検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- これって税務署から何か通達がきた可能性は高いですか
Aさんという人ですが大学生で風俗店でアルバイトをしています。 月に100万ほど稼いでいますが親の扶養に入っており親の被保険者の保険証を使い、給与手渡しで個人事業主扱いなのですが所得を税務署に一切申請していません。つまり税務署や役所から見ればAさんは所得0の扱いです。 そのことを僕の知り合いが1年ほど前に税務署に電話で言ったらしいです。Aさんの通っている大学と学部、住所(実家暮らし)、電話番号、名前、働いてるお店とその源氏名、いくらほど稼いでいるか、Aさんの父親の職場、父親の名前等知ってる情報を全て税務署に言ったそうです。 そして3~4ヶ月前、また知り合いはAさんのことを数回税務署にチクったそうです。 すると最近Aさんと同じ店で働く風俗嬢Bさんが脱税摘発されたそうです。 これってAさんから芋づる式にBさんに脱税摘発が行った可能性は高いですか?またAさんの家にも税務署がきて脱税の摘発などがきた可能性は100%ですか?高いですか? その後、税務署ではないがそのお店は警察のガサ入れが入り、現在長期休業中らしいです。ここまで長期休業は初めてだそうです。 また、某巨大掲示板にこの風俗店のスレッドがあるのですが、Bさんや他の嬢が脱税をしたという書き込みがあっても誰も反応しませんが、Aさんは脱税したと書くと必ずその書き込みに対して誹謗中傷等が返って来ます。ちなみにAさんはこのスレッドをよく監視しています。このことからやはりAさんの家にも税務署がきて追徴課税等を払わされていたり摘発された可能性は高いですか?掲示板の書き込みからしてもBさんや他の嬢が脱税したという書き込みには誰も反応しないのにAさんが脱税したという書き込みに対しては毎回誹謗中傷レスがつくということは図星をつかれた摘発されたAさんが怒ってるのかなと思いましたがどうでしょうか?
- 大家の不法侵入に困っています
生活保護を受けて暮らしている知人から、アパートの大家に留守中、勝手に部屋に入って物色されて困っているとの相談を受けました。事の発端は、野良猫に餌をあげていたことが大家に知れてしまい、それ以来、監視されるようになったそうです。 最近は段々エスカレートして、夜中寝静まった時間にも侵入してくるそうで、朝眼が覚めたら部屋が散乱し、生活費やら大事な書類が入った袋なども持っていかれたそうです。 もし、これが本当の話なら『不法侵入及び窃盗罪』が適用されますよね? すぐ、警察に届けた方がいいとアドバイスしたのですが、本人は怖がるばかりで精神的にも参っていて、大ごとになると、今のアパートを追い出され住むところを失ってしまうのではと恐れています。福祉課に相談しに行っても、担当者が不在とかで取り合ってくれないそうです。しかも、大家が侵入したという物的証拠もないので、警察も取り合ってくれるか?と懸念しています。 私も、福祉課に電話で問い合わせてみましたが、本人以外からの相談は受け付けられませんとのことで取り合って頂けませんでした。こうした場合、証拠が無くても警察署の生活防犯課に相談してみた方が良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#223566
- 回答数3
- 児童ポルノについて質問です。
児童ポルノについての質問です。 先日、東京の警察の生活安全課が自宅に来て捜査協力をお願いいたしますとのこと。内容はある掲示板に他のサイトから拾った 児童ポルノ画像を一枚を貼り付けて誰でも見れるようにか?と文書と写真付きの文書を提示され、家宅捜査をされました。確かに該当の画像は掲示板に貼り付けた記憶がありましたが、法改正もあったことは分かっていましたがそれをMicroSDに保存していたこともありました。しかし、外付けHDDとMicroSDにそれらの画像とほかにも画像や動画がいくつか保存されてると言う指摘。 自分としては、すべてを正直に話し、反省し、このパソコンと外付けHDDとMicroSDを使っているのはあなただけなので押収し、解析し、すべて削除するので調書にサインして下さいという運びに。 結果としてパソコンとHDD類を押収されました。 担当警察官は1ヶ月弱お預かりさせていただいて、その後はお返しします。ご連絡いたしますので、担当警察署までPCを取りに来てほしいとの旨でしたが、逮捕されたり裁判所に行ったり、罰金を払うことになったりするのでしょうか? パソコン類は戻るのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 先日、2歳の子供と出かけようとした際、前の家の犬が突然飛び出してきて後
先日、2歳の子供と出かけようとした際、前の家の犬が突然飛び出してきて後ろから襲われました。 子供を守りながら傘で犬を払いのけようとした際、私の膝を地面に強く打って流血し、負傷しました。 傘は折れ、びっくりして尻もちをついた子供のレインコートも泥だらけになりましたが 飼い主には「危ないね」「さっさとでかけなよ」「いないと思った」と言われ謝罪は一切ありません。 その犬は以前から何度も人を襲っていて、通行人に噛みついて大けがをさせた事が何度もあります。 私も妊娠中などに襲われた事がありました。 私は何度も警察にも保健所にも相談していますが、「指導」をするだけです。ほとぼりが冷めたころ、また同じことが起こる、の繰り返しです。 今回も警察を呼んで、私の怪我を見せて過失傷害で立件できないのかと聞いたのですがあまり反応がありませんでした。保健所の方にも聞いたのですがイマイチな反応・・ でも調べて見ると、過失傷害で立件されたケースも少なくないようです。こういった場合、警察署に行って被害届を出せば立件されるのでしょうか。 いまだに飼い主側からなんの謝罪もないのですが慰謝料を請求するには弁護士に頼むしかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- akishima19
- 回答数5
- 傷害事件の加害者です。
傷害事件の加害者です。 はじめて質問します。 夫が傷害事件を起こしました。 電車の中で、被害者の方とトラブルになり、夫の頭が相手にあたり、相手に全治3週間のけがを させてしまいました。 当時、私も一緒にいましたが、警察に行き、調書を取り、帰宅しました。 刑事さんが間に入り、示談的な話をしてもらったんですが、相手は『社会的制裁を・・・』と、 示談はしないとのことでした。 しかし、警察から何の連絡もないまま、3カ月が過ぎようとした時、法律所から請求書となるものが届きました。 慰謝料+治療費等々、支払はなければいけないのは、重々承知ですが、慰謝料の金額が75万となっていました。 込み込みで100万越えです。 教えて頂きたいことは・・・ ・慰謝料として妥当な金額なのか? ・これを払えば示談となるのか? ・今後どうすればいいのか? ・弁護士さんを探すべき? です。 先が見えないので不安です。 警察署を出るときに刑事さんに『刑事事件になってよかったと思うよ。やれ慰謝料だ、やれ休業補償だ・・って、高額な金額吹っかけてくる奴もいるからさ』 なんて言われましたが、そんな感じだったりします? いろんな方の質問読みましたが、金額もばらばらなので、不安な気持ちがぬぐえません。 読みづらかったらごめんなさい。 不明なところはちゃんとお答えします。
- 締切済み
- その他(法律)
- liveonliveon
- 回答数5
- 対物未加入で事故を起こしてしまったのですが・・・
おととい初めて事故を起こしてしまいました。 こちらが原付で相手が車。交差点での事故なのですが 道路が渋滞しており、こちらが車の脇を抜ける形で交差点に進入 あちらが右折してきて正面衝突という形です。 救急車で運ばれましたが、軽い捻挫程度で済みました。 相手に怪我はありませんでした。 その際警察の方が遅れ、現場検証が自分抜きという形で進められ 自分は怪我が完治したのちに警察署にくるよう言われました。 それで、題名の通りこちらは自賠責しか入っておらず 対物に対して保険が利かず自腹で払うことになるのですが 相手の保険社員(相手は任意にも入っているようです)さんがこちらに 連絡を入れてきて、いろいろ説明や話をしてきたあとに 「あなたが悪いということなのであなたが全額支払う形になります」 と言われました。 相手や警察の方とも電話だけでの連絡でじかに会っておらず、 事故の現場検証の内容や目撃者のことも電話でしか聞かされていない状況で言われても納得がいかないのが今の自分の気持ちです。 保険等の事をまったく知らないのでここに書き込ませていただきましたが、相手の車の修理費は全額払わなければならないのでしょうか? 回答をお待ちしています。
- 援助交際
私は17歳、高校3年生の女の子です。 先日、出会い系サイトで知り合った男性に「14万あげるからエッチしてくれないかな」と電話で言われて、お金の誘惑に負けて会ってしまいました。 車の中で怖くなって「やっぱりできない」と言ったんですが、「これはビジネスだから今更困る」と言われて、エッチをしてしまいました。それも、ドコだか分からない一面田んぼの場所に車を止めて・・・。 行為が終わったあと、車でしばらく走ってコンビニに止まりました。「ジュース買ってきてくれなぃかな?その間にお金を用意しておくから。」と言われて、私が1人でコンビニに買いに行って、車の場所に戻ると、そこにはもういませんでした。 まったく知らない場所に置き去りにされてしまったので、友達に電話して迎えに来てもらおうと思ったんですが、その友達が警察に連絡したようで、警察が迎えに来たんです。警察署で刑事さんに話を聞かれて、事件として扱うか扱わないか、親と相談してと言われました。犯人を捕まえるとしたら、それはどんな罪になるのでしょうか? 私自身、考えが甘かったと反省しています。 本当に下手な文章ですみません。 分かりづらいところは、何度でも説明するのでお願いします。一緒に考えてください。
- ミニパトが信号無視のトラックをスルーした理由って???
ミニパトが信号無視のトラックをスルーした理由って??? 今朝の出来事です。 地方の片側1車線の幹線道路の交差点です。 見通しはいいです。 交通量は、朝の9:00過ぎという事もありさほど多くはありませんでした。 私が歩行者とし交差点で信号待ちをしているときです 一方の交差点の右折レーンの先頭に、ミニパト(もちろん赤黒赤色灯付きの)が赤信号で停車していました。 制服警官が1名です。 青側の信号が黄色に変わり、赤になりました。そのとき、1台の2トン車が明らかな信号無視で交差点を通過しました。 「あ~やっちゃったなぁ」と思いました。だって、ミニパトの警察官は正面を見ていましたから。 (目をきちんと開けていたのか?顔はそちらを向いていても視線は…などの御指摘は勘弁を!) でも、そのミニパト信号無視のトラックをスルーして違う方向へ行ってしまいました。 ビックリしました! 帰宅後に所轄の警察署に問い合わせてみましたが、「個別の案件には…」と言われました。 警察車両に乗っていて目の前で起きた交通違反をスルーしてしまう理由は何があるんでしょうか? あ、当然緊急走行ってわけではありませんでした。 アンケートちっくなのはわかりますが、何らかの明確な理由があるとも思い、こちらで質問させていただきます。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#128488
- 回答数5
- 盗撮と勘違いされました
一昨日の夜、会社帰りに電車内で携帯をいじくっていて、写メの過去画像を見ようと思い、誤ったボタンを押してしまった為にシャッター音が社内に鳴り響いてしまいました。 そこで、偶然、目の前に座っていた若い女性が盗撮されたと勘違いしたらしく、駅員に報告し、駅の事務室まで連れて行かれ、その後にパトカーに乗せられて警察署まで連れていかれました。 そして、携帯を調べられたのですが、画像を保存しなかったので、その写真は写っているはずもなく、しかし、警察からは「証拠を隠滅したのだろう」といわれ、散々ぼろくそ言われました。 で、最終的には「上申書」なるものを書かされ、 「携帯の操作ミスによってシャッター音がなってしまい、相手に不快な思いをさせてしまいました、今後は二度と同じようようなことはしません」 という旨の文章を書かされました。 その後に、警察官に対して 「今後はどんな手続きがあるのですか?」 と聞いたところ 「もうこちらから連絡することはない。相手の女性にもあなたの情報を漏らすことはない」 といわれ少し安心していたのですが、今日になって急に不安になってきました。 今後はどうなるのでしょうか? 本当に夜も眠れません。 どなたか、よろしくお願いいたします。
- 危険な精神障害者の隣人から逃れたい何とかして欲しい。
危険な精神障害者の隣人から逃れたい何とかして欲しい。 4/1の午後9:30頃自宅へ帰った直後のこと 玄関で罵声がしてドアを叩く人あり出て見ると向かいの住人、お向かいさんです ここに10年以上住んでいますが話すのは始めて、いきなり全く身に覚えのない 子供の事?らしきことで言いがかりをつけてきて知らん解らんといったら髪の毛 掴まれ地面に押し付けられた。 当人精神障害を持っているので極めて危険、図体がデカく一人暮し、以前にお隣 さんと問題起こして(約1年前)精神病院に暫く入院していたがその時も同様隣の 玄関の戸叩いてガラス割って再三警察来がていた。今回も警察呼んで話したけど 暴行と器物破損で起訴すれば逮捕できますが軽微な罪なので直ぐ出所してまた同 じこと繰り返すでしょうし精神障害を持っているので施設病院に入れるにしても その症状を確認出来ないとムリで幾らかの事象を重ねる事になりそうです。 今度来たら応待せずまた最寄の警察署でなく110番してくださいとのこと。でも 一度入院してたのに何も直っていない。 その日から家族のことも心配で毎日不安で誰に相談して良いのやら大変困ってい ます。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- lovelyram
- 回答数2
- 被害届けについて
今日の午前(朝早めの時間帯)の大学へ行く途中にかつあげされました。 オートバイに乗った二人組みがゆっくり近寄ってきて、まさかとは思いましたが自分に話しかけてきたのです。 「お金ちょうだい」と言われ、渡さなかったら凶器で殴るようなことを言ってきました。実際、その凶器も見ました。 持っている金額を聞かれ、とりあえず千円しかないと答えました。 朝早く、周りには誰も居ず、しかも家から電車で2時間程はなれたところなのでどうしようもありませんでした。 とりあえず、お金(千円)を渡してすぐに立ち去りました。 殴られると、気絶どころか財布を丸ごと持っていかれそうな気がしたからです。 交番には報告しましたが、警察に被害届けは出していません。家が遠く、授業等の時間の都合上、あまり出すつもりはありません(出せるような時間がつくれない)。 あまりに突然のことだったので、警察からいろいろ尋ねられても答えられる自身がありません。 ただ、今後警戒だけはしていただきたいと思っています。 そこで質問なんですが、このような件については被害届けを出した方がいいのでしょうか? 出すとすれば、その起こった地域の警察署に行くのが望ましいのでしょうか? また届けを依頼する時、時間はどのくらいかかるのでしょうか? ちなみに、恥ずかしくて両親には話していません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- track
- 回答数2
- 子供の自転車が盗まれた!!
こんにちは。 昨日、団地内で娘の自転車(22インチ・防犯登録済み)がなくなりました。 130世帯程あるアパートなんですが、よく子供のいたずらなどで、外に置いてある物などなくなるのですが、グルっと探し回ると今までは見つかったのに、昨日はない!!隅からすみまで何度も探し、今日も午前中探し回りましたが、見つからず・・ 先程、警察で連絡し、被害届を出す事になりました。 手をうてるものは、うっておかねばという気持ちで近くの駐在所に電話をし、出向いて行こうと思ったら、不在で転送され、警察署につながって。 なくなった場所など被害届に記載しなければいけないので、子供が帰ってくる時間に自宅に来るという事になり、なんか大げさになってしまい、正直驚いてどうしよう!!という感じです。 娘は八歳。昨日の事をいろいろ聞かれても、覚えているかな?とか、警察の方がうちに来ても、ご近所さんにバレバレとか、なんか大事になってしまった感じで・・ 今日の午後に来て、被害届を作成してくれるそうですが、これからの流れとしては、いったいどうなるのでしょうか? ホント、私としては、駐在所に出掛けて、登録番号などを記入して、被害届を出し、見つかったら連絡でももらえるのかなぁ!?位にしか考えてませんでした。 経験者の方、詳しい方、ぜひ教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- yuko4
- 回答数7
- 私の車を他人が運転して出頭要請が来ています
私の車を他人が運転してオービスを光らせ、私に出頭要請が来ています。 私は広島県に住んでいて、オービスを取られたのは兵庫県です。 呼び出しは兵庫県に来るよう言われているのですが、平日にお休みを取るのは難しく、出頭は困難です。だいぶ前の話なので、その日に誰と遊んでいたかも写真を見ないと思い出せません。 警察の方も運転手と私の性別が違うので私が運転していない事には理解を頂いているのですが、私がお休みを取りにくい事には理解を示してもらえず、何とかして休みを取って写真を見に来てくれの一点張りです。 正直言って、限られている休みを取ってまで見に行きたくはありませんし、そこまでして私が協力しないといけないものなのでしょうか。 私は参考人の位置づけで出頭は任意のはずではないのでしょうか?出頭は義務ですか? それと、近くの警察署に書類を移してもらうことは、本当にできないのでしょうか。どう言えば移してもらえるのでしょうか。 また、警察もいつまでこんな水掛け論を続けるつもりでしょうか? 皆様の経験を踏まえ、 回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- cacapon123
- 回答数13
- 被害届(置き引き)を提出後、警察より連絡がありました。
以前、子どもが置き引きに遭い、被害届を提出しました。(盗られた財布は、翌日現金だけ抜かれた状態でみつかっております。) 本日、警察より容疑者が見つかりましたので、さらに詳しい調書作成と、被害に遭った財布及びその財布が入っていた鞄の写真を 撮らせて欲しいと連絡がありました。 そこで、質問です。 1.詳細な調書とは、どう言うものでしょうか?告訴状にあたりますか? 2.未成年でありながら、調書は子供自身が口述し署名しなければならと言われました。本当でしょうか? 3.その為に、警察署(本庁)にわざわざ来て下さいと言うことでしたが、こちらが足を運ぶ必要があるのでしょうか? 4.盗られた金額はごく僅かでしたが、氏名・電話番号・顔写真等個人情報が含まれる会員カードが数枚入っておりました。 「そんな所までは見ていないから絶対大丈夫です」と言うことでしたが、気持のいいものではありません。 鞄と財布の写真の件も含めて、個人を特定しうるような状態に対してどのようにすればいいのでしょうか? 5.結局、このような(被害金額が僅で、大事な財布も会員カード等も手元に戻った)場合、手間と時間と(報復までとは言わないが) 何らかのリスクを負ってまで、未成年のこどもが警察に協力しなければならないのでしょうか? 親としては、関わりたくないのが本音です。
- 車の名義変更ってこんなにあっけない物なのでしょうか?
すいません 「死亡した父の車を主人に譲る事」で以前に質問した者です。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3633091.html あれから2ヶ月主人は仕事で毎日父の車を乗ってたのですが、 私が「早く手続きしてよ。自動車税だって実家に行くだろうし、 手続きをキチっとやって全て終わらせないと気持ち悪い」と ずっと言ってたので、やっと今回主人が 「名義変更してこよう」と言いました。 私はここで回答して貰ったとおり「陸運局に聞いてみないと。 遺産分割書や、住民票も印鑑証明とかも取らないと・・ もしかしたら父の死亡記載がある住民票も必要かも」 なんて言ってたのですが、 主人は「え?警察に行けばすぐだよ」と言われ、 警察署に行くと、車の名義変更と言う書類があって、 それに記入しただけであっけなく手続きが終わってしまいました。 私は市役所やアチコチ行く事を覚悟していたので 「そんな簡単な事なの???」と言うと 「ナンバーはそのまま使うから簡単なんじゃないの?」と・・ 結局どう言う事なんでしょうか? そう言う簡単なやり方もあるって事で終了なのでしょうか?? 何か父が亡くなった後で、銀行とか保険とかでキチッと書類を 細かくチェックされて大変な思いをしたので、車に関しては あまりにも警察もノーチェックだったので拍子抜けしてます。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- Greem-blue
- 回答数6
- 警察官との県外挙式について
初めて、質問します。 至らないところがありましたら、すみません。 現在、私は警察官の彼とお付き合いしています。 再来年の1月に結婚しようという話で両家の許しをもらい、 動き出しているところなのですが。。 私は無類のDisney好きで、舞浜で挙式を上げるのが昔からの夢でした。 コレは彼も承知してくれていて、二人でサロンを訪ねたり、 1年前の月初から受け付けるに当たって必要な情報なども 予め伺ってあるのですが。 彼の両親に許しをもらうと同時に式場についても話したところ、 県内で上げた方がよいのでは?と軽く反対されました。 というのも、彼側の主賓として、彼の勤める警察署長を招待するのが 慣例らしいのですが、式当日に事件が起きた場合に備え、 署長がいつでも帰れるように準備しておくのも常識みたいな感じらしいのです。ちなみに栃木県です。 彼に、周りの先輩にもそれとなく聞いてもらったのですが、 やはり難しいのではないかとのことでした。 彼と結婚できれば、それ以上のわがままは我慢出来ればとは 思いましたが、一生に一度のことと思うと諦めきれず・・・ ご経験者や身内に警察関係者の方がいらっしゃる方など アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
- オークション詐欺 対処法
オークションでバイクを買ったのですが詐欺に合いました。 まず相手にお金を振込みました。 その時に電話番号が本当にあっているか確認の意味も込めて電話(携帯の番号)で振込んだことを伝えました。 その時に出てくれて、相手と話をしたので携帯番号は本当だと思います。(今でもつながりますが出ません) そして入金から10日くらいたっても送られてこないので返金要求をしました。しかし、○日までには返金するといわれ続け、結局されずさらに2週間くらいまたされています。 他にも被害者がいるので返金する気はなく、詐欺するつもりだと思います。 こちらも頭に来たので相手のことを色々調べると登録してあった住所が デタラメだったことがわかりました。 すでに内容証明郵便を送っているのですがおそらく戻ってきます。 又、相手の実家の住所、番号を探し当てることができました。 この場合どのような行動をとるのが正しいのでしょうか? 私が考えている行動は (1)もう一度実家の住所宛に内容証明郵便を送る (2)内容証明郵便が帰ってくるのをまって最寄の警察署に相談 (3)相手の住んでいる近くの警察署へ電話して相談 (4)実家に電話して親(親がでるかわかりませんが)に事情説明 を考えています。 (4)の場合オレオレ詐欺などと勘違いされないかが心配です。 どのように言えば信用していただけるでしょうか? ちなみに運営者にも連絡しましたが相手がID停止となっただけです。 どの方法をとるのが最良でしょうか??
- 締切済み
- ネットオークション・フリマサイト
- dbekkamu
- 回答数3
- これは迷惑防止条例違反に該当しますか?
アルバイトを即日解雇されました。 不正があるわけでもなく、単なる管理者(社長の息子)の機嫌次第で…。 この会社、法律で定められた深夜手当の未払い(故意に)や、不正な天引きなどもあり、これについても返却と、即日解雇だったので解雇予告手当の支払いを求めるべく労働基準監督署に訴え出ました。 深夜手当や天引き分は返却されたものの、解雇予告手当は社長とその息子は解雇ではないと言い張り、労働基準監督署でも関与できない所まできました。(社長は法学部卒で、この辺りの知識はあるかと思われる) そこで、社長に直談判すべく解雇予告手当の請求内容のメールを出しました。 音沙汰がなかったので、内容説明も含め三度ほど。 すると電話があり「この様なメールを何度も送られて迷惑なので警察に通報した」と言い出しました。(警察からなんの連絡もないのでハッタリだと思いますが) そこで疑問なのですが、自分の行為は迷惑防止条例に違反する事なのでしょうか? 先に法律的に違反しているのは会社側だと思うのですが、解雇ではないと主張する以上は、もう手は出せないのでしょうか? 一応、労働省のあっせん申請手続きはしましたが、会社側が相手にするとは思えないので、泣き寝入りしかないのでしょうか? 勝算があるなら裁判を起こしてもいいと思ってはいますが…。 また、この一件でストレス障害を患った様なのですが、慰謝料請求はできないのでしょうか? 質問が多くなりましたが、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
- hornet2374
- 回答数4
- 統合失調症の運転免許更新について
先日、更新のハガキが来ました。 ハガキに「病気のある方は、症状によっては診断書を提出していただく場合があるので、事前に運転免許センターにご連絡ください」と書かれていて、自分は統合失調症なので、電話をしてそのことを伝えたら、最寄りの警察署に行って診断書を受け取り、主治医の先生に書いてもらって、当日持ってきてくださいと言われました。 そこで、警察署に行って診断書をもらい、医者に行って受付で事情を話したら、「言っちゃったの?あら~、言わない方が良かったのに。もしかしたら更新通らないかも」と言われました。 その後の診察で、主治医の先生から「今は統合失調症は厳しくなってるからなぁ。自分も嘘を書くことは出来ないから正直に書くけど、あなたの症状だともしかしたら通らないかもしれない」と言われました。 今、そんなに厳しくなってるんですか? 自分は市内はもとより、隣の市まで行ったりもしていて、自分では全く運転に支障はないと思ってるんですが…。 ちなみに、自分は先に原付免許を取得し、そのあと普通自動車の免許を取得したんですが、車は教習所を出てから1回も乗っておらず、原付しか乗ってません。 そういえば先生にはこのことは話してなかったんですが、話した方が良かったんですかね? 原付免許のみだと通りやすくて、普通自動車の免許は通りにくいとかあるんでしょうか? もしあるなら、可能なら普通自動車の免許は更新せずに、原付免許だけを更新しようかなと思うんですが…。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- madara1009
- 回答数4
- 4年前の傷害事件(?)
もう4年ほど前のことになるので、もう時効かもしれませんが…… 上司50代男性、私30代女性です。 飲み会の席で(と言うか帰りの店先で)、上司から暴行を受けました。 ちょっと大袈裟かもしれません。 服の首の部分をつかまれ、引き摺られたのです。 (ニットのハイネックだったこともあり、首に傷が出来て、その後2回受診しました。) そのことがあって、私は怖くなり、車で上司を送る約束をしていたのですが、他の人に頼んで、隠れて帰りました。 ただ、もう1人約束していた人がいたので、その人(Aさん50代男性)と携帯で連絡をとり、店とはちょっと離れたところで落ち合い、Aさんを助手席に乗せました。 車が走り出したときに、助手席のドアが開き、上司がAさんを引き摺り出そうとしながら、自分の足を車に入れてきました。 私は車を停め、驚いたAさんは逃げるように去って行き、上司と2人で車で帰るはめになりました。 上司は道を指定し、ずっとサイドブレーキを握り、わめいていて、私は生きた心地がしませんでした。 結局、河川敷に行こう、ということになったので、私は警察署の前のルートを選び、警察署の駐車場に車を停めました。 そこへおまわりさんがやって来て、上司を追い返してくれて、その夜のことは終わりました。 上司は酔っていて全く覚えていないそうです。 私もことを荒立てたくなかったので黙ったいたのですが、今から被害届け(?)のようなものは出せるのでしょうか。 似たような事例などもありましたら教えて下さい。