検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- コンデンサーマイクの購入について
近々コンデンサーマイクを購入しようと思っています。 使用用途はPCによる宅録用で、アコースティックギターやボーカルの録音に使用したいと思っています。 現在、ダイナミックマイクを使用していますが、あまり音質が良くないので買換えようと思いました。 購入を考えているのは低価格で評判の良いRODE NT1-Aです。 しかしコンデンサーマイクの購入は初めてなので、マイクの他に必要なものがわかりません。 オーディオインターフェースなどは必須なのでしょうか? また、必要であればどのようなものが良いか教えて下さい。 なるべく低価格なものが良いです。回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- Mardoll
- 回答数5
- エアコンの外気取込について
ダイキンのエアコン(室外機:R56EDP、室内機:F58ETDP-W)は、暖房時に外気の室内取込がされるでしょうか。 また、冷房時はどうか、ぜひ教えて下さい。
- SHARP プラズマクラスターの携帯用って?
いつもお世話になっております。 先日、電車の中でSHARPのプラズマクラスターを首から吊り下げて使っている方を見かけました。 その方たちが話していることがちらっと聞こえたのですが、「花粉症なので使っている」「とてもいい」「肌の調子もいい」というような内容でした。 私も花粉症に悩まされており、是非首から下げるタイプのプラズマクラスターが欲しいのですが、調べても、どの商品が吊り下げられるものなのかわかりません。 ご存知の方がいらしたら、ぜび教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
- 猫とは耐えられません
最近結婚し、猫と一緒です。 しかし僕は大の猫アレルギーです。毎日毎日マスク付けっぱなしにしてるので、多少は違います。 猫は端からみてかわいいな、とは思っていましたが、いざ一緒になると、鳴き声を聞くだけで腹たってきたり、夜中鳴くと寝れなくてイライラします。 彼女は大の猫好きなので全然気にしないようですし、まあ元々一緒に住んでたの で。 正直、猫と一緒というのはもうやめたいです。 確かにそういうことを覚悟で結婚しましたが、甘くはありませんでした。 彼女の事は好きですが、離婚話した方がいいのでしょうか? これなら仕事で徹夜した方がいいです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#131105
- 回答数10
- 今のパソコンの冷却方式はおかしい
今の冷却方式だと確実にホコリが入る。 (大切なパーツにホコリを付ける環境に晒すのはどうかと) フィルターを付けても、フィルターを交換しないといけない。 最近は、フィルター付きのケースもあるが、サイドにはついていない。 (そうなるとサイドを排気にしないといけないが、負圧だと、隙間からホコリが入る) これらの問題を解決する為に、以下のような構成にしてはどうかと思うんだが、どうだろうか? 1.吸気(筒状のエアーパイプ) 2.パソコン内部 3.排気(筒状のエアーパイプ) 4.筒状のエアーパイプから徐々に形を変えて、平らなエアーパイプにして表面積を広げる (さらに放熱フィンを付けて表面積を広げて、風を当てる) 5.冷却したエアーを吸気用のエアーパイプへ。 このようにすれば、パソコン内部に絶対にホコリが入る事は無い。 放熱フィンも、常に風が当たってるので、ホコリはほとんど付かない。 どうして、このようなパソコンがいまだに無いのか、不思議でたまらない。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- baotu
- 回答数10
- 私、セコイんでしょうか?
旦那の友人が入籍しました。式はお金がかかるから海外で挙げると聞きました。 会費制のパーティを日本ではすると聞いてたのですが、本当にするのか分からない感じだったので、お祝いの祝儀を渡しました。 本当は式も呼ばれませんし、1万でいいとおもったのですが、奥さんとも連絡を取ったり、家に夫婦で来てもらったり遊びに行ったりと何度か年にする中で、旦那がその友人と仲良しなこともあり、3万包みました。 (旦那の友人には私達の結婚式にきてもらい3万包んでもらいました。奥さんには電報を頂きました) パーティもきっと、普通に会費取られるんだろうな・・・。と思いますが、「もういいや!お祝い事だし!」と思って包みました。 家計にはやっぱり3万は大打撃です。 もう2ヶ月がたちますが、奥さんからはありがとうの電話一つ来ません。(私の携帯番号もメアドもしってるのに。メールもなし) もちろん、内祝いもなし。 今まで、いろんな方のお祝いを参加させてもらってきましたが、こんな不義理な事、初めてです。 それも、旦那の友人は週に1~2回我が家でご飯まで食べるのに・・・。 (ごはんぐらい用意しろよ。と思うのが本音です。相手は共働きですが、我が家も共働きです) 内祝いは無しにしても、やはりお礼の電話1本ぐらい欲しかったです。(礼儀として) 何だか、仲良くしたくないな~。という心が出てきてます。 やはり、コレは私の心が狭いのでしょうか?(セコイ?) 自分で渡したお祝いなのだから、グチグチ思うのはやっぱり駄目なのですかね(-_-;)?
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- noname#131554
- 回答数7
- 液晶テレビの価格について
たしか、エコポイントって12月からはかなり小さくなるって聞いたんですがこれってテレビとか買うときの値段に影響しますかねぇ? 今、大学生なんですがさすがにテレビがないのは辛いのでバイト代で買おうと思っているんですが、バイト代がたまるのが12月なんですよね。 最近某家電量販店によく行くんですが、12月以降って値段さがったりしますかねぇ。 もしそうだと大変ありがたいですけど、どなたか情報ください。 お願いします。 あ、ちなみに私はSHARPのLED AQUOS LC-32DX3を買おうと考えてます。
- 喘息の治療中に風邪を引いたら咳が酷くなりました
喘息の治療中に喉が痛くなって鼻水が増えたと思ったら痰が絡む咳が酷くなりました。 こういう場合、病院に行った方がいいのでしょうか?この程度ではふつういかないものなのでしょうか?市販の咳止めの方が効くのかな?と思って。 大人になってから喘息にかかったので期間が短いのでこの考えが大げさかどうかわかりません。 皆さん風邪の咳がでてきてたとえば今日から3連休中などならどうしますか?実際も3連休入りましたが。 どうぞよろしくお願いします。
- 石油ファンヒーター FW-328の設定温度
ダイニチ FW-328S 木造(戸建) 9 畳までを使用中です。 南関東在住の4.5畳部屋で使用するには、 何度くらいが適切な温度でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- ryoryu2002
- 回答数2
- 悪夢が続きます
自宅に住んでいますが、2週間ほど前に自分の部屋を別の部屋に移動しました。 それからというもの毎晩気分の悪い夢を見ます。今日は自分の泣き声で目が覚めました。 何か部屋の"気"などが関係しているのでしょうか?それともただの偶然なのか… 風水のサイトなども拝見しましたが自分では良くわからず… 少しでもお知恵をお借りしたく、質問させて頂きました。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- ありす
- 回答数4
- ベランダでの喫煙について
住宅街のマンションの2階に住んでいます。お聞きしたいのは、ベランダでの喫煙(夜間のみ)についてご意見をいただきたいと思い、質問いたしました。 ベランダ側の向かいと片側の隣はそれぞれ一軒家で、窓からの距離にしてそれぞれ、3、4m離れています。同じマンションの隣室との距離はベランダからベランダ間で測れば5mくらいです。(添付) 決して密集しているというわけでもなく、かと言って離れているというわけでもありません。 嫌煙家には申し訳ないですが、私は喫煙者で、夜間ベランダで喫煙します。1日3本くらいでしょうか?昼間は会社ですし、休みの午前中は、近くの公園の喫煙スペースで吸いますので、ベランダで吸うのは夜間だけで、本数はせいぜい3本です。 近隣との距離がこれくらいの場合、ベランダでの喫煙はどう思いますか?具体的には、これだけの距離しかないから、近隣に迷惑、これくらいの距離ならいいのでは?など、いろいろな方々からのご意見をお聞きしたいです。 そんなこと気にするなら、いっそのこと禁煙すれば?というご意見は重々承知しています。
- 去勢手術済の雄猫のマーキング
年齢はおよそ5歳の雄猫 去勢手術は大分前にして玉なしになってます。 完全室内で外には出した事ありません。 1年前まで住んでた家は外に野良猫は居たものの 外の環境があまり見えないような家だったため 他の猫との交流はなかったみたいです。 現在の家に越してきて一時した時から マーキングをするようになりました。 前に住んでた猫の臭いがするからか、開放的な窓があるため 外の環境が丸わかりだし外に野良猫がいる為縄張り意識が出てきて 玄関にマーキングするのか?とも思ってましたが 最近はところ構わず壁や扉やソファーに向かってマーキングします。 しかも、自分の猫砂にオシッコはなかなかしてないみたいです。 マーキングの量もチョッチョッて感じではなく ジョロロロロロって感じです。 もうあちこち拭くのが面倒になってきましたし 拭いて専用のスプレーを振っても臭くて外から来た人はわかります。 なにかいい対策はないのでしょうか? 本気で檻を買ってこようと思ってますがそれはちょっと可哀想なので困ってます。 オムツをつけようとも思いましたが今度はウンチをしたときが ベットリと体についてしまうのでなかなか、、、 壁じゅうにアルミホイルかシートを貼るのも変なので、、、 なにか、対策はありませんか?回答お願いします
- 入籍祝い 結婚祝い
最近入籍した友達がいます。 結婚式も半年後くらいで、たぶん呼ばれると思いますが、入籍祝いも結婚祝いも両方現金であげようと考えてます。 それって変ですかね?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- onkatyan
- 回答数1
- ペットの抜け毛について悩んでいます
初めて質問させて頂きます。 ずっとうさぎを飼っているのですが、換毛期になるとどんなにブラシをしても抜け毛が部屋中に舞ってしまい、コロコロや掃除機を掛けても取り切れません。 特にベッドカバーが酷くて、毛が細いせいか洗濯をしてもほとんど取れないのです。 動物(特に兎)を飼っている皆さんは、どのようにして抜け毛対策をされていますか?よろしければ教えてください。
- 空気清浄器の寿命
最近は中国発の大気汚染が問題になっています。10年前に買ったダイキンのMC603-Sが出てきたので引っ張り出しました。ここ10年ほとんど使っていなかったのですが、見てみるとフィルタの寿命が7年と書いてあります。 ・使ってないからフィルタの目詰まりはないと思いますが、経年劣化で買い換えたほうがいいのでしょうか? ・加湿や脱臭は必要なくて、ただ花粉や黄砂(PM2.5は無理か)が取れればいいのですが、そういう意味で最近の機械との性能差は大きいのであれば買い換えようと思いますが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- subarist00
- 回答数2
- 部屋のにおいをいい匂いにしたいです
接客業をしている22歳の女性です。 先日、お客様の中にすっごくきつい臭いの方がいました。 体臭なのか、生活臭なのか・・・ほこりの混じったようなにおいでした。 息を止めたくらいです。 実は私も部屋を片付けられないので、もしかしたら このお客様のようなにおいを発しているかもと思いました・・・。 いちおう臭いには気をつけてますが、やはり自分では気づかないですよね・・・。 消臭剤などの匂いは苦手で、頭が痛くなります。 部屋のにおいを改善する良い方法はないでしょうか。 部屋は、仕事後に掃除しようと思います・・・。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- Paaaachi
- 回答数3
- 賃貸マンションの音の苦情の出し方
最近、賃貸マンションに引っ越したのですが、隣人の音に困っています。 先日、深夜1時くらいに連続でチャイムを鳴らしたり友達と大騒ぎしていたので、不動産屋に通報して注意してもらおうとしました。 しかし、そのときは居留守を使われてしまい直接注意出来ませんでした。 それから数日は一応静かにはなったのですが、未だに深夜にボソボソ話し声が聞こえ、時々はっきりと笑い声をあげています。 深夜はとにかく静かにして欲しいのですが、ボソボソ声に苦情を出すのは神経質なのかと悩んでいます。 ただ、その賃貸マンションは単身用なのに、毎日友達や恋人など誰かしら連れ込んでいて遅くまで話していることは、隣人に「厄介な隣人が来た」と思われようがやめて欲しいです。 耳栓をしても聞こえる笑い声やこちらばかりが遠慮する生活に胃が痛くなっています。 このような隣人、状況に対し不動産屋にどういう苦情を出せばいいのでしょうか? 不動産屋は結構真摯に相談に乗ってくれるのですが、それが逆に自分が神経質なのではと悩んでしまうのです。 回答お願い致します。
- インフルエンザの部屋の消毒
次男坊がインフルエンザにかかってしまい、別の部屋で寝ています。熱も下がりひと安心なのですが、部屋や布団、衣類などの消毒、滅菌はどのようにすればよろしいのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#174474
- 回答数2
- 家にウイルスや菌を持ち込まないために
家族が病気に弱い体質なので、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどを、絶対に家に持ち帰らないようにしたいと思っています。 手洗いやうがい、外でも家でもマスク着用とか、根性で徹底的にやりたいと思います。 その為に、間違った常識や、正しい知識をご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- doranabekun
- 回答数2
- ハロゲン・カーボン・セラミック
ハロゲンヒーター カーボンヒーター セラミックヒーター それぞれどういった場合選べばいいでしょうか?。 消費電力(金)が小さく 少しは部屋自体温める のはありますか? もちろん温まるやつで
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- Kaiserwave5879
- 回答数2