検索結果

麻雀

全7504件中3621~3640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 酔っ払った挙句、後悔した出来事ってありますか?

    ショックでした。 嫌な事がありヤケ酒。 知らないうちにベッドで寝たらしく、肩の異物感に目覚めれば そこにはひしゃげた眼鏡が……大ショック。 高価なメガネだっただけに、さらに鬱な気持ちになった。 というように、酔っ払ったせいで後悔した、 または失敗した出来事ってありますか? ※今日、ベイパーコーンを発生させてメガネ屋へ行かなくては。

  • パチンコ屋の景品交換所はいらない

    景品交換所が無ければ高設定が入れやすくなり、ゲーム性重視の機械作りとなりそうに思います。景品交換所って是非とも必要なのですか。

  • ガラパゴス化、では、いけないのでしょうか。

    グローバリゼーションとかいわれる世の中。 世界ではどうのこうの 日本の考えは、世界ではどうのこうの 世界は、日本をどうのこうの 色々言われますが、世界水準を追わなければいけない趣旨は、何なのでしょうか。 世界と競争する必要はあるのでしょうか。 日本は日本で、つましやかに生きていってはいけないのでしょうか。 ガラパゴス化では、ダメなのでしょうか。 議論がしたいのではありません。 本当に、納得する答えがないのです。 日本は鎖国してはいけないのですか? なぜ、してはいけないのでしょうか? 他国と、どうのこうのすることが、成長につながるのでしょうか? 私自身、何か主義主張、思想があるわけではありません。 よく、こういった議論がテレビ等のメディアで交わされ、国民の興味関心をひくわけですが、それすら、私にとっては謎なのです。 (もちろん、メディアの扱い方も多分に影響してくるのでしょうが…) グローバリゼーションによって、貧富の格差が広がる、等の主張がありますが、それも私の疑問について、納得をする答えではありません。 ガラパゴス化は、いけないことなのでしょうか。 英語や中国語を学ばなければならないのでしょうか。 国交を絶つ、のは、なんだか「やばそう」と思いますが、それでも、なぜ、世界に進出していかなければならないのでしょうか。

    • sa03ni
    • 回答数14
  • 将棋やかるたって

     私は漫画の羽海野チカ先生の「3月のライオン」や末次由紀先生の「ちはやふる」を読むのが好きで、実際にはやったりしませんが、そういう世界観に憧れたりしています。    そこでふと思ったのですが、将棋やかるたって昔からあるものですよね?  昔の子供たちはこういうこともしていたんでしょうか?  私のイメージだと、天皇のような貴族の人、あるいは大人たちがやっているイメージしかなくて、 よくよく考えてみたら教科書の歴史の絵なんかで出てくるのってほとんど大人だから、子供すら居たのかと思わされるぐらいで(いや、居たのはわかってるんですけど)なんとなく気になってたりします。  大したことじゃないんですが、調べてみてもなかなかひっかからないし、ちょっと興味深いことなので、教えていただけるとありがたいです。  

  • ちょっとせこいなあ~ と思うこと・・・

    ちょっとせこいなあ~ と思うことや思ったことを、教えてください。 世間のことでも、身近なことでも、或いはご自身のことでも結構です。

  • 有料サイトのダウンロードにはまっている夫

    有料サイトのダウンロードにはまっている夫に悩んでいます。結婚して一年になります。子供はいません。 夫は,アダルトものマンガを有料サイトでダウンロードしています。 ダウンロードしてることは知ってはいたんですが、すごい額だと思っていませんでした。 私が通帳の管理をしだして前から彼のカードの引き落としの額が多いので 最近カードの明細を見せてほしいと頼みネットで明細を見たところこの一年で月平均25000円有料ダウンロードにつかっていました。 あきれてしまい彼を怒り今後、一切有料ダウンロードはしないよう警告しました。 夫は、月のこずかいは自分の口座からいるだけ引き出しているようですが、二、三万位にしてと言ってます。 生活費、食費、保険料などは夫の口座から固定費12万位出ていきます。夫給与は平均22万円位、ボーナスなしです。 私はパートで十万円くらいしか稼いでいませんが、少しずつ貯金しています。 はやく、気づけばよかったのですが私の管理が甘かったです。 将来、家を建てたいなど、言ってましたが、子どももできないし、こんな夫と別れようか悩んでいます。 同じような経験されている方はどう乗り越えられましたか?

    • mousey
    • 回答数4
  • 「ダブる」という意味で使う「かぶる」について

    「ダブる」という意味で使う「かぶる」は、今は共通語だと(私は)思うのですが、元々は関西弁だったような気が(私は)するのですが、どうでしょうか?(ちなみに、私は東京人です。)どなたか分かる方よろしくお願いします。

    • gmahler
    • 回答数5
  • 頭に音楽が流れます

    困ってます。しかも同じ曲が何度も… しかも同じ歌詞が繰り返されます 辛いです。 さらに、僕には思考盗聴されているという妄想もあり、入院も経験しました。どうしたら音楽は止まるでしょうか?助けてください。

    • noname#253571
    • 回答数4
  • 遥か昔、貴方の大学生活の思い出

    おっさんになると、どうも感傷的になるものらしいです。 先日ペギー葉山さんの「学生時代」を聞き、母校の青山学院を強烈に思い出してしまいました。 いつも寝てばかりいた「キリスト教概論」、結局一度も足を踏み入れた事の無いチャペル、コンビネーションサラダ・キャンパスランチが思い出される学食等々。 そこで貴方の大学生時代の思い出を教えてください。

    • isoken
    • 回答数5
  • 高校で成長できた気がしません…

    短大一年の者です。 高校3年間で自分はいったいどう成長できたのかわかりません… 卒業後のやりたいことも不確定。 なにかコメントいただけるとうれしいです。

  • 彼氏の不可思議なところ

    付き合って2年の彼氏がいます。 会社の経営をしていて、年中忙しくしてます。 付き合い始めた時からずーっと仕事が忙しく、丸一日デートしたこともなく ここ最近は週に1回夜に会うくらいです。 2年間でどこかに出かけたのは5回(しかも丸一日ではない)で、そのうち年に1回の 温泉旅行(これも夜から次の日の午前まで)で、外食はキライだからと、年に1回あるかないか。 だからといってうちに泊っていくということもなく・・・。 電話やメールはほぼ毎日来るようになりましたけど、日曜日は電話に出ません。 家族でもいるのかと疑い、ホントに独身??と聞いたことも数回ありますが、独身だよと 毎回答えます。彼氏は実家暮らしで、家と会社の場所も実際見たので知ってますので それはさすがに噓はつけないだろうなとは思います。 まだ会社を経営し始めてから4年しか経っていないので、忙しいことは間違いないと思うのですが どうなんでしょう、私は都合のよい女になっちゃってるんですかね? 私も仕事は割と忙しい方なので、最近はこういう付き合い方に文句も言わなくなってたんですが なーんか、腑に落ちないというか。結婚する気がないのに、ずーっとこういう付き合い方をされては 私もどんどん年を取っていくし、ちょっと不安な気持ちにもなってきちゃってまして・・・。 じゃあ別れればと思われると思いますが、もし、そういう方向になっても、その前に忙しい経営者の奥さまや彼女さんは、同じ感じで付き合ってきたのかなーって、そういう方や、同じような立場の経営者さんの意見が聞きたくて、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

    • ryan28
    • 回答数1
  • 恋人って何?!

    恋人とのお付き合い楽しいけど、息が詰まる。 理由は恋人と一緒だと、気を遣い色々我慢している。1人のほうが楽。自由、自由で楽しい! 距離を置けばいいだけですか?? 恋人と居るときに自由気ままを求めるのが間違ってる?! 恋人と居るときは何を楽しめばいいの?? 帰る時間を気にしてちゃ楽しめない気もする。 親が心配性で帰る時間と行き先を伝えて出かけるんだけど、帰る時間を意識し過ぎて楽しめない(><) 1人なら相手の目を気にせず、気配りも不要で自由気ままに1日過ごせるのに(><) 恋人に求めてるのは精神的にストレスがある時支えて欲しいだけ。 それを伝えた方がいいのかな?(><) けど普段会いたい気持ちももちろんあるけど、、。 上手く気持ちや行動を整理出来なくて、たまに手放したくなる。 例えば着てく服がない!と思っても恋人と休みに会ってると服を買えない(><)恋人と一緒の時に買い物をしたくないから。 恋人と会った後、都会で買い物して行きたいのに車で送ってくれると言われると、一緒に買い物する事になり存分に買い物出来なくなるから、けど送ってくれるのは嬉しい。嬉しい半面買い物出来ない鬱憤もたまる(><) きっと交渉とかが下手なんだろうけど。 買い物して行きたいから別々に帰ろうっていうと買い物付き合うとか言われそうで、困る。 ちょっと用事出来たからっ当日伝えて、早めに別々に帰っちゃえばいい? そんなの当日に変更するより最初から、ちょっと用事があるから(自分のショッピング)夕方5時には帰るから午前を早めに会おう(10時)とか提案すればいいでしょうか??(><) 何でも合わせて意見言わないから、尽くしてる状態になってしまってるでしょうか?? 言いなりとかになりたくないです。 今は優しいけど付き合いが長くなると、こいつは尽くしてくるからって適当に思われる様になるのでしょうか?? 深く考えないでしたいことを言えばいいだけでしょうか?? 「都会で遊んだ帰りに買い物して帰りたかったから、午前を早めに会って帰りは別々に帰ろう。今回は1人で買い物したいんだ。」って。 冷たく感じますか?? 買い物はデートと別の日にやれば?って感じでしょうか?(><) 都会まで行くのがめんどくさいのでデートで街に行くついでにって感じです。

  • きっかけ

    お酒・煙草・またはギャンブル・夜遊びなどなど。。。。。。 夢中だった(やめられなかった)事を、やめるようになった きっかけは、何でしたか? また、反対に、今、夢中になっている事、或いはダイエットなど、を始めたきっかけ。 は、何でしたか? やはりそこには、少し人生を変えてくれるような人との出会いが 有りましたか? 私は、前者については、 煙草を以前は吸ってた時期がありましたが、家族が出来た時に、やめました。 お酒は、数年前に病気になったのですが、その時に、健康について深く考えさせられ、 量が激減しました。(たま~~~にチョッピリ楽しむ位になりました) 後者は、すごく仲良しの友人の誘いで、35歳くらいの時にギターを始めた事です。 彼女は、いつも前向きで、私の人生を明るく楽しい方向に向けてくれます。

    • noname#163420
    • 回答数7
  • スロットカイジについて

    古い台なのですが(2ではなく一番最初のやつ)最近はまっています! で、質問なのですがスロットカイジはなにがくれば熱いんですか?自分があついとおもってもはずしてしまうことが最近多いです。例えば、ざわざわタイム中に演出続いているのに花がかれて終了したり、、、どうなるとあついのかできるだけ多いパターンを教えてもらえるとありがたいです。あと班長とサイコロの対決で班長が5をだしたのにカイジは4をだして負けました。これはよくあることなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

    • ityobe
    • 回答数1
  • 家庭を持てる器とは?

    夫婦はベタベタするんじゃなくて、支え合いとか(他も色々あると思いますが。) 結婚願望がありますが、結婚して家庭を持ち妻としてやっていく器はどうしたら、身につきますか? 今彼氏がいます。上手く交際が続けば結婚を考えています。 彼氏は休日のどちらか1日をデートにあてています。 もしその日が予定があわなかったら、じゃあ次の日(前の日)にしよう!とかは無いです。 淡白に感じる時もあるけどベタベタしたい訳じゃないんだなーというのは分かります。 私は彼氏が土日両方会おうよっていう人だと、会うと思います。 恋愛第一になりやすいので、ならないように努力はしています。 ・趣味に没頭する(ペット(熱帯魚の世話)) ・旅行 ・出来るだけ恋人以外と出かけるようにする です! デートの日は本当は会いたいけど会わない様にする為に別の用事を入れるようにしています。 じゃないと均衡が取れないというか恋人一辺倒しになってしまうからです。 一般的に言われる家庭的な事は出来ます。 でも家庭を持つ器とは?? ベタベタするんじゃなくて、どうする・どうできるのが夫婦や結婚のありかたですか?? とりあえずベタベタしない努力はしていますが、あと何をしたらいいでしょうか?。

  • プライベートという「聖域」

    http://qanda.rakuten.ne.jp/qa7458032.html 以前こういう相談をさせていただいた者です。 最近はサークル活動を引退し、就職活動に専念しています。 その中で考えが変わった部分も変わらない部分もありますので、改めて投稿させていただきます。 ・プライベートでは誰ともつきあわない点については今も変わっていません。 先日サークルを引退したのですが、おかげでサークル仲間とは没交渉状態です。 別に縁を切ったわけではありませんが、サークル仲間とはサークル以外では会いませんし、会いたいとも思わないので、疎遠になるのも仕方がないのでしょう。 ・就活の過程で友人が何人かできましたが、この友人関係はなかなかよいと思いました。 基本的には就活の情報交換をするだけで、直接会ったり遊びに行ったりは全くしない「浅い人間関係」なのですが、私にとってはこれくらいが居心地がよいです。 プライベートでは誰ともつきあわない主義でしたが、メールで情報交換する分には構わないかなと思い始めました(かといって、頻繁に連絡してくれとか会ってくれとかいわれると煩わしいですが)。 以上を踏まえた上で質問です。 (1)世の中には「深い人間関係」を求める人が多いように思います。 私の例でいえば、「メールで情報交換」するだけでなく、遊びに行ったり人生相談したりと、全人的なつきあいを求める人が多いように思われます。 私は「就活の情報交換をする関係」とか「サークルで会う関係」とかの機能的な人間関係のほうが居心地がよいのですが、世の中の人はこういうつきあいをあまり望まないようですね。 世の中の人はなぜ全人的なつきあいを望むのでしょうか? (2)結婚・家庭のことを少し考えていますが、私のような人間には家庭生活は向いていないでしょうか? 結婚すれば妻子と毎日顔をあわせることになりますから、当然「プライベートでは誰ともつきあわない」ことなど実現できませんよね。 そう考えると、私は自分が家庭生活に絶望的に向いていないと思うのですが、やはりそうでしょうか。 こういう質問をするのは、サリンジャーなど、世の中にいる隠遁者は結婚している人が多いからです(孤独主義者を自認する中島義道でさえ結婚していますね。私の尊敬するグレン・グールドは独身でしたが)。 私は彼らを尊敬していますが、彼らでさえ結婚している事実を鑑みると、孤独主義者であっても結婚はしたほうがよいのだろうか? 孤独主義者でさえも認める「よさ」が結婚にはあるのだろうか? と思っています。 ※ちなみに、私個人の考えを述べると、現段階では結婚することは全く考えていません。 現在恋人はいませんし、恋人を作るための努力も一切していないので、この状態がずっと続くようなら、生涯独身のままでしょう。 結婚願望がないのでこのままでもよいかとも思いますが、「将来結婚したくなるかもしれない」ということで、一応結婚という選択肢は考えてはいます。

  • パチンコ 確率論で勝てる?

    パチンコは確率1/300ならチャッカーに入った時点で抽選が行われ その時点で当たりは外れが決まると言われていますね? 300個のサイコロを振って1個だけが当たりだと・・・ これって確率1/300にはならないのでは無いでしょうか? 300個の穴があって1個ずつ埋まれば最大300個目には当たりが来ることになります。 この場合は最初の1投目は1/300ですが以後1/299・・1/298・・・最後に1/1となります。 毎回1/300で抽選が行われると言うことは確率は1/300×1/300で 最大値で1/90000と言うことになります。(1/1~1/90000) あくまで確率論なので永久に当たりが来ないと言うこともあります。 9万回も回したら投資金額は天文学数字ですね。 これの何処が当てになるのでしょうか? 遠隔操作など無く釘で出玉を調整しているのでそんなのはオカルトだといいます。 しかし釘を見ること出来ない人が殆どですが(良い釘=良く回る)と言うことなら どんな人も良く回ることが基本でその台を打っています。 全然回らない台に何万も突っ込む人はいません。 釘が読めようが読めなかろうが基本的に目的とする台は一緒です。 釘が読めたからと言ってアドバンテージあるの? さて10人中9人以上トータルで負けていますね。 釘だ確率論だと言っている人は果たして勝てるのでしょうか?

  • 笑ってはいけないけど、大笑いしたことってありますか

    笑えるネタは皆様も色々とご経験あると思います。 私はいつも笑われているほうなので・・・(笑) 本当は笑ってはいけないんだけど。 大笑いしたこと、大笑いされたこと・・・ってありますか ? 実際に経験したことがあればお願いします。 楽しい回答お願いしまっす(笑)

    • noname#159336
    • 回答数7
  • オーラス・・・・・

    オーラス、ダンラスです。3位の背中も遠いです。 親でもありません。 トップ目がラス親、点差があるので1打目から降り打ち気配です。 2位がまくるべくリーチをかけてきました。 捨て牌真っ直ぐ染め手です。直撃狙えないとこをみるとツモ、あるいは他家からのロンでもなんとかなる形かもしれません。 3位は2位なら射程、回しているようです。ベタ降りしないとこを見ると手は入ってるかも。 ・・・・・さて、この期に及んで4位は未だ手が入ってません。 しかし座して待てばラス確定です。 4位はどうすべきですか? 1.見え見えの染め手をガン無視して全ツッパ、せめて3位まくりに全力を注ぐ 2.カン材があるのでカン!上がりは目指さず、再度カンの機会をうかがいつつ3位が2位のリーチに振り込んで4位に落ちるのを狙う。 3.ベタ降りして終わる。流局しても間違いなく親ノーテンだけど飛んだらかっこ悪いので降りる。 NGなのってあります? 因みに私は染め色ばんばん切って暴牌ツッパ。 座して死ぬくらいなら一歩でも希望にすすもうと・・・・ で、一通ドラドラペンリャンゾーテンパイ リャンゾーは場に2枚出てる上2位の染め色なので最低1枚は使われてそうだし、他家からも出無さそう。 でももうどうしようもないので一縷の望みを託してリーチ→2位が一発で最後の2sツモって振り込み(手で1枚使ってた) 裏も綺麗に乗って結果2位に・・・・ 諦めなければこういうこともあるんだあって感じだったんですが・・・・ 暴牌中は明らかにトップと3位がぎゃーやめれーって感じだったし。 これで差し込んだらコンビ打ちみたいだし。 どーなんでしょ? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • noname#190252
    • 回答数6
  • 関係を持った上司への気持ちを消す方法

    臨時採用でお世話になっている職場で、上司を好きになってしまいました。 私は25歳女、上司は43歳バツイチです。 相手は独身ですが私には5年お付き合いをしている彼氏がいます。 そんな彼を裏切って体の関係を持ってしまった罪悪感と、それでも上司を忘れられず毎日考えてばかりで、一度第三者の方の意見を聞かせていただこうと思い投稿しました。 ずっと憧れの上司で毎日仕事が楽しかったのですが、別の上司からある仕事を受けたのを境に今後がとても不安になり、職場のトイレで泣く日が増えました。 そんな時に二人で食事をする機会があり、相談に乗っていただきました。そしてお酒の勢いでホテルに行ってしまいました…。 その後上司が気になって仕方なく、またメールくれるだろうか、また食事に誘ってくれるのだろうかと期待しては何もないのが現状です。(上司のほうは「ホテルのことがなくても楽しかった、またいつか食事しよう」と言っていました。) 彼氏とお付き合いを始めてからこのようなことは初めてで、自分の気持ちが恋なのかもよくわかりません。彼氏との体の相性は抜群なのでセックスにこだわる気もありません。 付き合っている彼氏には何も不満はないのです。初めてお付き合いした男性ですが結婚するならこの人しかいないと思います。別れて上司と結婚したいとは思ってはいませんし、上司にもそんな気は全くないでしょう。 わかっているのに「都合のいい女でもいいからまた会いたい」と思ってしまいます。最低だと責めても責めても気持ちは堂々巡り… 最初から「浮気の罪を一生抱えてでも上司を忘れ、彼氏を大切にすべき」という答えは出ています。 そこまでの気持ちの切り替え方、行動などアドバイスしていただけませんでしょうか。 このままでは気持ちの整理がつかないので契約期間途中に退職するしか方法が思いつきません。それが一番いいのでしょうか…。