検索結果

タイムカプセル

全479件中341~360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 令和の記録

    令和の人が映った再生回数がとても多い現在出回ってる動画が7000兆年以降も永遠に後世の生物に見られる可能性はどれくらいですか?

  • 安心感とは

    気持ちを聞いて下さい。 私は口癖のように、死にたい…と声に出てしまったり。常に体調不良が続きます。 就活しようとも、電車に乗れず 親に就活中とは話せてません。 きっと残念な顔、質問攻めされるから 決まるまでは言わず、頑張ろうと思っています。 幼い頃から頼れる人は親しかいなく こんな自分ダメだと思い 自分の責任は自分で、甘えずやると 決めて家を出たのでそこは続けたい。 精神科、訪問看護も止めてしまい どうしても他人を信用出来ない お金の問題です。 体調不良で病院行っても、問題無いと返されます。でも体調悪いです。 もう疲れました。

    • nmtgu
    • 回答数2
  • EMOBILEポケットWiFi(D25HW)とMacのTimemach

    EMOBILEポケットWiFi(D25HW)とMacのTimemachineとの連携方法について ポケットWi-Fiを数カ月前に導入し、インターネットの接続は外でも家の中でもこれ一つに統一しています。 ところが使用しているパソコンがMacbookなので本当はTimemachineを使って無線でバックアップできる環境を構築したいのですが、やり方がわかりません。 現状ではTimemachineとポケットWi-Fiのアクセスポイントが別々なので、インターネットを使う時とTimemahineでバックアップするときでいちいち切り替えて使用(不便なので実際はほとんどしてません)することになります。 アクセスポイントを統一する方法があるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
    • atsuo60
    • 回答数3
  • 映画「ノウイング」※ネタばれあり。

    皆さん、「ノウイング」は見ましたか? 「ノウイング」は自分が去年見た映画の中で一番面白い映画でした。 でもこの映画、一般的には低い評価ですよね・・・ この映画のラストや囁く声の正体が原因となってるんでしょうね。 でも僕はこの映画のラスト気に入ってます!! まさか、地球上の生物が死滅するとは思ってませんでしたし、囁く声の正体が奴らだったとは!! 正体知った時は唖然としました(笑) 皆さんは、この映画どう思いますか? 面白かった所、悪かった所なんでも言って下さい。

    • naaadd
    • 回答数4
  • ビルの壁に”定礎”と書かれているプレートが貼られているのをよく見かける

    ビルの壁に”定礎”と書かれているプレートが貼られているのをよく見かける。 これはいったい何なのか?

    • jumpup
    • 回答数4
  • スノーボード

    こんにちは! 再来週は出張で札幌へ行く予定です。 仕事は金曜日までですので、土曜日と日曜日はスノーボード行きたいと考えております。 札幌発のキロロ1泊ツアーはありますでしょうか。 帰りは日曜日の夜のフライトが希望です。 宜しくお願い致します。

  • 入籍直後・一緒に住み始めた時等、一生の思い出になる様な事は何かしました

    入籍直後・一緒に住み始めた時等、一生の思い出になる様な事は何かしましたか? 現在家を新築中&入籍待ちの30代男です。 町役場に籍を入れに行き、彼女の姓が変わった足で家の引き渡しを行うつもりです。 そして、私の姓に変わった1日目の彼女と新築1日目の新居と他の家族(親と同居です)と記念写真を撮っておきたいというのが、私の計画です。 他には、庭に2本の木を記念に植えたいんですが何か良い木はあるでしょうか? 一生に一度のサプライズをして、彼女を喜ばせてあげたいです。 何か良い知恵を貸してください。

    • noname#252088
    • 回答数3
  • 中継器

    中継器 分断されている物をつなぐ物ですが どのような物が考えられますか? 貴方の考えを是非教えて下さい お願いします

  • 設立記念

    今度会社が設立30年を祝うために、社員に何か30周年の記念になるようなもののアイデアを募ってます。 前回は会社のシンボルマーク、社歌が決定されたのですが、 そのほかに何か記念になるようなものってあるでしょうか? 資金はあまり考えずにとりあえずアイデアを出せと言われていますが、 なにも思いつきません。 思いついたものを教えてください。

    • tiemon
    • 回答数2
  • テンションの上がる曲やノリのいい曲を教えてください。

    テンションの上がる曲やノリのいい曲を教えてください。 邦楽洋楽どちらでも構いません。 複数教えていただけるとありがたいです。

  • お金のかからない演出

    お金のかからない演出 披露宴のメインイベント以外の演出について質問です。 以前、友人の結婚式で新郎新婦のお色直し中に宝探しをして、見つけた人に商品を渡す、というイベントをしていました。 あまりお金をかけずに、小さなイベントをいくつか盛り込みたいのですが、他にも何かアイディアがあれば教えてください。

    • karico
    • 回答数5
  • 手塚治虫作品

    手塚治虫作品 手塚治虫作品で以下のような内容のものを読みましたが作品名が思い出せません。 ご存知の方お答えいただけませんでしょうか。 2つありますが、断片的です。 一つは無人のはずの宇宙船(死人しか乗っていない宇宙船だったかも)が何故か自分たちの宇宙船を追って来るという話でした。 2つ目は反政府運動をしていた若者が捕まり若いまま保存され政府の殺し屋になり、宇宙のはずれの人食い婆を殺しにいくという話です。「君の料理は冷めてもおいしい。」という台詞と、料理の味を毒消しで消してしまうシーンをよく覚えています。

  • 最強の記録媒体って何ですか?

    最強の記録媒体って何ですか? 先日ビデオカメラが壊れて、撮りためたMiniDVの再生手段が無いことに気がつきました。世の中には廉価でMiniDVプレイヤーなるものがあるものだと思っていたのですが、既に中古オークションにしか出ていない・・・。ショックです。 そこで、長期のデータ保存を考えた場合、どのメディアに移すのがBESTでしょうか。 いままでは原始的なテープ保管が一番かと考えていましたが、再生機がなければどうしようもありません。CDROM?DVD?10年後にはあるかどうか分かりませんよね?フラッシュメモリも突然読み出し不可になったことがあるし、ハードディスクはOSが変わったらどうなるのだろう?それともいま流行のクラウド? 少なくとも30年は残したい。どうか皆様アドバイスを! 「紙に残す」という回答は無しでね。

  • 育児中の思い出の残し方、どうしてますか?

    2才と0才の子どもがいます。 毎日、2人の子の相手とお世話に明け暮れてますが、こんな日々は後から振り返るときっと貴重な時間なのだろうと自分に言い聞かせて眠気と疲労に耐えてます。 そこで、こんな、忙しいながらも育児中の充実(?)した日々をどうにか上手に記録に残せたら、のちのち宝物になるかなーと思い、皆さんのアイデアを聞きたく思いました。 とりあえず、私がしていることは、 (1)気付いたら写真を撮る(デジカメではなく、ついついケータイで撮ってしまいますが…) (2)気付いたらハンディカムを撮る (3)3行日記 スクラップブッキングなども興味ありますが今のところ撮るだけでまったく整理できていません(^_^;) たくさんのご意見やアイデアを聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 1970年とはどんな年だったのでしょうか

    1970年とはどんな年だったのでしょうか

  • 天体撮影にハマりました。カメラを探しています。

    年の瀬にあったふたご座流星群を見て以来、天体にハマった高校生です。色々サイトを見ている上で「写真に収めたい」と結論づいたのですが、あくまで高校生で訳ありでバイトも難しいので高額なカメラは買えません。最近は質の向上と低価格化が進んでる…と聞いたので、この際カメラを購入しようと踏み切ったのですがどのような物がお勧めでしょうか。予算は三万を上限として考えているんですが、この価格帯(出来れば安いに越したことはありませんが)で初心者にも扱いの良い物を教えて下さい。

  • ポケモン 赤と銀で通信できない

    機器:ゲームボーイアドバンスSP 2台 ソフト:ポケモンの赤と銀 ケーブル:ゲームボーイシリーズ専用通信ケーブル アドバンス専用のケーブルだと通信出来ないと聞いたので、シリーズ専用ケーブルを買いましたが やはり通信できません。 赤の方が「こちらは ともだちと つうしんケーブルを つないだ かたがたを とくべつに ごあんない しております」という表示が出てそこから進みません。 ケーブルにつないでから電源を入れたり、抜き差しはしてみましたが変わりませんでした。 金と銀でやったら普通に出来たのですが、赤のカセットに問題があるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 探偵ナイトスクープをよく見ている方に質問

    探偵ナイトスクープで印象に残っている内容は何ですか? 私の場合は ・アテンザに恋した女の子 ・レイテ島からの葉書 ・アイヌの涙 ・10年以上口をきいていない父と母

  • つくば万博開催から28年です

    東京ディズニーランド30周年に対抗して(?)つくば万博開催から28周年ということで、つくば万博の思い出を教えてください。 私は中2の旅行で行きました。「ジャンボトロン」と「コスモ星丸」と「くるま館」くらいしか当時の記憶がありません。「くるま館」も、ディズニーランドのしばらく入ってない「スペースマウンテン」と記憶がごっちゃですw

  • ジャズの本

    初心者向けのジャズのいい本があれば教えてほしい

    • noname#226338
    • 回答数4