検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 真珠湾攻撃の後,イタリア,ドイツの動きについて
真珠湾攻撃の後,アメリカが日本に本格的に宣戦布告をしたと思います。 その時,またはその後終戦まで,イタリア,ドイツの動きはどうだったのですか? 単純に,日本にとって敵だったのか,味方となって支援したのか,どちらでもないのか知りたいのです。よろしくおねがいします。
- 年末年始のイタリア旅行、列車チケットは事前予約するべき?
クリスマスあたりから年始までフィレンツェとミラノの旅行を計画しています。以前にもこの時期に旅行し激混みだったので、フィレンツェ-ミラノの列車チケットは日本で予約していくつもりです。ただ、フィレンツェ滞在中に日帰りでボローニャへ、ミラノ滞在中に日帰りでヴェローナへ遊びに行こうと思っています。ボローニャ、ヴェローナへのチケットは現地で購入可能ですかね?あの時期、異様にチケット購入窓口が混んでいたように思うんです。またボローニャ、ヴェローナへはESで行くべきでしょうか?ESなら事前予約すべきですよね?!どなたかアドバイスを!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- Ananas-girl
- 回答数4
- イタリア語の"chi"の発音について質問します
Aさん:La macchina, chi la guida? Non so guidare. Bさん:Neanch'io. Aさん:Allora, chi l'ha portata? 以上はCD付きのイタリア語講座からです。男声の吹き込み者は最初のchiを「くぃ」、最後のchiを「き」と発音(同じ吹き込み者です)していました。2回スキットを読みましたが2回も同じ発音でした。 chiは 1)文中のどの位置にくるかによって発音が異なる 2)速く読めば当然「き」となる 3)個人差、地域差があるので一概には言えない のどれが正しいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#17726
- 回答数3
- イタリア語:一文の文法解釈をお願いします。
お世話になります。 下記の一文の文法解釈をお願いします。 和文:ありがとう。おつりは、取っておいて。 伊文:Grazie. Tenga il resto. ※Tenga~で解釈お願いします。 Tengaは、Tenere「取っておく」の1.2.3人称単数の接続法現在では?しか、分かりません。 お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願いします。
- イラン人とイタリア人が似ていると思います
サッカーW杯をTV観戦していて思うのですが、イラン人とイタリア人が似ていると思います。 歴史的な繋がりがあるのでしょうか?
- オオゴチョウという花のフランス語とイタリア語を知り
オオゴチョウ という花の、フランス語とイタリア語の単語を知りたいです。 サイトで調べたのですがサイトによって違う単語が出てしまい、正確な単語がどれなのか分かりません(>_<) 宜しくお願いします。
- 毎日新聞書評に載ったイタリアのバールに関する本
こんにちは。 3~4年前(5~6年前?)毎日新聞の書評欄で、イタリアのバールについて書かれた本の 書評が載っていて、再読したいと思いますが、該当書評の掲載日が分からず、お尋ねします。 その時にコピ-しておくか、掲載日をメモしとくべきで、手掛かりの少な過ぎるお尋ねで すみません。 覚えている書評の内容は...1. イタリアでは人口500~600人に一軒位の割合で バールがあり、日本のようにコンビニが出店する余地はない。 2. それだけバールは イタリア人の生活に根ざしている。 3. あるバールに来店したトラック運転手が 「俺は〇〇で△△で××のエスプレッソを作ってくれ!」という内容の注文を出した。 (〇○ △△ ×× は、エスプレッソの種類) この一件からも、イタリアのバールはイタリア人の暮らしに根付いていて、こんな カスタマイズ?にも応えてくれるので、日本のコンビニのような均一化された業態の店は イタリアでは普及しにくい。 上述のような記憶です。該当書評の掲載日でなくとも、該当の本のタイトルでもいいです。 よろしくお願い致します。
- イタリア人は猫をどのように食べるのですか?
ロケットニュースによると、 北イタリアで、里親のフリをして引き取った猫をディナーにして食べていた男が逮捕されました。 イタリアでは、食用として年間500~600匹の猫が食べられているそうです。 こんなに可愛い猫を、どのように料理して食べるのですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#194660
- 回答数3
- GWに個人でイタリアに旅行に行きますが、モンテプル
GWに個人でイタリアに旅行に行きますが、モンテプルチャーノという町からバスでキウージ駅に行きたいのですが、時刻表を探しています。ご教示下さい。
- 本田に対してのイタリアメディアの対応は変わりすぎ?
特にサッカーに詳しくないのですが、ニュースの見出しなどで「本田、イタリア紙で高評価」とか「本田にはサポーターもがっかり」とか、いろいろ書かれているのを目にします。 確かに、対応が変わるのも活躍次第とはいえ、そんなにコロコロと評価は変わるものなのでしょうか? それとも海外メディアの特に際立ったものを紹介されているからそう感じるだけなのでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- fbeet
- 回答数2
- 日本よりイタリアの方が幸福度高いですかね?
イタリアといえば4人に1人以上が自営業者(社畜や公務員以外) 朝の出勤は8時30分~9時00分が多いが、遅刻は当たり前。 昼休みもみっちり1時間30分ぐらいあるのが普通 退社は17時ぐらいが一般的に、残業はほぼ皆無。 若者の失業率も40%に近いがなぜか生活に困ってる若者の割合は微々たる数字。 それだけ家にお金があるのかな?お金があるなら別に失業してても困らないし。 なんか楽そうでいいよね。 日本なんて一度遅刻しただけでも、激怒され、昼休みも1時間ほど同じような所で飯食って(それも東京だと狭い、高い、汚いの3Kだしね)そのうえ、定時退社DAYなんかがあるほど、定時退社できる日の方が珍しい。定時退社DAYが週に1度あるけど、それ以外はたいてい1時間ぐらいは残業がある。 ついでに日本はついに貧困世帯17%超えへOECD加盟30か国中で5番目に高い。 貧困世帯とは世帯収入が年に240万以下、一人当たりの年間平均収入が120万以下の事をさすそうですが。 さらに、出生率は日本もイタリアもドイツもほとんど一緒なのに、日本には高齢化社会になる諸悪の根源ともいえる、ベビーブームというのが2度もあり 2度のベビーブームは実に合わせると11年間にも上っている。(この11年間は全て200万超えという出生数で前後の世代よりも30%近くも多くいる) 、 さらにベビーブームがあった上に、女性の長寿化は日本は世界一なので、さらに 高齢化問題は深刻になる。 ドイツやイタリアには、こういったベビーブームは起こってこなかったので 出生率は日本もイタリアもドイツもだいたい1,35~1,42あたりで推移しているけど 高齢者比率は2050年で日本が39%なのに対し、ドイツもイタリアも30%に達しない。
- ベストアンサー
- 経済
- noname#209193
- 回答数3
- 【ワイン】ワインの本場のイタリアには赤ワイン、白ワ
【ワイン】ワインの本場のイタリアには赤ワイン、白ワイン、黒ワインがあるのに、なぜ日本は赤ワインと白ワインしか輸入しないんでしょうか? もしかして黒ワイン知らないんですか? なぜ高級フランス料理店や高級イタリア料理店に言って、ソムリエがいるのにワインリストには赤ワインと白ワインのRedsとWhitesの項目しかないのですか? 日本人の口には黒ワインは合わないから輸入してないのかな? Blacksの項目がワインリストにない理由を教えてください。 ワインを取り扱う酒屋にも黒ワインはないですよね。 何でなんでしょう。
- ベストアンサー
- お酒
- sonicmaster
- 回答数2
- 女性とのデートはイタリア料理が良いのでしょうか
遠藤周作さんが書いた文章で、 一般にフランス料理店よりイタリア料理店の方が安いから、女性とデートするときに、安くしようと思ったら、イタリア料理店に行くべきだ、と書いてありましたが、 本当に、女性とのデートは、イタリア料理が良いのでしょうか。
- イタリア語の接続法過去のニュアンスがわかりません
Penso che andasse a Roma.「行っていたと思う」 Penso che sia andato a Roma.「行ったと思う」 とテキストにありましたが、具体的なニュアンスの違いがわかりません。教えてください!よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#21545
- 回答数2
- イタリア食材のお店をオープンしたのですが・・
イタリア食材のお店をオープンしたのですが、 皆さんはイタリア食材をネットで購入するときはどういった場所で購入するのでしょうか?やっぱり楽天やヤフーショッピングでしょうか? あまり独立店舗では購入しないのかどうか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- ambrosia09
- 回答数2
- 初めてのイタリア旅行で全土に行きたいのですが・・
お世話になります。 このような質問サイトを初めて利用します、よろしくお願いします。 30歳の記念に念願のイタリア旅行に行く予定です。 期間は11月中旬から12月上旬の約25日間で、絶対行きたい場所は ローマ ナポリ シシリア サルデーニャ モナコ ジェノヴァ ミラノ モデナ ボローニャ フィレンツェ バチカン などです。 往復の飛行機はマイル使用なので問題ないのですが、国内の移動、滞在場所などとにかく格安で済ませたいので情報お持ちの方は何卒アドバイスお願いします。 それと上記以外におススメの場所があれば教えてください。 ちなみに言語はイタリア語はほぼわかりませんが、英語は大丈夫です。 過去にアメリカ、ヨーロッパ、アジア、中東など様々国に行っていますので旅にはある程度なれています。 持ち物は最小限(リュック1つ)の予定です。 それではどうぞ宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- subcontact
- 回答数7
- フランス語ドイツ語イタリア語などでお店の名前
こんにちは。 今度サンキャッチャーという、窓辺に飾って光の反射や きらめきを楽しむ雑貨のお店を持ちたいと思います。 フランス語・ドイツ語・イタリア語などにお詳しい方、 ご教授下さい。宜しくお願いします。 イメージとしては、響きやゴロがよくて覚えてもらい易い、 カタカナ表記も出来る…あまり長くないものを希望します。 可愛らしくてきれいで愛されるような言葉ってあるのでしょうか。 イメージするキーワードは、 「私の灯台」「心の光」「一筋の光」「煌く温かさ」 「私だけの灯」「光の花束」など。 ハンドメイドで光を作るお仕事など。 いくつが他に思い当たる言葉がございましたら、 沢山教えて頂きたいです! 宜しくお願いしますm (_ _)m
- イタリア旅行フリープラン(旅行会社)おすすめを教えて下さい!
イタリア旅行フリープランを来年2月頃に考えています。 フリープランでは《3都市周遊・航空券・宿泊・移動交通切符》がついているものを希望。 また日程は約10日間あればと思っています。 3都市はローマ・フィレンツェ・ミラノorヴェネチアで考えています。 これらの条件を満たす、フリープラン(旅行会社)があれば教えて下さいm--m*安さも希望です。 (ネットで調べましたが8日間のものが多いようです。8日日間だとやはり時間的にきついでしょうか?) またアドバイスやおすすめがあればぜひ教えて下さい!
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- takakodasu
- 回答数2
- irobot roombaをアメリカで購入しイタリアで使用する場合
irobot roombaをアメリカで購入しイタリアで使用する場合変圧器のみの取り付けで大丈夫でしょうか。家電製品、電圧のことなど大変に無知ですのでご存知のかたお願い致します。ちなみに値段はイタリアでの購入に比べて半値位になりますので、旅行の機会に購入したいと考えています。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- FIORENTINA
- 回答数2