検索結果

全10000件中3541~3560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 喉の圧迫感と痛み、耳の下の痛み、咳、頭痛

    2009年10月下旬から、 検査をしても原因不明の咳と頭痛に 悩まされ続けています。 咳があまりにもひどかったので 12月上旬に入院したのですが、 それでも治りません。 そして、今年の1月下旬から 耳の下が痛くなってきて、おたふく風邪ではない 炎症が起きていると診断されました。 そして、炎症を抑える薬をもらいました。 しかし、それから10日以上が過ぎて まだ耳の下が痛いし、 喉に圧迫感と痛みがあって かなりつらいです。 そして、微熱が 36,8度~37,6度くらい あります。 それからまた病院に行ったのですが、 リンパ線も腫れていないし、 炎症はもう治っていると言われました。 これは、何の病気の可能性がありますか? それと、精密検査の必要はあるのでしょうか? ちなみに、私は今14歳です。

  • 目と鼻と口と耳は全部繋がっていますか?

    目と鼻と口と耳は全部繋がっていますか? それとも 目=鼻 口=鼻 耳=鼻 のように 全ての中心に鼻があるのでしょうか?

    • xcmcxm
    • 回答数3
  • 精神不安定な雄猫もうすぐ5才、耳が聞こえません。

    精神不安定な雄猫もうすぐ5才、耳が聞こえません。 (人間)就寝前と早朝、異常にテンションを上げて 走り回ったり、絶叫します。 寝る前などは階段の登り口で狂ったように絶叫します。 耳が聞こえないから、大音量になるのだとは 思いますが その他でも、とにかく眠っている以外は普通に横になることもあまりなく くるくる人の周りを回ったり 落ち着きがないです。 精神疾患でもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • よく怖い話で耳から出ている白い糸を引くと・・・

    よく聞く怖い話で 耳から出ている白い糸を引くと急に目の前が真っ暗になって、実はその白い糸ってのが目の神経で実は引っ張って切ってしまって失明していたという話を聞きますが。 実際耳から目の神経が飛び出てしまう事なんてあるのでしょうか? 怖くて夜も寝られません。

  • メガネ着用でマスクをすると耳の付け根が痛くなります

    この方と似たような状況です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417076914 メガネだけの時は特に支障ありません。 マスクをすると耳の付け根が痛くなります。マスクのゴムは比較的ゆるめです。 (メガネなしだと大丈夫そうなので、ふたつが重なると痛むようです。) 良い対処法(できればグッズ)があれば教えて下さい(申し訳ありませんが、コンタクトなしでお願いします)。

    • arasara
    • 回答数3
  • 耳が聞こえなくなると知っていたらどうしますか?

    あなたならどうしますか? 私はもういつ耳が聞こえなくなってのおかしくありません。 18歳女の子です。 今、身体障害者手帳4級で原因不明、進行性難聴な為治療してもらえません。 原因はストレス性or口蓋裂が考えられますが、 もう治らない。これからどんどん悪くなる。と医者に言われました。 一昨年~去年にかけて急激に50デシベルぐらい落ちたので 今、ぎりぎりPC(LISMO PORT)で音楽が聞こえるぐらいです。 今まで、耳に負担がかからないように(医者から負担をかけないようにと言われました) 少しでも聞こえてる時間を増やすため、いろいろ諦めてきましたが このままだと後悔しちゃいそうだから 長くは続けれないけど、テレアポの仕事を始めました。 しかし、まだ始めて2週間なのに聴力が前より落ちた気がして 本当にこのままでいいのか分からなくなってきてしまいました。 A、聞こえる時間を増やす為、耳に負担をかけない。 (電話&音楽の時間を減らす等) B、好きなことをする。 でも、いつまで聞こえるか分からない。 みなさんなら、どちらを選びますか?

  • 難聴の方に耳の移植をすることはできますか?

    難聴の方に耳の移植をすることはできますか? また、できる場合は(生きてる)健常者の耳を提供することも可能でしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、回答頂きたいです。

  • 耳の中に異物が入り耳鼻咽喉科に行くですが

    耳の奥に綿棒の綿が少し奥に入り 違和感があるだけで 痛みはないのでずか念の為 耳鼻咽喉科に行こうかと思いますが 具体的にどんな治療をするのでしょうか 良ければ具体的にお願いします

    • iZH
    • 回答数3
  • 江夏豊さんの耳が格闘家の様。どんな武勇伝が?

     数日前、NHKで、江夏さんと王貞治さんの、シーズン奪三振記録をめぐる名勝負の番組がありました。  番組自体も面白かったのですが、私の目は、コメントをする江夏さんの耳に釘付け!(大げさですけど)  両方とも、柔道家や空手家やお相撲さんの様に潰れ、腫れ上がっていました。野球選手で、耳がそうなっている人は、そうはいないでしょう。少なくとも、私は他に知りません。  江夏さんは、ケンカをしても本職(?)顔負けと言う話を聞いた事があります。恐らくそちらのためだと思いますが、あんな耳になるまでに、どれぐらいの武勇伝があったのでしょう?それで、警察ザタになった事もあるのでしょうか?

    • ftyn
    • 回答数3
  • アンプからバシッと耳が痛くなる音がするのですが

    アンプにエレキギターをつないだ数秒後に、バシッと音がするのがいやですが、なぜかわかりません。 もしかしたら、繋いだヘッドホンが悪いのでしょうか? ヘッドホンとの相性の良し悪しがあるのでしょうか? エレキギターを買って、一月の初心者です。 よろしくお願いします。

  • サビの部分だけが、異常に耳について離れない歌・・・

    最近、いきものがかりの『風が吹いている』のサビの「風が吹いている 僕はここで生きていく♪」が、ロンドンオリンピック以来異常に耳について仕方ないです。実は、歌の他の部分は、全然知らないんですけどね。 昔では、細川たかしの『心のこり』が大ヒットした時、パチンコ屋とか街のあちこちから聴こえてくる「私バカよね おバカさんよね♪」というサビの部分が異常に耳に残ってしまい、困ったものです。 そんな、サビの部分だけが異常に耳について離れない歌といえば、何がありましたか?

  • 布の「わ」と「みみ」は添付画像のような区別ですか?

    タイトル通りです。 画像のような区別でいいのでしょうか。 わかりづらいかもしれませんがお願いします。

    • GTAVCS
    • 回答数2
  • 鼻頭から額にかけての圧迫感(痺れ感?)と耳の詰まり

    ここ最近になって、鼻頭から額にかけての圧迫感(痺れ感?)と 耳が詰まってる感じがしばしばあるのですが、 どういった病気が考えられるでしょうか? 生活習慣は特に変化なしです。 寝る直前が一番つらく、寝てしまえば起きるまでは特に問題なく(なくはないが感覚は無い) 起きた時にまた上記のような症状が現れるといった感じです・・・ それに付随するか分かりませんが味覚もちょっとおかしく 食べても味がしないことがあります。 心当たりのある方、ご教授よろしくお願いします。

    • tomi--
    • 回答数3
  • 白髪染めを続けると、耳が遠くなるのは本当ですか?

    知人から、白髪染めを長年続けると、耳が遠くなると聞きました。偶然かもしれませんが、私の身の回りに3人ほど、上記にあてはまる方がいます。 私自身も10年ほど染め続けているので、不安になっています。

  • 鼻をかんだらゴソッと音がして耳が痛いです

     私は小学六年の女子です。先日鼻かぜをひいてしまい、何日もが鼻づまりの生活です。何回も鼻をかみましたが、一向に良くなりません。そして問題点は以下のとおりです・・・  上文のように鼻づまりで結構強く片方ずつ鼻をかんだら、いきなり左耳が「ゴソッ」と音がして(そこまでは良いのですが)ガムを噛んだり欠伸をしたりすると、その「ゴソッ」という音とともに耳の中の方が「ズキン」と痛むんです。 明日は大事な予定が入っています。金管楽器を吹くことや、大声を出すという役なので、なんとかその時までには治したいのです。何か解決策、いや治療法はありませんでしょうか。  なにかご存知の方はお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

    • mikimac
    • 回答数2
  • 子供が耳掃除をさせてくれず、早、一年が・・・。

    一歳ごろから、毎日、綿棒で耳掃除をしていました。 でも、2歳半のとき、耳掃除のしすぎなどで、 中耳炎と内耳炎を繰り返し、その後、耳掃除は控えるようになり、 また子供も嫌がるようになりました。 すでに耳掃除をしないまま、一年が過ぎてしまいました。 耳穴をのぞくと、ものすごく耳垢が溜まってます! 耳掃除をしようとするとすごく嫌がりさせてくれません。 そこで、質問です。 みなさんは、子供の耳掃除をどのくらいの頻度で どのようにしますか? (欧米などでは、耳の中の掃除はしないと聞いたので、しなくても平気なのかなと思ったのですが・・・) また、 耳鼻科で耳垢をとってもらおうかなと思ったのですが、耳掃除をしてほしいだけの理由で耳鼻科に行ってもよいのでしょうか?そして耳垢をとってくれるのでしょうか? 子供について、今のところ、特に耳の異常はないのです。 ただ耳垢が溜まっているだけです。 カサカサタイプの垢で、臭くありません。 ご回答お願いします。 お礼、締切り、きちんと致します。

    • noname#11493
    • 回答数6
  • 父の耳が遠くなってきたと思うのですが・・・

    父がだんだんと耳が遠くなってきているような気がします。普段の生活で、テレビのボリュームが大きかったり、ラジオの音や、車でのラジオの音もとても大きく、少しだと我慢ができるのですが、長く続くと我慢ができなくなってしまいます。 補聴器等はたぶんつけたくないと思うのですが、何かいい方法やアドバイスなどありますでしょうか? もしあればお願いします。

    • noname#223444
    • 回答数3
  • 猫の耳が、ピンポン玉のように腫れてしまいました。

    こんにちは。うちの猫は10才(生まれて10年)のチンチラ・オスです。 昨日の朝、片耳だけ妙な形だな~と思い見てみたら、耳が まんまるに腫れあがっているのです。耳たぶ、というんでしょうか ▲▲←この部分だけ。そこだけが、まるでピンポン玉でも入ったかの ように・・・ 耳の回りを触ってみましたが、腫れは確認できず どうやら 耳たぶだけのようなのです。触ると固く、少し熱を持っているようです。 傷口も見る限りでは確認できません。 触ると痛いのか、いやがります。なので、痛みはあるようです ですが、何もしなければ痛い様子もなく食欲もあり至って普通通りに 見えます。 漠然としていて申し訳ないのですが この症状に心当たりのある方いらしたらアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 耳ががくっと悪くなったのですが・・・?自律神経のせい??

    私は昨年6月に悪体調がつづいていました。寝不足と風邪、頭痛と月経 が重なりかなり苦しかったですが、それでも無理をして仕事に出かけたら、 朝の作業中に左耳ががくっと(たとえるなら糸を切ったように)悪くなりました。 翌日に耳鼻科に行きましたが肩こりからくるものだといわれました。 その翌日、体調が悪しにもかかわらず出勤したら今度は背中が痛くなって 立っていられなくなりました。 ただ、風邪をこじらせただけなのか、元に戻るのか、どうすれば治るのか とても不安です。耳管開放症かもしれないとも言われたことがありますが、 どうもはっきりしません。

    • matudai
    • 回答数3
  • 聞く耳持たない人にそれ以上回答しようと思いますか?

    タイトル通りです。 一生懸命伝えれば伝わると信じて連続回答しますか? それとも、この人は言っても無駄だと諦めますか? 相手や態度の程度にもよるでしょうが。 皆さんがこういう質問者に取る態度やその意味を教えて下さい。 あと、今まで経験した「この人聞く耳持たないなぁ」 と感じたQ&Aの例を教えて下さい。         ※(尚、回答頂いてもすぐにはお礼できませんので      「あなたのQ&A」等という回答はお控え願います)

    • noname#137341
    • 回答数14