセットを再生したときに、画面の下の方にびび~っと線が入って字幕が見にくかったり、音がわれたりしてしまいます。ビデオでなく普通に番組みてるときは問題ないです。 他のテレビで再生するとそんなことはないのでテレビビデオ自体に問題があると思うのですが、直す方法はあるでしょうか? もう5年以上も使っててけっこう古いのですが、古いから仕方ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーの利点・欠点を教えて下さい。

    DVDレコーダーの初めての購入を考えていますが、色々な種類があるので、とても迷っています。 皆さんが使っているDVDレコーダーの利点・欠点を教えて下さい! 特に下記についてお答えいただけると嬉しいです。 (1)ダビングした場合の画質 (2)編集機能 また、おススメのメーカーや故障が多いメーカーなども教えて下さい。 よろしくお願いします!

    • breach
    • 回答数3
  • CSアンテナ設置金具(ベランダ格子用)

    スカパーを受信していましたが、アンテナの受信方向へ 家が新築され受信できなくなりました。 設置個所を約2メートル高くすれば受信可能となります。 ベランダ格子用のアンテナポールを取り扱っているサイト (メーカー)及び設置業者の情報を教えてださい。 (屋根馬アンテナの設置が出来ないため) なるべく住まいの近くの情報が欲しいです。 なお、住所は神奈川県川崎市高津区です。

  • ビクターMX-5について。

    DVDレコーダの購入を考えています。 VHS・HDD・DVDの一体型で、全ての種類のDVDに対応しているという点に 惹かれビクターのMX-5にしようかなと思っています。 しかし、ビクターはその前の機種のMXー1の評判がいまいちだったらしく、少し心配です。 主に今までビデオに録りためてある映画やドラマなどをDVDに落とすために 使いたいと思っているので、DVDやHDDに不具合が頻繁に起きると困ります。 この機種は前に比べて不具合が起きる頻度は少なくなっているのでしょうか。 この機種をお使いの方・周りの評判等何か情報をお持ちの方がおられましたらご回答お願いします。 一応価格コムでの評判は目を通しましたが、もっと幅広く皆さんの意見をお伺いしたいので宜しくお願いします。

    • blume
    • 回答数1
  • DVD-Rで録画してもらったTV番組をPCで編集したいのですが

    TV番組をHDDレコーダーで録画してもらいDVD-RにやいてもらいPCで編集しようとしたのですが、ファイルの変換の時にエラーが出てしまい画像がとりこめません。 使用しているPCはVAIOのVGC-V171BでClick to DVD を使用して編集しようとしています。 (HDDレコーダーの機種はわからないです) Click to DVDを使用しないで他のソフトを使ったほうがいいのでしょうか? それともClick to DVDでも画像を取り込み、編集できるのでしょうか? パソコンなどの専門用語があまりよくわからないのでなるべく使わずに方法を教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • モバイルPC何がいいのでしょうか?

    モバイルPCを探していますが、何がいいかわかりません。 ぜひ、回答をお願いします。 仕事と趣味等に使いたいと考えています。 仕事で必要なのはオフィス2003とインターネット、趣味ではスーパーマルチドライブがあればいいなぁ~。と思っています。 あとはサクサク動けば問題ありません。 コンピュータの処理速度よりメモリーの方が重要とも聞きました。 もちろん軽いにこしたことはありませんし、価格も安い方がいいです。 贅沢ですか? 既存大手メーカーのものでなくてもかまいません。 私の希望にかなうパソコンはあるでしょうか?

  • DVDレコーダー どちらが良い HITACHI DS160 VICTOR DR-MH35

    DVDレコーダーの購入を考えています。HITACHI DS160 VICTOR DR-MH35でまよっているのですが、160G以上で、録画メディアでDVD-RAMが使えて,DV端子がついていることが条件です。 予算も40000円前後なので、機種が限られてます。この2つを使用しているかた、またはどちらにするかまよった経験があるかた、どちらがいいか教えてください。水曜日までには決めたいと考えてます。

  • フルハイビジョンについて

     初めまして。最近、液晶テレビなどでフルハイビジョンに対応したもの(1920x1080)が出てきていますが、もちろん、「ハイビジョン対応テレビ(1,366×768等)」と比較すると、ソースの全てを忠実に再現できるために映像としては素晴らしいものがあるかと思います。しかし、私の持っているテレビは、ブラウン管のハイビジョンテレビ(ソニーKV-32DZ950)です。たしかにスーパーファインピッチの採用で映像としては申し分ないのですが、ハイビジョンブラウン管の映像は「フルハイビジョン」なんでしょうか?それとも走査線を間引きして再現しているのでしょうか? 取扱い説明書には、有効走査線数は1080本で、デジタルハイビジョンソースをD4端子から入力した際には、750pを1125iに変換して表示すると書かれています。 もともとデジタルハイビジョンは全て750pなんでしょうか? 無知な私ですが、よろしくお願いします。

    • dc2
    • 回答数4
  • MP3再生機能充実のDVDプレーヤー、探してます。

    最近のDVDプレーヤーって、ほとんどCD-RやRWに焼いたMP3を再生できますよね。 数年前に購入した中国製だか韓国製だかのプレイヤーも、MP3の再生はできましたが、ファイル名順に再生できるだけでした。 MP3のジュークボックス的な使い方がしたくて、可能なDVDプレイヤーを探しています。 条件としましては、 (1)フォルダ単位の表示(日本語可)や再生ができる。 (2)再生中のファイルのIDタグもしくはファイル名を表示できる。(これも日本語対応) (3)再生中のファイルと同名のJPEGファイルか何かを画面に表示できる。(これはさすがに無理かな?) と、こんなところです。 ここで言う表示とは、本体のディスプレイではなく、テレビ画面にです。 条件(3)は無理としても、(1)(2)くらいならと思いネットで探しているのですが、どのメーカーも 「MP3再生できます」としか書いてなくて困っています。 パソコンでなら簡単にできるのでしょうが、あくまでDVDプレーヤーとテレビ画面でこれをやりたいので、 何か情報をお持ちの方、同様の使い方を実際にされてる方がいれば、教えてください。 ちなみに、怪しいメーカー大歓迎、価格\15,000以下希望です。

    • hironon
    • 回答数3
  • テレビの買い換えにあたり、選び方を教えてください。

    今のテレビは10年以上前のもので、いよいよ調子が悪くなってきました。買い換えを考えているのですが、何を選ぶかで迷っています。 予算的にプラズマや液晶は手が出ないため、ブラウン管で5~7万円位のものを探しています。今のテレビが28インチぐらいだと思うので、それと同等以上のサイズが希望です。 そこで; 迷いポイント1:ワイドにすべき? 迷いポイント2:D1とかD4って何のこと? 価格.comも覗いてみましたが、いまひとつ良くわからずに、困っています。アドバイスをお願いします。

    • rodin32
    • 回答数8
  • フィルムアンテナについて

    フロントガラスに貼るカーナビ用のフィルムアンテ ナを探しているのですが、フィルムアンテナには、 完全に透明なものと、黒い線が入ったもの(または 黒い線だけ残るもの)があると思いますが、それぞ れの違いは何か教えていただけますでしょうか? また、性能的にはどちらがお勧めでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 4000cc
    • 回答数2
  • W21CAIIとV603SH

    どちらを購入するか、すごく迷っています。 条件は ○きれいな写真がとれること ○きれいなムービーがとれること ○パソコンで録画したTV番組が見れること の3点なのですが・・・。 W21CAIIかV603SHを使用なさっている方、良い点・悪い点を教えてください。 また、W21CAIIの紹介には、”miniSDカードに録画した動画を、フルワイド設定によりワイド画面で楽しめます”書いてあるのですが、 V603SHでは、再生できると書いてあるのみで、全画面かどうかについては詳しくかかれていません。 V603SHでも、SDカードに録画したテレビ番組を全画面で見ることはできますか?