検索結果

リサイクル

全10000件中3641~3660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 洗濯機が壊れました。。

     洗濯機のスイッチ部分が壊れ、スイッチを押していないと洗濯機が動かなくなりました。もう、購入時期がきたのかもしれません。  新しい洗濯機を購入する予定ですが、価格の安いものを検討しています。どのメーカーも機能や耐用年数は同じくらいと考えていいものでしょうか。もし、おすすめのものがあれば教えてください。  大きさは48リットル程度で全自動洗濯機。また、リサイクル物は、どうなんでしょうか。

  • 引越しによる処分品の大量発生

    9月末に引越し予定です。テレビやじゅうたん、照明、ちょっとした棚など多数処分したいものが出てきました。引越し業者の見積もり段階で交渉の中に入れておけばよかったのですがとにかく金額だけ重視してしまいうっかり処分品のことを忘れてました。(結局引越し屋だと高いとは聞きましたが) 所沢周辺で安く引き取ってくれるところ、もしくはいいリサイクルショップなどありましたら教えてください。

  • レーザープリンタで印刷ムラ

    会社でLP9400を使用しております。 既に3年ほど使用しているからかも知れませんが、印刷した際に紙の片側部分の字がとてもうすく印刷されてしまいます。トナーが紙にしっかりのっていない感じです。 リサイクルトナーを使用してますが、もう一台の同機種はまったくその現象が起きないので本体の問題かと思うのですが・・・ 寿命でしょうか?それとも何か調整方法はありますでしょうか。

    • ampm24
    • 回答数4
  • Windows期限切れによる環境破壊への対策

    2025年は、Windows10期限切れによって不要PCが大量に発生しますが、地球温暖化による異常気象が現実と成りつつある今、こういう商スタイルは問題視されないのでしょうか? 圧倒的に多いノート型PCのリサイクル率は約6割。4割はゴミになる。 ドイツの一部の州ではWindowsを使わない所も出てきていますが、日本では何か対策しないのでしょうか?

    • noname#265475
    • 回答数3
  • 銅の代替物質

    近い将来には銅の不足・枯渇が指摘されています。リサイクルに力を入れるという話もありますが、現状の消費量を賄えるのかどうかわかりません。 銅の使用目的というとモーターや送電線が真っ先に浮かびますが、送電線はアルミで置き換えている部分もあるという話も聞きます。 今後の銅の使用量のうちどのくらいの割合が他の物質で置き換え可能ですか? モーターのコイルなんかは無理?

  • WINDOWSが突然立ち上がらない

    NEC製リサイクルPCを購入して使用しており、Windows10上で画像の移動を行っていた時、突然リブート動作に入り、Windowsが立ち上がらなくなりました。カーソルが黒画面の左上で点滅し続ける状態です。電源ボタンでON/OFFはできるのですが、OSのブート画面(F2ボタンでブート条件は変更できますが)の後、カーソル点滅の黒画面に戻ってしまいます。修復ディスクもない状態です。回復できませんか?

    • ken2438
    • 回答数2
  • 和歌山市でリサイクルポリタンク200Lを探してます

    和歌山市近郊でリサイクルポリタンク200Lを分けてもらえるところをご存じの方 があれば、是非教えてください。 雨水を貯めて庭木の散水用に使用するため、リサイクルポリタンク200L程度のもの がほしいのですが、オークションだとタンク自体は2,000円程度ですが、送料が 2,000円かかってしまいます。 ホームセンターでは新品の農業用タンクしか販売していません。初期投資を 押さえたいので、リサイクルを希望しています。

    • yas2
    • 回答数1
  • パソコンを金属無料引取り業者に持って行ってもらうの

    は違法でしょうか。 郵便受けに手作りのチラシが入っていました。 パソコンはリサイクル対象品なわけですが、無料で処分出来るならそれに越したことはありません。 玄関から玄関へ無料で引き取って回るのは違法行為ですか。かならず、パソコン業者に有料で引き取ってもらわないといけないのでしょうか。 JAの会場でも無料引取りの催しをやる事があるみたいなので違法ではないように思いますがどうでしょうか。

    • 1buthi
    • 回答数7
  • ノンフロン冷蔵庫

     既存の冷蔵庫はフロン回収のノウハウが整っているためわざわざノンフロンにする必要はなく、むしろノンフロンのほうがリサイクルのマニュアルが整っていない、という話を耳にしました。これって本当?  環境を考えた際ノンフロンのほうがいいものでしょうか?(メーカーさんっていいことしか言わないですよね、何年か経って実はノンフロンよりこっちのほうがずっといいとか、ノンフロン冷蔵庫はここがダメとか・・・)

  • BCI-7eの色について

    リサイクルインクカートリッジを使用しているのですが緑色が水色になり赤色が赤紫色になります。 純正品に取り替えようと思うのですが一色ずつ試したいのですが。 ブラックBCI-7eBK、シアンBCI-7eC、マゼンタBCI-7eM、イエローBCI-7eYとブラックBCI-3eBKを使用しています。 緑色が水色になり赤色が赤紫色なるのはどの色が影響してるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • いらないものの処分方法

    以下の処分方法に困ってます。 1、古いVHSのエロビ すてちゃおうかと。。。 2、地デジ未対応のテレビ リサイクル料がもったいない。。。 3、シルバーで組み立て式のハンガーかけ 邪魔なんですよね 4、古い単行本 ボロボロなんで売れないだろうし捨てちゃおうかと。。。 5、ぼろくなったソファー でかいんですよね。。。 正直、全部、ゴミに出しちゃいたいんですが面倒だったり大きさが無理だったり。。。 みなさん、どうやって処分されているんでしょうか?

    • mmk2000
    • 回答数3
  • 20代以上の女性の方に質問させてください。

    20代以上の女性の方に質問させてください。 家にある物で売れるなら、売って処分したい物はなんですか?リサイクルショップを運営してるのですが、女性の気持ちや持ち物が分からないので困っています。 厳しいご意見も含め宜しくお願いします。 また、女性の方はどのようなジャンルの商品なら中古(USED商品)を買ってもいいと思うのでしょうか? それとは反対にどんなジャンルは絶対に買いたくないですが?

  • 青森6カ所村の再処理試験再開ってなんなんでしょう?

    プルトニュウム抜き取り、他の放射性廃棄物のガラス固体化処理の技術って。もうすでに終わっていたと思っていましたが、まだ試験中で完成していなかったのですか? それでは、日本の核廃棄物はまだ当分フランス?が引き取っているのでしょうか? それって、日本の使用済み核燃料の国内でのリサイクルって全く行われていないと言うことですか? どなたかご存知の方お教え下さい。

    • koban22
    • 回答数2
  • ご使用になられました、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、エアコン・・・  捕まりません;;

    使えなくなった家電品3点(リサイクル法指定されているもの)と使えなくなった大型プリンタ(やはり同様?)があるのですが よく町で巡回している軽トラックの廃品回収業者が捕まりません。 どのトラックも、歩く速度以上で走っており、音がきこえて、かけつけると、もう全く聞こえない位置までいってどこいっちゃったかと・・・ 捕まえる方法ありますか? また、1点1000円程度で処分できる業者はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイヤ買取について

    ダイヤモンドリングのリサイクル(買取?)って可能ですか?  少し前まで海外で生活していましたが、事情があり、日本に帰国しました。 以前ある方から頂いたダイヤの指輪をお金に換えて、仕事が見つかるまでの 生活費の足しにしたいと考えています。  騙されて安く買取されるのは怖いので、親切で丁寧に価格の説明をして、 高価で買取してくれるお店はありませんか?

  • 車の不法投棄について

    車の不法投棄について勉強中です。ナンバープレートや車台番号を消されてしまったら、所有者を見つけ出すことはできないのでしょうか?もしそうだとしたら「捨てた者勝ち」ということでしょうか? それでは車の不法投棄をなくすには、別のアプローチ(ちゃんとリサイクルするような仕組み等)を考えるしかないのでしょうか?所有者が分からなくすることができるなら罰則も厳罰化しても効果なさそうですし・・・。

  • 買い取り価格について

    リサイクルショップでDVD8本ブレーレイ10本ブルーレイプレイヤー×1を売ったらだいたいいくらになりますかね・・・?? だいたいの価格で良いので・・・ ブルーレイ アイアムアレジェント プレデター 1・2・3セット  インデペンデンスデイ エイリアン 1・2・3・4セット ワイルドスピード 1・2・3・4セット ワイルドスピード 5 ゴジラvsキングギドラ ゴジラvsビオランテ F1 2011 DVD 大脱走 ミッドナイトエクスプレス 甲州プリズン 甲州プリズン2 ロサンゼルス女子刑務所×2 女子刑務所 ハリソン・フォード 逃亡者 すべてディスクは傷無 汚れ無 ブルーレイプレイヤー型番 DMP-BD85-K

  • MG3530のインク切れの原因について

    MG3530のプリンタを使用しているのですが黒のインクがなくなったのでリサイクルインクを購入したのですが1週間ほどでインク切れと表示され、インクカートリッジに原因があると思い新品と取り換えてもらったのですがまた数枚印刷したらインク切れとなりました。 プリンタのどこに原因があるのでしょうか? 分かる方教えてください<m(__)m> ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 台車の代わりにメタルラックを使うのは壊れる?

     家から5キロほどあるリサイクルショップに冷蔵庫を買いに行くことになりましたが、車がなく配送してもらうと、送料もかかることから、台車で運べないかな?  と考えています。  台車なんてめったに使うものでもないので、持っていませんし買うんだったら運んでもらったほうがいいはずです。  そこで、キャスターがついているメタルラックを台車代わりにできないでしょうか?  キャスターがすぐ壊れることになってしまうでしょうか?  

    • noname#223638
    • 回答数10
  • こんにちは。

    こんにちは。 冷蔵庫を処分するにあたり、運ぶのが大変で、少しでも軽くとおもい、ドアとコンプレッサ部分を本体から取り外したりしようと考えとります。 中の棚部分のプラスチックは、燃えないゴミとしてだし今はドアと本体・コンプレッサのみにします。 この状態で家電リサイクル法にのっとり、もっていってもらうことは可能なのでしょうか? または、収集の車に持って行ってもらうことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。